グラーツ在住のロコ、アリーさん

アリー

居住地:
シュタイアーマルク/オーストリア
現地在住歴:
2020年7月以降
基本属性:
女性/30代
使える言語:
英語、ドイツ語、日本語 、スペイン語基本、ポーランド語(少々)
職業・所属:
日本語教師
得意分野:
オーストリアのグルメとワイン

オーストリアに来て4年ちょっと。
日本の大学を卒業後、上海へ留学。
その後ポーランドに日本語教師として1年半滞在経験あり。
コロナ禍ロックダウン中に国際唎き酒師の資格を取得。
シュタイアーマルクの田舎暮らし。
シュタイアマルクの知られざるワイナリー巡り。

アリーさんが回答したグラーツの質問

ヴァッハウ渓谷クルーズ・コンビチケットについて質問

5月9日(火)に旅行でオーストリアに訪れます。
そこでヴァッハウ渓谷のクルーズ船に乗る予定なのですが、質問があります。
①ヴァッハウチケット(コンビチケット)に含まれているものは、メルク〜クレムスまでのクルーズ船乗船券、メルク修道院の入場料、ウィーン〜メルクまでの鉄道 往復2等の切符とありますが、バスの切符は含まれないのでしょうか。
 というのも、今回の旅では、ウィーンから列車でクレムスに向かい、クレムスからバスでデュルシュタインに行き、デュルシュタインからクルーズに乗船するという通常とは逆のコースでクルーズに乗ります。
クレムスからデュルシュタインまでバス移動のため、コンビチケットにバスの切符が含まれていればありがたいのですが、HPを見てもバスの切符のことは記載がなかったので分かりません。

②コンビチケットの購入場所で観光客にも分かりやすく、スムーズに購入できるところがありましたら教えて頂きたいです。

以上どなたかご存じの方がいましたら、アドバイス等よろしくお願いいたします。

グラーツ在住のロコ、アリーさん

アリーさんの回答

記載がないってことはバスは別料金だと思いますよ。購入場所は窓口があるウィーン中央駅Wien Hauptbahnhof などで簡単に購入できます。

記載がないってことはバスは別料金だと思いますよ。購入場所は窓口があるウィーン中央駅Wien Hauptbahnhof などで簡単に購入できます。

ユミさん

★★★★★
この回答のお礼

アリーさん
そのようですね。コンビチケットではないですが、オンラインでもクルーズのチケットは購入できるようなので、再度検討し、購入したいと思います。
アドバイスありがとうございました。

すべて読む

ウィーン・ハンガリー間の鉄道 座席指定について

昨日のQ&Aにご回答いただいた皆様、ありがとうございました。OBBでウィーン・ハンガリー間の列車(ユーロシティの一等席)を予約しました。そこで今度は座席指定について教えてください。

One-way tickets and day ticketsというボタンを押し、一等席のチケットを購入しましたが、その際に座席を指定するページはありませんでした。 座席指定は別途Seat reservation only (no ticket)のほうに進んで座席指定する必要があると思いますが、検索してみると、乗車予定の列車の横にtickets not availableと出ており、座席指定ができません。
①これは一等席含めて全て席が埋まってしまっているということでしょうか?
②一等席を予約していても、座席指定していない場合座れないということはあるのでしょうか?
③クリスマス前ということもあり混んでいそうな気がするのですが、当日に駅に行けば座席指定は可能でしょうか?

ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

グラーツ在住のロコ、アリーさん

アリーさんの回答

ÖBBのオーストリア国内線の座席予約は半年前から可能なので、1等席購入しても座席がすべて埋まっていたら座席指定できません。ウィーンハンガリーの国際路線なのでもしかしたら3ヶ月前からか1ヶ月前から...

ÖBBのオーストリア国内線の座席予約は半年前から可能なので、1等席購入しても座席がすべて埋まっていたら座席指定できません。ウィーンハンガリーの国際路線なのでもしかしたら3ヶ月前からか1ヶ月前から座席予約できると思いますが、ÖBBのカスタマーサービスにメールで利用する電車の座席予約について聞いてみたほうがいいかもしれません。もし半年前から予約可能だった場合、クリスマス前から休みを取ってる人がたくさんいるので、もしかしたらもう全席満席だと思います。

いぬさん

★★★★★
この回答のお礼

アリー様
返信が遅れ、失礼いたしました。ご回答ありがとうございます。カスタマーセンターに連絡してみます。以前別件でOBBにメールしたのですが、返信がなく…今回は返信いただけることを祈ります!

すべて読む

現地での小銭の作り方を教えてください

初めまして、今度オーストリアに旅行に行くのですが、小銭の準備をどうするか悩んでいます。
海外ATMから引き出しができるのはお札のみですよね。
1週間くらい滞在するので、トイレやチップ用に50セント、1,2ユーロコインを20ユーロ分くらいは用意しておきたいのですが、空港の両替所でもお札のみの両替で事前に用意できず困っています。
自分で考えたのは、到着したらATMで現金を引き出し、電車などのチケット券売機で崩す、、くらいです。
行先はウィーンメインですが、良い方法はあるでしょうか。

また、ATMから現金を引き出す時にお札の指定は可能でしょうか?
20ユーロ札以上は使う機会がなさそうなので、5ユーロ札か10ユーロ札のみ使いたいのですが、ATMで引き出すときに20ユーロ以上を指定して引き出すと20ユーロ札が出てきてしまうのでしょうか?
細かい話ですみません、ぜひ教えてください。

グラーツ在住のロコ、アリーさん

アリーさんの回答

お札指定できるのとできないATMがあります。たしか、1番小さいのが10ユーロ札です。あと崩す方法としては、スーパーで少額買って、額の大きいお札使って払って崩すとかですかね? あと、デパートや美...

お札指定できるのとできないATMがあります。たしか、1番小さいのが10ユーロ札です。あと崩す方法としては、スーパーで少額買って、額の大きいお札使って払って崩すとかですかね?
あと、デパートや美術館博物館のトイレはほぼ無料ですよ。

rikarionさん

★★★★★
この回答のお礼

基本的に美術館等の観光地で済まそうとは思っているので、もしかしたら全く使わないかもしれませんが、不安なので紙幣をおろして、崩して少しだけ用意しておこうと思います。
ありがとうございます!

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール