アムステルダム在住のロコ、アムステルダム子さん

アムステルダム子

返信率
本人確認済

アムステルダム子さんが回答したアムステルダムの質問

買付、発送パートナーさま

現在アムステルダムにてブランド商品の買付・日本へ発送していただけるパートナー様を探しております。

お時間に余裕がありルイヴィトンの店舗へ行ける方おりますでしょうか?

もちろん費用はこちらで負担致します。

よろしくお願い致します。

アムステルダム在住のロコ、アムステルダム子さん

アムステルダム子さんの回答

まだパートナーお決まりでないのであれば、可能です! 詳細教えて頂けませんか?

まだパートナーお決まりでないのであれば、可能です!

詳細教えて頂けませんか?

dearさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただき誠にありがとうございます。
近日中にご連絡できればと思います。

すべて読む

アムステルダム在住の主婦の方、お買い物代行、日本発送をお願い致します!

こんにちは!
この度、ブランド品を買付及び日本発送をして下さる方を探しております。

ブランド直営店舗、その他デパートでの買付、検品、梱包後、日本発送
◆1件 3000円
オンライン買付 検品、梱包後、日本発送
◆1件 2000円

検品、梱包含め上記の価格となります。
梱包費等の経費はこちらで負担致します。

ぜひご経験者の方、また初心者の方も、どなたかお願いできませんでしょうか?
継続的にお手伝いして下さる方がいらっしゃると嬉しいです。
よろしくお願い致します!

アムステルダム在住のロコ、アムステルダム子さん

アムステルダム子さんの回答

はじめまして。 お探しの方はすでに見つかりましたか? わたしでよければお手伝い可能です。 詳細教えて頂ければ幸いです。

はじめまして。

お探しの方はすでに見つかりましたか?
わたしでよければお手伝い可能です。

詳細教えて頂ければ幸いです。

chiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ブランド品を買い付け業務

ルールモントのアウトレットでブランド品を買い付けしてくれるかたを探しています。買い付け後はEMSで日本へ発送していただく業務です。ブランドはPrada, Gucci, MIUMIUなどが主になります。よろしくお願いいたします。月に1度ほどの頻度です。

アムステルダム在住のロコ、アムステルダム子さん

アムステルダム子さんの回答

はじめまして。 まだお探しであれば、詳細教えて頂けますか?

はじめまして。
まだお探しであれば、詳細教えて頂けますか?

すべて読む

ブランド品の購入代行と日本発送をお願い致します!

こんにちは!
この度、ルイヴィトン等のブランド品を買付及び日本発送して下さる方を探しております。

ブランド直営店舗、その他デパートでの買付、検品、梱包後、日本発送
◆1件 3000円
オンライン買付 検品、梱包後、日本発送
◆1件 2000円

ぜひどなたかお願いできませんでしょうか?
継続的にお手伝いして下さる方がいらっしゃると嬉しいです。
よろしくお願い致します!

アムステルダム在住のロコ、アムステルダム子さん

アムステルダム子さんの回答

お探しの方見つかりましたか? まだであれば、お手伝いできます。 詳細教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

お探しの方見つかりましたか?
まだであれば、お手伝いできます。
詳細教えていただけませんか?

よろしくお願い致します。

chiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

アムステルダム市内にて観光案内

12月6日の9時半~14時までアムステルダム観光案内を希望しています。
性別は女、年齢は23歳で1名です。
宜しくお願い致します。

アムステルダム在住のロコ、アムステルダム子さん

アムステルダム子さんの回答

まず第一にどこを観光したいのでしょうか? また、その際アテンドをすることになったらアテンド料金が発生しまいますがその点は了承済みでしょうか?もちろん内容によって料金は変わりますので相談して...

まず第一にどこを観光したいのでしょうか?

また、その際アテンドをすることになったらアテンド料金が発生しまいますがその点は了承済みでしょうか?もちろん内容によって料金は変わりますので相談して決めていく感じです。

オランダに限らず海外ではそうだと思いますが、時間と手間を使うことに対して、無償でのサービスはありません。
そういう概念の方は煙たがられます。

無償でアテンドしてほしいのであれば、お若いですし、手っ取り早くSNSや出会い系アプリなどで知り合いお願いするのが一番ではないでしょうか?

travelさん

この回答のお礼

あなたの様な回答は求めていませんので、これ以上の連絡は不要です。

アムステルダム在住のロコ、アムステルダム子さん

アムステルダム子さんの追記

お願いするつもりもないのであれば、一々お願いするホームを立てて、嫌がらせメッセージだけ送ってくるのやめていただけますか。

親切心で本当のことを言っているだけですが、伝え方が気に入らなかったのかもしれませんがその場合そういう風に言っていただけれ違う言葉で伝えることも可能でしたが、いきなり嫌がらせメッセージ仕事依頼するつもりもないのに誰にも見られないと思ってメッセージ送ってきて意味わかりません。

だいたい、お客様は神様精神なんてヨーロッパじゃありません。サービスに対してお金は払うものだし、払えないなら自分なりに楽しめるように自分でなんとかする。
これがこちらでの考え方ですから、お客様が選ぶのではなく、サービス提供者が客を選ぶのが日本人の感覚と違いますから。

アドバイスしたら嫌がらせメッセージしてくる貴方みたいな人にはサービス提供したくもないので一々メッセージ入れないで下さい。

すべて読む

club東京 求人 オランダに住みたい

アムステルダムのclub東京さんを
ご存知ですか?
行ったことある方など居ましたら
実際どんな感じですか?

語学力も全くなく、だけどオランダに住みたい
友達も居ないし、つてもない…
日本からも募集しているらしく
評判はどのような感じでしょうか?

ビザのサポートもあるみたいで…考えています

新規ビザにつきましては、お客様の特別価格にて(単身1名)
Aプラン ビジネスプランは自分で作成 800ユーロ+VAT
Bプラン ビジネスプラン付き 1000ユーロ+VAT
Cプラン ビジネスプラン付き+ 1250 ユーロ+VAT
*ビジネスプラン拝見させて頂き、添削が必要となった場合は内容により追加200ユーロからです。

この中には
滞在許可に関する質問、コンサルテーション
申請書類の準備手配
会計士の書類手配
市役所の予約
移民局への予約(同行)
銀行口座(個人口座の開設)
会社設立(同行)
会計士の紹介が含まれます。(個人事業主としてのオランダの税制についてご説明)
Cプランには+
戸籍謄本の翻訳+リーガリゼーション=ハーグの大使館と外務省にて(実費20ユーロ込み)
新生活の情報サポート(3ヶ月)
他にもバイリンガルサポート、会計士との窓口となるサポートなどもございますのでご検討下さい。

*同行は交通費と出張費がアムステルダムの場合は、往復1回50ユーロ、ハーグは無料です 。

*移民局の申請費用1325ユーロ+商工会議所登録50ユーロ
 会計士の書類の作成費用 195ユーロ+VAT
 投資金最低4500ユーロ(銀行口座に入金)

滞在許可が発給されるまで担当させて頂きます。

アムステルダム在住のロコ、アムステルダム子さん

アムステルダム子さんの回答

まず第一に、クラブ東京がどうなのかは、人それぞれ捉え方が違うと思いますので何を持っていいか、悪いかなのかがよくわかりませんが、キャバクラのような夜のお仕事の経験はありますか? また、プライベー...

まず第一に、クラブ東京がどうなのかは、人それぞれ捉え方が違うと思いますので何を持っていいか、悪いかなのかがよくわかりませんが、キャバクラのような夜のお仕事の経験はありますか?
また、プライベートな時間を割り切って、連絡を取り合ったりできますか?
まずココが無理ならクラブ東京で働くのは厳しいのではないでしょうか?

もう一点、質問内容がよくわからないのですが、働いたことのない土地でなんのツテもなく、語学力もなく、働きたいと思っているのであれば、
少なからず手っ取り早く、お金を払ってでも、ビザサポートサービスを受けられる方が賢明かと思います。

ただ、ビザサポートサービスを提供している業者の方は沢山いるのでご自身で値段やサービスについて調べてみるのが一番わかりやすいかと思います。

しかし、オランダでは居住許可が取れる家を借りれなければビザの取得はできません。
こちらでも軽くみてみると、クラブ東京さんでは寮があるみたいなので、おそらく住所登録が出来る寮なのではないかと思います。

よって、わざわざ居住許可が取れる家を探さなくていいとなると、かなりビザの申請はスムーズかと思います。

自分でも調べてると思いますが、オランダでは本当に居住許可を取れる家を探すのは一苦労です。
ましてやこの国になんの信用もない身ですので、家を借りるにしても家賃の半年分を大家に一気に払ったりすらのは普通です。
安い家は探せばありますが、まずオランダでの実績がなければ、ほぼ借りられないと思ったほうがいいです。

あなたがどういった動機でオランダに移住したいのかはわかりませんが、
基本的に自分ができないことで、人を動かすことに対しては少なからずサービス料みたいなものは発生すると考えて行動しなければいけません

日本人特有のお客様は神様みたいな考えはやめた方があなたのためです。。
ここオランダでそういう考えは嫌われますし、スマートではありません。

こう言った質問もはっきり言って煙たがられます。
要点がイマイチ理解出来ないと言うのと、無償のことにみんな一々こんな時間を割かないからです。

まずは専門家やご自身でも色々とお調べになって質問した方がいいですよ。

言葉ができない、なんのツテもないのであれば、せめて潤沢な資金を用意すること。
それでもオランダではお金が日本よりかかりますのでその覚悟だけはした方が身のためかと思います。

参考までに。

すべて読む

家探し オランダ 賃貸

家賃かなとおもいますが
Van € 750 tot € 850 /mnd

家を借りる際、これはどうゆう意味ですか?

アムステルダム在住のロコ、アムステルダム子さん

アムステルダム子さんの回答

月に750〜850ユーロ

月に750〜850ユーロ

すべて読む

購入した商品を郵便局で日本に発送していただきたいです

こんにちは^^
オランダのECサイトから購入した商品を日本に送っていただける方を探しております。
どうしても欲しい商品があるのですが、在庫がオランダのECショップにしかありません。
購入手続きは私の方で可能ですので、購入した商品を郵便局で日本に発送していただきたいです。
よろしくお願いします。

アムステルダム在住のロコ、アムステルダム子さん

アムステルダム子さんの回答

はじめまして。 品物とはどういったものでしょうか?

はじめまして。
品物とはどういったものでしょうか?

すべて読む

夢のオランダ移住を考えてます!

初めまして!
私は今まで30ヶ国を旅してきました
(全くの英語力なしで、英語話せる友達等と)
その中でオランダには一目惚れで
お気に入りになり1ヶ月ホテルに滞在しました。
その後、日本に帰国した今も
オランダが忘れられません
オランダはビザの取得も優しい事から
住みたい!と言う気持ちを諦めきれず…
全てを捨て、オランダに移住を考えています。
ですが、英語力が全くなく不安です
住めば覚えると聞きましたが、
こんな私でも雇ってくれる所はあるのでしょうか?
日本と違って、家賃が高いのでオランダでのお仕事の給料で1人暮らし1人部屋は可能ですか?
まず、ビザ64万円以外に、いくら資金を準備すればいいのですか。
つても知り合いも居なくて困っています
教えて下さい。

アムステルダム在住のロコ、アムステルダム子さん

アムステルダム子さんの回答

64万円で起業するまでに居住許可をとれる家を探すのがはっきり言ってかなり困難です。 まずオランダでなんのアテもなく、言葉もままならない場合は最低でも潤沢な資金は必要不可欠です。 個人...

64万円で起業するまでに居住許可をとれる家を探すのがはっきり言ってかなり困難です。

まずオランダでなんのアテもなく、言葉もままならない場合は最低でも潤沢な資金は必要不可欠です。

個人事業主として起業するのは片言の英語でも可能だとは思います。(片言すぎると役所職員によっては話も聞いてもらえず追い返されます←体験談)
ただ、本当に大変なのは居住許可のとれる家を探し契約すること。
片言の英語だとアポイントメント自体もemailで時差が生じたり、契約内容ももちろん英語やオランダ語なので、もし不当な契約内容だとしてもそれが分からないでサインしてしまえば、泣き寝入りするしかなくなります。

ビザ申請中は仕事もできません。
その間減り続けるお金、中々来ないビザカード、、、
また言葉が通じない、日本とは勝手が違う事へのストレス、、、

また、個人事業主として、スタートするためなんの信用も無い身なので、家主もやはり言葉がわかる人の方を優先するのは当たり前です。
オーナーにもよりますが、初めはやはりなんの信用もないため通常、家賃5ヶ月分(敷、礼金1+1ヶ月分+家賃3ヶ月分)は前金として入金しなくてはいけません。
オーナーによっては一年分の家賃を請求してくる人もいます。。

そして、オランダはtaxが基本的に21%、食べ物、日用品は6%とかかりますし、色々とオランダにいるだけでお金はかかります。

お金の余裕は心の余裕だと自分自信が感じるので、Mさんも移住を本気で考えているのであればまずは潤沢な資金を集めてからでも遅くないと思います!!

かえでさん

★★★★★
この回答のお礼

現実を突きつけられた感じです。
ごもっともです…
牧場や個人の日本料理屋など
助けて下さるところを探しても
不可能ですか…

アムステルダム在住のロコ、アムステルダム子さん

アムステルダム子さんの追記

まず、基本的にオランダでの情けはないと思って動かなければいけません。
誰かが助けてくれるのであれば、移住したいと思っている人は皆さん、移住しているはずです。
現実はどうでしょうか?
日本でも仕事は探すのは大変です。オランダでは言葉が通じないと相手にしてもらえません。
日系企業は基本的ビザ有りの人を優先して雇用します。←もちろん初期費用が少なく雇えるから。

ビザ無しの場合、基本的は日系企業は断られますよ。
会社がビザ申請をしてでも欲しい人材であれば話は別だと思いますが、基本的ツテもないのであれば、お情けはないと思います。、、

Mさんがおっしゃる事もわからなくないですが、残念ながらオランダは日本ではないのです。。
まず日本の常識や概念、とオランダでは違いますし、熱い想いだけではやっていけないのも事実なんです。、

すべて読む

アムステルダムのショップに電話をして、交渉していただけないでしょうか?

はじめまして。
anemoneと申します。

あるイタリア発祥のブランドで、どうしても欲しい商品があるのですが、
日本では完売してしまっています。
どうやらアムステルダムに在庫が残っているようです。
(公式サイトの情報です)

ショップに電話をして日本に送ってもらえるか聞いて頂けないでしょうか?
日本に送ってもらえないと思っていたのですが、アムステルダムの他のハイブランドでも日本に送ってもらうことができました。(もちろん必ず送ってもらえるとは限らないと思います。)

自分で電話して聞けばよいのですが、私は英語に自信 がないので、代わりに聞いて頂ける方を探しています。

手数料として、500円と、もし交渉頂いてOKであれば+3,000円と考えています。電話代がかかる場合はそちらもお支払いいたします。

また今回スムーズにコミュニケーションが取れる方とのご縁がありましたら、継続して他ブランド、他都市もお願いしたいと思っております。
その場合は電話1店舗200円、成功報酬4,000円と考えています。

電話をするだけなので、交渉などが好きな方がいらっしゃいましたら、どなたかお力を貸して頂けるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

anemone

アムステルダム在住のロコ、アムステルダム子さん

アムステルダム子さんの回答

商品名、カラー、サイズ など詳細教えていただければ、対応可能です!

商品名、カラー、サイズ
など詳細教えていただければ、対応可能です!

すべて読む