
あむりさんが回答したロンドンの質問
ビザの種類について調べています
- ★★★★この回答のお礼
お時間を取っていただき、情報を分かち合って下さり、ありがとうございます。
他にもたくさんのロコの方々からこんなに早く、ご回答やアドバイスを頂けるとは思っていなかったので、大変ありがたいです。おかげさまで、他の方からご回答で、UK Ancestry Visaと呼ばれるビザがあると無事わかりました。私が耳にしたのはこのビザのことだと思います。娘はこのビザ取得の条件を満たしているようですのでApplyできそうですが、「仕事が見つかるまでの間、問題なく自活していけるだけのお金を用意できること」という部分は自分で頑張ってもらうしかなさそうです。コロナの状況もまだ先が見えませんし、まずはこちらでの学校生活も終わらなければいけないので、まだ少し先の話になると思いますが、自分でやってみたいと思っているなら何とでもやるのではないかと思います。
質問を投稿する際、プライバシーに関する注意書きがあったため、詳しくは述べませんでしたが、私自身も海外生活は長く、ビザの意味や煩わしさなど、その辺り関してはよく承知しております。ですので、娘が海外で夢を追いかけるのであれば、少しでもその煩わしさを回避し、本当にやりたいことに集中できる環境が得られたらベストだという親心から今回質問させていただいた次第です。
重ね重ね、ありがとうございました。
ロックダウン中の引越しについて
あむりさんの回答
ロンドン在住24年です。 徒歩かタクシーでできるくらいの規模の引っ越しでしたら、全然問題ないと思います。それだったら、タクシーでスーパーに買い出しに出かけるのと、見かけは同じですものね?私の住...- ★★★★★この回答のお礼
早速お返事頂きまして、ありがとうございました。ご丁寧な回答、嬉しく思っています。また、引越しも移動は問題ないだろうとのこと、安心致しました。あとは今のフラットの大家との交渉、新しいフラットの契約、なんとか頑張ってみますm(__)m
働き方の変化についてご教示いただきたいです(ロコタビ けーじゅん)
あむりさんの回答
イギリス在住、現在ロックダウン3週間目です。 1)これについてはわかりません。ただ、日本よりはもともと在宅の人はかなり多かったように思います。完全在宅は珍しいですが、例えば、週に2回在宅、...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しい中ご親切にご回答いただきありがとうございます!
大変貴重なご意見をいただき、嬉しいです。弊社代表の椎谷のnoteにて、
皆さまにいただいたご意見を元に記事を公開させていただきました。
https://note.com/yshiiya/n/nabbd2fc994cfご協力いただきありがとうございます!
イギリスのコロナウィルスの影響
あむりさんの回答
生活は普通にしている状況です。公共の施設もまだクローズにはなっていません。学校も患者が実際に出た学校の一部をのぞけば普通に開いています。電車もバスもまだ普通です。ただ人出がいつもより少ないので、...
ヒースローからの移動について
あむりさんの回答
もちろんタクシーはどこでも行ってくれますが、ヒースローからではお高いですよ。 コーチに乗れば空港から一本です。↓こちらを見て、ご希望の日にちをチェックしてみてください。たいてい片道13ポンドか...- ★★★★★この回答のお礼
あむりさん
ご回答ありがとうございます。
いつも単身で行く場合は、バスでオックスフォード に行きます。
異常事態に頭を抱えております。タクシーは高いですよね。単身では利用したことがありません。
アジア圏、ここにきて、周りの対応が不安です。ありがとうございます。 あむりさんの追記
なるほど、バスでの混雑を心配しておられたのですね。すみません、気づきませんでした。
タクシーは日本と同じように、ウーバがこちらでもありますから、そちらだともっとお安いのかもしれません。https://www.airport-pickups-london.com/Heathrow/taxi-from-heathrow-to-oxford.asp?gclid=CjwKCAjwmKLzBRBeEiwACCVihrzpjfwbzF3Md4sooWC4pM-jo3oDIFDKEHJowoOyGUY7M_lNp2kwMRoCDUcQAvD_BwE
こちらはオフィシァルの空港タクシーのお値段です。64ポンドからと、かなりお高くなっていますね。
でも、周りの人との距離の近さは、バスでも飛行機でもあまり変わらないのでは?と思います。飛行機に乗られる勇気がおありなら、バスの方がむしろ安全では?
それとも周りに避けられることをご心配ですか?それも飛行機内とまあ同じですよね。飛行機は日本人が多いけど、バスは少ないというだけの違いですか。日本人というだけで避けられるということはないと思います。
空港からのバスにのる人は、みんな飛行機で旅をする勇気のある人達ですから、特にそれほどナーバスになる必要はないのでは?
ただ、風邪の症状が出てないのにマスクをしないこと。東洋人+マスクという組み合わせは絶対避けられます。マスクをして、咳こんでいたりしたら、これはもう避けられて当然です。日本を含むいくつかの危険国から入国14日以内の人に風邪の症状(咳、発熱、呼吸困難のどれか)が出たら、自宅待機(外出禁止)とのお触れが出ていますから。ロンドンはけっこうピリピリしていますが、地方ではまだのんびりムードのようです。
少なくとも日本におられるよりは、危険はずっと少ないと思います。
家族旅行へロンドンへ観光
あむりさんの回答
とても漠然としたご質問なので、答えもしにくいですが、まず旅行が楽しめるかどうかは、ご本人たちのプランや気構えなどによると思いますので、それについては触れません。 特にコロナに関連して楽しめ...- ★★★★★この回答のお礼
適切なアドバイスありがとうございます。やはりリスキーですね。もう一度考えてみます。どうせ行くならみんなで楽しみたいですし。気持ちは悔しいです。
最近のコロナウイルスについての情報
あむりさんの回答
以前に同じような質問にお答えしたロンドン在住の者ですが、状況は急激に変わってきていると感じます。 私自身はまだなにも感じませんが、友人の中国系のお嬢さんが、電車の中で知らない人から「あなたはマ...
コロナウイルスに関連した暴行事件はありますでしょうか?
あむりさんの回答
https://www.dailymail.co.uk/news/article-8034545/Woman-savagely-beaten-Birmingham-coronavirus-rag...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
皆様へのお礼を代表してitsuki様の回答欄に書かせていただきました。
またよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルスによるアジア人への差別
あむりさんの回答
今のところ、中国から渡航してきた人には、差別というわけではありませんが、警戒がされています。でも日本からの渡航には、特になにも感じません。数日前に日本から来た人も、なにも言っていませんでした。も...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
あむりさんの回答
イギリスでビザを取るのは、はっきり言って非常に困難です。仰せの通り、学生ビザ(大学などちゃんとした学校から受け入れられたことを証明するものと、経済的にゆとりがあることを保証するものが必要)以外では、いわゆるワーキングホリデーが若い人にはただ2つの可能性と思っていいでしょう。それか、婚約または結婚ビザですね。親がイギリス人というなら、取れる可能性はありますが、親戚ではダメです。18歳以上でしたら、親でもダメかもしれません。学校に行きたくないのでしたら、2年だけですが、ワーキングホリデーがおすすめです。これだと、働いてお金を稼ぐこともできます。ただし30歳以下に限ります。