Nekoさんが回答したサンフランシスコの質問

日本からクリーブランドへ サンフランシスコ乗り継ぎ

初めまして。

来月初めて海外へ行きます。
旅行というよりも、仕事の一環で行きます。

ユナイテッド航空を利用して羽田空港からサンフランシスコ空港で乗り継ぎをしてクリーブランドに向かうのですが、乗り継ぎ時間が1時間33分しかありません。
アメリカに住む友人に聞いたところ、入国審査や荷物預け入れに時間がとてもかかるから間に合わないかもしれないと言われました。
出発まで約1ヶ月なのでとても心配になり、フライト変更するべきか悩んでいます。
帰りの便もユナイテッド航空でクリーブランドからサンフランシスコまで行き、サンフランシスコから日本へ帰るのですが乗り継ぎ時間が57分しかありません。
私は英語も話せず、翻訳頼りなので不安しかありません。
現地の方、何かわかる方がいらっしゃればご教示お願いいたします。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Nekoさん

Nekoさんの回答

こんにちは。私も間に合わないかもしれないと思います。 チケットを取るときに、目的地まで取ろうとすると乗り継ぎが1時間半だと取れないことが多いのですが、別々に取ったのでしょうか? 通常、余裕を...

こんにちは。私も間に合わないかもしれないと思います。
チケットを取るときに、目的地まで取ろうとすると乗り継ぎが1時間半だと取れないことが多いのですが、別々に取ったのでしょうか?
通常、余裕をみて2時間半から3時間が理想だと思います。
サンフランシスコは一度入国審査があり、飛行機の到着時間によって混んでいると30分以上かかります。手荷物がでてくるのに30分くらい必要です。あと飛行機が遅れたり、降りるのがすごく時間かかったりもします。飛行機が着陸して、荷物を受け取りまで早くて約30分~1時間ってところでしょうか。
そこからユナイテッドにチェックインしなおします。国際線ターミナルからユナイテッドはターミナル3まで歩きか無料のシャトル電車で移動して、やっとチェックインです。
ユナイテッドの国内線は通常、45分前までです。それ以降だと荷物は預けられません。
行はギリギリ行けるか、乗れないか、帰りは1時間では乗れません。
私はチケットを変更することをお勧めします。

すべて読む

サンフランシスコ 帰国者用PCR検査

こんにちは。日本に帰国するためサンフランシスコ市内でPCR検査ができるクリニックを探しています。
土日営業していて、旅行者用のPCR検査が可能、日本書式記入OK、24時間以内に結果が出るクリニックがありましたら教えていただけますか?

サンフランシスコ在住のロコ、Nekoさん

Nekoさんの回答

サンフランシスコの空港のUrgent careで出国前にできます。予約が必要です。値段は250ドルくらいだと思います。

サンフランシスコの空港のUrgent careで出国前にできます。予約が必要です。値段は250ドルくらいだと思います。

カナックさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
空港は時間が合わなくてサンフランシスコ市内で探してます。
もしご存知でしたらお教えいただけると幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、Nekoさん

Nekoさんの追記

https://www.sf.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid19info.html#5

こちらに情報が載っていますが、高額だと思います。

すべて読む

コロナウイルスの影響

5月GW明けにサンフランシスコに行く予定ですが、そちらの状況は今どういった感じでしょうか。まだ時間がありますが、5月に騒動が収まっている可能性がありそうかどうか現地の方のご意見をお伺いしたく投稿しました。よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Nekoさん

Nekoさんの回答

現在、外出禁止、渡航禁止です。日本と違ってアメリカはやること大胆です。これで5月には外に出られるようになったらいいなと思っていますが。。外出禁止がいつ終わるのか誰にもわかりません。 5月には日...

現在、外出禁止、渡航禁止です。日本と違ってアメリカはやること大胆です。これで5月には外に出られるようになったらいいなと思っていますが。。外出禁止がいつ終わるのか誰にもわかりません。
5月には日本の感染者が減らず、日本から入国禁止になる可能性があるのではないか心配です。

新宿区在住のロコ、ハヌルオンマさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
5月にはどうにかなるのではという
淡い期待がありましたが、延期したほうが良いのかもしれませんね。

サンフランシスコ在住のロコ、Nekoさん

Nekoさんの追記

私も日本行きキャンセルしました。先見えず嫌ですよね。私が住んでいるところはサンフランシスコから少し離れているのでマシですが、サンフランシスコには大量のホームレスがいます。確実に感染するでしょうから、サンフランシスコの収束は時間かかりそうな気がします。

すべて読む

サンフランシスコの今の状態を早急に知りたいです!

11月19日からサンフランシスコに新婚旅行予定なんですが、日本まで新しい情報がなかなか届きません。大気汚染の状態や、街の状況、どのようになっていますか。少しは落ち着いてきているのでしょうか。今日中に行くか行かないか決めないと行けないので、どなたか早急に教えていただきたいです!

サンフランシスコ在住のロコ、Nekoさん

Nekoさんの回答

大気汚染は落ち着く方向に向かっています。 16日は最悪で 重度の汚染マークがつき、学校が休みになったりしました。17日はマスクをして外出しましたが、ちょっと喉が痛くなる程度でした。マスクしない...

大気汚染は落ち着く方向に向かっています。
16日は最悪で 重度の汚染マークがつき、学校が休みになったりしました。17日はマスクをして外出しましたが、ちょっと喉が痛くなる程度でした。マスクしないで歩いている人もいました。
火曜日くらいまで続く予想だそうです。
日本から来る分には問題ないと思いますが、強力なマスクを持参されたらいいと思います。

https://airnow.gov/index.cfm?action=airnow.local_city&cityid=317

すべて読む

年末年始の旅行を考えています

サンフランシスコの観光を初めてしてみようと思っています。
年末年始って行って楽しいのでしょうか?
英語とか喋れなくても大丈夫なのかも不安です。
日本人地区とかあるんですかね?
どなたか教えてください。

サンフランシスコ在住のロコ、Nekoさん

Nekoさんの回答

年末年始はわりと寒いです。 お店もけっこう休みになるところもありますので、行きたいお店はチェックが必要です。 クリスマス後なので、日本みたいに全部がお休みってことはありません。 年末のカウ...

年末年始はわりと寒いです。
お店もけっこう休みになるところもありますので、行きたいお店はチェックが必要です。
クリスマス後なので、日本みたいに全部がお休みってことはありません。
年末のカウントダウンの花火もありますが、霧の中の花火は見ごたえがありません(笑)
ハワイと違って、全て英語です。ジェスチャーでなんとかなる部分もあります。
と言っても、観光で来る場合はお店で買物をしたり、レストランで注文したりくらいですので、
基本的な英語がわかれば大丈夫です。
サンフランシスコにはジャパンタウンがあります。日本食のレストランはさほどおいしくはないですが、中にはおいしいお店もあります。ダイソーや紀伊国屋もあります。

すべて読む

初サンフランシスコの旅行について。

来年3月に夫婦で、2週間程度、初サンフランシスコ旅行に行きます。航空券は購入済みで、今は、宿泊先選びをしています。181 3rd Street周辺のホテルは、観光には便利でしょうか?同時に観光ガイドさんも募集します。よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Nekoさん

Nekoさんの回答

便利だと思います。 Westfield San Francisco Centreを超えると、治安が悪くなるので、テンダーロイン地区には入らないように気をつけてください。 サンフランシスコは小...

便利だと思います。
Westfield San Francisco Centreを超えると、治安が悪くなるので、テンダーロイン地区には入らないように気をつけてください。
サンフランシスコは小さい町なので、いい場所と危険な場所が隣あわせです。

すべて読む

アルカトラズ島の見学がしたい!

アルカトラズ島に行きたいのですが、どうすればいいですか?
日本の旅行会社のツアーは行きたい日の予約がいっぱいです!
行きたい日は11/21です!

サンフランシスコ在住のロコ、Nekoさん

Nekoさんの回答

ここで予約取れます。 https://www.alcatrazcruises.com/ 11/21は残り少なくなっているので、急いでくださいね。

ここで予約取れます。
https://www.alcatrazcruises.com/
11/21は残り少なくなっているので、急いでくださいね。

すべて読む

サンフランシスコとロスに行くのですが、心配です

19日からサンフランシスコとロスに旅行に行く予定です。
メインはゴールデンゲートブリッジ、ピア39、ヨセミテ国立公園あたりです!
火災の影響で、何か不都合なこととかありますか?

ロスはサンタモニカとハリウッドらへんを観光予定です。

サンフランシスコ在住のロコ、Nekoさん

Nekoさんの回答

私はサンフランシスコに住んでいます。 11/17の空気は最悪で、学校は全部お休みです。 大気汚染が重度になりました。 本当に息苦しく、頭痛、喉が痛くて、鼻の奥が腫れて鼻水でます。 町を歩...

私はサンフランシスコに住んでいます。
11/17の空気は最悪で、学校は全部お休みです。
大気汚染が重度になりました。
本当に息苦しく、頭痛、喉が痛くて、鼻の奥が腫れて鼻水でます。
町を歩く人は毒ガスマスクみたいなのしてます。
日本から持ってきたマスクではダメでした。
今日がピークで、20日くらいまで続くようですが、確かではありません。
観光はできると思いますが、空気の汚染をチェックしながらであれば大丈夫だと思います。
念のため、強力なマスクは持参されたほうがいいと思います。

すべて読む