うっちーさん
うっちーさん

サンフランシスコとロスに行くのですが、心配です

19日からサンフランシスコとロスに旅行に行く予定です。
メインはゴールデンゲートブリッジ、ピア39、ヨセミテ国立公園あたりです!
火災の影響で、何か不都合なこととかありますか?

ロスはサンタモニカとハリウッドらへんを観光予定です。

2018年11月16日 16時48分

superyuriさんの回答

サンフランシスコ在住の者です。山火事の影響で、サンフランシスコエリアの空気の状態は現在とても悪く、「Very Unhealthy」との警告が出ています。
多くの学校が休校になり、外出を控えることが推奨されています。
今後、状況がどのように変わっていくかまだわからない状況です。19日ですと、まだ空気が悪い可能性が高いです。
2つおすすめすることがあります。
第一に、こちらに来る前に精度の高いマスクを購入しておくことです。
どこの店でも、マスクが品薄になりつつあります。風邪の時などに使用するマスクではなく、空気が汚染されている時用のマスクを購入することをおすすめします。
第二に、渡米後は小まめにネットで空気の状況を確認することです。
現地の方の多くは、以下のサイトで状況を確認しています。
https://airnow.gov/index.cfm?action=airnow.local_city&cityid=317
空気の状況が悪い場合は、屋外の観光ではなく、屋内型の観光に変更することをおすすめします。
SF MoMa(美術館)など有名ですし、最近できた注目の屋内観光地ですとUnreal GardenというVRとアートを融合させたアトラクションもございます。Unreal Gardenは事前にチケットをオンラインで購入するシステムです。

素敵な旅行となることをお祈りしております。

2018年11月17日 12時59分

サンフランシスコ在住のロコ、superyuriさん

superyuriさん

女性/30代
居住地:サンフランシスコ / アメリカ
現地在住歴:2018年8月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

うっちーさん、こんにちは。

サンフランシスコに住んでるミチです。

ゴールデンゲートブリッジが見えるところに住んでいるのですが、今日も全く見えません(><)

Crissy fieldからのゴールデンゲートブリッジの眺めが最高なのですが、この状態だと橋のvisitor centerまで行って間近で見るしかないですね。ヨセミテ公園は位置的に煙の影響はそれほどないと思います。
私は犬の散歩で外に出ていますが、喉が痛くなったりなどの症状はありません。ただ、学校も休みになったりしているので、マスクを持っていた方がいいです!

まるで視界に白いフィルターがある感じなので、景色の綺麗なサンフランシスコを見ていただけないのが残念ですが、屋内で楽しめることもたくさんあります。
ゴールデンゲートパーク内のAcademy of sciences やde Young 美術館、SFMOMA、Exploratorium、pier39付近には水族館もあります。ferry building内にはお店がたくさんあって試食もできて楽しいですよ。

LA周辺にも火事がたくさん発生していますが、知人曰く、街の空気は綺麗だそうです。

ミチ

2018年11月17日 7時23分

ikukoさんの回答

大変残念な報告ですが、SFは今、観光どころではありません。ご存知の通りの大規模な山火事の影響で、空気が非常に悪く、北京よりも悪い状況が連日続いています。
どの丘から見ても眺望はなく、常に煙に閉ざされている景色です。16日の時点で公立学校もお休みになりました。
個人的には、大変失礼ではありますが、正直サンフランシスコのご旅行をやめて、ロスのみにすることをお勧めします。ロス近郊でも2箇所の大規模な山火事に見舞われていますが、大気汚染はロスの中心であればまだマシだと思います。
どうしてもサンフランシスコに来られるのであれば、必ず微粒子を通さない、工事用のマスクをご持参されることをお勧めします。ベイエリアではもうマスクは手に入りません。マスクなしでは、30分外にいると喉が痛くなります。目もショボショボ。呼吸器系、心臓系に疾患のある方は、絶対に来ない方が良いです。
怖いことばかり書いて大変申し訳有りません。でも楽しいSFを経験なさって欲しいので、本当の状況をお知らせしました。
大気汚染の指数のサイトをです。チェックをなさってみてください。
https://airnow.gov/state/CA/index.cfm

2018年11月17日 4時44分

サンフランシスコ在住のロコ、ikukoさん

ikukoさん

女性/60代
居住地:サンフランシスコ/アメリカ
現地在住歴:2003年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

あこさんの回答

こんにちわ、

サンフランシスコ近辺は北部の山火事の影響で、空気の状態はとても悪いです。昨日の15日は悪く、今日の16日はさらに悪化しています。 今日は学校も休みになったりなるべく外に出ないようにとの勧告がでています。楽しみにされているゴールデンゲートブリッジも煙の中で殆ど見えない状態です。 また空港も発着が遅れています。

来週は少しは良くなるかもしれませんが、雨の予報の水曜日まではかなり空気の状態は悪いままかもしれません。 また水曜日にこちらで雨ということはヨセミテ国立公園の方では雪になる可能性があります。 観光はできますが、防寒の準備が必要です。 

南加の方ですが、マリブの火事の影響でサンタモニカも煙っていると知人は話しています。 ですのであまりカリフォルニアらしい青い空を期待できないかもしれません。

タイミングが悪くて残念ですが、お気をつけて旅をされることをお祈りしています。
あこ

2018年11月17日 13時23分

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさん

女性/50代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

Midiさんの回答

サンフランシスコ在住なのでロスの詳しい事はわかりませんが、ロスの山火事は大かた抑制されたと聞きます。北カリフォルニアの山火事は未だ50%ほどしか抑制されておらず、この周辺は流れてくる煙のもやに覆われていて、外出は出来るだけ控えられている状態です。視界も良く無いです。19日までにどの位収まるかのか分かりませんが、情報を小まめに確認されるのが良いと思います。

参考urlを貼っておきます。
https://projects.sfchronicle.com/2018/fire-tracker/
https://airnow.gov/index.cfm?action=airnow.local_city&cityid=533
https://www.nps.gov/yose/planyourvisit/conditions.htm(ヨセミテ)

2018年11月17日 9時39分

サンフランシスコ在住のロコ、Midiさん

Midiさん

女性/40代
居住地:サンフランシスコ/アメリカ
現地在住歴:2015年6月から(その間帰国もあり)
詳しくみる

相談・依頼する

Tedさんの回答

うっちーさん、こんにちは
サンフランとLAの旅良いですね(^^)

サンフランシスコ(SF)は、山火事の影響で今まで経験した事のない煙に包まれて居ます。視界は3kmぐらいで少し煙臭いです。
ヨセミテは煙の流れている方向と異なるので大丈夫かな様ですが、今日これから友人と行くので戻ったらご連絡します。
詳細はこちらをご参照ください。
https://airnow.gov/index.cfm?action=airnow.local_city&cityid=317

そんな中昨日10kmほどジョギングしてきましたが、私には影響なかったです。人によるのでは無いでしょうか。
煙に敏感な方、呼吸器系に疾患の有る方は避けた方が良いと思います。

未だ半分も消化されてないので、鎮火には時間がかかりそうです。

Ted

2018年11月16日 23時29分

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさん

男性/70代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:2000年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

Nekoさんの回答

私はサンフランシスコに住んでいます。
11/17の空気は最悪で、学校は全部お休みです。
大気汚染が重度になりました。
本当に息苦しく、頭痛、喉が痛くて、鼻の奥が腫れて鼻水でます。
町を歩く人は毒ガスマスクみたいなのしてます。
日本から持ってきたマスクではダメでした。
今日がピークで、20日くらいまで続くようですが、確かではありません。
観光はできると思いますが、空気の汚染をチェックしながらであれば大丈夫だと思います。
念のため、強力なマスクは持参されたほうがいいと思います。

2018年11月17日 11時49分

サンフランシスコ在住のロコ、Nekoさん

Nekoさん

女性/50代
居住地:San Rafael/サンラファエル
現地在住歴:2018年4月からの
詳しくみる

相談・依頼する

Kiriさんの回答

こんにちは。
サンフランシスコ周辺は火災の影響で現在空気が悪い状態です。
可能であればマスク着用をおすすめします。LAに関しては友人に確認したところ、火災の影響は現在無いようですよ。

2018年11月17日 5時3分

サンフランシスコ在住のロコ、Kiriさん

Kiriさん

女性/30代
居住地:カリフォルニア/サンフランシスコ
現地在住歴:2018年7月から
詳しくみる

マリスさんの回答

今日17日辺りから風向きが変わりサンフランシスコ近辺かなりクリアになるそうです。プラン特に変更する必要ないと思いますが、喉ヌール系のマスクは念の為持参した方が良いと思います。

2018年11月18日 3時16分

サンフランシスコ在住のロコ、マリスさん

マリスさん

女性/60代
居住地:サンフランシスコ アメリカ
現地在住歴:1999年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はっきりってベイエリア観光は最悪のタイミングだと思います。未だに空気は日に日に悪くなり、今日は学校も休講危険室内待機状態です。病気になる覚悟が必要です。

2018年11月17日 4時9分

あきさんの回答

近いうちに雨の予報が出ていますが、もし、雨が降れば、可なり良くなるとおもいましが、今のところは、良くないです

2018年11月18日 17時25分

サンフランシスコ在住のロコ、あきさん

あきさん

男性/60代
居住地:San Francisco
現地在住歴:1984年 7月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

今日は、SF市内、ベイエリアは家事の影響でかなり、空気が悪く、11/16.11/17日とも
学校、学校の行事がキャンセルになりました。
せっかくのご旅行なので、マスクを持参または、こちらで購入されることをお勧めします、

2018年11月17日 14時31分

退会済みユーザーの回答

家事の影響で空気が悪くなっているので、出来る限り高性能?なマスクを持って行く事をお勧めします。

2018年11月17日 0時14分