Akubiさんが回答したオークランド(NZ)の質問

ニュージーランド全土のおすすめ旅行プランを教えて下さい

ロンドンのロコのMikaです。休暇で3日にオークランドに到着し、北島と南島を3週間かけて回ろうと思っています。ロコの皆さん、北島と南島のここは見ておいた方が良いという場所やアクティビティがあれば具体的に教えて下さい。
一人旅なので長距離バスと鉄道での移動を考えていて、当面のアコモデーションは手配済みです。
おススメのグルメやお土産も参考にできればと思います。

それと友人にホビット村に行って写真を撮ってきて欲しいと言われたのですが、どこの町でしたっけ?

オ-ストラリアは過去3回このような旅のスタイルで全土を回りました。オセアニアは英国と雰囲気が似ているの親しみやすいです。
ガイドブックを読みながら、皆さんの提供しているサービスも見ています。
ご連絡お待ちしております。

オークランド(NZ)在住のロコ、Akubiさん

Akubiさんの回答

返信遅くなってしまい申し訳ありません。 もうNZに到着されてますよね? ホビットタウンはマタマタという町にあります。 ウェリントンにもホビットのロケ地があると聞いたことがあります。...

返信遅くなってしまい申し訳ありません。
もうNZに到着されてますよね?

ホビットタウンはマタマタという町にあります。

ウェリントンにもホビットのロケ地があると聞いたことがあります。
私は行ったことがないので、あまり情報ないのですが…

南島ではクライストチャーチからクイーンズタウンまでバスで移動しました。
その間にテカポとワナカという場所にとまりました。
テカポは星空がすごく有名なので、一泊するのがおすすめです。

クイーンズタウンではFerg burgerとPatagoniaというアイスクリーム屋さんをおすすめします。
クイーンズタウンではアクティビティもたくさんありますが、少し高いと思います。
バンジージャンプは南半球で一番高いと言われているので、お好きでしたら試してみてもいいと思います。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

★★★★
この回答のお礼

遅れましたが、貴重なアドバイスありがとうございました。参考にいたします。
高所恐怖症なのでアクティビテイは無理です。ホビットとロトルアとワイトモは日帰りで行ったので木曜から南島を目指します。

すべて読む

家具店を探しています

8日にオークランドを観光します。小物木製品をつくる仕事をしているので大きな家具屋さんがあれば教えてください。

オークランド(NZ)在住のロコ、Akubiさん

Akubiさんの回答

返信が遅くなってすみません。 いろんな場所にあるのですが、大きな家具屋さんとなると、私がおすすめするのはParnellという所にあるDawson & Co.です。 https://www.d...

返信が遅くなってすみません。
いろんな場所にあるのですが、大きな家具屋さんとなると、私がおすすめするのはParnellという所にあるDawson & Co.です。
https://www.dawsonandco.nz
そのお店にお気に入りの物がなければ、そのお店の付近にも他の家具屋さんがあるので、はしごするのもおすすめです。

pontaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。早速調べてみます。

すべて読む

スーパーシャトルの予約方法についてです。

どなたかスーパーシャトルの予約方法を教えてください!!

ニュージーランドに旅行で行くものです。オークランド国際空港からへレンズビルまでスーパーシャトルで行きたいのですが、住所の入力の仕方がいまいちわかりません。サイトで住所を入力しても打ち込んだ文字が消えてしまいます。また、拾ってもらう場所がオークランド国際空港の場合、pickup addressはどのように入力すればよいのでしょうか。

オークランド(NZ)在住のロコ、Akubiさん

Akubiさんの回答

Super Shuttleのサイトを調べました。 Pickupが空港ならAucklandと文字を入力したらinternationalかdomestic airportと出てくるので、それから選...

Super Shuttleのサイトを調べました。
Pickupが空港ならAucklandと文字を入力したらinternationalかdomestic airportと出てくるので、それから選んで下さい。日本から来るのであればinternationalです。
Dropoffのところにあなたが行きたい住所を数字(番地)から入れて下さい。
street名を入れていくと候補が出てくるので、同じ住所を選んで下さい。
後はpickupして貰いたい時間帯を入力すれば大丈夫だと思います。

tom_drumさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
無事に検索できました!

すべて読む

オークランド市内での移動手段について

こんばんは。オークランド市内、博物館あたりはタクシーを簡単にのることが出来るのでしょうか?
朝早く(5:30)にオークランド空港につき、13:40分のクイーンズタウンに向かう飛行機に乗ります。
その間によくばって市内をぐるっとまわって、博物館のマオリショーを見に行きたいなと思っています。
時間がないのでタクシーかな?と思っているのですが、容易につかまるのでしょうか?
それともそれ以外の交通手段がおすすめでしょうか?
(こちらは親子3人です。ある程度の英語は話せます)

ご意見いただけましたら幸いです。

よろしくお願いします。

オークランド(NZ)在住のロコ、Akubiさん

Akubiさんの回答

こんにちは、hasedoさん。 博物館はシティセントラルにあるので、メイン通りに出ればタクシーもいるかと思います。 ただ日本と違って流れのタクシーがあまりないので、Uber(タクシーより少し...

こんにちは、hasedoさん。
博物館はシティセントラルにあるので、メイン通りに出ればタクシーもいるかと思います。
ただ日本と違って流れのタクシーがあまりないので、Uber(タクシーより少し安い)を使ったらいいと思います。
こちらに来る前にUberのアプリケーションをダウンロードして来られた方がいいかもしれません。
Uberは自分のいる場所付近のタクシーを探してくれて、自分のいる場所まで来てくれるので便利です。

hasedonさん

★★★
この回答のお礼

KANAサン
ありがとうございます。
日本でアプリ入れてから向かいます☆
ありがとうございます。

すべて読む

自動車の輸出に係る件について

日本でコンサルティング会社を
しています。

自動車関係のクライアント様が
良質な日本の中古車の輸出を考えております。

現地輸入会社様とお繋がりがある方に
通訳、商談や交渉アシストをお願いしたいと考えています。

オークランド(NZ)在住のロコ、Akubiさん

Akubiさんの回答

はじめまして。 私はサービス業なので関わりはありません。 お力になれず申し訳ございません。

はじめまして。
私はサービス業なので関わりはありません。
お力になれず申し訳ございません。

tamotsuさん

★★
この回答のお礼

KANAさん

わざわざ
有難うございます。
感謝申し上げます。

すべて読む

オークランドでのつり銭両替について

3月に行われるJapan Festivalに出店することになり、ニュージーランドドルでのつり銭の準備が必要になりました。
当方シドニー在住ですが、日程の都合で金曜日の夕方にオークランドに到着、日曜日にイベントがある為
ニュージーランドドルでのつり銭の準備の為の両替に行けるのが
金曜の夕方、(17:25 オークランド着)もしくは、土曜日になります。

1.オークランド周辺で金曜の夜、または土曜日に営業している銀行はあるのでしょうか?(レンタカーがあるので場所は市内でも、市内から離れていても大丈夫です)
2. 銀行口座を所有していなくても小銭への両替が可能な銀行があれば知りたいです。
(オーストラリアの銀行では、口座を持っている銀行でないとつり銭両替に応じてもらえないところが多いので。
オーストラリアのANZの口座はありますが、基本的にオーストラリアとNZのANZは別物です。と言われました)
3.ニュージーランドにAu$を持参してForeign Exchangeに行った場合、コインの取得は可能かどうか知っていらっしゃる方がいましたら教えてほしいです。

必要なコインのつり銭はだいたい$150NZ$程度($1、$2各50枚程度)を考えております。

両替を代行して行っていただける方がいらっしゃいましたらご相談させて頂きたいです。

オークランド(NZ)在住のロコ、Akubiさん

Akubiさんの回答

返信遅くなってしまい申し訳ありません。 1: ほとんどの銀行は土日閉まっていると思います。(土日に銀行に行ったことがないので、確実ではないですが。)ただショッピングモールの中の銀行なら開いてい...

返信遅くなってしまい申し訳ありません。
1: ほとんどの銀行は土日閉まっていると思います。(土日に銀行に行ったことがないので、確実ではないですが。)ただショッピングモールの中の銀行なら開いているかもしれません。
2: オーストラリアとNZのANZは私も違うと伺っています。銀行口座を所有していなくても、手元に現金があればどこの銀行でも両替は出来ると思います。もし出来なければASBに行くことをおすすめします。
3: exchangeにおすすめな場所は
E-trans
95 Queen St, Auckland, 1010
です。が、たまにお金がないと断られることがあると伺ったことがあるので、コインの収得が出来ないかもです。
あまりお力になれず、すみません。

シドニー在住のロコ、Chiharuさん

★★★★★
この回答のお礼

色々と情報教えて頂きありがとうございます!

すべて読む

グレンフィールドのWORLD MARTというお店

グレンフィールドのWORLD MARTという韓国系らしいショップがあるらしいのですが、そこでマヌカハニーが安いということで購入代行していただける方を探しています。
インターネットで調べてもお店が見つからず、これだけの情報でお店を見つけていただき、購入代行していただくことは可能でしょうか?

オークランド(NZ)在住のロコ、Akubiさん

Akubiさんの回答

World Martというお店は存在しますが、お店のWebサイトはないようですね。マヌカハニーがどれだけ安いのか分かりませんが、予算とどのマヌカハニーがご希望なのか教えて頂けますか? 送料とか...

World Martというお店は存在しますが、お店のWebサイトはないようですね。マヌカハニーがどれだけ安いのか分かりませんが、予算とどのマヌカハニーがご希望なのか教えて頂けますか?
送料とかも考えたら、日本で購入された方が安いかもです。

あきさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
欲しいマヌカハニーの正式なブランドもまだ調査中で、送料の事もあまりよくわかっていませんでした。
もう少し勉強してみます。
ありがとうござい

オークランド(NZ)在住のロコ、Akubiさん

Akubiさんの追記

もしブランドやハニーの度数が分かれば、また教えて下さい。
調べることはできるので。

すべて読む

シニアの語学短期留学

旅行好きのシニア女性です。2019年1月から10週、語学留学を考えています。現在英会話教室に週1回通っています。英会話力をアップして、最後2週間、一人でニュージーランド一周を夢見ています(無謀かも!)。
① 語学学校に入って、近くの部屋を借りるまたは、ホームステイするか!
② ホームステイティーチャーのシステムがあると聞いています。英語を教えてもらいながら生活するか!

①ならば、シニアも入学できるおすすめの学校と場所(住む部屋)。ホームステイしながら通学など実際にシニアに可能な家庭を見つけられるのかなど不安に思っています。
②ならば、ホームステイしながら語学留学しておられた方の情報などご存知でしたらお知らせ下さい。

オークランド(NZ)在住のロコ、Akubiさん

Akubiさんの回答

返信が大変遅くなってしまって申し訳ありません。 もう他の方からご回答があったかもしれませんが、こちらが情報サイトです。 https://nzdaisuki.com/ 私はニュージーラン...

返信が大変遅くなってしまって申し訳ありません。
もう他の方からご回答があったかもしれませんが、こちらが情報サイトです。
https://nzdaisuki.com/

私はニュージーランドに来てから語学学校に通ったことがないので学校の事は分かりかねますが、上のリンクから住むところ(フラットやホームステイ)の情報は得られると思います。
その中で英語環境のフラットに住めば、語学学校に行く必要がなくなるかもです。

すべて読む