
最終ログイン・1ヶ月以上前
akkyさんが回答したパースの質問
オーストラリアのパワースポット
すべて読む
オーストラリアのおススメグルメ
akkyさんの回答
オーストラリア料理のレストランは基本のメニューがどこもほぼ同じです。 ビーフ、ポーク、チキン、ラム、魚、ベジタリアン、ヴィーガンなどのメインの食材にそれぞれのお店の個性を出すというメニューが多...
すべて読む
日本人に喜ばれるオーストラリアならではの食料品、調味料
akkyさんの回答
ジャラハニー、マヌカハニーはオススメです。2つとも高価ではありますが日本よりはるかに安いお値段で買えます。 あとはティムタムの限定品など。オーストラリアワインもオススメです。
すべて読む
喜ばれる日本のお土産
akkyさんの回答
こんばんは。 よく扇子とか和小物とか言われていますが、ホストファミリーの方はすでにそういった物をお持ちの場合が多く、飽き飽きしている可能性があります。そして最近ではダイソーも進出しており、昔よ...
すべて読む
オーストラリアの現地決済・送金事情について
akkyさんの回答
こんにちは。 Beem it ですか、私の周りでは使っている方はおられませんね。。 というのもオーストラリアではeftposという決済方法が主流であり、銀行のキャッシュカード兼デビットカード...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
あまり普及していないことが分かりました。
お時間をいただきありがとうございました。
すべて読む
オーストラリアでブランド買付してくれる方探しています
akkyさんの回答
どのようなブランドを取り扱っていらっしゃるのか詳細をお聞かせください。 現地買い付けともなるとハイブランドであまりにも高額であったり商品代金が支払われないなどのリスクや不安があり、踏み出したく...
すべて読む
【アドバイスお願いします】赤ちゃん連れのパース旅行
akkyさんの回答
こんにちは。 たしかに赤ちゃん連れてツアーは難しいですよね。 パースは空気も環境もよく、お子様連れでもなにも心配することはないと思います。もちろんパースにも赤ちゃん連れのお母さんたくさんいら...- ★★★★★この回答のお礼
akky様
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
子連れにフレンドリーな街とのことで安心しました。
ウェーブロックはそんなに離れていたのですね(^_^;)大人の(主人の)希望でしたが、今回は少し難しそうなので、子供がもう少し大きくなって、そして機会があれば、いつか行ければと思います。
ロットネストの方はもう少し現実的だとわかったので、旅程に組み込んでみます!
お天気のアドバイスもありがとうございました!長袖と雨具も用意して臨みたいと思います。 akkyさんの追記
ウェーブロックですが、調べてみたら正確にはパース市内から4時間ほどの距離だそうです。
自分の場合迷ったり寄り道や休憩しつつ向かったのでそれくらいかかったのかもしれません(笑)
ほかにも色々疑問があればご協力いたしますので仰ってくださいね。
すべて読む
Joondalup 、Swan Valley までの移動手段等
akkyさんの回答
こんにちは。 JoondalupとSwan valleyまではそれぞれバスや電車を乗り継いで行く方法しかなく、ゴルフ道具を持っての移動は大変ですし両エリア間もけっこう離れているのでタクシーまた...
すべて読む
急なひとり旅なのですが教えてください!
akkyさんの回答
スタジアム近辺に住んでいないので詳しくはわかりかねますが、スタジアムの周りに27番か28番のバス停があるはずですので、そこからパース駅まで帰れると思いますが、遅くなるようでしたらタクシーまたはU...- ★★★★★この回答のお礼
U ber があれば安心です。
ありがとうございました?
すべて読む
エクスマウスにてジンベイザメツアー
akkyさんの回答
ここで質問するよりは、ご自身でグーグル検索されたほうが余程詳しい情報が聞けると思うのですが。。。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。ネットでは色々調べているのですが、個人旅行に不慣れで、不安だったのでどうしたものかと質問させて頂きました。
すべて読む
akkyさんの回答
オーストラリアで1番のパワースポットはアボリジニの聖地、ウルル。
エアーズロックで有名ですよね。
近年では聖地であるからこそ、あまり登ったりはできないと聞きました。