メイさんが回答したペキン(北京)の質問

wechatpay(認証済み)へのチャージ代行をお願いしたい

はじめまして

3月26日に上海静安大悦城にある中国アニメのコラボレストランに行きたいと思っています。
このレストランは予約代金と現地での飲食代決済がWeChatのチャージ決済のみなのですが、
中国の銀行口座もっていないためwechatアプリにチャージができず困っております。
チャージ代行をしてくれる方を探しています。
手数料も含めた日本円を私が送金するので、その後手数料を差し引いた金額を私のWeChatアプリに送金してほしいです。
チャージ残高を1200元くらいになるようにしたいです。未使用で残ってもかまいません。
申し訳ないのですが大金を送金するのは抵抗があります。何回かに分けられたら安心です。
手数料はすべてこちらが負担します。

不慣れなため何か説明不足でしたらご指摘ください。
ご検討をよろしくお願いいたします。

ペキン(北京)在住のロコ、メイさん

メイさんの回答

中国の銀行口座を持っていない場合、そうきんすることができません。wiseというカードを使って支付宝に自分で送金する方法をお勧めします。

中国の銀行口座を持っていない場合、そうきんすることができません。wiseというカードを使って支付宝に自分で送金する方法をお勧めします。

すべて読む

中国元円の両替について

中国元の両替について質問です。

私は外資系の日本企業に勤め、中国に住んでいる者です。
給料は日本円とアメリカドルをもらっています。そのため、毎月中国元への両替が必要です。

為替の状況によって一概には言えませんが下記の三パターンでどのように両替するのがいいでしょうか。
①アメリカドル ➡ 中国元
②日本円 ➡ 中国元
③日本円 ➡ アメリカドル ➡ 中国元

※参考レート
1日本円 =0.049人民元
1米ドル = 148.02円
1米ドル =7.23人民元

ご教授いただけますと嬉しいです。宜しくお願いいたします。

ペキン(北京)在住のロコ、メイさん

メイさんの回答

始めまして。中国で留学2年目の日本人です。 私は奨学金をいただいての留学のため、滅多に中国元に変換することはありませんが、手数料があるため③はお勧めしません。①と②のレート状況によって両替する...

始めまして。中国で留学2年目の日本人です。
私は奨学金をいただいての留学のため、滅多に中国元に変換することはありませんが、手数料があるため③はお勧めしません。①と②のレート状況によって両替することがいいと思います。個人的には今数ヶ月前よりも円高なので、日本円を使ってもいいのではないでしょうか。現状アメリカ元はレートに変化がないため2番がいいのではないでしょうか。円安時にアメリカドルを使うといいと思います。

すべて読む

閑魚(goofish)での購入代行

当該サイトより衣類を購入していただける方を募集いたします。依頼は在庫確認と購入可能であることを確認したのちお受けいただける方を募集します。

依頼内容)購入代行し、セラーへ日本発送の交渉をいただく、もしくは一度中国でお受け取りして国内への郵送いただく。
予算)依頼報酬として2-3000円(衣類代、仮に中国で受け取り後に発送いただく場合は送料は除く)

よろしくお願いします。

ペキン(北京)在住のロコ、メイさん

メイさんの回答

可能です。よろしければ連絡お待ちしております。

可能です。よろしければ連絡お待ちしております。

すべて読む

処方薬の申告について

2025年に3泊4日で上海、深圳、香港に旅行にいきます。
医師からの処方薬で、錠剤と粉薬を持っていくのですが、税関申告はやはり必要でしょうか?
粉薬は、海外では麻薬に間違えられると聞いて不安に思っております。

粉薬は、錠剤に変えたいのですが合う錠剤がなく粉薬が1番体にあっているので、粉でもっていきたいです。(個包装で1日3本服用)
大量でなければ、キャリーケースにいれても怪しまれませんか?

念の為、医師の英文の診断書と英文の処方箋は持っていきますが、引っかかった時のみ提示すればよいでしょうか?

税関は一人一人細かチェックされますか?
ご回答よろしくお願い致します。

ペキン(北京)在住のロコ、メイさん

メイさんの回答

引っかかった時に処方箋を提出すればいいと思います。私も留学で中国に来ていますが、五ヶ月分ほどの薬を持ってきましたが、引っかかりませんでした。

引っかかった時に処方箋を提出すればいいと思います。私も留学で中国に来ていますが、五ヶ月分ほどの薬を持ってきましたが、引っかかりませんでした。

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
5ヶ月分ですか!処方薬ですか?
もしかして、市販薬も処方薬も対して違いがないのですかね…
それでも引っかからないと言うことは4日分なんて全然なんですね!
海外旅行経験が少なく無知でお恥ずかしいです💦引っかかったら提示致します!
体験談とても助かります🙇‍♀️

すべて読む

2025年の旧正月休みについて。

2月に上海と北京に旅行を考えているのですが、旧正月休みは避けた方がいいと聞きました。ネットで調べると国や地域によって違うのか、いろんな日付が出てきます。2025年の中国の正確な旧正月休みの期間を教えてください。また、旧正月休み中は日本にも中国人観光客が増える印象があるのですが、旧正月中は中国人は国外に行くから国内は比較的空いている、というような現象にはならないのでしょうか。

ペキン(北京)在住のロコ、メイさん

メイさんの回答

こんばんは。 大晦日は1/28で旧正月休みは2/4日までです。 旧正月付近の飛行機代はすごく高く、人も多いのでおすすめはできません。日本に行く中国人も多いですが、中国の人口は14億なので各地...

こんばんは。
大晦日は1/28で旧正月休みは2/4日までです。
旧正月付近の飛行機代はすごく高く、人も多いのでおすすめはできません。日本に行く中国人も多いですが、中国の人口は14億なので各地方の観光地がすごく混みます。(東京は比にならないと個人的に思います)
また2/24から大学が各地方で始まるため帰省していた大学生がたくさん帰ってくると思うので、個人的には2/8-20あたりに来られることをお勧めします。

ロンドン在住のロコ、さくらさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。

すべて読む

広州市の中山大学に漢語進修生として留学したい

漢語進修生として広州市に漢語進修生として留学したいのですが、日本で情報を探しても古いものが多く
一番行きたい中山大学は前募集があったはずなんですが、Webサイトをみても見当たりませんでした

こちら情報知ってる方がいたら教えてほしいのと、もし問い合わせ等していただけるなら正式に依頼をしたいです
また留学のフォローしていただける方も探しています ※オンラインでのフォローになると思うので広州以外の方でもOKです

よろしくお願いいたします

ペキン(北京)在住のロコ、メイさん

メイさんの回答

お助けできます!

お助けできます!

すべて読む

チケット取得の代行をしてくださる方を募集いたします

下記に添付しております、11月末〜12月頭に行われるイベントの参加チケットをご購入いただきたいです。
どのような流れで取得できるものかも分かっておらず、かかる費用や受け渡しについてもご教示くださいますと幸いです。

また、もしかしたらこのイベント参加期間の前後の日程で、上海の案内をお願いしたり、ホテルや交通についてご相談する可能性もありますので、そちらも後々ご相談にのっていただける方ですと嬉しいです。

女2人旅に、私はほぼ初めての海外遠征のため分からないことだらけなので有識者の方から、色々ご教示いただけますと幸いです。

http://www.fanfaniagf.com/News/NewsDetail?ID=c5e4b761-2deb-4316-8e6f-d9fa985d8773&&xinwenzx=one

ペキン(北京)在住のロコ、メイさん

メイさんの回答

北京住みですがお助けいたします。

北京住みですがお助けいたします。

すべて読む

住所の貸し出しと日本への配送代行募集

初めまして。日本在住のななと申します。

こちらがTwitterで購入した商品(トレカ)を代わりに受け取り、日本へ配送して頂ける方を探しております。
購入はこちらで行いますので、ご住所とお名前を貸していただきたいです。

試しに今回は少量のトレカ(30枚程度)を配送していただきたいです。

問題ないようでしたら今後も頼む可能性がありますので、長期的にお取引頂ける方だとありがたいです。
長期でお願いする場合は、複数届くトレカを日本までまとめて送って頂けると嬉しいです。

見込みの料金を添えてご回答頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ペキン(北京)在住のロコ、メイさん

メイさんの回答

可能です☺︎ 重さによって送料が左右してきますが、初めの1キロ2000円、毎500グラム+500円と考えていただければと思います。 手数料1,500円 ご都合がよければ連絡お待ちしてお...

可能です☺︎
重さによって送料が左右してきますが、初めの1キロ2000円、毎500グラム+500円と考えていただければと思います。
手数料1,500円

ご都合がよければ連絡お待ちしております。

すべて読む

Taobaoでの購入代行していただける方おられませんか?

中国のサイトTaobaoにて購入代行していただける方を募集しております。
下記リンクのものを代行可能な方おられましたらご相談させてくださいm(_ _)m

https://www.taobao.com/list/item/799200386351.htm

ペキン(北京)在住のロコ、メイさん

メイさんの回答

可能です。

可能です。

cocoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございますm(_ _)m

すべて読む

万里の長城の観光について(八達嶺ツアー)

こんにちは。
有名な八達嶺のツアーに申し込んだのですが、以下の点が気になって、自由観光のツアーへ変更して八達嶺へ連れていってもらおうとしています。
・他の観光で疲れると思うためケーブルカーなど使い体力をセーブしたいです。(八達嶺は、徒歩のツアーが多い)
・長城の歴史も知りたいので、長城博物館へ行きたいです。

慕田峪のツアーの方が自由度が高そうですが(トポガンも面白そうです)、観光向けのお店が多く博物館がある八達嶺を一度は見ておきたいです。

自由観光にして、慕田峪に行った後に八達嶺の博物館へ行ければ良いのですが、どの程度遠いのかが分かっておりません。
ご存じのところで、ご意見を頂ければと思いますので、よろしくお願いします。

ペキン(北京)在住のロコ、メイさん

メイさんの回答

八達嶺長城から慕田峪長城までタクシーで2時間ほど、公共交通機関利用で6時間ほどかかります。慕田峪の方が緩やかなので登りやすいとは思いますが、八达岭と慕田峪を1日で回るのは難しいとおもいます。

八達嶺長城から慕田峪長城までタクシーで2時間ほど、公共交通機関利用で6時間ほどかかります。慕田峪の方が緩やかなので登りやすいとは思いますが、八达岭と慕田峪を1日で回るのは難しいとおもいます。

川越在住のロコ、acckeyさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
かなり時間がかかるのですね。どちらかを選ぼうと思います。

すべて読む