
最終ログイン・1日以内
本人確認済
メイさんが回答したペキン(北京)の質問
金山嶺長城へのアクセスについて
- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
We chatアプリをダウンロードしていますが、なかなか難しく、使いこなせていないため、とても助かりました。
事前予約ができる方法で、金山嶺長城へのアクセスを検討したいと思います。
ありがとうございました。
すべて読む
はじめましてよろしくお願いします。
メイさんの回答
スマホのアカウントで登録していますでしょうか? 私はパソコンでアカウントを作成したためお時間がありましたら一度パソコンの方で試してみてください。 また、メールアドレスでの作成も可能なためこち...- ★★★★★この回答のお礼
パソコンないんです。
ありがとうございます。
すべて読む
聞きたい事があります。
メイさんの回答
登録できると思います。私は中国に留学する前日本の電話番号で登録し、中国に来てからも使えているので、
すべて読む
QQのQRコード読み取り代行をお願いします。
メイさんの回答
mass-I様 こんばんは。こちら代行可能でございます。よろしくお願いします。
すべて読む
QQの登録代行もしくはQRコード認証
メイさんの回答
可能です
すべて読む
労働節中の北京トランジット旅行
メイさんの回答
こんばんは。北京で留学をしている大学生です。GWは人混みがすごいのでもしトランジェットで荷物がある場合は空港に荷物を預けて電車で空港に戻られることをお勧めします。普通の日でさえ混むので(・_・;- ★★★★★この回答のお礼
メイ様、回答ありがとうございます。
地下鉄の天安門東と西駅が停まらなくなっていたのには焦りましたが、なんとか無事行ってこれました。 メイさんの追記
よかったです!
すべて読む
wechatpay(認証済み)へのチャージ代行をお願いしたい
メイさんの回答
中国の銀行口座を持っていない場合、そうきんすることができません。wiseというカードを使って支付宝に自分で送金する方法をお勧めします。
すべて読む
中国元円の両替について
メイさんの回答
始めまして。中国で留学2年目の日本人です。 私は奨学金をいただいての留学のため、滅多に中国元に変換することはありませんが、手数料があるため③はお勧めしません。①と②のレート状況によって両替する...
すべて読む
閑魚(goofish)での購入代行
メイさんの回答
可能です。よろしければ連絡お待ちしております。
すべて読む
処方薬の申告について
メイさんの回答
引っかかった時に処方箋を提出すればいいと思います。私も留学で中国に来ていますが、五ヶ月分ほどの薬を持ってきましたが、引っかかりませんでした。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます🙇♀️✨
5ヶ月分ですか!処方薬ですか?
もしかして、市販薬も処方薬も対して違いがないのですかね…
それでも引っかからないと言うことは4日分なんて全然なんですね!
海外旅行経験が少なく無知でお恥ずかしいです💦引っかかったら提示致します!
体験談とても助かります🙇♀️
すべて読む
メイさんの回答
こんばんは。
先ほどwechatの方でバスの予約について調べてみましたが、二つの種類がありました。
①往復バス+チケット+往復ロープウェイ+往復トンネル228元
②往復バスのみ160元
どちらも毎日運行していますが、最低10、15人の予約が必要と記載してありました。
中国のSNS”RED”では往復120元と記載されている投稿もありますが、確実に予約をして行かれるのであればwechatで予約されることをお勧めします。
しかし中国の電話番号が必要となるため中国の電話番号を借りられるか、電話番号付きのSIMを事前に購入する必要があります。
私は八达岭ですがバスで予約なしで行ってきたので、電話番号がない場合は八达岭に行かれることをお勧めします。