ふじさんが回答したパリの質問

ラパンアジルへ行きたいのですが

皆様、はじめまして。
来週、数日間パリに滞在いたします。
1人旅なのですが、滞在中にラパンアジルに行ってみたいと思っております。
前回の旅の時は知り合いもおらず、モンマルトル界隈は夜の治安があまりよくないと聞き、1人で行く勇気がなくあきらめてしまいました。

何かアドバイス等、いただける方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

mohyie5556さん いまは夏なので、22時過ぎでも十分明るいので安心して歩けると思います。 Pigalleだと少しキャバレーも多く不安になるかもしれませんが、ラパンアジルはBlan...

mohyie5556さん

いまは夏なので、22時過ぎでも十分明るいので安心して歩けると思います。
Pigalleだと少しキャバレーも多く不安になるかもしれませんが、ラパンアジルはBlancheやAnverなどの、サクレクール付近のためいつもたくさんの人がいらっしゃいますよ!

ミュリエルrさん

★★★★
この回答のお礼

ふじ様
そうでした、欧州の夏は夜になってもまだ明るいのでしたね!
少しですが、勇気が出てきました。
お忙しい中、お答えありがとうございました。

すべて読む

クリスマスシーズンの観光、楽しみ方

11月21日より5泊でパリに行きます。この時期は始めてなのですがクリスマスイルミネーションでおススメな場所を知りたいです。
また、日帰りで行ける近郊でおススメはありますか?
シャルトルは以前に行ってまた行きたいと思っています。
美術館、イルミネーション以外にこの時期ならではの楽しみ方などもアドバイスを頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

tomonyo

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

tomonyo16さん クリスマスイルミネーションといえば、やっぱりシャンゼリゼ通りでしょうか。あとは、ギャラリーラファイエットやプランタンもとても素敵です! クリスマスマーケットが出ま...

tomonyo16さん

クリスマスイルミネーションといえば、やっぱりシャンゼリゼ通りでしょうか。あとは、ギャラリーラファイエットやプランタンもとても素敵です!
クリスマスマーケットが出ますので、温かいショコラショーやホットワインを是非飲んで頂きたいです。
日帰りでいける近郊ですが、フランスを抜けてベルギーのブリュッセルはどうでしょうか?たくさんのチョコレート屋さんがありますし、街もとても美しいですよ。
ステキな旅となりますように。

tomonyo16さん

★★★★★
この回答のお礼

ふじさん様、回答ありがとうございます。
クリスマスマルシェでショコラショー、いいですね。シャンゼリゼのイルミネーションか見たくてこの時期にしました。
ベルギーも行って見たいと所です。検討してみます。
ありがとうございました。
tomonyo16

すべて読む

初めての海外旅行、ひとり旅を計画しています。

1〜2週間程度のヨーロッパ旅行の計画を立てており、そのうち3日程度をフランスで過ごしたいと考えています。
オペラ鑑賞、アンティーク小物屋巡り、現地の料理を楽しみたいです。
現地の方とお話ししたり、さまざまな芸術や自然に触れたいです。オペラには興味がある程度なので、お詳しい方のお話を聞いてみたいです。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

cherry0333さん こんにちは。ヨーロッパ旅行、素敵ですね。オペラには当日券を買える場所があって、3ヶ月前ほど、友人と買いにいってバレエを鑑賞したことがあります。当日券は10ユーロ程...

cherry0333さん

こんにちは。ヨーロッパ旅行、素敵ですね。オペラには当日券を買える場所があって、3ヶ月前ほど、友人と買いにいってバレエを鑑賞したことがあります。当日券は10ユーロ程度でした。席は一番上の、ちょっと見えづらい席でした。でも素晴らしかったです。ぜひ観賞された方が良いと思います!
今は暑すぎず寒すぎず、23時くらいまで明るいのでお出かけするのにはぴったりの季節だと思います。リュクセンブルク公園やチュイルリーには美しい彫刻やお花が咲いていますし、ビュットオショーモン、ブーローニュには緑があふれています。ぜひ思いっきり楽しんでくださいね!

すべて読む

パリのレストラン、マルシェについて

9月にパリに旅行に行く予定です。THE観光地も好きですが、地元の人が行くようなレストラン、スポットを知りたいです。ホテルはオペラ座の近くですが、オペラ座周辺には朝ごはんが買えるようなマルシェがありますか?9月という時期に買えるおすすめの果物や野菜はありますか?
ディナーにぴったりの地元の人が行くレストランはどこでしょうか?パリで素敵なリーズナブルなお店を知りたいです。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

s_mimuさん こんにちは。オペラ座近くのマルシェはあまり存じ上げていないのですが、オペラ座近くのマドレーヌ寺院左側と、オペラ座から二駅ほどのBourseという駅近くにマルシェがあると情...

s_mimuさん

こんにちは。オペラ座近くのマルシェはあまり存じ上げていないのですが、オペラ座近くのマドレーヌ寺院左側と、オペラ座から二駅ほどのBourseという駅近くにマルシェがあると情報を見たことがあります。ただ、マルシェといっても食材を売っているマルシェか日用品を売っているマルシェなのかは、、、そこまでは分かっておりません。詳細をお伝えできず申し訳ございません。
リーズナブルでしたら、(常に行列しておりますが)East mammaなどの”ビッグママ”系列のイタリアンは安くて美味しいです。フレンチじゃなくてすみません。
素晴らしいご旅行となりますように!

すべて読む

モンパルナス駅タクシー乗り場について

TGVでモンパルナス駅に着くのですが、夜10頃になるのでタクシーでホテルへ向かおうと考えています。
タクシー乗り場を検索したのですが、詳しい場所を見つける事ができません。
できましたら、地図でここ!というご教示をいただけますと幸甚です。

当方おばちゃんの一人旅ですが、場所時間帯的に治安はどの程度なのかも合わせてご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

hachiyonさん こんにちは。モンパルナス内にギャラリーラファイエットがあるのですが、そのギャラリーラファイエットの入り口にあるのを見たことがあります。モンパルナス内、Pomme de...

hachiyonさん

こんにちは。モンパルナス内にギャラリーラファイエットがあるのですが、そのギャラリーラファイエットの入り口にあるのを見たことがあります。モンパルナス内、Pomme de painというパン屋さんがあって、通路挟んでギャラリーラファイエットへ入れます。そのまま突っ切って外へ出るとタクシースタンドのある道路に出ます、、、
とても大雑把な伝え方ですみません。
10時はまだまだとっても明るいですので、人も多く治安は大丈夫だと思います!

hachiyonさん

★★★★
この回答のお礼

ふじ様

ご回答ありがとうございます。
ラファイエット前にも!そのパン屋さんも気になってしまいます。
開いている時間なら立ち寄りたいところです。
治安情報もありがとうございます、安心いたしました。

すべて読む

ヘナカラーについて教えてください。

教えてください。
私は日本で、フランスのエコサート、と、アメリカのUSDA、のオーガニック認定のヘナカラーを扱っています。
フランスでは、ヘナカラーは人気あるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えて頂けますと幸いです。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

nikaさん こんにちは。ヘナですが、知名度は半々だと思います。 まずはタトゥー屋さんが多いので、タトゥーを選ぶ方が多いこと。一方でビオが好きな文化もありますので、ヘナで染めたりとかされ...

nikaさん

こんにちは。ヘナですが、知名度は半々だと思います。
まずはタトゥー屋さんが多いので、タトゥーを選ぶ方が多いこと。一方でビオが好きな文化もありますので、ヘナで染めたりとかされる方も少しいらっしゃいます。
私はインド人の友人からヘナペンをよくもらったり、あとはインド人経営の美容院でヘナタトゥーの料金表が窓ガラスの看板に掲げてあるのを数回みたことがある、という感じです。なので、知名度はどちらかというとインド人をターゲットにしないと今は読めない部分が多いのでは、、、という印象です。はっきり言えず申し訳ありません。

すべて読む

パリ滞在で避けたほうが良い場所や地域

19区のホテルについて質問させて頂き、みなさまから沢山のアドバイスを頂くことができた者です。
再度、ホテルの場所を19区以外で検討しているのですが、避けたほうが良い地域や場所などありましたら教えて下さい。仕事が19区の博物館でありますので、出来れば公共交通機関でそこまでの良い場所&空港から便利が良い場所を希望します。どうぞ宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

パリは小さな街なので、どこに滞在されても空港とのアクセスも便利で、19区にも行けると思います。 たとえばオペラ界隈だと、空港行きのロワシーバスもあり、19区にはメトロ7番線などが通っています。...

パリは小さな街なので、どこに滞在されても空港とのアクセスも便利で、19区にも行けると思います。
たとえばオペラ界隈だと、空港行きのロワシーバスもあり、19区にはメトロ7番線などが通っています。
オテル・ド・ビルなどのシャトレ辺りだと、RER B線が空港に行きますし、19区にはメトロ11番線などが使えるかなと、、、お仕事先の最寄りの駅にも寄りますが。ただ、メトロ、バス、RER(高速)など交通網が発達してますので、どこに滞在されてもアクセスの心配はないと思います。
博物館でお仕事なんて、とっても素敵ですね。素晴らしいお仕事となりますように。

すべて読む

パリの一日市内観光内容のアドバイスをお願い致します。

6/30にパリ市内一日観光をしたいと思っております。
内容はルーブル美術館、凱旋門、エッフェル塔ノートルダム大聖堂など王道な名所を回りたいと思っております。

どこにどれくらいの時間がかかるのか分からないので回り方やその他おススメな場所がございましたら教えて頂きたいです。
ガイドさんも探しております。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

のんさん こんにちは!たくさんご予定されていますね! ルーブル美術館は事前予約された方がいいと思います。以前予約なしで行ったら2時間弱待ちました。エッフェル塔も凱旋門もやや並んでるので、...

のんさん

こんにちは!たくさんご予定されていますね!
ルーブル美術館は事前予約された方がいいと思います。以前予約なしで行ったら2時間弱待ちました。エッフェル塔も凱旋門もやや並んでるので、事前に予約がとれるならば取った方が時間のロスを防げるはずです!
ノートルダム大聖堂は並びますが、並ぶ+中の見学で、40〜50分の滞在になるのではないでしょうか。
ルーブル美術館は非常に広く、全部を見ることは難しいです。そこで、疲れてしまうことも考慮にいれ、、、
午前中は早くから空いているノートルダム大聖堂、ルーブル、凱旋門、最後にエッフェル塔、ルーブル美術館内のカフェで休憩をしたり、ランチをとるのも素敵かもしれませんね。
という、中心から西側に徐々に行くルートを考えてみました。
どんなプランになるにせよ、素敵なご旅行になりますように!
良ければお供したかったのですが、14時まで稽古が入っておりますので、14時以降で良ければご一緒させて頂ければと思います。

すべて読む

パリ19区にあるホテルに滞在するのは...

パリもフランスも初めてです。宜しくお願いします。
ネットを検索していると19区は治安が良くないとか、一人で動き回るのは良くないとか記載があります。実際どうなんでしょうか?一人で行動するといっても恐らく周りは同じ仕事関係者でいっぱいだとは思うのですが、せっかくなので街中にも行ってみたいと思っています。キケンでしょうか?...宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

moto_cさん こんにちは!19区ですか。たしかに他の地区と比べて、ガラリと雰囲気が異なります。少し治安が悪いですが、日中などは問題ありません、、と思いますよ。 よく19区の、サンマル...

moto_cさん

こんにちは!19区ですか。たしかに他の地区と比べて、ガラリと雰囲気が異なります。少し治安が悪いですが、日中などは問題ありません、、と思いますよ。
よく19区の、サンマルタン河付近で踊りのリハーサルを行っていますが、河近くはパリっ子たちもピクニックしていたり、オープンなカフェもあるので気持ちが良いです。ただし、夜間(と言っても最近日没は22時くらいですが)に少し気をつけるのと、カバンの持ち方とかに注意を払ったりすれば、大丈夫だと思います!

moto_cさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。夕方くらいには一人行動はやめ、一人では出歩かないようにします。質問をさせて頂く前はかなーり悩んでいましたが、みなさんのアドバイスや意見で少しづつ想像ができてきました。

すべて読む