ふじさんが回答したパリの質問

クリスマス時期のパリ

今年クリスマス時期にパリに行く予定があります。観光で12月19日から7-8日滞在予定です(家族の都合でここしか調整できませんでした)。特に24日25日などは、開いていない観光スポットやレストランも多いのではと思います。この時期の注意点、観光客としてお奨めの過ごし方を教えてください。クリスマスマーケットはやっているのでしょうか。どこがお奨めでしょうか。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

ゆみたんさん こんにちは。クリスマス時期、ステキですね!! 一部のブティックやレストランはバカンスに入りますが、観光地のところはほとんど開いてますので大丈夫です! シャンゼリゼ大通りの...

ゆみたんさん

こんにちは。クリスマス時期、ステキですね!!
一部のブティックやレストランはバカンスに入りますが、観光地のところはほとんど開いてますので大丈夫です!
シャンゼリゼ大通りのライトアップはやはり美しいですよ。
美術館も開いてますので、寒ければ美術館に行くのもよろしいかと思います。
クリスマスマーケットは、サンジェルマン周辺がこじんまりと可愛らしいのと、とっても大きな規模だとメトロ1番線La defenceにも大変大きなクリスマスマーケットがたっていますのでオススメです。
ステキなクリスマスを迎えられますように!

すべて読む

パリ東駅で日曜日に開いている両替所

パリ東駅で日曜日に日本円の現金をユーロに換金してくれる両替所はありますか?電車到着は午後四時半くらいです。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

Tokyomiyakoさん 東駅にTravelexがあります。日曜は17時に終了とのことですが、、、。 取り急ぎご報告まで。

Tokyomiyakoさん
東駅にTravelexがあります。日曜は17時に終了とのことですが、、、。
取り急ぎご報告まで。

すべて読む

ホテルブリストル 近く オススメレストラン

商用でパリに行きます。ホテルブリストル 近くでオススメのレストランを教えてください。
ミシェランの星にはあまり興味がないのですが、フランス人からの人気の高い、ディナーの場所を探しています。
宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

ハイジさん こんにちは。 やや近く、シャンゼリゼ大通りにあるプティパレ内のカフェレストランはどうでしょうか。中の雰囲気が素晴らしいのと、ルノートルという老舗のところですので美味しいかと思...

ハイジさん

こんにちは。
やや近く、シャンゼリゼ大通りにあるプティパレ内のカフェレストランはどうでしょうか。中の雰囲気が素晴らしいのと、ルノートルという老舗のところですので美味しいかと思います。夜が何時までオープンなのかは分からないのですが、、、
もしお時間があれば、お茶だけでも是非行ってみて頂きたいと思います。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

★★★★★
この回答のお礼

早急のお返事、ありがとうございます。検討してみます。

すべて読む

パリにアンソロポロジーはありますか?

BHVというデパートに現在 アンソロポロジーは入っていますか? 確かなことを載せて下さっているサイトを見つけることが出来ませんでした。もし存在する様でしたら行ってみたいのです。売り場の様子はどんな感じでしょうか。お洋服だけとかの小さい規模のものなのか それとも食器や雑貨も並んでいるでしょうか。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

sisiさん こんにちは。 サイトで確認すると、0階、日本でいう1階に服専門店というかたちであるようです。 食器類は確認出来ませんでした、、、。 取り急ぎ、ご返信とさせて頂きます。

sisiさん

こんにちは。
サイトで確認すると、0階、日本でいう1階に服専門店というかたちであるようです。
食器類は確認出来ませんでした、、、。
取り急ぎ、ご返信とさせて頂きます。

sisiさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のお返事を大変ありがとうございました

すべて読む

小学生を連れてのパリ旅行

はじめまして。
9月中旬の4日間、小学生2人(10歳男児、8歳女児)を伴ってパリを訪れることになりました。

ガイドブックやネットの情報から行き先を検討しているのですが、小学生連れとなると美術館や宮殿、寺院等を巡るのは厳しそう(すぐ退屈してしまいそう)で、どこへ行けば子どもが楽しめるのかが分かりません。
そこで、地元ならではのお知恵を貸していただける方、また当日アテンドをしていただける方を探しております。

せっかく行くので、フランスならではの体験ができ、子どもの心に残る旅行にできればと思っています。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

rinaoさん こんにちは!お子さんと一緒にパリなんて、羨ましいです! パリの子供にも大人気の、植物園の中にある国立博物館はどうでしょうか?現在、ティラノサウルスが完璧な状態で展示されて...

rinaoさん

こんにちは!お子さんと一緒にパリなんて、羨ましいです!
パリの子供にも大人気の、植物園の中にある国立博物館はどうでしょうか?現在、ティラノサウルスが完璧な状態で展示されていたりと、色々楽しいですし、隠れたパワースポットとしても有名です。
できればアテンドさせて頂きたい、、と思ったのですが、9月は日本におりますのでアテンドできそうにありません。残念です。
素敵なパリ旅行となりますように!

rinaoさん

★★★★★
この回答のお礼

ふじさん

ご回答ありがとうございます。
国立博物館は皆さまおすすめしてくださるので、きっと楽しいのでしょうね!
第一候補とさせていただきます。
また機会があればよろしくお願いいたします。

すべて読む

フランスの日本語情報誌について

フランスロコのみなさん、初めまして!
ワールドカップ優勝おめでとうございます!!

本題ですが…欧州系の企業から、旅行(出張を含む)でフランスを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェント的としてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

Ocean_Blueさん こんにちは。サッカーW杯は大変な盛り上がりとなりました! 日本語の情報誌、フリーペーパーですが、なんといってもOvniが最有力だと思います、、、 ぜひコンタク...

Ocean_Blueさん

こんにちは。サッカーW杯は大変な盛り上がりとなりました!
日本語の情報誌、フリーペーパーですが、なんといってもOvniが最有力だと思います、、、
ぜひコンタクトをとってみてはいかがでしょうか?

すべて読む

日曜ランチ&お一人様の食事のオススメのお店について

3つ質問があります
①日曜日、サン=ジェルマンデプレ付近またはプランタン&ギャラリーラファイエット付近で美味しいランチが食べられる素敵な雰囲気のお店を教えて下さい(ホテルランチ以外)女性2人で行きます
クリスタルルームに行きたかったのですが日月お休みのようですね
②サン=ジェルマンデプレ付近で日本語メニューがあり、お一人様でも入りやすいおすすめのお店を教えて下さい
両方満たすのが難しい場合はそのどちらかを満たす美味しいお店を教えて下さい
③お食事にお付き合い頂く場合は時間あたりどのくらい見積もればよろしいでしょうか?

ご回答お待ちしています!

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

ソラさん こんにちは。日本語メニューがあるお店を見たことがなく、、、お力になれず申し訳ありません。 サンジェルマンデプレだと、オーソドックスですがカフェドフロール、ドゥマゴカフェがやはり...

ソラさん

こんにちは。日本語メニューがあるお店を見たことがなく、、、お力になれず申し訳ありません。
サンジェルマンデプレだと、オーソドックスですがカフェドフロール、ドゥマゴカフェがやはりおススメです。
Odeonにあるプロコープも歴史があってステキです。
卵料理になってしまいますが、eggs&coというお店もいつも行列です。いずれも日曜オープンで英語メニューがあります。
良ければご一緒したいですが、1000円プラス飲食代の支払いが発生します、、、もしよろしければぜひご連絡くださいませ。

ソラさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございます
ドゥマゴ、フロールは行ったことががありますが素敵ですよね
その他参考にさせて頂きます
パリへは今年2度目で10月中旬に予約しています
同行をお願いする場合は改めてご連絡させていただき頂きますのでよろしくお願い致します

すべて読む

パリの観光(クラシック関連)、モンブラン(お買い物)

こんにちは。
まだ確定ではないのですが、
パリ発着の便なので、パリにせっかくよるなら、1日〜2日間くらい観光とお買い物をしようかと、8月13日の週で、検討しております♪

クラシック音楽が好きなので、劇場、ホール、音楽大学?など、訪問してみたいと思っています。

せっかくヨーロッパに来たなら、愛用のモンブラン の万年筆(限定モデル)を探してみようと思うのですが、モンブランはドイツのブランドですが、パリでも、モンブランの筆記具が充実しているブティックはありますでしょうか。

アドバイス頂ければ幸いです。

パリ在住のロコ、ふじさん

ふじさんの回答

ほりーさん こんにちは。クラシック三昧、素敵ですね! モンブランですが、街中でpapeterieという文房具屋さんで扱っているのをよく見ました。 ですが、もしかしたらバカンスで閉まっち...

ほりーさん

こんにちは。クラシック三昧、素敵ですね!
モンブランですが、街中でpapeterieという文房具屋さんで扱っているのをよく見ました。
ですが、もしかしたらバカンスで閉まっちゃうのでは、、、とすこし危惧しております。
BHVというところなら日曜も開いてますし、文房具売り場に万年筆コーナーがあったの覚えております。専門店というようなステキな雰囲気は味わえないのですが、、、
パッサージュなどにも専門店がたくさんありますので、是非お休みしてないかご確認の上、行かれてみてはいかがでしょうか。
曖昧な回答で申し訳ありません。

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

ふじさん、
アドバイスありがとうございます。

バカンスだと、コンサートだけでなく、
お店も閉まってしまうところもあるのですネ。
確認をして予定をたてていこうと思います。
ありがとうございます♪

すべて読む