Zonoさんが回答したシンガポールの質問

シンガポールのクリスマス情報

大学生の子供が、12月中旬~シンガポールへ旅行へ行きます。シンガポールでクリスマスシーズンに何か普段と違っうイベントなどありますか?USSへも行く予定なのですが、クリスマスイベントなどあるのでしょうか?大学生同志で行くことが出来る、安全なおすすめ情報がありましたらお教えください。
どうぞよろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

ホテルやレストラン、お店などはクリスマスデコレーションが11月中旬頃からはじまります。 ショッピングモールが、独自のクリスマスイベントなどを行いますので夜のオーチャードロードはライトアップされ...

ホテルやレストラン、お店などはクリスマスデコレーションが11月中旬頃からはじまります。
ショッピングモールが、独自のクリスマスイベントなどを行いますので夜のオーチャードロードはライトアップされて綺麗でおすすめです。

シンガポールは安全な国ですので、大学生であれば1人で歩いていても問題ないです。

クリスマス時期のUSSは大変混み合いますので、開園と同時に行く事をおすすめします。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をどうもありがとうございました。
オーチャードロードのライトアップは魅力的ですね。12/16~12/23までの滞在です大学生の男女の団体で行きます。女子が多いのできっと喜ぶと思います。USSはあまり混まないイメージでしたが、クリスマス時期は混みあうのですね、、、USSをとても楽しみにしているようですので子供に伝えます。情報をどうもありがとうございました。

すべて読む

シンガポールの電子マネーやウォレットについて

シンガポールの電子マネーやウォレットの使用環境について教えてください。
大学生の子供が今年12月下旬からシンガポールに旅行へ行きます。普段、日本でsuicaなど携帯でお金をチャージして使用しており、現金をほぼ持ち歩いていません。日本からの旅行者がシンガポールで電子マネーやウォレットを使用する事は出来るのでしょうか?出来るとしたら一般的な使用の仕方をお教えいただきたくお願いいたします。日本からチャージしたものが使用出来たりするのでしょうか?すみません。私がアナログ人間なもので、、、よろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

日本でいうところのSuicaとかEdy的な立ち位置の電子マネーですが、NETSとEZ-LINKがございます。 あとは、アプリでの電子決済ですとApple Pay、Android Pay等がござ...

日本でいうところのSuicaとかEdy的な立ち位置の電子マネーですが、NETSとEZ-LINKがございます。
あとは、アプリでの電子決済ですとApple Pay、Android Pay等がございますが、現地での口座が必要になるので旅行される方には不向きです。

シンガポールに旅行されるのでしたら、最低限クレジットカードもしくは現金をお持ちいただいた方が良いです。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をどうもありがとうございました。子供はアプリを使用するのが普通になっていますが、1週間ほどの滞在ですと、現地の口座となるとハードルが高いですね。大変参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

カウントダウン花火の観覧について

こんにちは。はじめまして。カウントダウン花火を観に行くことを目的でシンガポールに夫婦で行きます。質問ですが有料観覧席はありますか?できればリバークルーズでの観覧を希望していましたが現地ツアーはsold outでした。皆さまのお知恵を拝借したいです。よろしくお願いいたします☆

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

マリーナベイ周辺でしたらどの位置からでも見れますよ。 あと、カウントダウン終了後の移動手段は電車をお勧めします。 一斉に帰宅されるので、タクシーの取り合いになります。 マリーナベイ周辺...

マリーナベイ周辺でしたらどの位置からでも見れますよ。
あと、カウントダウン終了後の移動手段は電車をお勧めします。
一斉に帰宅されるので、タクシーの取り合いになります。
マリーナベイ周辺のホテルに泊まるのも良いかもしれません。
私はフラトンベイホテルのバーで飲みながら花火を見た事があります。

マリーナエリアのおすすめ高級ホテル
マリーナ ベイ サンズ
ザ リッツ カールトン ミレニア シンガポール
フラトン ベイホテル シンガポール
マンダリン オリエンタル シンガポール

なおくまさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます?
ご意見を参考にさせていただきます。

すべて読む

シンガポールの雑貨屋さん・高級食材店?のような情報をお願いします。

たとえば、日本でいうDEAN&DELUCAのような少し高いのですが、パッケージなどがオシャレでギフトにも使用出来そうな商品(「おしゃれ食品」)を置いているおしゃれな雑貨屋さんって、シンガポールにはどのくらいありますか?
そもそもありますでしょうか??
仕事で11月中旬にシンガポールに行く予定ですが、その際にご都合が合えば、1日ご一緒できればと考えています!よろしくお願いします。
私自身は、シンガポールには一度も行ったことがなく、イメージですが、富裕層が多く、いいものに対して購入意欲の高い層が多いイメージがあります。それを現地で確認し、何が好まれているのか、などを把握できればと思っています。
よろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

TERUさん D&D以外ですと高島屋やM&SやJasons Market Placeでしょうか。 富豪層でも、特に新鮮な物にたしては価格に関係なくローカルのマーケットに行きます。(Tio...

TERUさん

D&D以外ですと高島屋やM&SやJasons Market Placeでしょうか。
富豪層でも、特に新鮮な物にたしては価格に関係なくローカルのマーケットに行きます。(Tiong Bahru Marketなど地域によって色々あります。)
最近では、ドン・キホーテがシンガポールにできて富豪層もそちらに流れてるかと思います。

お時間が合えばお話でもしましょう。

ZONO

すべて読む

シンガポールのコーヒー事情をお願いします!

コーヒーは流行っているのでしょうか?

人気なお店、人気なメニュー、1杯あたりの価格は?現地ではドリップ派?エスプレッソ派?インスタントコーヒーは人気ですか?などなど、現地のコーヒー事情を聞かせてください。

2018年11月中旬に仕事でシンガポールに行きますが、その際にご一緒できればとも思っています。

そもそも、シンガポールにおけるコーヒーの聖地は?? みなさんの情報、そして現地でお会いできるのを楽しみにしています。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

TERUさん シンガポールではカフェブームがきてますね。 コーヒー飲めない人でも、パンケーキなど目当てに行く人もいてます。 Craftsmen Specialty Coffeeなども有...

TERUさん

シンガポールではカフェブームがきてますね。
コーヒー飲めない人でも、パンケーキなど目当てに行く人もいてます。
Craftsmen Specialty Coffeeなども有名です。

コーヒー、一杯1ドルから10ドル以上と沢山の価格帯があります。
私はコーヒーが大好きで、一通りコーヒーの道具はもってます。

あと、6年ほどシンガポールの飲食業界にいてたので、お役に立てる情報があるかもしれません。

お時間が合えばコーヒーでも飲みながらお話でもしましょう。

ZONO

TERUさん

★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます。

すべて読む

今月中旬に初シンガポール女子一人旅です。

平日の日中を予定していますが、リトルインディア、チャイナタウンで女子1人なら注意する場所、入っては行けない危険な場所は有りますか?

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

Chisa22さん シンガポールの治安は東京・大阪よりも良いですよ! ブギス、アラブストリート、リトルインディア、チャイナタウンあたりも、夜12時でも子供や女性が普通に歩いてます。 ...

Chisa22さん

シンガポールの治安は東京・大阪よりも良いですよ!
ブギス、アラブストリート、リトルインディア、チャイナタウンあたりも、夜12時でも子供や女性が普通に歩いてます。

時間帯にもよりますが、リトルインディアはバングラデシュからの出稼ぎ労働者が多いけれど、彼らもシンガポールにお金を稼ぎにきているわけで、悪さをしたら即刻強制国外退去となりますので、悪い事はしません。

平日の日中で人通りがある場所では、特に問題は無いです。

ただ、日本人は一目でわかります。ファッション、化粧、持ち物でしょうか、歩く姿勢やしぐさでも一目瞭然です。でも、日本人だからと言って狙われたりしないと思います。

ナンパされることは多いかもしれませんが、ビシッと断れば大丈夫です。

ZONO

ちささん

★★★★★
この回答のお礼

Zanoさん、詳しい情報ありがとうございます!ナンパって。。。

すべて読む

ナイトスポット探してます

10月10日から14日までの滞在予定なのですが、夜の酒場スポットでオススメを教えて欲しいです。
出来れば、アテンドして下さる方だとありがたいです。
宜しくお願いします。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

コアラ君さん アテンド可能です。 ご要望などがありましたら、ご気軽にご相談下さい。 ZONO

コアラ君さん

アテンド可能です。
ご要望などがありましたら、ご気軽にご相談下さい。

ZONO

コアラ君さん

★★★
この回答のお礼

Zonoさん、ご回答ありがとうございます。
またご相談させてください。

すべて読む

F1時期に行きます!

9月15日〜17日のどこかで一緒にランチにしていただける方を探しています。
夫婦2人での旅行でメインはF1観戦です。
ここ数年は友人含め4〜5人での旅行だったのですが、今年は2人。
酒好きですが少食なので、美味しいお店を紹介してもらいつつ、一緒に昼飲みランチに付き合っていただける方ご連絡お待ちしております!
こちらは50代と40代のです。留学中の学生さんとかも大歓迎です!
ガイドブックに載ってるようなお店ではなく、地元の方がいくようなワイワイできるローカルレストランや、シーフードなど、あと、ニョニャ料理(プラナカン料理)もまだ行ったことがないので興味があります。
ガイド料ではなく、ランチ代をこちらでお支払いする感じでお願いできればと思っています。
2008年のF1初開催からほぼ毎年行っており、地下鉄やタクシーの移動は問題ありませんでの中心部から離れていても大丈夫です。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

33q様 メッセージ拝見しました。 9月15日まで出張でタイにいます。 17日のランチであればアレンジ可能です。 私もF1_SGは大好きで3年連続で第一コーナーで観戦したり、ピット内...

33q様
メッセージ拝見しました。
9月15日まで出張でタイにいます。
17日のランチであればアレンジ可能です。

私もF1_SGは大好きで3年連続で第一コーナーで観戦したり、ピット内の観覧などF1関係でのお話もできるかと思います。

ご検討よろしくお願いいたします。

ZONO

33qさん

★★★★★
この回答のお礼

ZONOさま。連絡ありがとうございます。F1も詳しそうですし、お仕事にも興味あるので、是非お会いしたいです。(オススメのレストランとかありますか?)我々はいつもPremium Walkabouts Ticketでウロウロしてます!本線の時は大概フライヤーの下、最終コーナーで飲んでます。想像以上に多くのロコの方からメールをいただいてしまったのでちょっと調整してから、またご連絡します! 

すべて読む

夜景スポットを案内してくだる方を探しています。

50代の夫婦と大学生の娘の3人で旅行予定です。
10年前に訪れたときから、シンガポールは随分様変わりしていて、行きたい所が多くて困ってます。
話題またはお勧めの夜景スポットを効率よく回れるようなプラン作成か同行案内をしていただけたらと思ってます。
同行案内の場合は8月12日か13日が希望です。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、Zonoさん

Zonoさんの回答

みーこさん 現在のシンガポールは10年前と比べるととても便利で衛生面も断然に違います。 8月12日13日の同行案内も可能です!! 行きたい場所や食べたい物などをガイドブックを参...

みーこさん

現在のシンガポールは10年前と比べるととても便利で衛生面も断然に違います。

8月12日13日の同行案内も可能です!!

行きたい場所や食べたい物などをガイドブックを参考に選んでいただければ、効率の良いプランを作成いたします。

よろしくお願いいたします。

Zono

==============================
■ 時間/見積金額(日本円設定)
料金ですが基本2時間で5000円になります。1時間追加の場合は3000円です。
基本は現地集合・現地解散ですが自家用車でのお迎えも可能です、別途費用がかかりますので、ご希望でしたら改めて見積もりさせていただきます。

■料金に含まれないもの
タクシー代など現地で掛かる費用は原則サービス料金には含まれません。

■ その他(注意事項など)
・現地でのロコの飲食費、交通費、その他掛かる実費をご負担下さい。
==============================

みーこさん

★★★★★
この回答のお礼

Zono様
ご回答ありがとうございます。
検討いたしまして、依頼の際は個別にご連絡させていただきますね。

すべて読む