YUMI YUMI LUVさんが回答したゴールドコーストの質問

アイスクリームの屋台の情報を求めています

25年程前にゴールドコーストに行った時に、道端で買える屋台のようなアイス屋さんでバニラアイスを溶けたチョコレートが入ってる容器にくぐらせ空気(窒素?)を吹きかけると一瞬でチョコが固まってパリパリになるアイスを食べた記憶があるのですがまだそのお店があればまた行きたいと思っています。場所やお店の名前がわかる方がいましたら是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

Ice cream vanですね。 マーケットやイベントなどでよく見かけます。夏の間は、公園などを回っているようです。 私が知っているのはココです。 https://m.andersons...

Ice cream vanですね。
マーケットやイベントなどでよく見かけます。夏の間は、公園などを回っているようです。
私が知っているのはココです。
https://m.andersonsices.com/Home.html
トップページ下に音源のリンクがありますが、この曲と共にやってきます。

最近は公園に行くことがないので、ice cream vanが来ているかわからないのですが、問い合わせたら教えてくれるのではないでしょうか。

misokoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
リンクまでありがとうございます!
今回10月末から11月初めにかけてサーファーズパラダイスに滞在する予定なのです近くに来てもらえるのか問い合わせてみます!

すべて読む

ゴールドコーストへの移住の為家を探しています

こんにちは

ゴールドコーストへの移住を考えています。
ビザ等は妻がオーストラリア永住権をもっており
一緒に移住を考えております。
初めての移住の為、まず家を探しております。

日豪プレスなどネットで探すとシェアハウスばかりなので
アパートか一軒家を探しております

日本から賃貸の申し込み等できますでしょうか?
また英文でも大丈夫なのでそのような日本からでも
申し込みできそうなサイトはありますでしょうか?
また仕事に関しては
私がネットで日本で会社をしております。

家に関すること以外でも結構です。
何かいい方法があれば教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

ローカルの不動産を利用する場合は、まずインスペクションします。自分の目で立地、家の状態など確認する必要があります。そこで、申込書をもらって応募します。しかし日本にいながら賃貸契約を結ぶ場合はイン...

ローカルの不動産を利用する場合は、まずインスペクションします。自分の目で立地、家の状態など確認する必要があります。そこで、申込書をもらって応募します。しかし日本にいながら賃貸契約を結ぶ場合はインスペクションができません。
ゴールドコーストにはいくつか日本人経営の不動産があります。そこを利用すれば、現在日本在住であることを告げて移住前に賃貸できるようにお願いし、ある程度融通が効くかもしれません。
賃貸か借りられるかどうかは、家の持ち主が了承するかどうかの問題でもあるので、日本人不動産なら、うまく交渉してくれる可能性もあるかと思います。
日本人が持っている不動産物件もあるかと思いますので、、、

日本人不動産
ゴールドコースト
などで検索してみてください

どこの不動産がいいか、などはここでは言えませんが、賃貸は大抵一年契約なので、まずは住みたい場所を絞ってリサーチしてみてはいかがでしょうか
気に入らなければ一年後に引っ越しですね
こちらでは短いスパンで引っ越しもよくあることです
むしろオーナー側のみ都合で追い出されることも多々あります、、

その他にもしなにか質問あればどうぞ^_^

すべて読む

パシフィックセンター

パシフィックセンターに行こうと思います。
日本にないお勧めのファッションブランド(女性と男の子供用)と雑貨屋、夜ご飯のレストランを教えて下さい。

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

私の知る限りの情報ですが、赤ちゃんから4、5歳くらいのお子さんで特に女の子したらTargetに安くて可愛い服が沢山あります。あと、cotton on kidsは男の子にも可愛い服が盛り沢山ですよ...

私の知る限りの情報ですが、赤ちゃんから4、5歳くらいのお子さんで特に女の子したらTargetに安くて可愛い服が沢山あります。あと、cotton on kidsは男の子にも可愛い服が盛り沢山ですよ。日本未発売なら、country road、pumpkin hutch、seedなど、子供服はセンスがある可愛い物が沢山あります。ご飯は好みがあるので特にかからというところはありませんが、せっかくならGrilledやOutback steak houseなどでバーガーやステーキをがっつり堪能するのはいかがでしょうか!

tomofuko723_さん

★★★★★
この回答のお礼

凄く詳細に教えて頂き、ありがとうございます。
教えて頂いたお店、全てまわって見ようと思います。

すべて読む

裸足で外出する習慣のある地域を知りたい

以前、『ゴールドコーストではちょっとした用事なら裸足で外出する人がいる』、と耳にしたことがあります。

これはゴールドコーストに限るのか、あるいはなにか共通する地域で見られる習慣なのか、調べております。ニュージーランドでも同様の習慣があるそうです。お住まいの街で見る、見ない、またはどちらに関わらずなにかご存知の方、情報をいただけますとさいわいです。どうぞよろしくお願いいたします!

※このQ&Aはトラベロコのオウンドメディア「海外ZINE」の企画によるものです。
 海外ZINE:https://traveloco.jp/kaigaizine/

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

ゴールドコーストで裸足の人沢山います。特にビーチ周辺に住む人。 冬でも真夏の炎天下でも裸足です。近くにちょっと買い物に行く時、ビーチに行くときはそのまま裸足で家から出るみたいです。

ゴールドコーストで裸足の人沢山います。特にビーチ周辺に住む人。
冬でも真夏の炎天下でも裸足です。近くにちょっと買い物に行く時、ビーチに行くときはそのまま裸足で家から出るみたいです。

すべて読む

ゴールドコースト 季節

8月上旬にゴールドコーストに行きます!
逆の季節とはわかっていますが、どれくらいなのかが分かりません。
現在の服装を教えてください。小学生の子供もいるので、コートが必要なぐらいの寒さですか。お願いいたします

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

晴天の時の日中は28度くらい気温があります。 雨が降ったり曇りだと肌寒いですが、薄手のパーカーかカーディガンで充分です。 機内が寒いので、機内できるものを羽織りもので着回すといいかと思います...

晴天の時の日中は28度くらい気温があります。
雨が降ったり曇りだと肌寒いですが、薄手のパーカーかカーディガンで充分です。
機内が寒いので、機内できるものを羽織りもので着回すといいかと思います。
朝、夜は冷えることもありますが、一時期のゴールドコーストにしては珍しい寒さからは脱したように思います。
子供服がとっても可愛いし安いので、もし足りなければ薄手のTシャツなど買い足してもいいかもしれませんね。
旅行中、お天気に恵まれますように!

tomofuko723_さん

★★★★★
この回答のお礼

そーなんですね!!
今年、この時期ラッキーだったかもですね(笑) コートを置いて行くのは確定しました。ありがとうございます。

すべて読む

カランビンワイルドライフサンクチュアリー

サーファーズパラダイスのホテルから、カランビン動物園まで、ウーバー利用はありですか? 5歳の子供がいて、朝一で行こうと思うので、早く安くいける方法と思っています。ウーバーの場合、片道おいくらぐらいでしょうか。
カラビン動物園で、アドバイスはありますか。

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

早く行きたければウーバーがおススメです。ゆっくりでも良ければ料金が安いトラムとバスで行くと良いでしょう。ちなみに30分くらいかかるので、ウーバーだと選ぶ車種によって金額が変わりますが、35〜40...

早く行きたければウーバーがおススメです。ゆっくりでも良ければ料金が安いトラムとバスで行くと良いでしょう。ちなみに30分くらいかかるので、ウーバーだと選ぶ車種によって金額が変わりますが、35〜40ドル位だと思います。
カランビンへは久しく行ってないのですが、カンガルーに餌やりしたりコアラと写真を撮ったり、ロリキートに餌やりしたりとオーストラリアの動物と触れ合い楽しめる場所です。お子さんは喜ぶことでしょう。入り口近くに蜂蜜の専門店があり、お土産にオススメです。

tomofuko723_さん

★★★★★
この回答のお礼

お土産は、蜂蜜ですね!
ありがとうございます。

すべて読む

ゴールドコーストでの食事

夜、8時半過ぎに行ける、
アシュモアロードシーフードより、子連れおススメのレストランがサーファーズパラダイス(泊まるコンドミニアム近く)付近にありますか?
ツアーにパックされているレストランですが、食事付きかなしかで迷っています。

コスパのよいレストランが近くにあればと思います。
あと、他日の夜は自分で自炊しようと思いますが(ウォールマートが近いので)、注意点やおススメ料理を教えて下さい。

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

Ashmore road seafoodはサーファーズから少し距離がありますね。 サーファーズはパブで安いステーキなどを提供しているお店もあります。 子連れだと、ホグスブレスカフェはどうでし...

Ashmore road seafoodはサーファーズから少し距離がありますね。
サーファーズはパブで安いステーキなどを提供しているお店もあります。
子連れだと、ホグスブレスカフェはどうでしょうか。
https://www.hogsbreath.com.au/

回転寿司、チャイニーズ、タイ、ラーメン、中華、、となんでもありのサーファーズですが、値段は一皿15ドル〜20ドル前後が多いです。

自炊もいいですね!
Woolworth や Colesがあります。
ただ、日本のような美味しいお惣菜はないです。
売っている物の量が多いので、自炊だと余ってしまうかもしれません。

サーファーズから少しだけトラムに乗って足を伸ばして、pacificfair shopping centerのフードコートで食べるのもアリだと思います。

オーストラリアに来たら、やはりfish and chips やステーキ、カフェではアサイボールなどがおススメです!

tomofuko723_さん

★★★★★
この回答のお礼

ホグスブレスカフェ、調べてみます。パシフィック〜はショッピングに行こうと思っていたので、フードコートにも行ってみますね。オーストラリアといったらにもチャレンジしてみようと思います。ありがとうございました

すべて読む

恐竜の化石を買いたいです  教えて

  化石買える場所とかサイトわかる方教えてください

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

この質問を頂くまでオーストラリアで恐竜の卵が取れるとは知りませんでした! インターネットで探してみると、Queens landではCapricorn Caveというところで化石を掘ったりできる...

この質問を頂くまでオーストラリアで恐竜の卵が取れるとは知りませんでした!
インターネットで探してみると、Queens landではCapricorn Caveというところで化石を掘ったりできるみたいです。
もしかしたらここで化石の欠けらなど販売もされているかもしれませんね。あとはebayで手に入るようですよ。

すべて読む

夏休み中学校への短期留学

現在中1の息子を、ゴールドコーストの私立中学校に、夏休みを利用し2週間ほど単身短期留学させたいと考えており、滞在も、学校から紹介いただけるホームステイでお願いしたいと思っております。
日本から個人ではどのような手続きが必要か、また学校とオーストラリア教育省とのやりとりをお手伝いしていただける方、色々教えてください(^^)!

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

個人的な名前は書き込みませんが、ゴールドコーストで留学斡旋のエージェントはいくつかあります。エージェントによって紹介してもらえる学校が違ったりするので数社から見積もりを貰ってみてください。 二...

個人的な名前は書き込みませんが、ゴールドコーストで留学斡旋のエージェントはいくつかあります。エージェントによって紹介してもらえる学校が違ったりするので数社から見積もりを貰ってみてください。
二週間程度の短期留学を受け入れているゴールドコーストの私立は多くはないと思います。二週間程度ですと、語学学校が一番多い印象があります。まずは、ゴールドコースト 中学生 短期留学 で検索してみてください。
私は五社ほどエージェントを知っていますが、全てのエージェントと連絡を取って聞いて見ることをお勧めいたします。
その他、質問あればまたどうぞ(^_^)

ティファさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む