YUMI YUMI LUVさんが回答したゴールドコーストの質問

コインランドリーについて

調べてみて行き詰まったので教えてください。
宿泊はHilton surfers paradise です。
滞在が長いのでコインランドリーを使いたいのですがホテルにはないようです。
滞在ホテルの近くのコインランドリーを教えて欲しいです。もしくは近場のコインランドリーを探す方法など。

日本では洗濯物を入れっぱなしでその場を離れたりすることもありますが、海外だと洗濯中はその場にいた方がいいでしょうか?

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

一番近くてこちらが見つかりました。 https://maps.app.goo.gl/XyjyRW6bWKCBuR5L6 洗濯中離れる人もいますが、心配であれば近くにいたほうがよいかも...

一番近くてこちらが見つかりました。

https://maps.app.goo.gl/XyjyRW6bWKCBuR5L6

洗濯中離れる人もいますが、心配であれば近くにいたほうがよいかもしれません。

きゅーぴーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
そうですね、考えて行動してみます。

すべて読む

ゴールドコーストでの過ごし方など

9月末にゴールドコーストに1週間程度滞在します。
もうすぐ2才になる娘と妻と3人です。

○2歳児(子連れ)と楽しめるおすすめを教えてください。

○カランビンかスプリングブルックの滝めぐりに行ってみたいと思っています。子どもは一緒に歩いて回るのはまだ難しいので抱っこ紐とベビーカーが必要かなと思ってます。このような状況であまり労なく楽しめるのはどちらだと思いますか?

○ゴールドコーストでこれはやっておけ!みたいなオススメがあれば教えていただきたいです。行動でもグルメでもなんでも聞いてみたいです!

よろしくお願いします☺️

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

2歳のお子様と一緒ならカランビンがおすすめです。 カランビンではショーが行われていますが、鳥のショーはすごく面白いです。 スプリングブルックの滝巡りはトレッキングをお考えでしょうか? ...

2歳のお子様と一緒ならカランビンがおすすめです。
カランビンではショーが行われていますが、鳥のショーはすごく面白いです。

スプリングブルックの滝巡りはトレッキングをお考えでしょうか?
トレッキングで抱っこ紐は大変かもしれません。舗装されていない道を進むからです。
上から眺めるだけであれば、キャニオンルックアウトは駐車場が目の前にありますし、パーリングブルックの滝は歩いてもさほど距離はありませんので抱っこ紐でも大丈夫かと思います。

暑い日であればサウスポートのロックプールは楽しいかもしれませんね。
https://www.mrslardeedah.com/broadwater-parklands-southport/

ラブラドールのチャリスシーフードの前で毎日13:30から野生のペリカンの餌付けがあります。
Charis Seafoods
お子様が楽しめるのではないでしょうか。

クンババ国立公園の野生のカンガルーもおすすめです。
https://g.co/kgs/utcR2sh

レンタカーを借りられるのであれば、ゴールドコーストが一望できるこちらもおすすめですよ
https://g.co/kgs/Q8QQ3Yv

あとは、やはり週末のマーケットですね。
HOTA MARKET おすすめです。

きゅーぴーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ペリカンの餌付け、見に行ってみます😃
週末のマーケットも行ってみます!

すべて読む

公園以外の子供の遊び場とポケモングッズについて

来週から家族でゴールドコーストへ行きます。
5歳の男の子がいます。
公園以外で現地の子が集まるようなスポット、または子供向けイベントが知りたいです。
室内遊び場、児童館や図書館のようなもの、ゲームセンター等。

また、息子が英語記載のポケモンカードが欲しいと言っていて、ポケモンカードが売っているお店を知りたいです。よろしくお願いいたします。

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

ゴールドコーストのイベントも範囲が広いので、こちらを参考にされてみてはいかがでしょうか。 https://www.whatsongoldcoast.au/Family-friendly?d...

ゴールドコーストのイベントも範囲が広いので、こちらを参考にされてみてはいかがでしょうか。

https://www.whatsongoldcoast.au/Family-friendly?dlv_GC%20CL%20Events%20Family=(pageindex=2)

ちなみに室内遊技場は child indoor playground でいろいろ出てきます。

ポケモンカードはEB GAMESで売っているようです。
https://www.ebgames.com.au/featured/pokemon-trading-card-game

シドニー在住のロコ、tomomiさん

★★★★★
この回答のお礼

イベント情報のサイトがあるのですね!

プレイグラウンド、ポケカのお店も教えていただきありがとうございます!

すべて読む

エアーズロック観光のベストシーズン

シドニーまたは、ケアンズから、エアーズロックに行きたいと思っています。
1.ハエが多いと聞いたのですが、ハエが少ない時期はいつですか?11月は、ハエは多いですか?
2.シドニーまたは、ケアンズからのツアーを利用したほうがいいでしょうか?
 それとも、個人で飛行機・ホテルを手配してもいけますか?
3.1泊でも十分エアーズロックを味わえますか?

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

6月末に、ゴールドコーストからエアーズロックへ3泊4日で行ってきました。 質問にお答えしますね。 1 6月ー8月末くらいがオーストラリアの冬になり、ハエは少なめだと思います。   11...

6月末に、ゴールドコーストからエアーズロックへ3泊4日で行ってきました。
質問にお答えしますね。

1 6月ー8月末くらいがオーストラリアの冬になり、ハエは少なめだと思います。
  11月だと多くなります。
  私が行った6月末は曇り空で、曇っている時は全然ハエがいませんでした。
  でも天気になるとどこからか、出てきました。
  鬱陶しいというほどではありませんでした。

2 ツアーでなく個人で飛行機を取って行かれた方がいいと思います。
  現地のツアーは高額なので、運転ができるようであればレンタカーもお勧めです。

3 一泊だともったいないです。
  せめて2泊されることをお勧めします。
  空港からエアーズロックリゾート(宿泊先)まで車で10分かからないくらいなので、
  取った飛行機の時間によっては、帰りの便でもギリギリ楽しむことができます。

エアーズロックリゾートからウルルやカタジュタに行く際、ゲートを通過します。
入園パスを購入していないとゲートに入ることができません。
こちらはインターネットから買うことができます。
現地でバスのチケットやツアーチケットを買った場合はパスが込みになっていると思います。
(要確認)

ウルルも感動的ですがカタジュタの風の谷が本当にすごかったです。
カタジュタの風の谷のフルコースでも三時間かからないくらいでした。

朝日や夕暮れ時のウルルやカタジュタ、そしてトレッキングに行くのに
自分で運転できるなら好きな時に行き放題できるのでレンタカーをお勧めしますが
お一人で行かれるのであれば現地からでているツアーのほうがいいのかもしれません。

t chanさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。レンタカーは日本ではよく運転していますが、海外での運転の経験がないので、。やはり11月はハエが多いのですね。カタジュタの風の谷、視野にはいっていませんでしたが、是非行きたいと思います。

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの追記

道は全て舗装されていて、すごくわかりやすいので迷うことはないと思います。

ちなみにカタジュタまではリゾートから約50分です。

ウルルへの旅、最高の旅となりますように✨

すべて読む

シューノーケリングについて

先日サウスポートの釣りについて質問した者です。たくさん情報をいただきまして、とても感謝しています。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

今回はシューノーケリングについて質問させてください。
10月半ばから11月頭、移動はバスorドラムの状態で、小学生高学年と一緒にシューノーケリングを楽しめる場所はありますでしょうか?自身で調べたところタルバジェラクリークが出てきましたが、こちらはどんな感じなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、何か教えていただけると有り難いです。
よろしくお願いいたします。

ps:DTさま
陸釣りの返信では、酷い誤字脱字で失礼いたしました!夜のイカもワクワクします☆

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

サウスポートから10分くらいのBiggera water の内海からカヤックandシュノーケリングツアーが出ています。 目の前のWave break island まで行くツアーです。 ...

サウスポートから10分くらいのBiggera water の内海からカヤックandシュノーケリングツアーが出ています。
目の前のWave break island まで行くツアーです。

シュノーケリングはしたことがないのでどんな魚が見れるかわかりませんが、もし休みを利用されるならモートン島までいくのもお勧めです。こちらも、ツアーが出ています。

ブロードウォーターの内海には朝と夕方にイルカも来ますよ。

ジェットスキーやボートがいるので、シュノーケリングの際は気をつけてくださいね。

gon1009さん

★★★★★
この回答のお礼

YUMIYUMIさま

いつもありがとうございます☆
時間を気にせずゆっくりしたいので、水上タクシーで個人で行こうと思います(⁠•⁠‿⁠•⁠)
ジェットスキーやボートには気を付けますね♪

すべて読む

ゴールドコーストの陸釣りについて

こんにちは。
陸っぱりでの釣りについて教えていただけますか?
今年の10月半ばから3週間ほどゴールドコーストに行くのですが釣りをしたいと思っています。
足がないのでバス移動になりますが、サウスポート付近でちょい投げで楽しめるポイントはありますでしょうか?また、ルアーや餌などどちらが良いのか教えていただけると有難いです。小6の子供が語学学校に行ってる間にやりたいと思っているので、サクッと楽しめるところを探しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

サウスポートの公園(オーストラリアフェアの前)からも釣りができます。 また、Spitも人気の釣り場です。 小さい魚はリリースする必要があります。 こちらではヤビーをヤビーポンプでとって、キ...

サウスポートの公園(オーストラリアフェアの前)からも釣りができます。
また、Spitも人気の釣り場です。
小さい魚はリリースする必要があります。
こちらではヤビーをヤビーポンプでとって、キス釣りする人もいます。
ルアーについては詳しくないのですが、釣り屋さんはたくさんありますよ。

gon1009さん

★★★★★
この回答のお礼

YUMI YUMIさま
ありがとうございます♪
サウスポートの公園へ行ってみようと思います☆

すべて読む

SNSの利用状況について

InstagramやFacebook以外に、よく見ていることの多い、その国特有のSNSや
旅行の情報を調べたりするときに見るWEBサイト等はありますか?

差し支えなければ教えて頂けますと幸いです。
恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

トラベルドンキーさんのWEBサイトは見どころが詳しく書かれていて便利だと思います。

トラベルドンキーさんのWEBサイトは見どころが詳しく書かれていて便利だと思います。

すべて読む

ブリスベン空港からレンタカーを借りたいのですが

8月に子どもと二人で、ブリスベン空港利用でゴールドコーストへ旅行に行く予定です。
ブリスベン空港でレンタカーを借りて、ローンパインコアラサンクチュアリ観光 → ゴールドコースト(サーファーズパラダイス)の滞在予定ホテルまで行き、乗り捨てをしたいのですが、乗り捨て可能な営業所等があまりなさそうなので心配です。(返却したあと トラムやバスが利用できる場所なのかどうかがよくわからず・・・)

比較サイトを調べてみましたが、思ったより費用がかかりそうでした。
レンタカーは2日目までしか使う予定がありません。借りずに、スーツケースを持ちながらローンパイン~ゴールドコーストへ公共交通機関を使って行かねばならないのか、どうしようか悩み中です。

アドバイスいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

個人で送迎できる方にお願いする方法もあります。 空港ピックアップ後、ローンパインまで連れて行ってもらってサーファーズドロップオフ または、チェックイン時間までどこかに連れていってもらうかです...

個人で送迎できる方にお願いする方法もあります。
空港ピックアップ後、ローンパインまで連れて行ってもらってサーファーズドロップオフ
または、チェックイン時間までどこかに連れていってもらうかですね。
ご興味あればご連絡ください。

obknjさん

★★★★
この回答のお礼

YUMI YUMI様
ご回答ありがとうございます。そういったサービスもあるのですね、便利そうですね!
ありがとうございました!

すべて読む

子連れの公衆トイレ事情

8月にオーストラリア(クイーンズランド)とニュージーランド(北島)に行きます。わたしと息子(11歳)の2人旅なのですが、男手がおりません。
そうなると、公衆トイレなどは息子ひとりで行かせることになってしまうのでしょうか?
子どもがひとりでトイレ、安全ですか?心配ですが、さすがに11歳だと女性トイレにいれるのも抵抗があります。
オーストラリアやニュージーランドではどのようにするのが普通ですか?

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

女の子はもちろんのこと、男の子も一人しない方がいいので、私だったら離れたところで待つのではなくトイレの外で待ち合わせをします。 日本でも然りです。 大型ショッピングセンターで人の出入りが多い...

女の子はもちろんのこと、男の子も一人しない方がいいので、私だったら離れたところで待つのではなくトイレの外で待ち合わせをします。
日本でも然りです。
大型ショッピングセンターで人の出入りが多いところでも、トイレの至近距離で
待つと思います。
英語が話せて、何かあった時に助けを求められるのであればいいですが、
そうでなければ声がとどかない場所に子供一人トイレに行かせることはないと思います。
男性と女性のトイレは大抵隣どおしなので、順番で行くのもいいかなと思います。

すべて読む

子供が楽しめるイベント・場所を教えてください!

イースターの時期にゴールドコーストに2週間行きます。

幼稚園の子供が2人いるので、
イースターのイベント等があれば行きたいと思ったのですが
調べても見つかりません。。

シドニーのイースターショーみたいなイベントは無いのでしょうか?

車があるので、ブリスベンやバイロンベイくらいまで行けますが
小さい子供でも楽しめるようなイベント、
またはお勧めの場所はありますか?

お勧めのレストランやカフェ、遊具の充実している公園等も知りたいです!

のんびり子供中心で過ごせたら良いなと思っているので
是非現地のパパママからいろいろオススメが聞けたら嬉しいです!

よろしくお願いします!

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの回答

ぜひこちら参考になさってください https://www.queensland.com/au/en/things-to-do/events/gold-coast-events?s_kwci...

ぜひこちら参考になさってください

https://www.queensland.com/au/en/things-to-do/events/gold-coast-events?s_kwcid=AL!11825!3!441797088162!b!!g!!%2Bgold%20coast%20%2Bevents&utm_medium=paid-search&utm_source=google&utm_campaign=2020_teq-do_ao_ma_events%7C%7Cevents+-+destination%7Cgc%7Cintra+-+gold+coast%7Cbmm&gad_source=1&gclid=CjwKCAiAxaCvBhBaEiwAvsLmWA5l9vrFyt6XZnWGHUIASUSXAOa4-aBEy81zzpNFzteMxVNwomeA2hoCdvkQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds

このプールもおすすめです
付近には大きな公園、トランポリンもあります

https://www.tripadvisor.com.au/Attraction_Review-g495002-d2469714-Reviews-The_Rockpools-Southport_Gold_Coast_Queensland.html

シドニー在住のロコ、Ryo756さん

★★★★★
この回答のお礼

子供たちが喜びそうな公園?ですね!ありがとうございます!
行ってみようと思います!

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさんの追記

https://www.insidegoldcoast.com.au/?utm_source=Inside%20Gold%20Coast%20Subscribers&utm_campaign=606e687f20-EMAIL_CAMPAIGN_5_30_2019_13_11_COPY_01&utm_medium=email&utm_term=0_1d2f3971b9-606e687f20-151606657&mc_cid=606e687f20&mc_eid=b698d5143d

あと、こちらのサイトでKIDSで検索すると色々出てきます

すべて読む