ゴールドコーストの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ゴールドコースト 季節
8月上旬にゴールドコーストに行きます!
逆の季節とはわかっていますが、どれくらいなのかが分かりません。
現在の服装を教えてください。小学生の子供もいるので、コートが必要なぐらいの寒さですか。お願いいたします
2018年7月27日 22時17分
YUMI YUMI LUVさんの回答
晴天の時の日中は28度くらい気温があります。
雨が降ったり曇りだと肌寒いですが、薄手のパーカーかカーディガンで充分です。
機内が寒いので、機内できるものを羽織りもので着回すといいかと思います。
朝、夜は冷えることもありますが、一時期のゴールドコーストにしては珍しい寒さからは脱したように思います。
子供服がとっても可愛いし安いので、もし足りなければ薄手のTシャツなど買い足してもいいかもしれませんね。
旅行中、お天気に恵まれますように!
2018年7月27日 23時1分
この回答へのお礼

そーなんですね!!
今年、この時期ラッキーだったかもですね(笑) コートを置いて行くのは確定しました。ありがとうございます。
2018年7月27日 23時30分
としさんの回答
おはようございます(^^♪
現在冬といわれる時期ですが、在住者にとっては、先月半ばはとても寒く冷え冷え感ばありましたが、いまはやわらぎ、暖かい冬となっています。日中、太陽が出ているときに、車などに乗ったり歩いたりすると汗ばみ、Tシャツ1枚になります。私は、基本いつでも中はTシャツ、そのうえに、セーターや、カーディガン、朝方、夕方以降太陽が沈むと冷えますのでその上にマフラーや、スカーフ、薄手のダウンジャケットをはおります。
ただ、体感温度は個人差が大きく、先日日本から来た友人は、夏から来ているから余計に寒くかんじるといって、常時ヒートテック、あつでのジャケット、タイツなどずっと着用していました。
もし、寒がりさんなら、そのように、日本の冬のものを持ってきてくださいね。 暑がりだったり、基礎体温がちゃんと高めの人は、中にTシャツで脱いだり着たりをお勧めします。
2018年7月28日 8時35分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子供は体温が高いので、それなりの格好をさせますね。教えて頂きありがとうございます。
2018年7月28日 10時2分
BJさんの回答
こんばんは。
今年は寒くなるのが早めだったので最近はとっても落ち着いたような気がします。
でもまた急に寒くなったりもするので油断禁物ですが・・・・
先週まで5歳の甥っ子が日本からきてましたが、昼間は半袖で汗かいて遊んでましたよ〜。
海にも少し入ってました。さすが子供です。
大人で寒がりな私はヒートテックに長袖でしたが、昼間は出かけると暑かったです。
コートは夜に出かける以外は必要ないと思います。
パーカーやショールなど羽織れるものがあると着たり脱いだり出来るのでいいと思います。
日陰は寒いけど日向に行くと途端に暑くて日差しが暑くて痛いです。
(母も来ていたのですが、冬用のモコモコ帽子でなくて日よけ帽子持って来て正解だった!と言ってました)
最近私は昼間は7部丈にショールを羽織ったりしてます。
でもまた来週には寒さが戻る、なんて事も考えられるので直前で気温など確認なさってください。
楽しい旅行になりますように!!
NagoyaN
2018年7月27日 22時54分
この回答へのお礼

詳細に教えて頂きありがとうございます。コートまでいらないと分かっただけでも、軽くなったかんじです。
2018年7月27日 22時58分
ちゃーこさんの回答
朝、晩は気温が下がりちょっと寒いのでやはり長袖かパーカーが必要ですが
日中外にいる場合は暖かいので薄手の長袖または半袖でも大丈夫ですが
日陰やショッピングセンターに入ると寒いので上に羽織るものやパーカーは
あった方がいいと思います。
日本の暑さからちょっと解放させるにはいい季節ですねー
楽しいホリデーになりますようにっ☆
また何か聞きたいことがあれば気軽に聞いてください!
2018年7月29日 7時49分
この回答へのお礼

ショッピングセンター、寒いんですね!
凄く参考になりました。ありがとうございます。
2018年7月29日 22時15分
goshukoさんの回答
tomofuko723_さま
大体こんな気温です。最高気温が22-25度
最低気温が9-12度程度です。朝晩は寒い(?)ですが日中は暖かくて日によっては汗ばむ感じです。今頃7月末から8月上旬が一番寒い頃でこんな程度です。服装は日本の云う合いで充分でそれにセーター、ジャッケット、ジャンパーのいづれかをお持ちになれば充分です。
そろそろ春の花が咲き始めるので敏感な方は花粉症対策のマスクなどが必要かもです。それと紫外線が強いので日焼けを気にする方はその対策も必要です。(もっとも日焼け止めはこちらでも売っています。)
以上
それでは楽しいご滞在を!
goshuko
https://www.google.com.au/search?q=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%A4%A9%E6%B0%97%E4%BA%88%E5%A0%B1&oq=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%A4%A9%E6%B0%97%E4%BA%88%E5%A0%B1&aqs=chrome..69i57.26476j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8
2018年7月27日 22時42分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
思ったより、暖かい感じですね。
大変参考になりました。
2018年7月27日 22時44分
ケンさんの回答
朝と夜は若干冷えますが10度前後で昼間は24度前後で素晴らしい天気が続いてます。日本の様な冬ではないです。勿論昼間はは半袖です。こちらで何かあれば連絡下さい。
追記:
どういたしまして!
2018年7月27日 22時56分
この回答へのお礼

昼間は半袖なんですね!?
嬉しいです。
ありがとうございます。
2018年7月27日 22時55分
退会済みユーザーの回答
現在の日中はの気温はおよそ22℃、夜間は10℃前後です。晴れの日はTシャツ姿の人が多いですが、夜はまだまだ冷えるので暖かい上着があった方がいいと思います。
2018年7月28日 8時44分
この回答へのお礼

夜はやはり寒いんですね!
ありがとうございました。
2018年7月28日 10時3分
ケイさんの回答
朝晩は冷え込みます。日中は陽があれば暑く感じる場合がほとんどです。風が強く日陰に入ると寒く感じます。
お子さんは寒がりですか?そうでなければウルトラライトダウンシームレスパーカー(ユニクロ)くらいの羽織があればいけるかなぁと思います。滞在はホテルですか?ホテルであれば一般宅に比べそこまで朝晩の冷え込みは感じないかもしれません。
陽が落ちかけてから外を歩くならジャケット必要かもです。歩かないならもしかしたら不要かもしれないです。
こちら、風あるない、ひがあるないでグンと天気かわります。また朝晩寒いなぁと思っていたら急に寒くなくなったり。
不安でしたら備えあれば憂いなし。ただ荷物が多くしたくないなら使い捨てとしてこちらで買っても良いのかなぁとは思います。
ご参考になれば幸いです。
2018年7月28日 10時6分
KOARAさんの回答
tomofuko723さん、
初めまして、koaraです!
8月の上旬ぐらいに来豪ですか。
今は真冬ですが、ここゴールドコーストはそんなに寒くないです。
外を歩きまわる日中は半袖ででも大丈夫な気候です。ただもし雨が降り太陽がでてこないと肌寒くなるので、長袖も用意しておいた方が良いです。
朝晩は少し寒くなりますので、やはり羽織るものがあれば良いと思います。
コートがあれば朝晩は着れないわけではないですが、わざわざ持ってくるほどではないと思います。
2018年7月28日 5時9分
Mayumiさんの回答
その年によって多少の違いがありますが、平均的に朝晩が10度前後、日中は23度前後です。
まれに朝冷え込む時で5〜7度くらいになる時もあります。日中はお天気がいいと25度くらいになる時もありますがお天気が悪かったりすると18度くらいまでしか上がらない時もあります。
また土ボタルを見に行ったりする予定があるのでしたら夜の山に行きますので更に温度が下がります。
服装は朝晩の気温差がありますし、脱ぎ着のできるジャケットなど羽織るもので調節するのがいいと思います。
2018年7月31日 20時39分
Mayumiさん
女性/50代
居住地:ゴールドコースト
現地在住歴:1987年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
昼間は 半袖で十分ですが 日陰や 朝晩は 寒いです。
もちろん 人にもよりますが ジャージや カーディガン/ジャケットあれば コートは必要ないですね。
昼間は薄手のもので調整出来る のがあれば 十分だと思います。
2018年7月28日 11時37分
ミキさん
女性/30代
居住地:ゴールドコースト
現地在住歴:2015年5月〜
詳しくみる
Yas_mannionさん
未設定
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
コートと言うほどまではいきませんが、夜はダウンジャケットや長ズボンか、もしくはモコモコパーカー?が要ります。所によっては風も強いので首周りを守るものがあればいいかと思います。夜は寒いですが、昼間は半袖とショートパンツで過ごせるほどです。紫外線は日本の7倍と言われていますのでサングラスお忘れなく…!夜と昼の差がありますので調節は難しいかもしれませんが楽しんでください!
2018年7月27日 23時54分
この回答へのお礼

紫外線7倍?!
すごいですね。日焼け止めとサングラス、必ず持参します。ありがとうございます。
2018年7月30日 19時58分
退会済みユーザーの回答
私はゴールドコーストの海側に住んでいますが、をの日に吹く風によって寒さが変わります。
日中はほとんど半袖で大丈夫です。
朝方や日陰、夕方には、コートという厚手の物ではなく、薄手の防寒着で乗り越えられますよ。
ちなみに私のお勧めの防寒着は
フード付きの服、パーカーや首周りが隠れる物です。
8月になると最低気温が9度とかはないと思いますが、今の時点で平均最低気温は12度、最高気温は24度です。
ご参考になれば幸いです
2018年7月28日 5時35分
この回答へのお礼

すごく細かく教えて頂き、ありがとうございます。
大変参考になりました。
2018年7月30日 20時0分
退会済みユーザーの回答
来週から、また少し寒くなるようです。最低気温9℃、最高気温22℃です。日中は暖かいですよ。
2018年7月29日 21時32分
この回答へのお礼

詳細に教えて頂き、ありがとうございます。暖かい格好を持っていきます。
2018年7月29日 22時14分
退会済みユーザーの回答
ここ何日かは日中25度くらいでかなり暖かいのですがやはり夜は冷え込みます。1日で温度差が15度から20度くらい変動するので 半袖に重ね着できる格好が良いと思います。マフラー、手袋、ダウンジャケットは必要ありませんが、セーター、ジャンパー、長ズボンと言った格好で十分だと思いますよ。
2018年7月27日 22時37分
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます!!
凄く助かりました。
2018年7月27日 22時39分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、tomofuko723さん。
8月のゴールドコーストは、暦の上では冬の後半です。風が強いと寒さを感じるので、街で過ごすなら、日本の晩秋を過ごすようなジャケットで十分かと思います。山や牧場などだと、もう一枚必要かも。基本的には衣替えしない土地柄なので、Tシャツの上に重ね着するような人が多く、セーターを羽織るか、ジャケットかなどは、個人差の体感温度で十人十色な感じです。
組み合わせなども無頓着。私自身は寒がりなので、色々着こむ人間なのですが、街を歩くと、Tシャツだけの人、コート来ている人、Tシャツに秋冬用ショールをかけている人など色々です。また、一日のうちでも朝夕冷え込むのに、日中はポカポカして半袖や薄着だったりします。男女ともに無難なのはジーンズで トップは重ね着できるものがかさばらないかと思われます。
朝夕の冷え込みや 郊外に行かれる時などの防寒対策では、ホッカロンなどを携帯されると便利かもしれません。こちらでも売っていますが、日本の4,5倍の値段です。ユニクロもありますが、日本より価格がかなり高いそうです。
2019年4月21日 13時58分
退会済みユーザーの回答
朝晩は寒いですが日中は半袖で過ごせます。パーカーやストールなどがあれば十分だと思います。安価な物を現地調達できるので寒さはそんなに心配しなくて大丈夫ですよ。
2018年7月31日 20時9分
退会済みユーザーの回答
朝晩はダウンジャケットが必要です。しかし日中は太陽が出てると半袖です。
2018年7月30日 18時31分