
yoshi katoさんが回答したトロントの質問
オンラインサイトの購入代行・日本への発送
- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。
送料について知識がございませんでした。。
諸々の手数料を含めるととても高くなってしまうんですね。
それも踏まえて本当に購入するべきか検討いたします。
日本円→カナダドルに両替 どこがお得ですか?
yoshi katoさんの回答
コンピャンピャンさん どの程度の額かで銀行か両替商か変わります。銀行の場合去年ですが手数料を$30チャージされました。数十万円迄なら両替商でも交換レートが微妙に高くてもお得になります(当日銀行...- ★★★★★この回答のお礼
Yoshi Katoさん。ありがとうございます!
100万未満でと考えています。私にとって、とても大金なので、どうしようと考えていました。銀行だと手数料$30チャージされたとのこと。貴重な情報ありがとうございます
トロントピアソン空港での乗り継ぎと空港ホテル間の移動について
yoshi katoさんの回答
November Y 様 トロントに3泊という事ですがPEIへの前なのか後なのか?ですが同日中に目的地到着なら預け入れ荷物は目的地迄行く筈です。日本のair canada なら親切に教えて貰え...- ★★★★この回答のお礼
早速の回答ありがとうございます。
質問にも書かせて頂いたようにPEIに行く前にトロント3泊です。昔ホームステイしたホストに会うことと少しの観光目的です。昔UPexpressがなかったので知りませんででしたが、ダンダス駅にも停車するのですね。それは有り難いです。
乗り継ぎの件はPEIからの帰りのことです。荷物を受け取らずにそのまま関西行きに行くなら5時間の乗り継ぎ時間を利用して又少し観光できるかなと思いました。
色々教えて頂きありがとうございました。
トロント発、日帰りナイアガラの滝観光ツアー(日本語ガイド)を探しています。
yoshi katoさんの回答
Shun_kuma さん はじめまして!加藤と申します。ナイアガラ観光18日は御夫婦の方を案内する予定になってます。17日はまだavailable ですが週末と云う事もあり相当混雑します。出来...- ★★★★★この回答のお礼
初めまして!
回答ありがとうございます
ご相談させてもらいますね!
車でのニューヨーク州コーニング往復
yoshi katoさんの回答
初めまして加藤と申します。私はカナダトロント在住でアメリカニューヨーク州には住んでません。数年前ワシントンに出かけたついでにコーニング訪れました。ガラス食器のコーニングとは知ってはいましたが相当...- ★★★★★この回答のお礼
貴重なアドバイス、有難うございました!とても参考になりました。
空港近くか市内か悩んでいます
yoshi katoさんの回答
やんやん様 初めまして 加藤と申します。 ホテルの件ですが空港付近でもダウンタウンでも格にもよりますが大した差は無いと思います。シャトルバスとかで空港から交通アクセスするか空港直結のシェラト...- ★★★★この回答のお礼
yoshi kato様
詳しく、おすすめのホテル情報まで、ありがとうございました。
やはり、市内2泊にしようと、迷いはなくなりました。
色々なサイトでリサーチしてみますね。 yoshi katoさんの追記
やんやん様
早速のメッセージをありがとうございました。宿泊の件ですがトロント〜ナイアガラ間およそ150kmで渋滞でなくても1:30ドライブになります。お帰りの便が(air Canada )直行便だと13:00 頃と思いますので最終日ナイアガラ泊だと早めのチェックインするには朝イチ出発になってしまいます。交通手段がどうであれもしもの不慮の時点でも対処し難いです。
なので大変でも到着日にナイアガラ迄行ってしまう方が最善と思われます。翌日も朝早い方が滝見物も人混み避けられます。そうすれば後トロント連泊になるので移動が楽で観光もゆっくり出来るのでは、、
余計なお節介ですが御参考頂ければと思いました。
観光地巡り方や服装について
yoshi katoさんの回答
ハイ 歩ける距離ではありますがTTCの1日乗車券を購入するかgoogle map等で検索してルート検索してみて下さい。もしくは1番遠い端から片道歩いて戻りをタクシーやUberっていうのも有りだと...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
トロント観光に使う移動手段
yoshi katoさんの回答
TTC の1日パスの事ですかね。勿論1回乗車$3·25なのでデイパスなら何回でも乗車出来るのでお得です。ただし時刻表は有っても無いようなもので日本の様に時間通りとは行きません- ★★★この回答のお礼
日本通りには来ないんですね…それはびっくりです。
ありがとうございます! yoshi katoさんの追記
ハイ 1分1秒正確と云う訳では無く多少早かったり(稀) 5分遅れ位は普通の感覚です。
キッチリ日本の様には行きませんアバウトと思って頂いたら正解でイライラしたり不安になったりしませんので、、、
ナイアガラ観光ツアー
yoshi katoさんの回答
けつり様 バッファローからナイアガラ観光という事ですが、ナイアガラ滝というと見所はカナダサイドからがお勧めという事なので、カナダの国境越えで通関がスムーズに行けば問題ないのですが一度引っかかる...- ★★★★★この回答のお礼
大変ご親切にご回答頂きまして深謝申し上げます。
ヨーロッパやオーストラリアなど数回トラベロコにお願いしておりますが、どの方も信頼出来る優秀なロコさんでした。この度のご回答も大変明瞭で助かりました。主人と二人ですが、ロコさんのご教授を受けて今回はHISのツアーが無難と判断しました。
モントリオールからナイアガラの滝へ?!
yoshi katoさんの回答
初めまして、トロント在住45年の加藤と申します。一昨年リタイアーして年に3~4回程帰国してます。格安航空券でモントリオール経由があるので度々利用もしてます。 日程詳細がはっきり判りませんがモン...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。帰りはトロント便ですが滝後、ニューヨークかラスベガスか迷っております。
また、ご相談させてくださいますよう、お願いいたします。
yoshi katoさんの回答
Cheriebjouさん
最初からガッカリさせるようで申し訳ありませんが2つの要素が問題で不可能に近いです。先ずカナダの消費税は13%で税込の値は表示されません。次にカナダの郵便は日本の数倍かかります。fedex とかのコーリエサービスならほぼダウンジャケット代はかかります。円安も追い討ちがかかり先ずはコスト(手数料無し)額面の倍は考えた方がいいです。悪しからず。 加藤