トロントの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
トロントピアソン空港での乗り継ぎと空港ホテル間の移動について
トロントのロコ様に質問致します。
8月にトロントに3泊してプリンスエドワード島に行きます。プリンスエドワード島からの帰りはトロントで乗り継いで関西まで帰るのですが、そこで乗り継ぎ時間が5時間ほどあります。ただし航空券はトロントで3泊するのでトロント関西の往復とトロント、シャーロットタウン往復出買っています。この場合トロントで一度荷物を受け取りチェックインし直さなければなりませんか?
そうすると時間が中途半端になって観光するほどの時間はなくなってしまいますし、受け取った荷物をどうするかという問題も出てきますよね。どちらもエアカナダで取ってますが、航空会社に聞けばわかるのでしょうか。
又ピアソン空港からダンダス駅近くのホテルに宿泊予定ですが、UP express でユニオン駅に行ってそこからタクシーかUberに乗った方がいいか、送迎車をお願いした方がいいか迷っています。ホテルから空港へ行く時は送迎をお願いしようかと思ってます。最良の方法をお教え下さい。
よろしくお願い致します。
2024年6月9日 17時0分
サヨコさんの回答
November Y様
初めまして。トロントで現地ガイドをしておりますサヨコと申します。いくつかの質問に分かる範囲でにお答えしたいと思います。
通常、全区間の航空券を通しで購入していない場合、預け直しが必要です。今回、文章を拝見する限り、関西⇔トロント間、トロント⇔シャーロット間をを別切りで購入されていることですので、預け直しが必要です。
復路の行程で3通りご紹介します。
①シャーロットの空港で、トロント⇔関西間のチケットを見せて、ダメ元で荷物を関西空港まで預ける事ができるか聞いてみる。(通常できませんが、出来ればラッキー)
②ダメだった場合、シャーロット空港からトロントに到着すると、国内線の到着階(1階)に到着するので、出発階の3階に移動し、5番カウンターで荷物の預け直しをする。(機械でチェックインです)
③トロントに万が一まだ預けたくない場合は、到着階に荷物預けるところがあります。(国内線到着して、ターンテーブルで荷物を取り、出口を出て、右手にあります。)
ただ、乗り継ぎ時間が5時間ということですので、トロントでの観光時間はほとんどないと思います。(どこに行かれるかにもよりますが。)
トロント空港から、ユニオン駅までUPexpressで片道約30分、往復約1時間かかります。
国際線は空港到着3時間前が推奨されています。
シャーロット空港からトロントに到着してから、丸々5時間あるとして、荷物預けを最短で終わらせる(20〜30分)and空港からダウンタウン往復約1時間で、1時間半かかります。
ダウンタウンでの時間はほとんどないと思いますので、もし特に行きたいところがあれば、往路でトロントに3泊される時に、ほとんど済ませていた方が良いと思います。
そして、往路の空港からホテルまでの移動ですが、もし少しでも料金を抑えたいのであれば、おっしゃる通りUPexpressでユニオンまで行き、そこからUberかTaxiでホテルまで行かれるのが良いと思います。UberもTaxiもユニオン駅からFront street側に出て、そこで捕まえられます。(料金UP 12.35ドル➕タクシーorUber 10-15ドル前後)
最安値はTTCというトロントの地下鉄やバス会社がありますが、時間がかかる上、バス1回、地下鉄は乗り換えもあり、日本ほど便利ではないので、大きな荷物を持ちながらの移動はオススメしません。ちなみに料金は全区間で3.35ドル。
1番楽なのはタクシー又はUberです。
タクシーはflat料金があるので、渋滞等で時間がかかっても、料金がバカ高くなることはないです(フラット料金でと念の為、ドライバーに伝えた方が良いかもしれないです。)
Uberは時間帯によって、料金がバラバラです。通常タクシーより安いことが多いですが。
知っている範囲でお伝えさせて頂きましたが、もしまた質問等あればいつでも連絡下さいませ。
サヨコ
追記:
トロントの空港でチェックインをする時、今は全て機械でのチェックインです。(機械で搭乗券、荷物のタグを出す作業をします。)日本語もありますので、分かりやすいです。スーツケースに荷物のタグを付けたら、そのスーツケースも機械で預けます。なので、3時間前でもチェックインできるはずです。
必ずシャーロットタウンの空港で全区間チェックインできるか聞いて頂いて、出来なければトロントの空港で預け直しという流れで大丈夫かと思います。
20年前にトロントに来られているのですね。昔と雰囲気や物価が変わってビックリされるかもしれませんが、トロントを楽しんでいただけると思います。楽しいご旅行となりますように♡
2024年6月13日 12時16分
この回答へのお礼

サヨコさま
こんなに丁寧に具体的に教えて頂いて感激しております。
シャーロット-トロント-関空の乗り継ぎに関してアドレス頂いた①②③全てやってみたいと思います。
私は、もしシャーロットで荷物が関空まで行くならトロントでチェックインの必要なく直接セキュリティに行けばいいと思ったので少しは観光時間あるかと思ったのですが、チェックインしないといけなければ3時間前からになるので観光時間などありませんね。
それから3時間以上前でも国際線カウンターで荷物の預け直しはできるんですね。早すぎてもできないかと思ってましたがそれなら有り難いです。もし早すぎた場合は国内線の所に荷物預けられるんですね。でも一旦国際線まで行ってしまったら又戻ることはできないですよね。
又ピアソン空港からホテルの移動方法についても詳しく有難うございます。とても分かりやすかったです。私は20年程前トロントで3ヶ月だけホームステイをしていて、そのホストに聞いてみたのですがやはり空港でエアポートタクシーに乗るとフラットだし1番楽だから自分もそうしてると言ってました。フラットの意味がわからなかったのですが、サヨコさんの説明でよく分かりました。
本当に役に立ちました。ありがとうございます。
2024年6月13日 8時28分
ミスナオミさんの回答
November Yさん、こんにちは!
まずはお荷物の件ですが、チケット自体がトロントとシャーロットタウンのみで日本と繋がっていないのなら普通だと荷物を受け取らないといけないと思います。データ上でリンクされていないと、荷物は自動的に区別されてしまうと思うので。
中途半端で申し訳ないのですが、カウンターで聞いてみるのが一番かと思います。エアカナダの電話はなかなか繋がらないので。
余談ですが、シーフードお好きでしたら是非ロブスターを食べに行ってください!ムール貝もおいしかったです。あとアイスが好きでしたらcowsもオススメです。
空港からダウンタウンまでの行き方は、お荷物の量にもよるかと思いますが、Uberかロコへの依頼がベストだと思います。長旅でお疲れでしょうし、荷物を持たずにホテルまでいけた方がその後のご旅行が楽しめるのではないかと。残念ながらトロントは渋滞が酷いので、電車にしろ車にしろ1時間はかかります。ユニオン駅付近も付近をご存知でないとタクシー乗り場まで出るのに苦労しますし(日本の駅ほどではないですが、混み合うのとエレベーターを出てもまた外へ行くのに時間がかかる)、駅付近は車を停めて待てるところが本当に少ないので。
こちらのタクシーやUberは日本のタクシーの値段よりも安いものの($50前後だと思います)、今の円安とチップを込めるとそれなりになってしまうと思うので、移動費を抑えたいのであれば、UPでユニオンまで、そのあとはTTCでダンダスまで行けばだいぶ抑えられます。
ご参考になれば幸いです!
2024年6月10日 4時59分
この回答へのお礼

的確な回答をありがとうございました。
正に私が悩んでいたところを教えて頂けました。やはりチケットが紐付いていないと一旦荷物を受け取ることになりますよね。エアカナダの電話は本当に繋がりにくいです。なので電話するの嫌だったんですが、行きのカウンターで聞いて見ることにします。ビジネスクラスで予約してるので少しは対応いいかも知れません。
又空港からホテルまでの移動についてもナオミさんがおっしゃるようにUPだけで済むならその方が速くて安いですが、ユニオン駅を出てタクシー乗り場までが荷物を持ってどうなのか悩んでいました。
やはりUberかロコさんの送迎をお願いした方がいいですね。又改めてご相談させて頂きたいと思います。
本当にありがとうございました。
2024年6月10日 8時22分
yoshi katoさんの回答
November Y 様
トロントに3泊という事ですがPEIへの前なのか後なのか?ですが同日中に目的地到着なら預け入れ荷物は目的地迄行く筈です。日本のair canada なら親切に教えて貰えると思います。但し最初のカナダ到着はトロントなので通関はトロントで済ませる筈です。PEIに行く前にトロント泊?でダンダス駅近くのホテルならUPexpressだったらダンダス駅があるのでユニオン駅に行かずともそこで降りれば問題ないかと思います。subwayのダンダス駅とは500m程離れてますがホテルロケーション等調べたら問題ないかと思います。PEIから同日お帰りなら荷物はそのまま日本に行くと思いますが乗り換えの場合国際線になるので空港内で過ごされる事になるかと思います。加藤
2024年6月9日 20時19分
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
質問にも書かせて頂いたようにPEIに行く前にトロント3泊です。昔ホームステイしたホストに会うことと少しの観光目的です。昔UPexpressがなかったので知りませんででしたが、ダンダス駅にも停車するのですね。それは有り難いです。
乗り継ぎの件はPEIからの帰りのことです。荷物を受け取らずにそのまま関西行きに行くなら5時間の乗り継ぎ時間を利用して又少し観光できるかなと思いました。
色々教えて頂きありがとうございました。
2024年6月9日 21時19分
Zuさんの回答
以前は荷物は終着空港まで直で数日ならやってくれました。 利用する航空会社に問い合わせてください。 UP Expressで行けばUnion Station前でタクシーはつかまります。 地下鉄でDundas駅まで行かれたらいかがでしょうか? 同じ券でStreet Carにも乗れます。 Google Mapでホテルの場所を確認して行動を決められるのが良いでしょう。 くうこうまではCan$100位と思いますよ。
2024年6月14日 9時8分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
2024年6月14日 14時28分