
最終ログイン・1ヶ月以内
yoshi katoさんが回答したトロントの質問
出入国手続きについて
- ★★★この回答のお礼
遅くなりました。回答ありがとうございます。
現在は出入国カードは廃止されているのですね。
トンチンカンな質問になってしまってました。
すべて読む
入国審査の時間について
yoshi katoさんの回答
エアーカナダの直行便でいらしゃるなら午後の5時前後と想像します。他の便で来られるにしても到着後、降機、通関、ラゲージピックアップ済ませて1時間程考えられると思われます。UPSexpress は1...
すべて読む
トロント発ナイアガラ一日観光
yoshi katoさんの回答
加藤と申します。トロントのダウンタウンで小さなジャパレスを経営してましたが去年リタイアしました。渡加40数年になりました。ナイアガラの滝だけでなくご希望にそうようにジモピーしか知らない様な所にも...
すべて読む
yoshi katoさんの回答
基本的にアメリカの最初に何処の都市(空港)に到着した処で通関します。
カナダも同様日本(外国)から入国の際に入国審査になります。
但しカナダからアメリカに入国する時は地続きなので国境に入国管理があり空港の場合はカナダサイドにアメリカの入国管理局があり実際にはカナダでアメリカの通関を行いアメリカのどの空港に到着しても国内便と同じ扱いということになります。
つまりご質問の場合はアメリカに入国の際に通関を行い、その後カナダに入国の際にカナダの入国審査(通関)を行い、アメリカ経由で日本に帰国の場合はカナダの空港でアメリカの通関が有ると言う事です。尚かつ乗換え(シカゴ)の際に通関ではなく保安検査を通る事になると思います。そして日本到着で日本の通関と言うことでしょうか。
ちなみに乗換え空港で途中下車しない限り荷物は直接目的地までそのまま行く筈です。
お帰りの通関の際にアメリカ入国の時は日本へのトランジットの旨説明すればスムーズに通過出来るものと思います。余計なお世話かもですが、、、
良い旅ができますように、、、