ヨシさんが回答したホンコン(香港)の質問

西環周辺のホテルの忘れ物を代行で持ち帰ってくれる方を探しています

少し前に香港で旅行をしたのですが、ホテルにて忘れ物をしてしまいました。西環周辺のホテルなのですが、現段階で日本に送って貰うのは厳しいようで、今のところ取りに行くしか方法がない状況です。もし可能な方がおりましたら、忘れ物を日本に届けてくれる方はおりませんでしょうか。
サイズは片手で持てる程度の小型のものです。

思い出の品なので、どうにか持って帰れれば、と思っております。ご都合が合いそうな方がおられましたら、よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

muu_244さん はじめまして。ヨシと申します。 思い出の品をホテルにお忘れになったとのことで、心安らかではありませんね。 私はホテルと同じ香港島内に住んでおりますのでお力になれると思い...

muu_244さん
はじめまして。ヨシと申します。
思い出の品をホテルにお忘れになったとのことで、心安らかではありませんね。
私はホテルと同じ香港島内に住んでおりますのでお力になれると思います。
料金は4300円+送料になります。
どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

香港おすすめのレストラン

香港で美味しい海老ワンタン麺屋さんと北京ダックのお店を探しています。
おすすめあれば是非教えてください!

ホンコン(香港)在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

のりのりさん、はじめまして。 海老ワンタン麺屋さんでしたらTsim Chai Kee Noodle (沾仔記)さんが美味しいです。店舗もセントラル(中環)に2店舗(98 Wellington ...

のりのりさん、はじめまして。
海老ワンタン麺屋さんでしたらTsim Chai Kee Noodle (沾仔記)さんが美味しいです。店舗もセントラル(中環)に2店舗(98 Wellington Street Central-Mid-Levels Escalators / 153 Queen's Road Central Basement)と大角旺(G/F, 119 Ivy Street Tai Kok Tsui)に1店舗を構えています。人気店であるため、食事時になると凄く長い行列ができる(特にウェリントンストリート店)のでご留意ください。行列がひど時は向かいのMak’s Noodleさんも、「何故ここには行列なない?」って疑うくらい美味しいです^_^

北京ダックは、北京樓(ここも何店舗かあるのでウェブサイトで場所をご確認くださいhttps://www.pekinggarden.com.hk/en/location)さんか、Man Wah (文華、マンダリンオリエンタルホテル内 https://www.mandarinoriental.com/ja/hong-kong/victoria-harbour/dine/man-wah)さん、もしくはmott32(https://s.tabelog.com/hongkong/A5210/A521001/52000809/)さんがお勧めです。

のりのりさん

★★★★★
この回答のお礼

沢山の情報をありがとうございます!
友人とも共有して行ってみます!

すべて読む

いつもありがとうございます

いつもご回答ありがとうございます!
また教えて頂きたい事があります。
お分かりになる項目だけでも結構ですので、宜しくお願い致します。

①オクトパスカードを払い戻すタイミングですが、帰りは九龍駅からエアポートエクスプレスで空港まで行きます。
空港では払い戻しが出来ないと、どなたかのブログに載っていました。
最後にエアポートエクスプレスを降りた際に改札でかざさなければならないので、どうすれば宜しいでしょうか。
(エアポートエクスプレスのチケットは予め購入した方が良いという事でしょうか)

②香港からマカオにも行く予定です。マカオ外港ターミナルに到着した後、各ホテルのカジノ無料バスがあるようですが、宿泊もカジノもしなくても乗れるのでしょうか。

③マカオのコタイ地区のホテルロンドナーマカオからマカオ半島のリオホテルにバス移動する予定ですが、バス停の場所がGoogleMapの写真で確認すると、まだ追いついていないようで工事中の写真が出てきます。
何か目印や目がけて行く建物があれば教えて下さい。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

abe-chanさん、初めまして。 もう既に他の方々から回答を受けていらっしゃるとは思いますが、遅れ馳せながら回答させていただきます。 ①エアポートエクスプレスはオクトパスカードではなく...

abe-chanさん、初めまして。
もう既に他の方々から回答を受けていらっしゃるとは思いますが、遅れ馳せながら回答させていただきます。

①エアポートエクスプレスはオクトパスカードではなく、九龍駅でチケットを購入して乗車するのがこの場合は良いかと思います。もしくは香港で流行りのディスカウントアプリのKlookをダウンロードできたら、そのアプリ上で購入(クレジットカード払い)すれば、Eメールで送られてくるQRコードで改札通れます。因みに、オクトパスカードは今年の第3四半期までには日本でも使用が可能になる予定らしいので、払い戻しせずに持っておいてもいいかもしれませんね。

②各ホテルの無料送迎バスは誰でも乗れるので、ホテルの位置を確認してご自分が行きたいと思っている場所に近いホテルのバスをご利用されれば良いと思います。

③毎回マカオではホテルの無料シャトルバスかタクシーかでしか移動したことがないので、回答できません。申し訳ございません。

abe-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

ヨシさんご回答ありがとうございました!
オクトパスカード、日本でも使用出来るようになるのですね!知りませんでした!
最悪払い戻し出来なかった場合でも安心です!

すべて読む

香港の蚊について教えてください

初めまして。こんにちは。今回初めて香港に行きます。この季節日本は蚊が多いですが、香港も同じように蚊はいますか?虫刺されの薬は持参しますが、虫よけは必要でしょうか?よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

観光で行かれるエリアにもよりますが、香港島内でもよく蚊に刺されることがあるので、虫よけは必須だと思います。

観光で行かれるエリアにもよりますが、香港島内でもよく蚊に刺されることがあるので、虫よけは必須だと思います。

すべて読む

日本への荷物の配送方法

香港から荷物(書籍などが入った段ボール7箱で合計100キロ程度)を日本へ送る予定です。どの配送業者がよいか思案中です。ご提案を頂けると助かります。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

私自身では頼んだことがありませんが、ANAの子会社であるOCS Hong Kongさんは評判は良いようです。100KG以上の荷物でも問題ないようです。https://www.ocs.com.hk...

私自身では頼んだことがありませんが、ANAの子会社であるOCS Hong Kongさんは評判は良いようです。100KG以上の荷物でも問題ないようです。https://www.ocs.com.hk/ja/index
ANAさんの子会社ということで、サービス面でも割と安心できるのかなと思います。

locokazukiさん

★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すべて読む

香港のマカオ料理店について

香港でマカオ料理(特に蟹のカレー炒め)を食べられる店はありますか?

ホンコン(香港)在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

こんばんは。 香港にもマカオ料理が食べられるところはあります。 特に人気があるのはモンコック(旺角)にあるMacau Tsui Yuen Restaurant (澳門翠苑茶餐庁)です。ここで...

こんばんは。
香港にもマカオ料理が食べられるところはあります。
特に人気があるのはモンコック(旺角)にあるMacau Tsui Yuen Restaurant (澳門翠苑茶餐庁)です。ここでは、カレー系を中心に麺類やポークチョップバーガー等のカジュアルなマカオ料理をお楽しみいただけます。
また、チムサーチョイ(尖沙咀)にあるその名もMacau Restaurant(澳門茶餐廳)では本格的なマカオ料理が食べられます。ご質問にもありました、蟹のカレー炒めも勿論メニューにございます。
また何かご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。

すべて読む