おだっちさんが回答したホーチミンの質問

ホテル宿泊時のパスポートの取り扱い

市内ホテルでのチェックイン時にパスポートを提示すると思うのですが、パスポートはチェックアウトまでフロントで預けないとダメなのでしょうか?

人に預けるのが不安なため個人で所有したいと思うのですが。

ホーチミン在住のロコ、おだっちさん

おだっちさんの回答

こんにちは、ホーチミン在住のYoshiです。 ホテルに依りけりだとは思いますが、 多くは写真を撮られて、原本は直ぐに戻されることが多い印象です。 ご参考になりましたら、幸いです。

こんにちは、ホーチミン在住のYoshiです。

ホテルに依りけりだとは思いますが、
多くは写真を撮られて、原本は直ぐに戻されることが多い印象です。

ご参考になりましたら、幸いです。

gogokix55さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!
無事に旅行を終えることが出来ました!

すべて読む

夏のホーチミンの気候

こんにちは。お盆休みにホーチミンに3泊4日で家族旅行に行く予定です。ホーチミンは2回行っていますが、真夏に行ったことがないのでホーチミンの夏の暑さがどのくらいなのか分からずどのようなところをメインに観光しようか悩んでいます。今回は4才の子供もいるので、あまり暑い中を歩くのは難しいのかな?と思っています。最近のホーチミンの気温や雨の降り具合はどうですか?日本の夏と比べて暑いのでしょうか?(東京在住です。)実際に住んでいらっしゃる方に聞けたらと思い質問いたしました。どなたか教えて下さい(^-^)

ホーチミン在住のロコ、おだっちさん

おだっちさんの回答

こんにちは、ホーチミン在住のYoshiです。 ホーチミンの夏の暑さに関してですが、 気温は日中30~35℃、夜は30℃を下回るような気温です。 私も数年東京に住んでおりましたが、 ...

こんにちは、ホーチミン在住のYoshiです。

ホーチミンの夏の暑さに関してですが、
気温は日中30~35℃、夜は30℃を下回るような気温です。

私も数年東京に住んでおりましたが、
体感は東京より圧倒的に涼しいと思いますし、
出張者に聞くと、やはり日本のほうが暑いと仰られます。

とはいえ、日中に歩き回るのは少々大変かと思いますので、
日中は極力日陰、または屋内、車内をメインに動かれるほうが良いかと思います。

また天候に関しては、雨季ですので、基本的には夕立が降るという前提のもと、
計画されるのが良いかと思います。
昼間から降ることもありますが、夕立含め長時間降ることは多くはないので、
これも東南アジアだと思い楽しんでください(笑)

素敵なご家族旅行になることを願っています。

hane_8670さん

★★★★★
この回答のお礼

おだっちさま

回答ありがとうございます。もしベトナムの事で分からないことがあったらまた相談したいと思うほど丁寧に回答いただき、本当にありがとうございます。子連れなので、ゆとりを持ったスケジュールを組むようにします。

すべて読む

スマホのスリ対策について

日本ではスマホストラップを首掛けか斜めがけにしている人多いですが、ホーチミン市内ではそれは危ないですか?
日本人観光客ってバレバレですか?
マップを確認しながら街歩きしたいけど、ストラップ無いとスラれそうで。
昔みたいに紙の地図が無難なのでしょうか。

ホーチミン在住のロコ、おだっちさん

おだっちさんの回答

こんにちは、ホーチミン在住のYoshiです。 ベトナムでは、持っているスマホを奪うというような 直接的に危害を加えるような犯罪はあまり多くありません。 ストラップをしている人はいま...

こんにちは、ホーチミン在住のYoshiです。

ベトナムでは、持っているスマホを奪うというような
直接的に危害を加えるような犯罪はあまり多くありません。

ストラップをしている人はいませんし、
紙で地図を確認している人もいませんよ。

ただし、オープンな雰囲気のレストラン・ローカル食堂など
机に置かれているなど、肌身から離れたスマホを狙ってくることはあります。
 例:話しかける体で、新聞紙で隠して盗むなど

ご想像よりは断然治安はよいですが、
肌身から離さないようなご注意はされると良いかと思います。
ご参考になれば幸いです。

sisi51722さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます!注意しながら楽しみたいです

すべて読む

おすすめの穴場ビーチ

現在ドックレットビーチへ2泊の旅行を検討しています。
ダナンは以前行ったことがあるのですが、ホーチミン経由で行ける範囲にあるおすすめの穴場ビーチがあればお伺いしたいです!
人の少ない、のんびりできる、きれいな海に行きたいと思っています。ご教授どうぞよろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、おだっちさん

おだっちさんの回答

こんにちは、ホーチミン在住のYoshiです ホーチミンから車で3時間弱ほどの、 Ho Tramと言われる近辺は比較的人が少なく、よい地域かと思います。 https://maps.app...

こんにちは、ホーチミン在住のYoshiです

ホーチミンから車で3時間弱ほどの、
Ho Tramと言われる近辺は比較的人が少なく、よい地域かと思います。
https://maps.app.goo.gl/TYn93FFa3KedDizr7

この一帯は長くビーチが続いているので、
場所によって人の集まり方は様々ですが、
よいビーチも見つけられるかなと思います。

ご参考になれば幸いです。

para_810さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!参考にさせて頂きます^^

すべて読む

Vietnamobile SIMについて教えてください

今月ベトナム旅行予定で、amazonで、通話可能と記載されたSIMを買ったのですが、販売元に確認したところ、Vietnamobile間のみ、受発信可能との回答でした。ベトナムのキャリアでは、一般的でしょうか?私は、データSIMを買ってしまったのでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、おだっちさん

おだっちさんの回答

こんにちは、ホーチミン在住のYoshiと言います。 ベトナムのキャリアの通話環境に関して、 少なくとも私が所有しているキャリア(Mobifone)では、 特定キャリアに対して(確か対M...

こんにちは、ホーチミン在住のYoshiと言います。

ベトナムのキャリアの通話環境に関して、
少なくとも私が所有しているキャリア(Mobifone)では、
特定キャリアに対して(確か対Mobifone)は別途追加料金を支払うことで全キャリアへの通話ができるようになっています。
全キャリアも同様の仕様になっているかは定かではありませんが、
キャリア間で通話可否の設定はされているように思います。
(追加料金で対応できるかとは思っていますが…)

ご購入されたSIMも同様かは分かりませんが、
電話番号が付与されるSIMであれば通話もできると思いますよ。

ご参考になれば幸いです。

tombaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。別途追加料金の仕組みがあるのは、日本とは異なりますね。番号はありましたので、同様のシステムがあるのかもしれないですね。

すべて読む

ベトナムのShopee

ベトナムのショッピーで欲しいバイクのパーツがあるのですが、直接現地で調達、または「Shopee」にて代理購入して日本へ発送(勿論お店から直接発送でも構いません)して頂ける方いらっしゃいますか?
ちなみに今欲しい品物はホーチミンのショップにある様ですが、可能という事であれば友人を誘って複数お願いするかもしれません。出来るだけ安いと助かります。

ホーチミン在住のロコ、おだっちさん

おだっちさんの回答

ホーチミン在住のYoshiと言います。 対応できるかは分かりませんが、 まずはパーツを調べてみて対応できるか確認はできるかと思います。 詳細をお教えいただけますでしょうか?

ホーチミン在住のYoshiと言います。

対応できるかは分かりませんが、
まずはパーツを調べてみて対応できるか確認はできるかと思います。
詳細をお教えいただけますでしょうか?

すべて読む

移動方法を教えてください。

タンソニャット空港からThu Dau Mot Cityに日帰りで行きたいのですが、ベストな方法をご教示ください。料金もご教示して頂きると幸いです。

ホーチミン在住のロコ、おだっちさん

おだっちさんの回答

こんにちは、ホーチミン在住のYoshiと言います。 ベストな方法はGrab等のタクシーアプリ、または車のチャーターかと思います。 <各費用> ・Grab:片道400,000VND (約...

こんにちは、ホーチミン在住のYoshiと言います。
ベストな方法はGrab等のタクシーアプリ、または車のチャーターかと思います。

<各費用>
・Grab:片道400,000VND (約2500円)
・車のチャーター:8時間 $55
参考URL:https://www.tnkjapan.com/blog/2020/03/28/hcm_car_rent/

用途や人数、使用頻度によってどちらがベストか変わるかと思いますが、
私であれば最終的にチャーターを選ぶかと思います。

空港への乗り入れはGrabは少々困難なタイミングもあるため、
事前にチャーターを予約をしておけばスムーズに移動を開始できるかと思うためです。

ご参考になれば幸いです。

ogawa1103さん

★★★★★
この回答のお礼

ご教示ありがとうございます。
とても参考になりました。

すべて読む

Data SImカードと交通手段について

ホーチミンの国際空港に4月の土曜日夜9時ころ到着する便で入国する予定です。ベトナム全土を3週間ほどかけて旅行する予定なので、空港に到着してから、携帯用のDATA SIMを購入しようと思いますが、おすすめのSIMカードを教えてください。田舎の方も行く予定なので、全土で問題なく使えるものを教えてください。
それと夜の9時ころの到着ですが、町までバスで行くことは可能ですか?もしバスで行けるとしたら、時刻表や料金などがわかるウェブサイトがあったら教えてください。よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、おだっちさん

おだっちさんの回答

こんにちは、ホーチミン在住のYoshiと申します。 ベトナムへようこそ! SIMカードに関して、一つの提案として 空港ではなく、町中にある携帯ショップで契約できるSIMカードをお勧めい...

こんにちは、ホーチミン在住のYoshiと申します。

ベトナムへようこそ!
SIMカードに関して、一つの提案として
空港ではなく、町中にある携帯ショップで契約できるSIMカードをお勧めいたします。

空港は金額が高い傾向にあります。
一般的には1200~1800円程度で、1GB/日のようです。

一方、街中で帰るSIMカードは、
1000円程度で6GB/日など様々なプランがあります。
3週間ほどと長いようですので、一日のデータ量も大きいほうが安心かと思います。

またもしベトナムにいらっしゃることがあれば、
同じSIMカードに費用をチャージすることで同程度のサービスを利用することが可能なので、
一層便利かと思います。

ホーチミン市内の携帯ショップであれば、パスポートのみで契約可能ですので、
下記を例にご検討ください。
https://iconicjob.jp/blog/vietnam/sim_card

また中心部の各携帯ショップの店舗例を下記に記載します。
・MOBIPHONE:https://maps.app.goo.gl/4qrgmAdfb8kqkt5aA
・VIETELL:https://maps.app.goo.gl/RxB5iik5TLCtR5xJ7
・VINAPHONE:https://maps.app.goo.gl/xScUkZheKPchPgzB6

以上、少し変わった提案かとは思いますが、
ご参考になりましたら幸いです。
手間は空港よりかかるかもしれませんが、挑戦という意味では面白いと思いますよ。

一方、移動手段に関しては不勉強で申し訳ございませんが、
時刻表のあるサイトは知りません。
ただしGoogle Mapで公共交通機関を調べることは可能です。
空港からの目的地とその出発時刻を設定することで、バスのルートも含めて結果が出ますので、
参考にはなるかと思います。

ですが、おすすめはGrab等のタクシーアプリです。
ローカルバスには及びませんが、安いですし、
時間も明確なので、このほうが良いかと思います。

以上、ご参考になりましたら幸いです。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

★★★★★
この回答のお礼

各携帯会社のショップのウェブサイトまで張っていただき、ありがとうございます。助かります。
移動手段は確かにGoogleマップで探せますね。他の皆さんもおっしゃっていましたが、Grabを使うのが賢明ですね。そんなに値段も高くないし、時間も明確というのはいいですよね。とても参考になりました。どうもありがとうございました。

すべて読む

ホーチミンでおすすめのレストラン

はじめまして!
昨日ホーチミンに着いたのですが、どこで美味しい料理を食べられるのか、
ホーチミン在住の方でおすすめのレストランとそこで注文した方がいい料理などがあれば、お教えいただくことは可能でしょうか。

1週間ほどいるので、何件か教えてもらえると大変助かります。
何卒宜しくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、おだっちさん

おだっちさんの回答

始めまして、ホーチミン在住のYoshiと申します。 ベトナム料理を紹介させていただきます。 ・Quan Bui(https://maps.app.goo.gl/YvbBFWE84Dso8...

始めまして、ホーチミン在住のYoshiと申します。

ベトナム料理を紹介させていただきます。
・Quan Bui(https://maps.app.goo.gl/YvbBFWE84Dso8vmU6)
 ベトナム料理を数多く取り扱っているレストランです。
 こちらに行けば、基本的なベトナム料理は楽しめるかと思います。

・Banh Xeo(https://maps.app.goo.gl/EqXqmnu91Kucck46A)
 ベトナム南部の伝統料理Banh Xeo(バインセオ)です。
数多くのBanh Xeo店がありますが、こちらのお店は小さいながらも美味しいです。
 カリカリタイプと柔らかいタイプのバインセオがありますが、こちらはカリカリタイプです。

・Pho Quynh(https://maps.app.goo.gl/Gj7kpB7TCKjqoG9RA)
 ベトナムと言えばフォーですが、こちらは中でも人気のあるお店です。
 一度行きましたが、美味しかったです。 (フォーは基本どこも美味しいですが)
 友人曰く、こちらのお店は観光ブックなどにも掲載があるそうです。

・Bun Cha Co Tam(https://maps.app.goo.gl/C8arw6rjE3pd8EEQ8)
 私の知り合いのローカルレストランです。
 Bun Cha Ha Noiという料理がメインで、非常に美味しい料理です。
 是非ご堪能ください。

・Xoi Bat(https://maps.app.goo.gl/sXDaN2PiSc9WAjgb8)
 もち米にお肉や卵などを載せたベトナム風丼ぶりです。
  もちもち触感と甘辛い味のおかずの丼はとても美味しいです。
 
・お店は特定しませんが、デザートはChe(チェ)を是非食べてみてください。

個人的に好きなお店を並べてみました。
是非参考になりましたら幸いです。

楽しい旅路となることを願っています。

メキシコシティ在住のロコ、タコスさん

★★★★★
この回答のお礼

色々とお教えいただきありがとうございます。
デザートの情報までいただき大変助かります!

すべて読む

4月18日19日のガイドを探しています

はじめまして、私は植木と申します。
弊社は東京で料理撮影を主業としている撮影スタジオです。
https://baxone.com
4/17〜20の日程で、弊社の社員フードコーディネーターの研修として
ベトナムの食文化を学ぶ旅に行く予定です。
社長からは、現地の伝統&トレンドを押さえつつ、
1日5食以上食べて来いというミッションを与えられております。

18日、19日の観光案内をお願いいたしたく、下記ご検討のほどよろしく申し上げます。

■希望日
2023年4月18日(終日)、19日(終日)
■人数:3人(男1、女2)
■時間(12日は朝8時〜18時)
■場所、エリア
ホーチミン市内
■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
いずれも英語ベトナム語は話せません

ご提案お待ちしております

ホーチミン在住のロコ、おだっちさん

おだっちさんの回答

Acoさん、こんにちは ホーチミン在住のYoshiと申します。 ガイドを探していらっしゃるとのことで、 ご希望の日程は平日で仕事のため対応できませんが、 もし滞在日程が変更となり、土...

Acoさん、こんにちは
ホーチミン在住のYoshiと申します。

ガイドを探していらっしゃるとのことで、
ご希望の日程は平日で仕事のため対応できませんが、
もし滞在日程が変更となり、土日でもよいという場合には、ご相談ください。

なお紹介となりますが、
友人がローカルレストランを営んでおります。
Bun Cha Ha Noiという麺料理レストランで、
オバマ元大統領も訪越中に召しあがられた料理です。

もしご興味ございましたらお店を紹介いたしますので、
併せてご連絡ください。

その他のお店や料理の紹介などもできますので、
お気軽にご相談ください。

お役にあまり立てない回答ではございますが、
多少の参考になりましたら幸いです。

すべて読む