Yoko@Germanyさんが回答したシュトゥットガルトの質問

シュトゥットガルト中央駅の駐車場

新婚旅行で再来週にシュトゥットガルトを訪問します。交通手段はフランクフルトからレンタカーです。目的はベンツとポルシェミュージアムですが、時間に余裕があればフランクフルト観光をしたいと思っています!

その際にフランクフルト中央駅に車を停めたいと思っておりますが、日本のようなコインパーキングはあるのでしょうか?

オススメの場所があれば教えてください。

シュトゥットガルト在住のロコ、Yoko@Germanyさん

Yoko@Germanyさんの回答

K-SKさま ☆ご結婚おめでとうございます☆ 上記フランクフルトとと地名が混ざってしまっているようですが、 シュトゥットガルト中央駅は、現在工事中でして、少しわかりづらいかと思いますが...

K-SKさま

☆ご結婚おめでとうございます☆
上記フランクフルトとと地名が混ざってしまっているようですが、
シュトゥットガルト中央駅は、現在工事中でして、少しわかりづらいかと思いますが、地図上にはパーキングがあります。https://goo.gl/fqXZog

あいにくこの駐車場は使ったことがないので、説明できかねますが、近隣はショッピングセンターがたくさんあり、パークハウスとよばれる立体駐車場が数多くありますので問題なく停めることができると思います。ただ、クリスマスマーケット時期で時間帯によっては混雑すると思います。

再来週とのことで、23日まではクリスマスマーケットでにぎわっています。
中央駅からでしたら、KönigstrasseをSchlossplatz方向へ歩いていくとクリスマスマーケットの会場です。このSchlossplatzがTheシュトゥットガルトという場所なので、ここはぜひ訪れてみてください。
また、ミニチュアの中を走るミニ機関車がこの時期でていて、大人も乗れます。
とても可愛いので必見です。丸いクリスマスオーナメントの形の観覧車も他には見ない可愛らしいさで、これに乗ってSchlosplatzを眺めるのもおススメ。
クリスマスマーケットはこのSchlossplatzから市庁舎前広場へと続く道に屋台がたくさんでています。
市庁舎前広場もクリスマスマーケットの屋台で埋め尽くされます。
この辺りを回るのでしたら、https://goo.gl/3VFWtX こちらのパークハウスの方がいいかもしれません。

どうぞ、楽しいご旅行を♪

K-SKさん

★★★★★
この回答のお礼

フランクフルト中央駅→シュトゥットガルト中央駅の誤記です。ご指摘ありがとうございました。

シュトゥットガルトのクリスマスマーケットも行ってみたいと思っていたので詳しく教えて下さりありがとうございます!

すべて読む

デュッセルドルフ・ウェディングヘアメイク

今年12/29にフォトウェディングを予定しております。
デュッセルドルフで日本人がヘアセット・メイクをしてくれる美容院を教えてください。

シュトゥットガルト在住のロコ、Yoko@Germanyさん

Yoko@Germanyさんの回答

こんにちは。 Stuttgart在住ですが、一度デュッセルドルフで七五三をした際、日航ホテル内の美容院http://hairboutique-wing.jimdo.com/menu/ を利用...

こんにちは。
Stuttgart在住ですが、一度デュッセルドルフで七五三をした際、日航ホテル内の美容院http://hairboutique-wing.jimdo.com/menu/
を利用したことがあります。すべて日本人スタッフで満足いく仕上がりでしたが、ホテル内美容院でも日祭日はお休みですので、ご注意を。 29日なら年末ですが、早めのご連絡がよいかと思います。

その他、調べましたら、Weddingヘアメイクを受けている。とH.P.で載せているお店がありましたので、
そちらの方がおススメかもしれません。http://www.salon-mai.de/page9.html

また、もし上記2店で予約が取れない場合、他にもデュッセルドルフにはたくさん日本人がいる美容院があるようです。こちらのサイトより調べてみてください。 http://www.newsdigest.de/newsde/directory.html?catid=35

素敵な日になるといいですね。

ともさん

★★★★★
この回答のお礼

日系のホテルでのヘアセットなら安心ですね◎
いまこちらのホテルで予約できないか掛け合ってます!
詳細に御教示頂きましてありがとうございました!

すべて読む

ドイツの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、ドイツでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

ドイツの運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

シュトゥットガルト在住のロコ、Yoko@Germanyさん

Yoko@Germanyさんの回答

こんにちは! Yutakaさん Stuttgart近郊で小学生と幼稚園児がいる2児の母です。 ドイツでは基本、運動会はありません。 Sporttag(運動の日)というが、娘の今通ってい...

こんにちは! Yutakaさん
Stuttgart近郊で小学生と幼稚園児がいる2児の母です。

ドイツでは基本、運動会はありません。
Sporttag(運動の日)というが、娘の今通っている小学校にはありますが、これは、全学年が体育館へ行って、一日(といっても学校が通常半日なので、昼まで)何か運動をする日で、親が見学(応援)に行ったりできるものではないので、競技自体がどのようなものか残念ながら、わかりません。

息子が通っている幼稚園でもありませんし、娘が通っていた幼稚園でもありませんでした。

ただし、日本人学校や日本語補習校(現地校やインターへ通常通う子供たちが週末など週1回国語を中心に勉強する学校)では、日本式運動会をやっていることがほとんどです。
また、以前住んでいたFreiburgでは、子供会が中心になって近隣の日本人家族も参加できる運動会を開催していました☆

運動会いいですよね。私もFreiburugに住んでいたときに、子供会が運動会を開いてくれていて、娘や息子に運動会を経験させることができ、とても楽しい思い出になっています。

運動会は日本の学校ならではのものだと思います。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
詳しくご説明いただき大変参考になりました。

すべて読む

取り急ぎよろしくお願いいたします。

はじめまして。至急質問があります。明日シュツットガルトに行きます。予定では10時過ぎから18時まで自由時間があります。オススメの過ごし方はありますか。ちなみに別日で市内観光はあります。

シュトゥットガルト在住のロコ、Yoko@Germanyさん

Yoko@Germanyさんの回答

今でしたら、Bad Cannstatt にて Volksfestと呼ばれるミュンヘンに次ぐ規模のビール祭りがおこなわれています。中央駅(Hauptbahnhof)からSバーンの1または2にて5分...

今でしたら、Bad Cannstatt にて Volksfestと呼ばれるミュンヘンに次ぐ規模のビール祭りがおこなわれています。中央駅(Hauptbahnhof)からSバーンの1または2にて5分ほどのところです。
大きな移動遊園地がでていて、民族衣装を着た人々も繰り出しているので、今の時期ならではのドイツを楽しめます。

また、同じ方向にメルセデスベンツ博物館もありますので、こちら日本語の音声ガイドも無料で借りられるますし、車好きな人もそうでない人も一度は見る価値があるところです☆

明日は祭日なので、街は店が閉まっていてどこも閑散としていると思います。

どうぞ、楽しんでください☆

追伸 Stuttgart市内ではありませんが、Ludwigsburgにあるお城の庭でかぼちゃ祭りが開催されています。かぼちゃを使った様々なオブジェが庭にたくさん飾られていて、かぼちゃ料理のレストランテントもでています。これも今のシーズンのみ楽しめるところで見応えあり☆
中央駅からSバーンで15分ほどの郊外です。
http://www.blueba.de/kuerbisausstellung.html

あおりんごさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。ビール祭りは別日に行くことになっています。
かぼちゃ祭り 面白そうですね。お天気次第で行ってみたいとおもいます。
祭日とは知りませんでした。
お聞きして本当に良かったです。ありがとうございました。

すべて読む

ドイツ鉄道を予約したクレジットカード

日本からドイツ鉄道を予約しクレジットカードで支払った者です。すでに引き落としも済んで、来週から旅行に出掛けます。
ところが、4日前にドイツ鉄道の予約に使用したクレジットカードが何者かに不正使用され、使用停止になってしまいました。再発行のクレジットカードは番号が変更になります。
この場合、鉄道に乗車して検札のクレジットカード提示時に、停止したクレジットカードでトラブルは起こりませんか。

シュトゥットガルト在住のロコ、Yoko@Germanyさん

Yoko@Germanyさんの回答

クレジットカードの不正使用なんて、災難でしたね。 車内の検察の際、クレジットカード提示は、チケット買った本人かどうかのチェックで、そのクレジットカードを機械に通すわけではないので、停止している...

クレジットカードの不正使用なんて、災難でしたね。
車内の検察の際、クレジットカード提示は、チケット買った本人かどうかのチェックで、そのクレジットカードを機械に通すわけではないので、停止しているクレジットカードかどうかは車掌さんはわからないと思います。

経験があるわけではないので、100%トラブルがないとは言い切れませんが、基本、カード番号と名前を確認されるだけなので、問題ないと思いますよ。

どうぞ、楽しいご旅行を♪

kazumi296さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
カード番号と名前を確認するだけでしたら、大丈夫ですね。

すべて読む

ドイツ国内、南部から中部の気候

現地の方に質問です。
今現在の服装はどんな感じでしょうか?
今月中旬から7日間ですが服装で迷ってます。
現地の情報を見ると少し肌寒いかなって感じみたいですが。
地域はミュンヘンからフランクフルトへ北上コースです。

シュトゥットガルト在住のロコ、Yoko@Germanyさん

Yoko@Germanyさんの回答

こんにちは☆ Stuttgartからです。 現在、ドイツは初夏の陽気ですが、朝晩はまだ冷え込んだりします。 家を出る時は、上着が必要ですが、お天気のいい日は、昼過ぎくらいから24,5度超え、...

こんにちは☆ Stuttgartからです。
現在、ドイツは初夏の陽気ですが、朝晩はまだ冷え込んだりします。
家を出る時は、上着が必要ですが、お天気のいい日は、昼過ぎくらいから24,5度超え、日差しが強く、暑いです。ちなみに、最高気温が出るのは、17時くらいと遅めです。

なので、脱ぎ着重ね着できる服、また突然の雨にも少々濡れてもいいような上着があると便利です。
下は、半そでTシャツやポロシャツでも大丈夫ですよ。

ただ、日本のように蒸し暑くないので、暑くなったらなるべく日陰に入れば、涼しいです。
建物の中や電車は日本のように冷房が効いているところは少ないです。

ドイツ人は他人の服装はあまり気にしないし、ちょっとお天気がよければ、(気温が低くても)ノースリーブの人がいるかと思えば、厚手の上着をまだ着ている人もいたりといろいろですよ。

いい季節です。どうぞ、楽しいご旅行を♪

すべて読む

旅のアテンドのお願い

友人とミュンヘンで合流する予定だったんですが、都合で友人がいけなくなって
しまって、急遽一人になりました。

3月25日着予定で、28の夜に移動の予定です。
時間のあるかた、観光など付き合っていただける方いらっしゃらないでしょうか。

料金なんかも書いていただければ助かります。

シュトゥットガルト在住のロコ、Yoko@Germanyさん

Yoko@Germanyさんの回答

こんにちわ。 急遽一人旅になってしまってご不安なお気持ちお察し申し上げます。 私は、Stuttgart近郊在住なので、残念ながらミュンヘンでのアテンドはいたしかねますが、もし、どなたも見...

こんにちわ。
急遽一人旅になってしまってご不安なお気持ちお察し申し上げます。

私は、Stuttgart近郊在住なので、残念ながらミュンヘンでのアテンドはいたしかねますが、もし、どなたも見つからなかった場合、現地発着のツアーなどはお探しになってみましたか?

参考までにリンクを貼っておきますね。http://www.veltra.com/jp/europe/germany/munich/a/112178

有名なノイシュバンシュタイン城は、個人では訪問しずらい場所なので、ツアーバスがおすすめです。
英語に不安がなければ、英語のツアーバスでも、お城内見学時と行くまでのバス車内は日本語のオーディオガイドが使える英語ツアーなどもあります。

ドイツはちょうどイースター休暇中です。お客様が滞在中は、26(土)以外通常のお店はお休みですので、ご注意ください。またレストランも予約で混んでいる場合もございます。

ご希望に添える方が見つかるといいですね。
もし、Stuttgart方面へ足をのばされる際は、どうぞ相談・依頼よりご相談ください。

楽しいご旅行を♪

すべて読む

シュトゥットガルトでのサポート

3/19朝フランクフルト発のICEで到着してベンツ博物館を見学、14時前発のICEでフランクフルトに戻るという強行スケジュールでシュトゥットガルトを訪れます。スムーズにシュトゥットガルトでの日程をこなせるようサポート(切符の買い方等)して頂ける方を探しています。どなたか3/19の朝から昼過ぎにかけて可能な方はいらっしゃいませんか?※もし都合が付かなくても何かアドバイス頂けると助かります

シュトゥットガルト在住のロコ、Yoko@Germanyさん

Yoko@Germanyさんの回答

この日は、あいにく予定が入ってしまっていて、ベンツ博物館までのご案内は難しいです。 ただ、もしどなたもサポートの方が見つからないようでしたら、Stuttgart駅にて、MeetしてS-Bahn...

この日は、あいにく予定が入ってしまっていて、ベンツ博物館までのご案内は難しいです。
ただ、もしどなたもサポートの方が見つからないようでしたら、Stuttgart駅にて、MeetしてS-Bahnへ乗り換えのお手伝い。その際に、ベンツ博物館への最寄の駅からの行き方など説明する。
というようなお手伝いなら、可能です。

帰りの駅でのサポートはできませんので、帰りは、迷わずホームへ行けるよう、目印を一緒に確認するなど、朝到着した際に、帰りのホームを確認したり、する時間はとれるかと思います。

もし、ご希望でしたら、相談・依頼メールにStuttgart駅到着予定時刻と列車名・帰りのStuttgart出発予定時刻と列車名等、詳しい予定を教えていただけましたら、さらにこちらでもお調べして詳細ご連絡いたします。
その際、こちらの条件も詳しく記載させていただきますので、ご検討ください。

館内は日本語の音声ガイドがあるので、博物館内はお一人でも大丈夫かと思います。

すべて読む

ドイツのお休み 例イースター等

日本では5月のゴールデンウイークですが、その時期はドイツの国民的なお休みではないでしょうか?
ドイツ国民の休日を教えてくださいませ

シュトゥットガルト在住のロコ、Yoko@Germanyさん

Yoko@Germanyさんの回答

ドイツの祝日について以下のサイトでよくまとめられています。 http://public-holiday.org/europe/germany.html ゴールデンウィークにあたる5月上旬は、...

ドイツの祝日について以下のサイトでよくまとめられています。
http://public-holiday.org/europe/germany.html
ゴールデンウィークにあたる5月上旬は、今年は5月1日と5日が祭日になり、お店なども閉まっています。

ご旅行する際の観光場所がお休みかどうかを気にされているのでしょうか?
観光場所は、基本あいています。また、観光地のお店などもあいていることが多いですが、具体的な場所などを質問した方が、より確実な情報が得られると思います。

ミポリンさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む