
Nanakoさんが回答したクアラルンプールの質問
ペット関連の市場調査にご同行ください
- ★★★★★この回答のお礼
Nanakoさま
お返事いただきありがとうございます。別途相談させていただきます。
水晶が購入できる天然石やさんを探しています
Nanakoさんの回答
こんにちは!大きさはどのくらいでしょう? マレーシアは、華僑(華人)が多いですし、彼らはクリスタル大好きですよ。クリスタルのパワーを信じていて、自分に幸運をくれるクリスタルを信じて身につけたり...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます!
10月3日,4日の2日間、クアラルンプールでの日本語⇔マレー通訳について
Nanakoさんの回答
お世話になります。稼業が、電子部品用 金型、メタルスタンピング、マレーシアに製造拠点がある者でございます。 マレー語は、日常会話程度、英語は問題ありません。マレーシアではビジネスは書類も含めて...
シンガポールへバス移動
Nanakoさんの回答
旧KLセントラル駅の前から出ているナイスバスはいかがですか? バスの中がとても寒いです。息が白くなるほどエアコンが効いているので、防寒具お持ちください。- ★★★この回答のお礼
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
子供の一時預かり プレイグラウンド
Nanakoさんの回答
マレーシアは、臓器売買目的の誘拐などがまだある国です。おそらくそう言った施設は、ないですし、誰も子供一人をそういった施設に置いていきません。ショッピングセンターやレストランのトイレにも誘拐など万...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。臓器売買という、単語が出てきたらそんな心配してまでしてマッサージしたくないという気持ちになり…今回は見送ります。すみません。ありがとうございました(TT)
Nanakoさんの追記
はい、思い直してくださって良かったです。2年生は、ささっと抱きかかえられて口でも抑えられてたら叫ぶ間もなくあっという間に連れ去られてしまいます。そういった、東南アジアのショッピングセンターでのCCTVカメラの映像をYouTubeで、検索されたらたくさん出てきますよ。マレーシアにも、誘拐でみつからない子供達の張り紙があちこちにあります。私は、13&11歳の娘にも大変用心しています。家の門から外には子供達だけで出しません。車やバイクで抱えられてつれていかれてしまったらおしまいです。東南アジアの警察なんてあてになりません。
お泊まりのホテルのお部屋で待機させてもいいかもしれませんが。ドアベルが鳴って、好奇心や、お母様だと思って開けてしまったら怖くありませんか?どうぞ、日本と違うということを再認識していただけたら、と思います。
コインランドリーかクリーニング
Nanakoさんの回答
ホテル近くでDobi を探してください。洗濯屋さんです。キロ計りで、洗濯してくれます
クアラルンプールからマラッカへ
Nanakoさんの回答
おそらくRM300くらいでしょう。でも、帰りのタクシーが拾えるかは保障がないと思います。2時間半前後(時間帯にもよります)みておくべきでしょう。 土日ですと戻ってくるのに4、5時間かかる時間帯...- ★★★★★この回答のお礼
Nanaさん
ご回答ありがとうございます。
Grabは利用予定です。やはり日帰りは難しそうですね。
たしかに帰りのタクシーの確保の事も考えると、今回は諦めます。。ありがとうございました。
Nanakoさんの追記
どうしても行きたいのであれば、ホテルで、1日チャーターをお願いするのも良いかもしれません。
Grabのサービスにもチャーターでのサービスが新しくありましたよ。運転手を手配することもできます。
もし 興味があれば、ご連絡ください。
商品購入代行および日本への発送のご相談
Nanakoさんの回答
moodisco 様 shoppee サイト アカウント持っていますので、購入&発送可能です。 私宛にメッセージ頂戴できますでしょうか?- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。是非お願いしたいのですが、どのような手順で進めればよいでしょうか?ご指示お待ちしてます
スカイミラーからの帰り方
Nanakoさんの回答
行きにお願いしたタクシーに、エクストラを払うので、と交渉して迎えに来てもらえば良いのでは?- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。やはりその方法ですかね!検討してみます。
マレーシアにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。
Nanakoさんの回答
はじめまして!KL市内の観光客がよく行くエリアではなく、地元の人がよく行くどこにもあるような(私に家に近く)所のでよければ。 現在旅行中、KLに、来週早々に戻ります
Nanakoさんの回答
こたろー様
初めまして。
現地調査,お手伝いできたら幸いです。
当時、日本から大型犬を連れて当地に参りまして、それ以来、獣医さんに定期的に行っております。現在は、中型犬(マレーシアのブリーダーから)猫数匹と暮らしており、獣医さんだけでなく、ペット屋さん(トリミング)、餌の専門店へも定期的に足を運んでおります。
また、友人で、ペット屋さんを長く家族で営んでいた現地の友人がおります。トリミング、グルーミング、ホテルサービスもしていました。現在は、しておりませんが。
移動ですが、ホンダのハッチバックでよろしければ、運転させていただきます。
獣医さんは、どこも朝から晩まで混んでいるところが多いので、お話を聞けるかは難しいですが、ご依頼があれば、聞いてみます。
もしくは、どこか目ぼしいペット屋さんなどがあれば、お教えいただけばアポイントメントをお取りします。
以上よろしくお願い致します。