うたちゃんさんが回答したロンドンの質問

現地で奮闘している若き日本人を取材し、応援したいと思っております

ロンドン在住のみなさまへ

こんにちは、トラべロコのけーじゅんと申します。
現在、タウンミートアップの開催で欧州を移動しております。明日からロンドンにお邪魔させていただきます。
ただ、タウンミートアップとは関係のない、ご質問をさせていただきます。

今回、ロンドン在住のみなさまへ是非お聞きしたくご質問させていただきました。
各都市で、奮闘している若い日本人を記事にして応援したいと考えております。

ご存知、もしくはご紹介いただける方がいればご回答いただけないでしょうか。
追って、個別でご連絡させていただきたいと思っております。

イメージ)
・20-30代
・活動があまり日本では知られていない
・個人or少数で活動されている方
・活動内容が特徴的

上記内容とマッチしていない場合でも、「ご紹介してほしい」「応援している」などあれば是非前向きに検討したいと思っております。

参考記事一覧:https://www.town-meetup.com/blog/categories/interviews

トラべロコとして、海外で奮闘されている若い方を応援したい思いがございます。
もし、ご存知であればぜひご回答いただければ幸いです。

ご回答心よりお待ちしております。

ロンドン在住のロコ、うたちゃんさん

うたちゃんさんの回答

こんにちは。先日はお疲れ様でした。 いろいろ情報が交換できてよかったです。 実は年齢はだいぶ上回っていますが、私自身をぜひ応援していただきたいんです。というのは日本のパンを作って販売して...

こんにちは。先日はお疲れ様でした。
いろいろ情報が交換できてよかったです。

実は年齢はだいぶ上回っていますが、私自身をぜひ応援していただきたいんです。というのは日本のパンを作って販売しているのですがまだまだ弱小企業です。BBC2のTop aid The Shop Witn Tom Kerridge という番組にも出演しました。

ご連絡いただけると嬉しいです。

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

先日はありがとうございました。

ぜひ詳しくお話をお伺いしたいのですが、当方現在ロンドンを離れてしまったこともあり、
追ってご連絡させていただければ幸いです。

ロンドン在住のロコ、うたちゃんさん

うたちゃんさんの追記

お返事ありがとうございます。

ではまたロンドンにお戻りになったらご連絡いただけると嬉しいです。

こちら自営業ですので時間は作れます。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

オックスフォードサーカス近辺の宿泊先

7月末からパラディウム劇場に
王様と私を観に行きます。
パラディウム劇場近くの
おススメ宿泊先はありますか?
出来ればオックスフォードサーカス、ピカデリーサーカス、ボンドストリートの駅まで近いところで
1泊25000円くらいまでで希望しています。

ロンドン在住のロコ、うたちゃんさん

うたちゃんさんの回答

こんにちは。 Oxford Circus 付近では高いホテルしかありませんのでちょっと離れますが(といっても2駅)、Holborn Station 付近にこういうホテルがあります。アパート...

こんにちは。

Oxford Circus 付近では高いホテルしかありませんのでちょっと離れますが(といっても2駅)、Holborn Station 付近にこういうホテルがあります。アパートメントホテルですので、キッチンなども完備。お値段は早めの予約がいいかと思われます。

https://gc.synxis.com/rez.aspx?chain=11971&start=availresults&shell=citadines&lang=1&hotel=50895&arrive=07/27/2018&depart=08/02/2018&rooms=1&adult=1&template=IBE&src=IBE&bookingCode=1f19ea457c87fcb42f0f0860680bef1dda43d1079951b91b805e830e9d7447f3d0dac90b6810be6e8239fdff1bc1ba1d&_ga=2.47685991.1182124409.1529592322-2132892184.1529592322&__utma=101275155.2132892184.1529592322.1529592322.1529592322.1&__utmb=101275155.2.10.1529592322&__utmc=101275155&__utmx=-&__utmz=101275155.1529592322.1.1.utmcsr=(direct)|utmccn=(direct)|utmcmd=(none)&__utmv=-&__utmk=150453558

stillaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
検討してみます。

すべて読む

叔父がロンドンのアパートメントホテルを探しています。

叔父がこの8月に家族とロンドンに一週間ほど滞在する予定です。宿泊先として大人数 (全部で7名)なのでアパートメントホテルに滞在したいと言っているのですが、良い場所はあるでしょうか?

ロンドン在住のロコ、うたちゃんさん

うたちゃんさんの回答

こんにちは。 ロンドンのどの辺滞在予定ですか? 最近はアパートメントホテルも結構増えていまして、チェルシーから東ロンドン、中心まで各種いろいろありますよ。 例えばこの辺だったら日本...

こんにちは。
ロンドンのどの辺滞在予定ですか?

最近はアパートメントホテルも結構増えていまして、チェルシーから東ロンドン、中心まで各種いろいろありますよ。

例えばこの辺だったら日本人の方でも安心だと思います。参考にしていただけると嬉しいです。
https://www.citadines.com/en/united-kingdom/london/citadines-holborn-covent-garden-london/index.html
Citadines はロンドン市内に数か所のホテルを持っています。日本にもありますがロンドンは結構日本からくる駐在の人たちも利用しているので、そこそこ使いやすいかと思います。

http://www.chelseacloisters.co.uk/
ここも駐在御用達。場所がキングスロードやサウスケンジントンに近いので、交通の便はいいです。

また、我が家に近くですが(ピムリコ)ここもいいと思います。
https://www.dolphinsquare.co.uk/dolphin-house/

参考になれば幸いです。

詩子

ワイト島在住のロコ、Fujinekoさん

★★★★★
この回答のお礼

いろいろアドバイスありがとうございます。
叔父もどの辺がいいかわからないので迷っているようでした。
昨年のテロを気にしているらしく、とにかく治安がいいエリアがいいと言っていました。

ピムリコはテートブリテンがあるエリアですか。素敵な地域にお住まいですね!
あのあたりはかなり昔に行ったきりですが、ロンドンの中心街に比べると
静かで治安もいい印象を受けました。
ぜひ叔父に勧めてみようと思います。

旅行好きの一家なのでトラベルロコのことも紹介しようと思います。
そのうち私もロンドンに久々に行ってみたいですねー。
その時はお世話になりたいです。よろしくお願いします!

すべて読む

ティーバッグが個包装になっている紅茶について

Clipperのティーバッグが個包装になったものをイギリスのお土産で購入したいのですが、
ティーバッグが1つ1つ包装されているものの見分け方を教えてください。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、うたちゃんさん

うたちゃんさんの回答

Fortnum & Maison や Twinings は個別包装になってますよ。

Fortnum & Maison や Twinings は個別包装になってますよ。

すべて読む

ロンドンで日本語通じるホテル

ロンドン市内で日本語通じるスタッフがいるホテルありますか?

ロンドン在住のロコ、うたちゃんさん

うたちゃんさんの回答

フロントに常時日本人スタッフがいるホテルはわかりませんが、ミレニアムホテル、メイボーンホテルグループ(バークレー、コンノート、クラリッジズ) とグランジホテルには日本人の営業の方がいますよ。

フロントに常時日本人スタッフがいるホテルはわかりませんが、ミレニアムホテル、メイボーンホテルグループ(バークレー、コンノート、クラリッジズ) とグランジホテルには日本人の営業の方がいますよ。

すべて読む

ロンドンシティ空港までの複数のアクセス方法

こんにちは、沢山現実的なアドバイスをいただき本当にありがたいございます。
空港とのアクセスで複数の方法を考えておく必要性に初めて気がつきました。
ロンドンからエジンバラ行きは、ロンドンシティ空港利用です。
ホテルが大英博物館近くなのでbankまで地下鉄で行き、電車を乗りかえて空港まで行く予定です。
もちろん先のことはわからないですが、電車が動かない場合、ロンドンシティ空港までどのように行けば良いのでしょうか?
今からでもヒースロー発に変更した方が良いのでしょうか?
もし変更すると、60ポンドは最低かかるそうです。
日本とはあまりに違うようで、一生懸命考えているのですが、想像が及びません。

ロンドン在住のロコ、うたちゃんさん

うたちゃんさんの回答

バンクからのDLRが止まった場合、車しかないかと思われます。 日本にもあるかもしれませんがUber というタクシーサービスがあり、ブラックキャブより相当安いですよ。アプリがあるのでスマホから...

バンクからのDLRが止まった場合、車しかないかと思われます。
日本にもあるかもしれませんがUber
というタクシーサービスがあり、ブラックキャブより相当安いですよ。アプリがあるのでスマホから利用できます。

もしくは宿でミニキャブを頼むといいでしょう。

すべて読む

ガトウィック空港からアルバートホールまでの所要時間

何度も何度も申し訳ありません。

随分考えましたが、1泊してエジンバラに行くことにしました。
行きはロンドンシティ空港利用、帰りは値段と時間の問題で悩んでいます。
ガトウィック空港に16時に到着した場合、18時30分から(会場は17時30分)のロイヤルアルバートホールでのコンサートには間に合う感じなのでしょうか?

少し離れた場所にある空港(特急で30分?ロンドンシティ空港は、逆に電車利用でもかなり近いようですが)らしいですが、アクセスはどんな感じなのでしょうか?

コンサートのチケットを予約しても、厳しいでしょうか?

ロンドン在住のロコ、うたちゃんさん

うたちゃんさんの回答

こんにちは。 イギリス旅行楽しみですね。 さてガトウィックからRAHですが、時間的にはほぼ間に合うかと思います。空港はLHRと違って結構入国も出国もスルスルですしエクスプレスは15分おき...

こんにちは。
イギリス旅行楽しみですね。

さてガトウィックからRAHですが、時間的にはほぼ間に合うかと思います。空港はLHRと違って結構入国も出国もスルスルですしエクスプレスは15分おきに出ています(所要時間30分)。
が、エジンバラ便はシャトル便が多いため、1日に何往復もしている便があるようです。お乗りになる前の便が遅れてしまった場合、そもそも乗る便が出発時間に現地に到着していない、ということも発生します。確率から言えば50%以下だと思いますが、それに当たらない確率にかけてコンサートを予約するのはあまりおすすめできないかもしれませんね。
通常コンサートや芝居は7:30開演が多いですが、たまに早かったり遅かったりと時差があるようですね。きっと長いコンサートかもしれません。

参考になれば何よりです

すべて読む

ロンドンでの両替について

今度ロンドンに行きます。
夕方頃ロンドン(ヒースロー)についてそこから地下鉄で市内のホテルに向かうのですが、両替はどこでしたらいいでしょうか?
ロンドンでは5泊する予定です。

ロンドン在住のロコ、うたちゃんさん

うたちゃんさんの回答

こんにちは。 両替は日本でされてきた方がレートがいいですよ。空港ですらこちらでされるよりも若干いいかと思います。 どうしてもお時間がないという事でしたら、Post office か Ma...

こんにちは。
両替は日本でされてきた方がレートがいいですよ。空港ですらこちらでされるよりも若干いいかと思います。

どうしてもお時間がないという事でしたら、Post office か Marks & Spenser などがいいかと思います。

うたちゃん

bnbnさん

★★★★★
この回答のお礼

事前にしていって、足りなかったら現地で足していきます。
ありがとうございます。

すべて読む

ヒースロー空港→ロンドン・グリーンパークの移動方法

ヒースロー空港からロンドン市内までの移動方法について教えていただけますか?
ヒースローからグリーンパークまで行く予定ですが、時間的に速いのはピカデリー・ラインで直接行くのと、Heathrow Expressでパディントンまで行き、パディントンから地下鉄でベーカー・ストリート経由で行く方法のどちらでしょうか?

Heathrow Expressのヒースロー~パディントン間は15~20分程度のようですが、パディントン駅とベーカー・ストリート駅での乗り換えを考えると、ピカデリー・ラインで行っても大差はないでしょうか?

ロンドン在住のロコ、うたちゃんさん

うたちゃんさんの回答

時間的にはHeathrow Express プラスチューブ移動が1番早いですが、楽なのはピカデリーライン1本ですね。

時間的にはHeathrow Express プラスチューブ移動が1番早いですが、楽なのはピカデリーライン1本ですね。

Minnie & Daisyさん

★★★★
この回答のお礼

うたちゃんさん

ご回答いただきありがとうございます。

やっぱりまっすぐ行くのが楽そうですね。
特に荷物を持った到着直後はパディントンのような大きな駅での乗り換えは避けたほうが無難でしょうね。

すべて読む