ロンドン在住のロコ、トシさん

トシ

返信率

トシさんが回答したロンドンの質問

最近のコロナウイルスについての情報

世界がコロナウイルスについてパニック状態になっていますが、ロンドンは今現在どうでしょうか。
特に今の所変わりはないですか?
アジア人、日本人に対しては特に心配ないでしょうか。
2月20日ごろに質問されている方がいて、読ませていただいてはいるのですが
そこから一週間経ち状況が変わったなどあれば教えていただきたいです。

ロンドン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

実生活については、あまり変化はありません。 しかしアジア人に対する差別を受けた噂話しを耳にする ようになりました。 状況は厳しきを増していると思います。 うっかり風邪をひいたりしたら...

実生活については、あまり変化はありません。
しかしアジア人に対する差別を受けた噂話しを耳にする
ようになりました。
状況は厳しきを増していると思います。

うっかり風邪をひいたりしたら、空港では入国できない、レストランでは入店できない、等、あからさまに嫌な顔されかねないです。

ご注意下さい。

すべて読む

緊急)コロナに対する日本の対応はどのように報じられているか教えてください!(株式会社トラベロコ けーじゅん)

ロンドン在住のロコのみなさま

初めまして、株式会社トラベロコのけーじゅんと申します。

この度、緊急で「コロナに対する日本の対応に関して、現地でどのように報道されているか」についてお聞きしたくご質問させていただきました。

背景)
現在、世界中に影響を及ぼしている新型コロナウイルスに関して、日本でも連日報道されております。弊社も海外ニュースなどをまとめるなどしてより多くの方々に届けられるよう、コロナに関する情報発信を続けています。

そんな中、本日集団感染で横浜港に停泊している大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から乗客らの下船が始まりました。この日本の対応に対して海外の報道機関から一部問題視される声があがっています。
関連記事:https://www.cnn.co.jp/world/35149622.html

それに際し、実際のところコロナに対する日本の対応(良いのか悪いのか、早いのか遅いのか等)が、日本で日本の報道だけをみていると分かりづらい部分があります。そこでぜひ、海外にお住いのみなさまのご意見や、海外で「日本の対応について」どのように報道されているのか等、ご教示いただきたく緊急でご質問させていただきました。

質問内容)
①コロナに対する日本の対応(今回のクルーズ船の下船など)について、率直にどう思いますか?

②コロナに対する日本の対応(今回のクルーズ船の下船など)は現地でどのように報道されていますか?※記事URLなどもあればぜひ教えてください。

③そのほかコロナウイルスに関して、海外在住日本人としてご意見などあれば教えてください。

※ご回答いただいた内容は、こちらのページにて一部記載させていただく可能性がございます。
https://note.com/traveloco

個人的な意見などでも構いませんので、可能な限りご回答いただけると嬉しいです。
突然のご質問で大変恐縮ではございますが、ぜひご協力いただけないでしょうか。
たくさんの情報が集まることを、心より願っております。

ロンドン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

イギリスに住む駐在員です。 1 日本政府は真面目に感染拡大を防ぐ対応をしていませんね。なので、既に手遅れになったと思います。今後はネズミ算で感染者が増えるでしょう。 2 日本は英国当...

イギリスに住む駐在員です。

1 日本政府は真面目に感染拡大を防ぐ対応をしていませんね。なので、既に手遅れになったと思います。今後はネズミ算で感染者が増えるでしょう。

2 日本は英国当局から指定国になっています。事実上の感染国扱いです。

3 当面、日本に帰国するつもりはありません。休暇で帰国する予定をキャンセルする同僚も増えています。日本人の危機感が希薄なのではと心配です。

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
「日本人の危機感が希薄なのではと心配です。」こちら私も心配しております…
貴重なご意見とても嬉しいです。

すべて読む

ロンドンでの金額について。

こんにちは!
スペースお借りして、ご質問失礼いたします。

1月に初めてロンドンへ旅行に行きます。
本来パリの、Diorやcelineで買い物をしようと思っていたのですがストライキの影響でパリ行きをキャンセルしてロンドンだけ伺おうと思っております。

ロンドンでの上記のブランドは日本より金額は安いでしょうか?
パリでは安く買えると調べたところ把握できたのですがロンドンでの相場が分からず
もし分かる方がいらっしゃいましたらお伺いできたらと思います。

またロンドンではパリのソルドのようなセールは行われますか?
ご回答いただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします!

ロンドン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

イギリスの方が日本より高いと思いますよ。

イギリスの方が日本より高いと思いますよ。

すべて読む

10月上旬のロンドンの気温について

10月上旬にロンドンに旅行に行きます。
気温はどれぐらいでしょうか?ダウンジャケットなどは必要でしょうか?
宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

気温10度以下になることもありますので、ジャケット必須です。

気温10度以下になることもありますので、ジャケット必須です。

kaoruさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

現在の治安と夜の観劇について

はじめまして。9月中旬に美術館巡りと観劇(ハリーポッターと呪いの子)目的でロンドンに一人旅を計画しています。ただ、EU離脱やテロの問題で治安が心配と家族が夜の観劇はもちろん、旅行自体に難色を示しています。
実際のところ、治安はどうなのでしょうか?
ホテルは大英博物館周辺を予定していますが、観劇後夜一人で帰るのは危険でしょうか?

ロンドンの今の様子や安全対策等アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

極端に遅い時間帯に出歩かない限り、治安は特に問題ありませんよ。深夜12時以降の一人歩きや、スキのある服装で、夜に出歩くのは避けましょう。 あと、ホテルを選ぶ際、駅から遠い場所はやめた方が良いと...

極端に遅い時間帯に出歩かない限り、治安は特に問題ありませんよ。深夜12時以降の一人歩きや、スキのある服装で、夜に出歩くのは避けましょう。
あと、ホテルを選ぶ際、駅から遠い場所はやめた方が良いと思います。

tabihanaさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
そこまで遅くなるつもりは無かったので安心しました。
ホテルについてもアドバイスありがとうございます。駅から遠いと危険なんですね。気をつけます。

すべて読む

街歩きか、ミュージカルか

ロンドンのロコの皆さん、こんにちは。

中学生の息子と二人で、団体ツアーでイギリスに行く折り、ロンドンで半日、フリータイムがあります。
昼食後から夕食まで、4時間半ほどです。

ちょうどマチネのライオンキングの時間ぴったり、解散・集合場所がすぐ近くということで、本場のミュージカルを観てみたいと思っています。ちなみにミュージカル自体が人生初で、日本でも観たことはありません。

しかし、ツアーでは西側の観光ばかりで、東側は全く行きません。
ビッグベンも修復中なので、水上バスに乗って、グリニッジ天文台に行ったり、タワーブリッジやロンドン塔を見て、ミレニアムブリッジを渡って・・・と、街歩きをした方がいいのかなとも思ってしまいます。

どちらにしようか、すごく悩んでいます・・・。
最終的には息子の望むようにしようと思っているのですが、その息子も迷っていて決まりません。

ズバリ、どちらがお勧めでしょうか。
アドバイスいただけたら嬉しいです。

私は学生のときに訪れて以来20年振り、その時もツアーでしたが、やはり東側の観光は含まれていませんでした。息子はもちろん初めてのイギリスです。

ツアーではダブルデッカー貸切で、定番な観光は一通り入っていますが西側中心です。
1回の旅行で全てを回るのは無理なので、史跡を歩くのはツアーで十分、せっかく時間が合うのだから本場のミュージカル!という気もするし、いやいや、20年前も見れず、今回も見れなかったら、次があるか分からないし、タワーブリッジも行ったらきっと素晴らしいだろうから行ってみたい、とも思います・・・。

街歩きか、ミュージカルか。
アドバイスを宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

夏の天気が良い日なら、散歩がお勧めです。 10月以降なら、ミュージカルの方が楽しいかもしれないです。 なお、ミュージカルは、英語で歌うので、英語に堪能でないと、意味がわかり難いかもしれません...

夏の天気が良い日なら、散歩がお勧めです。
10月以降なら、ミュージカルの方が楽しいかもしれないです。
なお、ミュージカルは、英語で歌うので、英語に堪能でないと、意味がわかり難いかもしれません。先に粗筋を日本語で読んで理解した上で、観劇すると良いですよ。

makiさん

★★★
この回答のお礼

あ、季節が関係するのでしょうか・・・冬に行きます。
でも寒冷地の最高気温がマイナスな所に住んでいるので、防寒グッズもしっかり持ってますし、ロンドンの冬の気温は私にとっては暖かいので全く問題ないです。
結局、団体ツアーだと、飛行機が飛べば行く、雨でも予定通り観光するのが当たり前なので、どっちに行きたいかだけ、だと思うんです・・・
ライオンキングならストーリーや曲は同じものだと思うし、留学経験のある息子は問題なく観れると思います。私の方が心配ですが。
コメントありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、トシさん

トシさんの追記

ロンドンの冬は寒いだけでなく、暗くて雨が降り続ける天気になりがちですよ。
一般に外を散歩するには不向きな気候ですので、ご留意下さい。

すべて読む

母と小学生の息子の二人旅にアドバイスを!

ロコの皆さんこんにちは。
人生初海外旅行の小4の息子と、20年ぶりにロンドンを訪れます。

今回、息子と二人なのでトイレのことが気になっています。息子が利用する際は男性トイレの入口で私が待ちますが、逆の時に10才の男の子を女子トイレに連れて入るのはどうかと思いますし、かといって1人で待たせるのも心配で。
カフェやレストランでは、店員さんに断って席で待たせるのは良くないでしょうか?

ロコの皆さんはどうされているのか教えてください。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

10歳の子供がトイレの外で待っていても全く問題ないです。 特に見咎める人もいないですよ。

10歳の子供がトイレの外で待っていても全く問題ないです。
特に見咎める人もいないですよ。

すべて読む

EU離脱問題の状況はいかがでしょうか?

2年後あたりにイギリスへ半年、語学学校に通う予定です。
その計画を今、練りに練っているところです。
この離脱問題の影響が気になっていまして、10月に延びた採決でイギリスの状況も変わるかなと思っています。
もし、離脱決定したとしても生活するとどうなのかな・・・
こんな感じで考えているところです。
離脱か残留かは決まらないとどうなるか情報もつかめないですが、
現状で何か知れることがあればいいなとご質問しました。

ロンドン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

合意の上の離脱か、合意無しの離脱か、またいつ離脱するか、今のところ流動的ですが、離脱する方針は覆らないと思います。 離脱すれば、当然景気が悪くなりますが、留学生の方には、むしろ物価が安くなるの...

合意の上の離脱か、合意無しの離脱か、またいつ離脱するか、今のところ流動的ですが、離脱する方針は覆らないと思います。
離脱すれば、当然景気が悪くなりますが、留学生の方には、むしろ物価が安くなるので、生活し易くなるのではないでしょうか?
生活コストの極めて高い国ですから、留学の目的をハッキリと決めて、投資に見合う有意義な留学生活を過ごされますよう、お勧めします。

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

トシさん、ご回答ありがとうございます!
私にとっては、離脱が決定すれば良い方向になるということですね♪
はい!まずは、色々決めて充実した留学生活を送りたいとおもいます!!

すべて読む

ジュニアサッカー短期留学のご紹介・コーディネート規模

私の友人から頼まれたのですが、
中学2年男子14歳のイギリスでサッカークラブでの練習体験、サッカー教室への参加を希望されています。
この夏休みに、2週間ほど受け入れてくれるところがあれば、その近くに お母様と妹さん(小学1年生)も滞在して観光をしたいそうです。
ジュニアサッカーの受け入れ先や情報をご存知の方がいらっしゃれば、ご連絡下さいませんか?
申し込みや、家族の滞在先などのコーディネートをしてくださる方がいれば助かります。

ロンドン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

はじめまして。 イギリスのプロサッカーチームが主催の青少年向けサマーキャンプがあります。 サッカーを1日6時間練習し、希望者には英語レッスンを3時間実施するそうです。滞在中は、2〜3...

はじめまして。

イギリスのプロサッカーチームが主催の青少年向けサマーキャンプがあります。

サッカーを1日6時間練習し、希望者には英語レッスンを3時間実施するそうです。滞在中は、2〜3人の相部屋での生活になります。

3食付きで、参加費は$1,700/週です。2週間参加すると、$3,400の費用がかかります。

今のところ、以下の週なら、比較的空いているようです。
Sunday July 14 – Saturday July 20
Sunday July 21 – Saturday July 27
Sunday July 28 – Saturday August 3

ご興味ございますか?

tennis3さん

★★★★
この回答のお礼

トシさま

ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただき、検討してみます。

すべて読む

ローストビーフが気軽に食べられるお店はありますか?

こんばんは。今度のGWにロンドンに行くのですが、夫がローストビーフが好きなので、ランチかディナーでお手軽な価格で食べられる店を探しています。できれば地下鉄の駅に近いところがよいのですが…よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

Knightsbridge 駅の直ぐ近くにあるレストランはいかがでしょうか? http://www.theribroom.co.uk/home 元々ステーキがメインのお店ですが、アラ...

Knightsbridge 駅の直ぐ近くにあるレストランはいかがでしょうか?

http://www.theribroom.co.uk/home

元々ステーキがメインのお店ですが、アラカルトメニューでローストビーフもありますよ。

サイズによって御値段が変わります。180g £32.00/ 280g £42.00
飲み物と前菜の御値段次第ですが、合計で£70〜£90程度でローストビーフを食べれます。

楽しい御旅行をお楽しみ下さい。

keikohanayaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。オススメいただいたお店、ナイツブリッジは宿泊先にも近いのですが、お肉料理がとても美味しそうで、ローストビーフとステーキ、両方頼むのもいいかなと思います。

すべて読む