
最終ログイン・3日以内
本人確認済
ともさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
上海浦東空港の中でのトランジット時間の過ごし方について
すべて読む
夜市(ナイトマーケット) おすすめを教えてください
ともさんの回答
はじめまして、ともです。 私は上海に6年住んでいますが、周浦夜市の存在は初めて知りました。 上海の中でもかなりへんぴな場所にあるためではないかと思います。 規模はそんなに大きくありませんが...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に教えて頂き大変ありがとうございました!
わざわざ遠くに行かなくても、アクセスがいいところで十分楽しめそうなのですね!!
七宝老街は古い街並みの観光も一緒に出来て良さそうです(^^)
回答頂き感謝申し訳あげます。
すべて読む
ともさんの回答
かれんさん、こんにちは。
私は上海在住のともと申します。
10月末にも浦東空港を利用しましたのでその時の状況をお伝えします。
まず全体的な印象ですが、制限エリア内についてはかれんさんが10年ほど前に行かれた時と比べて劇的な変化はないと思います。それに加えてコロナ禍の状況からまだ完全に回復しておらず、2週間前の状況は3割程度の店舗やレストランが閉鎖されたままでした。
10年前から大きく変化した点ですが、サテライトターミナル(S1、S2)という新しいターミナルができている点です。このサテライトターミナルはチェックインや手荷物検査、出国検査をする機能はなく、主に飛行機に搭乗するためのターミナルです。浦東空港にはターミナルが2つありますが(T1とT2)、どちらのターミナルの制限エリア内にもターミナル間の地下鉄が通っていて、本ターミナルとサテライトターミナル間を自由に行き来することができます。おそらく、本ターミナルとサテライトターミナル間を自由に行き来することができたのではないかと思いますが、ここ数回は私が搭乗する飛行機がサテライトからの出発ではなかったので、その点は私も記憶が定かではなく、詳しくはわかりまねます。もし、S1、S2に行くことができれば、新しくカフェ(スタバ、ミルクティーのお店など)やレストラン(バーガーキング、小籠包のお店など)、免税店、ブランドショップなどが入っています。ただし、中国のSNSサイトの情報では、サテライトは半分位以上の店舗が閉まったままだとのことです。申し訳ありませんが、どのお店が営業中でどのお店が休業中かはわかりかねます。
ご存知かもしれませんが、空港はとても広いので座るところ、充電スペースはたくさんあるのでスマホやタブレット、本など時間を潰せるものがあれば退屈はしないと思います。
ちなみにT2の制限エリア外についてですが、出発ロビーにはコンパクトなサイズの無印良品が入っています。
あまりポジティブな情報がなくて申し訳ありません。もし参考になる情報が少しでもあれば幸いです。