タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tom

返信率
本人確認済

Tomさんが回答したタカオ(高雄)の質問

代理購入をお願いできる方

こちら日本ですが、台湾のインスタントラーメンやお菓子を代理購入していただき、日本に発送お願いできる方いらっしゃいますか?

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

トラべロコを利用するのですか? トラべロコの手数料は20パーセントかかります。別に振り込み手数料もかかります。 双方の連絡先の公開もできません。 向かないサイトだと思いますが。

トラべロコを利用するのですか?

トラべロコの手数料は20パーセントかかります。別に振り込み手数料もかかります。

双方の連絡先の公開もできません。

向かないサイトだと思いますが。

ペコさん

★★★★★
この回答のお礼

私も利用してみて後悔してます。
某ネットショップで買った方が安く済むみたいです。今回お願いした方に結構な手間賃、サイトへの手数料、あと運賃まで請求されました。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの追記

向き不向き有りますから

すべて読む

買付・検品・発送の代行をお願いしたいです!

はじめまして!こんばんは。 
オンラインショップで買付・検品・梱包をし、指定先へ発送いただける方を探しております。
台湾在住の方に買付・検品を行なっていただき、日本の指定先に送っていただきたいと考えています。

台湾は可愛いブランドも多いので、主にアパレル関係でそんなに高額な商品はないと思います。
人気ブランドなど教えていただけましたら幸いです^^
手数料は6%でお願いできればと思いますが、要相談です。
発送時の送料等はもちろんこちらで負担させていただきます。
googleスプレッドシートなどでデータ共有予定です。
現在既に中国・韓国商品をメインに取り扱っており、月間300件ほどになります。 

梱包・発送を楽しんでいただける方だと幸いです。
新しいアカウントなので初めは動きが悪いかもしれませんが、末長くお付き合いいただける方を探しております。
ご対応いただける方おあられましたら、ご連絡お待ち申しております!

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

トラべロコを利用してこの内容のサポートは、難しい気がします。 トラべロコの手数料は20パーセント 振り込み手数料も別にかかります。 双方の連絡先の公開もできません。 直接的なやり取り...

トラべロコを利用してこの内容のサポートは、難しい気がします。
トラべロコの手数料は20パーセント
振り込み手数料も別にかかります。
双方の連絡先の公開もできません。

直接的なやり取りをするなら向かないサイトだと思いますが。

すべて読む

初めての海外旅行です。

初めまして。
都内の大学に通う、二十歳の男性です。
今回、初めての海外旅行として台湾に行こうと思っています。
当初は、一人で観光しようと思っていたのですが、こちらのQ&Aを拝見し、少し物怖じしてしまい、「ロコ」を利用させていただこうかなと思いました。

8/14から三泊四日もしくは四泊五日で旅行しようかなと思っています。
費用は、往復の飛行機代、現地での食費、お土産代、ホテル代、皆さまへお支払いする代金などなどを込みで、10万円以内で抑えたいと思っています。
また、初めての海外旅行なので、一切のノウハウがないので、ホテル等の予約の方法もよくわかりません。

皆さまへお伺いしたいことは、このプランは無謀か否か(十中八九無謀だし、「海外旅行」をなめてるとのお叱りをいただくことは火を見るより明らかですが…)、無謀ではない場合、私の旅行にお付き合いいただけるかどうか、をお伺いしたと思っています。

ここまで読んでいただいてみなさまの眉が八の字になっておられると思いますが、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

一番ワクワク出来るタイミングでは無いでしょうか? 一人旅の思い出は、言葉も通じない。 きっと良い旅出来ると思いますよ。 事前の予約、移動のご案内、見どころのご案内、困った時はスマホでの...

一番ワクワク出来るタイミングでは無いでしょうか?
一人旅の思い出は、言葉も通じない。
きっと良い旅出来ると思いますよ。

事前の予約、移動のご案内、見どころのご案内、困った時はスマホでのアシスタント。
最低限のお手伝いが良いのでは無いでしょうか。

宿泊先は観光ホテル、飛行機のパックも有りますが、格安チケットで現地の簡単な宿泊先なら予算的にも台湾でかかる費用はそんなにかからない様にできますし、バス移動はびっくりする程安いですよ。

shiorihayami1さん

★★★★★
この回答のお礼

バス移動も視野に入れて考えてみたいと思います!!!!
お返事いただきありがとうございます!!!!

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの追記

台湾のバスは両替機が有りません。お釣りも無いので小銭は必修です。長距離バスは先にチケットを窓口で買います。台北高雄の移動でもびっくりする程安い。しかも24時間運行だから1泊は車内でというアイデアも有ります。治安は良いので夜間移動でも大丈夫ですよ。

すべて読む

高雄での日台交流会・サークルを探しています。

この春から高雄に来た者です。

語学学校に通っていますが、もっと早く中国語を聞き取れとれるようになりたいと思っています。
定期的な参加は難しいですが、中国語初心者が気軽に参加できて、現地の方と交流できる場やサークルを知って見えましたら教えてほしいです。
できれば高雄市がありがたいです。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

中山路にある喫茶店がドリンク代105元で交流会をやってますね。 一度見に行ったこと有りますが、台湾語の交流会でしたよ。 800 高雄市新興區中山一路222號 季帆咖啡

中山路にある喫茶店がドリンク代105元で交流会をやってますね。
一度見に行ったこと有りますが、台湾語の交流会でしたよ。

800 高雄市新興區中山一路222號
季帆咖啡

タカオ(高雄)在住のロコ、nonagon19k22tさん

★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございました。
台湾語の交流会ですか…中国語もままならない私にはとてもハードルが高いですよね?
中正路のカフェ、一度調べてみます。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの追記

中山一路222の季帆咖啡です。

すべて読む

高雄空港近くのおすすめホテル

高雄に行きます。帰りの飛行機時間が早朝の為、高雄空港近くでホテルを予約したいのですが、おすすめはありますか?早朝でもタクシーで空港まで行けますか。今回は釣りをする為 釣竿持参で行きますがタクシーに乗せてもらえるでしょか。 
教えていただけたら助かります

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

空港の近くのホテルは、フロントに申し込みすれば、朝バスで空港まで無料で送ってもらえます。 移動の釣り道具に文句言うタクシーは無いでしょう。

空港の近くのホテルは、フロントに申し込みすれば、朝バスで空港まで無料で送ってもらえます。
移動の釣り道具に文句言うタクシーは無いでしょう。

kuraraさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございました

すべて読む

台湾のウェブショップで購入代行

台湾のウェブショップで購入を代行していただける方を探しています。

商品は台湾のプラかごを作る手芸材料のテープです。
以前サイトに問い合わせてみましたが、日本への発送は行っていないとのことでした。

とりあえず少量で数色購入してみて、実際の色や質感、編んだ感じを確かめて、気に入れば時々購入したいと考えています。

会員割引などもあるようですので、今後継続して購入することになった場合は会員登録をして購入していただけると助かります。

日本への発送は航空便を希望しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

出来ますが、お支払の方法は?

出来ますが、お支払の方法は?

もいさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は他の方とご縁がありましたので、またの機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

高雄での両替はどこが良いか

6月に台湾を10日間くらい掛けて旅行します。入国は高雄空港で出国は桃園空港です。高雄空港への到着は金曜日の15時頃になる予定です。両替は高雄である程度したいと考えておりますが、どこで両替するのがベターでしょうか。街中でレートの良い場所があれば教えてください。空港から市中までの移動で台湾ドルが必要になりますので、いずれにしても少しは空港での両替が必要になりますが。なお、旅程としては高雄観光の後に台南、台中、台北と各地を回りたいと考えております。海外旅行では一般的に空港より街中の方がレートが良いと聞きます。アドバイスお願いいたします。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

高雄の街の中に貴金属店があります。 六合夜市の近くです。 パスポートは必要です。

高雄の街の中に貴金属店があります。
六合夜市の近くです。
パスポートは必要です。

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。貴金属店ですね。六合夜市には行きたいと考えておりますので寄ってみたいですね。具体的にオススメの貴金属店はありますか。場所や店名など教えて頂ければ幸いです。

すべて読む

高雄での一卡通(iPass)と悠遊カード

高雄で台湾に入国し、桃園から出国します。10日間程度で台湾を回りたいと考えております。台湾では一卡通と悠遊の二種類、ICガードがあると聞きました。高雄で購入する場合は一卡通となるようですが、悠遊と何ら違いは無いのでしょうか。MRTの他、コンビニでの買い物、自強号への乗車など様々利用したいと考えております。悠遊と比較して一卡通のデメリットなどありましたら教えて下さい。ちなみに根本的なご質問になりますが、旅行する上では一卡通と悠遊などのICガードはかなり利便性は高いものなのでしょうか。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

3種有り、ipass.悠遊カードには差は有りません。icashは使えない場合があります。ファミリーマート、ハイライフ、バスの一部で使えません。 公営バスは両替機無し、お釣りでません。カードは必...

3種有り、ipass.悠遊カードには差は有りません。icashは使えない場合があります。ファミリーマート、ハイライフ、バスの一部で使えません。
公営バスは両替機無し、お釣りでません。カードは必要ですね。

カードはコンビニで100元から売っていて、コンビニでチャージできます。

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。台湾のICカードは悠遊卡と一卡通の2種類だけかと思っていましたが、iCashというものもあるのですね。初めて知りました。ただ、iCashは利便性が悪そうなのであまり考えないでおきます。高雄を起点として、台南、台中、台北と観光する場合には悠遊卡と一卡通はどちらがベターでしょうか。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの追記

悠遊カード、ipassはほぼ共通しています。
高雄のセブンイレブンではipassとicashの2種類
を販売しています。
ファミリーマートは、ipassを販売しています。
悠遊カードは取扱量が少ない気がします。
ipassで不自由する事は無いかと思います。

すべて読む

枋寮駅(10:55)→臺東駅(13:21) 普快車3671号への接続列車について

台湾へ旅行に行きます。旅行の一番の目的はタイトルの列車に乗る事です。タイトルの列車は旧型客車との事で楽しみにしています。高雄駅近くに滞在します。当初は高雄駅から自強号に乗って、枋寮駅に10:30過ぎに到着する予定でした。しかしながら、自強号の競争率が予想以上に激しかったのか、発売後にインターネットで空席照会したところ満席で取れませんでした。唯一、取れたのは高雄駅(9:28)→枋寮駅(10:50) 莒光751号です。この列車に乗れば、枋寮での乗り換え時間は5分になります。台湾鉄道の遅延具合が分からないですが、万一、遅延したら目的の普快車3671号に乗れなくなります。枋寮での乗り換え時間の5分は危険でしょうか。アドバイスお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

台湾の南部では、列車の遅延5分位は日常的にありえます。乗換が5分とした場合乗換できない可能性は有りますね。

台湾の南部では、列車の遅延5分位は日常的にありえます。乗換が5分とした場合乗換できない可能性は有りますね。

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。やはり5分の乗り換えは止めておいた方が無難ですね。自強の無座か普通列車で枋寮駅まで移動する事にします。ちなみに自強の無座と普通列車ならどちらがオススメでしょうか。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの追記

個人的には普通列車が好きです。

すべて読む