Tediさんが回答したケアンズの質問

オーストラリア在住のベトナム系・フィリピン系出稼ぎ労働者の方へインタビューのお願い

もし、オーストラリアに在住するベトナム系・フィリピン系の出稼ぎ労働者(看護師、ホテルやレストラン勤務のサービス業や、製造業、技能労働など)のお知り合いがいらっしゃいましたら、その方と30~60分の英語インタビューをさせていただけないでしょうか?

インタビューでは、ベトナム系・フィリピン系移民の方が出稼ぎ先の国でどのような生活を送っているのかについてお話を伺いたいと考えています。具体的には、職探しの方法、自身の買い出し事情、本国への仕送り、休日の過ごし方、そして一般的な出稼ぎ国での滞在期間などについてお聞きしたいと思います。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、その方の職業をお知らせください。
報酬として、1人あたり15,000円(ロコタビの手数料含む)をお支払いする予定です。
興味を持っていただける方がいれば、ぜひご連絡をお願いいたします。二人程度募集しますが、集まり次第締め切ります。どうぞよろしくお願いいたします。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

フィリピン人もベトナム人もたくさんいますが、出稼ぎ労働者ということは永住権保有者は含まれないという理解でしょうか? 知り合いには永住者はたくさんいますが、短期滞在のビザ所有者となると数が少なく...

フィリピン人もベトナム人もたくさんいますが、出稼ぎ労働者ということは永住権保有者は含まれないという理解でしょうか?
知り合いには永住者はたくさんいますが、短期滞在のビザ所有者となると数が少なくなりますので、その点だけ確認させてください。
宜しくお願い致します。
Tedi

シンガポール在住のロコ、ヤマモトさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。とりわけ、ベトナム人のお知り合いの方に興味あります。永住権保持者は、職業次第で対象になります。別途連絡します。

すべて読む

オーストラリア旅行のパスポート残存期間について

来月、シドニーとブリスベンに旅行で行きます。
パスポート残存期間について、調べていたら6か月が望ましいと記載があったり3か月とあったりで
どっちが正解なのかわかりません。
2月に渡豪、パスポート期限は7月、残存期間5か月はあります。
AustralianETAをアプリで取得しますが、その際の残存期間が6、3か月?の決まりがあるのか、審査に通れば、問題ないということでしょうか?
早くパスポート申請をすればよかったのですが、色々今のパスポートで手配しているので、帰国してからにしようと思っていますが、無知で少し不安なので、、
どなたかわかる方いれば教えてください。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

こんにちは、もしもまだ時間があるようなら残りは6カ月あったほうが良いです。 万が一、どこか別の国を経由して飛ぶ必要が出てしまったら、6カ月以上ないと入国出来ないこともあります。これば僕の経験上...

こんにちは、もしもまだ時間があるようなら残りは6カ月あったほうが良いです。
万が一、どこか別の国を経由して飛ぶ必要が出てしまったら、6カ月以上ないと入国出来ないこともあります。これば僕の経験上の話ですが、これをきっかけに6カ月を切らないようにしていますよ!
ご参考まで!

すべて読む

インスペクション機関へのお問い合わせにご協力頂ける方を募集しています。

こんにちは。望月です。
私は今、日本にいて、オーストラリアから牛肉の輸入をするため、下記のインスペクション機関にメールでお問い合わせをしました。
https://www.meatinspectors.com.au/
しかし、2週間たった今でも返信が来ていない状態です。
こちらの機関に電話で問い合わせて頂き、どのメールアドレスに送ったら読んでもらえるかを確認していただきたいです。
私は英語を話すことができないため、ご協力頂けたら幸いです。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

望月さんこんばんは! お安いご用です、一回当たりの翻訳、通訳のコストは¥1,000でいかがでしょうか? 幸い紹介いただいたウェブサイトには先方の連絡先も載ってますし、なんとかなるかと思います...

望月さんこんばんは!
お安いご用です、一回当たりの翻訳、通訳のコストは¥1,000でいかがでしょうか?
幸い紹介いただいたウェブサイトには先方の連絡先も載ってますし、なんとかなるかと思います。
後払いで構いません。
ご検討宜しくお願い致します。
Tedi

mochiさん

★★★★★
この回答のお礼

Tedi様

ご連絡ありがとうございます。
望月と申します。

ご回答していただきましてありがとうございます。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの追記

お返事有り難うございます。
それでは進めても良いと理解して良かったでしょうか?
ちなみに最初はどのようなメールを先方に送ったのかをお知らせください。
どんな部位の肉がどれくらい欲しいのか、どのくらいの頻度で購入するのか、支払い方法などが恐らく記載されているのかと思われます。
しかしここには個人的な連絡先は載せられないことになっていますが、この先どのようにやり取りしたら良いのでしょうか?
もしもご存知でしたらそちらも併せてアドバイスお願いします。
Tedi

すべて読む

グレートバリアリーフ観光する際の滞在ホテルについて

来週から11日間、家族4人でオーストラリアに行く予定です。
仕事の関係で他の都市がメインですが、グレートバリアリーフが見たいのでケアンズにも2泊ほどしたいと思っています。おすすめホテルが知りたいです。
1番やりたいことは、グリーン島でヘリに乗ってグレートバリアリーフを見るアクティビティです。(今回はこれだけで良いと思っています)
私が独身の頃に体験してとても良かったという話をしたら夫も見たいとのことです。子供にも見せたいです。

グリーン島内にもホテルがあるようなのですが、そちらに宿泊したほうが楽なのか、空港or港の近くのホテルにしたら良いのか迷っています。便利な立地はありますでしょうか。
子供は5歳の男の子・9ヶ月の女の子です。ホテル内で、上の子が楽しめる施設が充実しているところを探しています。
また、前回の滞在のことを覚えていないのですが、グリーン島までは船で45分ほどかかるのでしょうか?子供たちに負担がかからないかも気になります。
よろしくお願いいたします。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

こんにちは! コロニアルクラブリゾートホテルはいかがでしょうか? プール3つあり子供達に人気です。空港にも市内のホテルに比べると割と近いです。ヘリの発着する場所にも市内のホテルよりは近いです...

こんにちは!
コロニアルクラブリゾートホテルはいかがでしょうか?
プール3つあり子供達に人気です。空港にも市内のホテルに比べると割と近いです。ヘリの発着する場所にも市内のホテルよりは近いです。今年のるるぶにも大きく取り上げられているホテルで、ファミリー向けのリゾートホテルです。コンドミニアムではないので、ご自身での調理などは出来ませんが、ホテル内にはレストランが2箇所あり、いずれも中央のプールが望める場所にあり、評判の良いレストランですよ。
グリーン島はおっしゃる通りリーフフリートターミナルからは高速双胴船で小一時間の距離です。島まではよっぽどの強風でない限り、お子様たちの負担になることはないかと思います。もちろん島での滞在も素敵ですよ。悩ましいところですね。
素敵なご旅行を!

シドニー在住のロコ、tomomiさん

★★★★★
この回答のお礼

素敵なホテルを教えていただきありがとうございます!子供が楽しめそうなので候補に入れます。
Tediさんの回答内容が気になったので調べたところ、グリーン島に行かなくてもケアンズ発着のヘリがあるのを知りました。
ありがとうございます!

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの追記

どう致しまして
ちなみにうちの息子9歳もここのプールが大好きで、たまに連れていくんです。

すべて読む

お土産について教えてください

以前旅行で行ったときに、ティムタムのチョコリシャスや、ペイトンロイヤルマカダミアナッツチョコレートを買ったのですが、今も買うことはできるのでしょうか?

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

えぇ、もちろん! でもチョコリシャスは分かりません。 でも美味しいチョコレート関連のお菓子はたくさんありますのでご安心を! 素敵なご旅行を!

えぇ、もちろん!
でもチョコリシャスは分かりません。
でも美味しいチョコレート関連のお菓子はたくさんありますのでご安心を!
素敵なご旅行を!

すべて読む

子連れの公衆トイレ事情

8月にオーストラリア(クイーンズランド)とニュージーランド(北島)に行きます。わたしと息子(11歳)の2人旅なのですが、男手がおりません。
そうなると、公衆トイレなどは息子ひとりで行かせることになってしまうのでしょうか?
子どもがひとりでトイレ、安全ですか?心配ですが、さすがに11歳だと女性トイレにいれるのも抵抗があります。
オーストラリアやニュージーランドではどのようにするのが普通ですか?

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

こんにちは、 殆どのショッピングセンターにはファミリー向けの男女共用トイレがあります。 LGBTQ にも寛容なオーストラリアですから、そういったトイレを利用されれば大丈夫ですよ。 大体男性...

こんにちは、
殆どのショッピングセンターにはファミリー向けの男女共用トイレがあります。
LGBTQ にも寛容なオーストラリアですから、そういったトイレを利用されれば大丈夫ですよ。
大体男性用、女性用トイレの真ん中にあったり、その二つのトイレの前にあったりしますが、ついでに車椅子、身体障害者用のマークが付いていたりします。広さも大体畳2畳分くらいあるので、家族で一緒に入れちゃいます。子供のおむつを変える台がついていたりもします。
そういうところが多いので、きっと困らないことでしょう。
良いご旅行を!

すべて読む

ケアンズ観光についてお聞きします

ケアンズに1週間ほど入れる予定です。そんなに観光するところはないでしょうか?他の都市も周遊したほうがいいでしょうか?ちなみに、自然をたくさん回りたいです。タスマニアも検討していますが、冬は厳しいでしょうか?

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

あんさんこんにちは。 ケアンズ1週間、ちょうど良いですね。観光するところはたくさんあります。 もちろん他の都市も行けたら行った方が良いですが、確かにタスマニアは寒いですけど... 自然...

あんさんこんにちは。
ケアンズ1週間、ちょうど良いですね。観光するところはたくさんあります。
もちろん他の都市も行けたら行った方が良いですが、確かにタスマニアは寒いですけど...

自然がお好きならこんな感じでどうでしょう?
1日目:フランクランド諸島を巡る(丸一日所要)
2日目:モスマン渓谷、デインツリー、ケープトリュビレーション方面に丸一日
3日目:アサートン高原散策(滝巡りなどレンタカーがお勧め)
4日目;ミコマスケイを訪れる。(丸一日所要)
5日目:早朝の熱気球ツアー、その後キュランダ村に落としてもらい、午後の観光列車、あるいはスカイレールでケアンズへ戻る。
6日目:タリー川1日ラフティングツアーで大自然の中の川を駆け巡る。(ちなみにこれが僕の最初の仕事でした)

流石にこれだけ全部こなせばクタクタになるかと思いますす、結構な費用にもなるので、取捨選択してみてください。ここには出なかったツアーもまだまだたくさんあります。例えばパロネラパークを訪れるツアーは、昼、夜選べたりします。バンジージャンプやタンデムスカイダイビングも漏れてますね。
きっと検索すればゴロゴロ出てくると思います、ケアンズはオプショナルツアーの宝庫です。他都市にはここまでオプションはありません。

ケアンズは日本に一番近い国際空港を持つオーストラリアなので、全部消化出来なくてもまた次の機会を伺っても良いかと思いますよ!季節をちょっとずらして来るのも良いかも知れません。きっとケアンズのファンになってもらえるかも?だったら良いのですが...
回答になりましたでしょうか?
お役に立てていたら幸いです。

あんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!参考にさせていただきます!

すべて読む

商品の写真撮影・お買い物代行・発送・在庫確認を行って頂けるパートナー様募集

はじめまして、ネットショップ運営を行ってる森と申します。

以下のお願いに対応可能なロコ様を探しております*。☆・。*

・オーストラリアのブティックで商品の写真撮影を行って頂ける方
・お買い物代行
・配送
・在庫確認

上記で依頼させて頂ければと思います。

■人数
3人(男女問わず)

日時に縛りなくお好きな時間に
ご活動頂ければと思います。

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)

お顔の見えない、ネットを通じてのご依頼になりますので
日中連絡ができる方やコミュニケーションがとれる方へ
ご依頼させて頂きます。

どうぞよろしくお願いします。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

こんにちは、メッセージ拝見しました。 普段はるるぶやララチッタなどの旅行情報誌の商品撮影なども承ってやっております。商品の切り抜きにも必要な際は、編集者が切り抜きし易いように写真を撮りますし、...

こんにちは、メッセージ拝見しました。
普段はるるぶやララチッタなどの旅行情報誌の商品撮影なども承ってやっております。商品の切り抜きにも必要な際は、編集者が切り抜きし易いように写真を撮りますし、真ふかん、斜ふかん写真の要望にも対応すするよう撮影しております。元々ウェディングのカメラマンでもありますので、写真全般の知識はあるつもりです。
どうぞ宜しくお願い致します。
Tedi

すべて読む

ebayの商品を日本に送っていただきたいです

ほしのと申します。

ebayで買いたいものがあるのですが、配送先がオーストラリアのみになっているので、日本の住所へ転送をしていただける方はいないでしょうか?

商品はサプリメント1ボトルです。
購入まではこちらで出来ますので、住所を教えていただいて、到着次第EMSで転送していただけたらと思います。

買付、購入代行サービスの相場に合わせて、
2000円+実費くらいでお願いできるとありがたいです。

よろしくお願いします。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

こんばんは、 こちらは既に解決済みでしたでしょうか? 来月帰国する予定がありますので、 間に合えばお役に立てそうな気がしました。 ご連絡まで。 比田井

こんばんは、
こちらは既に解決済みでしたでしょうか?
来月帰国する予定がありますので、
間に合えばお役に立てそうな気がしました。
ご連絡まで。
比田井

すべて読む

ケアンズのクリスマス

12月25日~ケアンズ旅行に行きます。
旅行を計画してから知ったことなのですが、クリスマスにお店がほとんど閉まっているとのことで、夕飯を食べることのできるお店があるのか心配で質問しました。宿泊先はナイトマーケット徒歩圏内です。ホテル内のレストランに予約しようと思いましたが、朝食のみしか予約できず、ディナーではクローズしてしまうのか不安になりました。

1 夕食時にオープンしているレストランを教えてください。 
2 25日にコールスやウールワーツなどは閉まっていますか。
3 25日に食料品の購入できるお店を教えてください。

以上3点について教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

ケアンズ在住のロコ、Tediさん

Tediさんの回答

1. 僕が働くホテルのレストランはオープンしてますよ。 殆どのホテルに付随するレストランは開いていると思います。 あるいは時間短縮でオープンするはずです。 街中の独立したレストランは殆どク...

1. 僕が働くホテルのレストランはオープンしてますよ。
殆どのホテルに付随するレストランは開いていると思います。
あるいは時間短縮でオープンするはずです。
街中の独立したレストランは殆どクローズのはずです。

2. いつもはコールス、ウーリーについては12/25,26日の両日閉店します。

3. ありません。

ファストフードくらいは開いていたと思いますし、最悪ウーバーイーツもあるので、大丈夫ですよ、なんとかなります。心配なさらずに是非楽しんでいってくださいね!

ニューカッスル(ニューサウスウェールズ州)在住のロコ、のんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
もしも、どこもオープンしてなければ…と心配していました。子ども達もいるので。
安心して旅行にいけます!

すべて読む