サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Ted

返信率
オンライン旅行ガイド
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

Tedさんが回答したサンフランシスコの質問

ヨセミテ内のおすすめについて

こんにちは。
前日はヨセミテでのpcrの質問に答えていただき、ありがとうございました。

もう一つ、ヨセミテについて質問なのですが、
オークハーストに前泊して、ヨセミテバレーロッジに泊まり丸2日程度ヨセミテにいる予定です。

12歳の娘と2人なのですが、
ヨセミテでのおすすめの場所教えて頂きたいです。
また、レンタカーで行くのですが、レンタカーでヨセミテ内を回るのか、それともシャトルで回る方が良いのかなど知りたいです。

YouTubeなどで見ているのですが、ミストトレイルが気になっています。。

詳しい方いらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

emmasakoさん Oakharstに前泊してヨセミテを2日で回る場合のお勧めです。 1,MariposaGroveは山火事で閉鎖中ですが、オープンしたら訪問しましょう。GrizryBea...

emmasakoさん
Oakharstに前泊してヨセミテを2日で回る場合のお勧めです。
1,MariposaGroveは山火事で閉鎖中ですが、オープンしたら訪問しましょう。GrizryBearGiantツリーを回るループがお勧めです。
2,渓谷で訪問したほうが良いところ
 トンネルビュー、ブランダルベール滝とEL Captitanの間からの眺望(Bridalvail滝近くには工事中でいけません)、Sentinel BridgeからのHalfdome,CooksMeadowからのヨセミテ滝、Lower Yosemite滝、Swinging bridge(ヨセミテバレーロッジに車を止めて散策), Valley View
3.Mist Trail(Vernal滝の滝つぼ近くまで)。お水をお忘れなく。結構きついですが、その苦労は報われます^^
5.時間があればTiogaRoadを走ってOlmstedPoint, Tenaya Lake
  TiogaRoad地区に行く時間は難しいかもしれませんが、渓谷を見た初日に行くと良いかもしれません。

ミストトレールへはカレービレッジに車を止めてHappy Isleまでシャトルバスの利用が良いと思います。他の場所は、道順をうまく考えてレンタカーで回りましょう。一方通行が多いので注意が必要です。
GoogleMapsをうまく活用してください。渓谷内は携帯の電波が圏外の場所が多いので、事前にGoogleMapをダウンロードしていくと良いと思います。

ヨセミテの情報はWikiTravelのヨセミテ国立公園ページに詳しいです。ほぼ私が書いています。
https://wikitravel.org/ja/ヨセミテ国立公園

楽しんできてください。
テッド

Emmasakoさん

★★★★★
この回答のお礼

ted様
ヨセミテのことなら、、というted様に回答いただきありがとうございます。
2日では回り切れるのか不安になってきました、、
wikiの方もしっかり読ませて頂きます。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

詳細日程が不明だったので少し盛りだくさんだったかもしれません。
ヨセミテ内に2泊する前提です。
問い合わせていただければもっとお伝えてできます。
お気軽にお問合せください^ ^
テッド

すべて読む

サンフランシスコプレミアムアウトレットの行き方と時間について

8月末にサンフランシスコに観光に行く予定です。
プレミアムアウトレットに行ってみようかと思っていますが、車は運転する予定は
ないので、BAAT等の公共交通機関またはサンフランシスコ市内からのシャトルバスのような
ものがあればそれでもいいかなと思っています。

おすすめの交通手段は何になりますか?
あとアウトレットまでの移動時間はどれくらいかかりますか?

また、アウトレットのトイレがかなり汚いという口コミをみたことがあり、躊躇していますが
そんなに汚いのでしょうか?

教えていただけると助かります。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

tomatomato さん、 サンフランシスコプレミアムアウトレットは、よく利用するお勧めのアウトレットです。 SFプレミアムアウトレットまでは、60km、車では渋滞が無くて約40分...

tomatomato さん、

サンフランシスコプレミアムアウトレットは、よく利用するお勧めのアウトレットです。

SFプレミアムアウトレットまでは、60km、車では渋滞が無くて約40分です。

1番のお勧めは、BARTのBlue line終点のDublin/Pleasantonまで(約$7)行ってそこからLyft/Uber($15)を利用する方法です。所要時間は1時間ほどです。BARTは約15分おきに走ってます。これだと自由がきいていいと思います。

トイレは何ヶ所かにあって、日本のデパートに比べると散らかってますが、比較的綺麗です。

ご依頼いただければ勿論ご案内可能です。お気軽にお問い合わせください。

ショッピング、楽しんでください^ ^

テッド

tomatomatoさん

★★★★★
この回答のお礼

金額などの詳細、目安がわかって助かります。
BAAT+Uber良さそうですね!
ありがとうございます。
そこまで汚いトイレじゃないと分かって安心しました笑

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

ショッピング楽しんできてください。

すべて読む

ヨセミテ付近のPCRテスト

こんにちは。
8月にヨセミテ国立公園に行きます。
帰国フライトが日曜日で木曜日以降にPCR検査をヨセミテ付近で受けたいのですが、おすすめの場所はありますか?

フライトはLAXからで、前日までヨセミテ付近にいるので、ヨセミテ付近で受けられたらと思います。

mariposaカウンティのHPによると、ヨセミテないのwellness centerで無料検査ができそうなのですが、こちら旅行者でも大丈夫かご存知の方はいらっしゃいますか?

宜しくお願いします

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

emmasako さん ヨセミテ良いですね。楽しんでください^ ^ さて、日本向けのコロナ検査ですが、残念ながら経験がありません。 厚労省が認めるnasal swab でのNAAT検査...

emmasako さん
ヨセミテ良いですね。楽しんでください^ ^

さて、日本向けのコロナ検査ですが、残念ながら経験がありません。
厚労省が認めるnasal swab でのNAAT検査は、米国でも一般的ですが、検査証明書に検体取得方法の記載がされない事が有り、その場合日本入国には使えないです。(Safeway, City healthなど)
wellness center での検査は旅行者でも大丈夫だと思いますが、無料検査の場合検査方法が選べ無いのが普通だと思いますので検査方法が厚労省の認めるものかはご自身でご確認ください。
検査証明書の様式は自由ですが、検査証明書に厚労省が求める項目が記載されているかを必ずご確認ください。

SFOなら空港内に実績のある21:00まで検査できる検査機関があります。空港のBART駅近くのWorksiteLabです。

お手伝いできず申し訳ありません。
テッド
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html

Emmasakoさん

★★★★★
この回答のお礼

Ted様
詳しく教えて頂きありがとうございます。
夏には陰性証明無くなってるだろうとフライング気味に予約したのでドタバタしています。。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

本当に早く陰性証明無くなって欲しいですよね。とりわけワクチン接種者には。
LAX付近ではHISが検査サポートしてると聞いたのであたってみてください。

ご存じとは思いますが、ヨセミテの入園には、園内の宿泊予約か、入園許可チケット($2)無いと入れません。ご注意ください。予約は下記から;
https://www.recreation.gov/timed-entry/10086745/ticket/10086746

すべて読む

日本へ帰国時の陰性証明について

二つ質問させていただきます。

日本に帰国するのにPCRの陰性証明が必要ですが、アメリカがアメリカ人向けにやっている街角のテントのようなもので受けて、その結果を持っていけば大丈夫でしょうか?三月に検査法が緩くなり、確か鼻ぬぐいの結果でよかったような気がするのですが。
空港では250ドルと高額ながら短時間で結果が出る検査所があるようですが、早めに行って出発当日そこで受けるのはリスクがあるでしょうか?

最初にロスアンジェルスに行ってサンフランシスコに移動の予定です。ロスアンジェルスからサンフランシスコへの飛行機に乗るにも陰性証明はいるのでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

あささん、 7月から検査機関の印章も要らなくなるなど確かに簡素化されていますが、注意が必要です。 私がSafeway で検査したところ、検査はnasal web&NAATで厚労省の方式に合っ...

あささん、
7月から検査機関の印章も要らなくなるなど確かに簡素化されていますが、注意が必要です。
私がSafeway で検査したところ、検査はnasal web&NAATで厚労省の方式に合っているのですが、検査結果の証明書にサンプルの取得方法(nasal web)の記載がありませんでした。
SFのcity healthのレポートにも無くてMySOSではねられたとの話も聞きます。
やはりSFOにある厚労省様式のレポートをくれる所がお勧めです^ ^
SFのフェリーターミナル南のCarbon healthも実績ありです。

国内線の搭乗に陰性証明は不用ですが、SFOで滞在せずにトランジットの場合はLAXにて陰性証明を求められます。

SFOの検査は、予約無しでもほぼ待たされる事は無いです。UrgentCareが結果が30分で貰えてお勧めです。

不明な時はお問い合わせください。

テッド

あささん

★★★★★
この回答のお礼

やはり確実性が欲しいとSFO が良いでしょうか?高いのが問題です。かといって空港で乗れなければ悲惨だし。悩むところです。ありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

今や単位人口あたりの新規患者数がアメリカの5倍の日本に行くのに陰性証明が必要って? 思いますが、確実なところがいいと思います。
あこさんの回答にあるLAXも、検査証明書が条件を満たしていたらいいと思います。現地で確認されてはいかがでしょう。

すべて読む

オススメの宿泊場所、エリア

子連れ(9歳と13歳の男子)で家族旅行に行こうと思いますが、どのエリアに宿泊するのが良いか(安全か)分からず、決めかねています。
おすすめのエリア、避けた方が良いエリアがありましたら、教えていただけると助かります。
特にどこに行きたいという予定はなく、サンフランシスコの観光スポット全般巡ろうと思っています。よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

SeattleLifeさん、 お子様ずれであれば、Fisherman's Wharf地区が良いと思います。 避けたほうが良いのは、Taylor Stの西野テンダーロイン地区と、Market ...

SeattleLifeさん、
お子様ずれであれば、Fisherman's Wharf地区が良いと思います。
避けたほうが良いのは、Taylor Stの西野テンダーロイン地区と、Market Stの南のSoMa地区です。
SFの旅楽しんでください!
テッド

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

★★★★★
この回答のお礼

テッドさん、
お返事ありがとうございます。皆さん、フィッシャーマンズワーフをおすすめされてるので、ここに決めようと思います。避けた方が良い地域の情報も大変助かります。ありがとうございました。

すべて読む

日本で買えないチョコ

日本では購入できないサンフランシスコならではのチョコレートありますか

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

egu3963さん サンフランシスコでしか買えないチョコレートたくさんありますよ^^ アメリア人はチョコレート好きなので、チエーン店でないお店がたくさんあります。 中でもお勧めは、xo...

egu3963さん
サンフランシスコでしか買えないチョコレートたくさんありますよ^^
アメリア人はチョコレート好きなので、チエーン店でないお店がたくさんあります。

中でもお勧めは、xox truffles(https://xoxtruffles.com/)です。ずいぶん前に日本でも雑誌で紹介されたようです。アルコール入りのが好きですね^^ 

いくつか買うと箱に入れてくれるのですが、20個入りの箱がかわいいです。
場所は、イタリア料理店の並ぶLittle Italyです。
754 Columbus Ave, San Francisco, CA 94133
営業は木曜閉店で、12:00-19:00です。

これ以外にも、Google searchで"chocolate shop san francisco"と入れると出てきます。
気に入ったお店が見つかるといいですね。

なお、See'sキャンディ、ギラデリーチョコは、日本でも買えると思いますが、サンフランシスコが本店です。

テッド

egu3963さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。明日、行ってみます

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

試食もさせてもらえた気もします。
箱は有償だったかもです。
話はずれますが、サンフランシスコのイタリアンはおすすめです。
チョッピーノ(カニ肉入りブイヤベース)がサンフランシスコ発祥です。
サンフランシスコ楽しんでください。

すべて読む

カルフォルニアで撮影された動画素材のご提供をしていただける方を探しております。

はじめまして!
私は動画投稿サイトに海外の動画を投稿している者です。
アメリカでの生活をご紹介したく、スマホで撮影された動画のご提供をしていただける方を探しております。

・街中で撮影された動画(散歩動画やスーパーマーケットで撮影された動画などもOK)
・観光スポットなどで撮影された動画
・カフェやレストランで撮影された動画
・その他

留学や旅行を検討されている20代前半の男女をターゲット層としており、アメリカでの生活や暮らしが分かるような動画やアメリカならではのスポットが知れるような動画をご提供ください(継続依頼させていただく場合もございます)。

お手数をおかけいたしますが、ご興味がございましたらご連絡をお願い致します。

==================================

〇動画の長さに関して
1本あたり1分以上の動画:10本で1000円

※顔、声なしで大丈夫です。
※横向きではなく、縦向きで撮影された動画のみとさせていただきます。
※1分に満たない動画については、複数ファイルを合わせて1分以上でも構いません。
(こちらで編集しますので複数ファイルをお送りいただく形で大丈夫です。)

〇注意事項
・他所からの流用・転用等、他者の知的財産権を侵害する行為は厳禁です。
・コンテンツは必ずご自身で撮影したものでお願いします。
・手ブレがひどい場合や画面酔いしそうな恐れのある動画はお断りさせていただく場合がございます。

==================================

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

Meipo さん お問い合わせありがとうございます。 出来るだけ対応させていただきたいと思います。以下3点ご考慮をお願いいたします。 1、店内の撮影は、お店の許可が必要です。許可をもら...

Meipo さん

お問い合わせありがとうございます。
出来るだけ対応させていただきたいと思います。以下3点ご考慮をお願いいたします。
1、店内の撮影は、お店の許可が必要です。許可をもらうために、映像をどこで利用するか等詳細を教えてください。
2、こちらの最低賃金は約2,000円です。1分のビデオ撮影に移動も含めて最低でも30分はかかります。金額の再考をお願いします。
3、お送りする映像の利用権、改変権はお渡しできますが、著作権はお渡しできないです。利用にあたっては著作権の表示をお願いいたします。
著作権も含めて取得したい場合は費用を含め提案をお願いします。

よろしくお願いいたします。 テッド

アムステルダム在住のロコ、Meipo さん

★★★
この回答のお礼

ご連絡いただきありがとうございます。
こちらの要望と合致しないようなので、今回は他の方に依頼させていただきます。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

ご連絡をありがとうございます。
ご要望にお応えできず申し訳ありません。
機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
テッド

すべて読む

サンフランシスコ 帰国者用PCR検査

こんにちは。日本に帰国するためサンフランシスコ市内でPCR検査ができるクリニックを探しています。
土日営業していて、旅行者用のPCR検査が可能、日本書式記入OK、24時間以内に結果が出るクリニックがありましたら教えていただけますか?

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

カナックさん、 PCR検査大変ですよね。下記がおすすめです。どちらも$200以上ですが、1回の訪問で完結するのでおすすめです。 どちらも検査して30分で、厚労省の用紙に結果を記載してくれます...

カナックさん、
PCR検査大変ですよね。下記がおすすめです。どちらも$200以上ですが、1回の訪問で完結するのでおすすめです。
どちらも検査して30分で、厚労省の用紙に結果を記載してくれます。

1、国際線ターミナル出発階 6番アイル GoHealth
2、第3ターミナル到着階 

こちらのウェブページに詳しく出ています。参考になさってください^ ^
https://ciscotours.com/2021/04/14/sfo_covidtest/

日本帰国楽しんできてください^ ^

テッド

カナックさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
空港にはたくさんありますよね。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

カナックさん、
SFOを深夜にご出発の便をご利用なのですね。
こちらは、私は確認していませんが、友人がCityhealthで検査して翌日検査結果をもらい日本に入国したと聞きました。
https://covidtesting.cityhealth.com/locations/san-francisco

ただ、日本の役所は厳格で融通が効かないので、確実な所に行くことをおすすめします。
SFOに前日に訪問されてはいかがでしょう?

幸運を祈ります。

テッド

すべて読む

シリコンバレーの企業視察やナパワイナリーにコネクションある方

シリコンバレーの企業視察やナパのワイナリーにコネクションがあり、
団体視察のスケジューリングをする事が可能な方がいらっしゃったら、
個別に料金や内容のご相談をさせて頂きたいです。
宜しくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

suzyさん、 シリコンバレーのコンサルタントに相談できます。日本語堪能なアメリカ人です。 訪問の目的は何でしょうか? 世界中から「視察」の希望があるので、単なる情報収集目的だと主要な企業...

suzyさん、
シリコンバレーのコンサルタントに相談できます。日本語堪能なアメリカ人です。
訪問の目的は何でしょうか?
世界中から「視察」の希望があるので、単なる情報収集目的だと主要な企業はあってくれない可能性が大です。
ご連絡ください。
テッド

ニューヨーク在住のロコ、suzy@nycさん

★★★★★
この回答のお礼

Tedさん、
ご返信ありがとうございます。
やはり、目的が重要ですよね。
また、目的意識のはっきりした団体の希望がありましたら、ご相談させてください。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

ワイナリーはテイスティングのアレンジ可能です。
ご連絡下さい。
Ted

すべて読む