サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Ted

返信率
オンライン旅行ガイド
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

Tedさんが回答したサンフランシスコの質問

【追記】アメリカ国内店舗受け取りのみの商品の購入代行

たくさんのご回答、ありがとうございます。
回答いただいた方に順番に詳細お送りしておりましたところ、
1日の相談件数上限になってしまいましたので、こちらに商品記載いたします。

確実に入手可能な商品のみご回答くださいませ。
納期は最短希望です。(第一希望は22日です。過ぎるようでしたら~11日着でも確実ならOKです。)
大変急いでいる為、他所でも買付代行をしてくださる方を並行して探しております。 あらかじめご了承ください。※お返事・発送が早い方優先しております。
一部アイテムのみの場合もご相談ください。

希望の商品は下記です。
https://www.westelm.com/products/petrified-wood-cube-d7618/?sku=1481011&words=1481011
【4個】

https://www.westelm.com/products/foundations-trays-d7571/?sku=676837
size: Small Bowl - 5"D
color: White
【1個】

https://www.westelm.com/products/pure-white-ceramic-footed-centerpiece-bowl-d8044/?sku=2065452
color: Black
【3個】

https://www.westelm.com/products/metal-loop-objects-d5674/?sku=2952819&words=2952819
【3個】

https://www.westelm.com/products/ceramic-sculptural-objects-d13723/?sku=9191887
size: Set Of 2
【1個】

https://www.westelm.com/products/geo-facet-jacquard-velvet-pillow-cover-t6299/?sku=5458466
【4個】

また、店頭にあればお願いしたい商品もございます。(文字数足りないのでこちらは詳細にて)

アメリカ国内に結構店舗数ありそうなので、カリフォルニアの方でなくとも構いません。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

インプレスさん 「発送早い方優先」との事ですが、ロコの仕組み上発注(料金の振り込み)頂かないと動けません。 ロコ旅では一部の返金はできないので、商品毎に発注頂き、商品が無く購入できな...

インプレスさん

「発送早い方優先」との事ですが、ロコの仕組み上発注(料金の振り込み)頂かないと動けません。

ロコ旅では一部の返金はできないので、商品毎に発注頂き、商品が無く購入できなかった物はキャンセルで全額お返しいたします。

商品価格+ロコ旅手数料+ロコの作業代になります。

送料は個別見積でお願いします。
短納期なのでFedEx利用しかないと思うのですが、アカウントはお持ちでしょうか?お持ちならそちらに課金する事で対応可能です。
クロネコでは間に合わないです。

以上ご了解いただける様でしたら、お返事をお待ちしています。

上手く購入できると良いですね。

テッド

すべて読む

アメリカ国内店舗受け取りのみの商品の購入代行

こんにちは。

West elmというインテリア雑貨のお店で、店舗にのみある商品の現地買付・発送をお願いできる方はいませんでしょうか?

アメリカ国内に結構店舗数ありそうなので、カリフォルニアの方でなくとも構いません。
(カリフォルニアに店舗多いようでしたのでこちらで質問させていただきました。)

納期大変急いでおり、なるべく早く買い付け・日本への発送をお願いできる方希望です。
商品は最大で11種類(22個)程度です。

複数店舗に回れるかどうかもあると思いますので、買付可能な方いらっしゃいましたらご連絡いただけますと助かります。

よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

インプレスさん、 West Elmの店舗は、近く2店舗、少し離れたところに1店舗があります。 店舗に行って買い付けすることは可能です。 日本への送付は、クロネコの受取人払いの宅急便をお...

インプレスさん、

West Elmの店舗は、近く2店舗、少し離れたところに1店舗があります。
店舗に行って買い付けすることは可能です。
日本への送付は、クロネコの受取人払いの宅急便をお勧めします。(米国払いより安いです)

いくつか教えてください。
Q1. 商品の選択は簡単なのでしょうか?
Q2. ロコタビの手数料がかかります。ロコ側で20%、依頼者側で10%です。
 お支払いの金額が、37.5%高くなります。
 100円の商品の場合、お支払いは(100/0.8)*1.1 = 137.5円になります。

ロコの作業代は、購入、送付も時給でお願いいたします。詳細は個別に相談させてください。

お気軽にお問合せください。

テッド

すべて読む

12月下旬のヨセミテ観光について(未就学児/ 子連れ)

こんにちは。
12月下旬にサンフランシスコ、ナパバレー、ヨセミテへの観光を検討しています。
サンフランシスコ市内、ナパは気候面の心配はないと思っているのですが、
子連れでのヨセミテ観光を12月に楽しめるのか、情報が探せず、こちらに辿り着きました。

-1泊、公園内か公園から近いホテルでの宿泊
-トンネルビュー、ブライダルベールビュー、ヨセミテフォールズ、lower fallsのトレイル
-ベビーカーなしで歩ける5歳
-レンタカーあり(サンフランシスコから車で入る)

の予定です。

年によって異なるとは思いますが、12月の雪や気候状況、
12月下旬に上記の観光ポイントを子連れで回ることが可能か

ご助言を頂けましたら幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

Tabi_usagi3さん ヨセミテの12月訪問は、お子様連れでも十分楽しめます。運が良ければ、私の大好きな雪が積もったヨセミテ渓谷を楽しんでいただけます。 幾つか注意事項が有りますので、直...

Tabi_usagi3さん
ヨセミテの12月訪問は、お子様連れでも十分楽しめます。運が良ければ、私の大好きな雪が積もったヨセミテ渓谷を楽しんでいただけます。
幾つか注意事項が有りますので、直接ご連絡をお願いいたします。

詳細な情報をお答えできると思いますので、テッド宛にお問い合わせください。
ご案内をお待ちしています。
テッド

すべて読む

2022年10月のサンフランシスコの状況

はじめまして。
Hideと申します。
明日、10月3日から友人二人(アラ50の女性)がサンフランシスコを訪問します。
ロサンゼルスでサンフランシスコの治安があまりよくないとのことで心配しています。

レストランや観光を楽しみにしているようなのですが、ホテルで過ごそうかなぁって感じになっています。
ダウンタウン周辺でよくある観光拠点を回りたいようなのですが、どのくらい気をつけなければいけないのか是非とも教えてほしいです。(調べてほしいと連絡がありました)

現地は遅い時間ですがレスを頂ける方がいれば幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

Hideさん、 サンフランシスコの治安は以前よりは少し悪化していますが、観光客が訪問するところでは命の危険を感じるところは無いので安心してください。悪化しているのはHomelessが増えて...

Hideさん、

サンフランシスコの治安は以前よりは少し悪化していますが、観光客が訪問するところでは命の危険を感じるところは無いので安心してください。悪化しているのはHomelessが増えて物取りが多くなっている感じですので、Homelessが多いところへは行かないようにすれば大丈夫です。
気を付ける事をあげますので、参考にしてください。
LAを含め海外では一般的な注意事項です。

1.ホテルは安全な所に取る。こちらの記事を参考になさってください。
  https://ciscotours.com/sfinfo/sf_hotelareas/
2.移動はLyft/Uberや、Cable car, F-Line, Muni, BARTを利用する。バスは避ける。
3.有名な観光地(Fisherman's Wharf, Lomberd坂道、Alamo Sq, Golden gate bridge, Sausalito, Twin Peaks展望台 など)は安全です。付近の徒歩での移動は避ける。
4.明るい時間帯でも、安全な場所(Union Square付近、Fisherman's Wharf付近)以外は歩かない。
5.暗くなったら、人通りの少ないところは行かない。近くても1ブロック以上の移動はLyft/Uberを利用する。

参考になれば嬉しいです

テッド

サンフランシスコ在住のロコ、Hideさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
楽しめたようです。m(__)m

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

Hideさん、ご丁寧にご連絡ありがとうございます。お友達もサンフランシスコを楽しめたようで良かったです。これからもよろしくお願いいたします。 テッド

すべて読む

targetでの買い物代行

日本ではなかなか手に入らないReese's商品の買い物代行と商品の日本への配送をしていただける方を探してます。
商品代金以外に必要な概算手数料等を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

inaginousagi13さん お探しの商品はこの様な物でしょうか? https://www.google.com/search?q=reese%27s&source=lnms&tbm...

inaginousagi13さん

お探しの商品はこの様な物でしょうか?
https://www.google.com/search?q=reese%27s&source=lnms&tbm=shop&sa=X&ved=2ahUKEwjQ8tXxhq_6AhUamWoFHaR6B4wQ_AUoAnoECAIQBA&biw=1121&bih=728&dpr=2

私の方で注文すると、商品価格にもロコタビの手数料が合計37.5%かかってしまいます。
そちらでオンラインで購入して私のところ(サンフランシスコ郊外)に送っていただければ日本に転送いたします。この場合商品の代金にはロコタビの手数料はかからないです。

日本への転送は、クロネコの着払い国際宅急便がおすすめです。
https://www.yamatoamerica.com/cs/international-ta-q-bin/international-ta-q-bin-eco/

ロコのサービス料は4,000円+ロコタビ手数料400円です。

再梱包が必要な場合は、梱包材料代とサービス料2000円(+ロコタビ手数料200円)をお願い致します。ダンボールは出来るだけ再利用して費用がかからない様にいたします。

詳細はこちらをご覧ください。
https://locotabi.jp/sanfrancisco/services/27848

ご検討をよろしくお願い致します。
テッド

inaginousagi13さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございました。

購入代行依頼は初めてだったので、システムも良く理解していませんでした。
オンライン購入後の転送依頼のみをお願いすることもできるのですね。

配送会社や手数料なども教えていただき、とても助かりました。

購入希望商品や、総重量などを計算してから再度ご相談させていただきたいと思ってます。

ありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

よろしくお願いいたします。
テッド

すべて読む

Clipper app (apple) wallet 登録について

こんにちは、
先週、サンマテオに遊びにきました。
車で送ってもらえない時は公共交通機関で遊びに出ようと思い、Clipper cardを購入しようと思っていましたが、Clipper cardのアプリがあると知りました。
iPhoneなのでwalletから登録できそうなところまで確認したのですが、レビューをみると使えないとかあれこれ書かれているので、少々不安になりました。
現地でお使いの方があれば所感や気を付けることがあれば教えていただきたいです。
ダメならカードのClipperを買いますが。。。

予定ではBART CalTrain Bus その他あれこれ使うのではないかと思っています。
ちなみに日本で利用していたPASMOに紐づいているクレカが表示されましたが、問題なければここから引き落としになるかと思っています。(円安悲しい。)

よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

どるふさん Clipper card便利ですね。 私はApple walletに入れてapple watchで使っているのでアプリでは使ったことないですが、是非使ってみてください。 バ...

どるふさん
Clipper card便利ですね。
私はApple walletに入れてapple watchで使っているのでアプリでは使ったことないですが、是非使ってみてください。

バスに乗る時タッチが不十分でチェックイン状態にならず、検札で発覚して高額($125)の違反金取られた話も聞きましたので、乗る時のチェックインは確実にお願いします。

apple payでのチャージ可能です。難しくないです。
ベイエリアの滞在お楽しみください^ ^
テッド

江東区在住のロコ、どるふさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
利用されているのですね。
昨日CalTrainに乗った時に券売機にクレカタッチの部分があったので、それがスキャンなのかなーと思っておりました。
試してみたいと思います。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

チェックイン端末は交通機関で異なります。
1、CalTrain: 駅のホーム。降りる時も。
2、バス: 車内の乗った所 
 基本均一料金なので降りるときは不要
3、市電Fライン:バスと同じ
4、Muni:改札がある場合は改札機。改札が無い駅はバスと同じ、降りる時もタッチ
5、BART:改札機にタッチするとゲートが開きます。日本と同じです。

楽しんでください^ ^

すべて読む

代行してくださるかた探しています

https://smglobalshop.com/search?q=aespa

こちらで商品を買いたいと思っているのですが
代行可能な方はおられますか?
お見積りだけでお願いしたく質問させて頂きました。
ご検討のほどよろしくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

yさん、 出来る限りお手伝いさせてください。 このサイトは、日本から購入して米国の住所に配達は出来ないのでしょうか? と言うのは、ロコが購入代行すると、商品価格がバカ高くなります。詳細...

yさん、

出来る限りお手伝いさせてください。
このサイトは、日本から購入して米国の住所に配達は出来ないのでしょうか?
と言うのは、ロコが購入代行すると、商品価格がバカ高くなります。詳細はこうです。

ロコの受け取る金額にも20%の手数料が掛かります。更にお客様は15%の利用料が上乗せされます。
具体的には、例えば1000円の品物の場合、商品のお支払い総額は1,438円になります。

ロコの価格: 1250 = 1000/0.8 (20%の手数料)
お客様利用料 187.5 = 1250 x 15%
お客様支払い総額: 1,437.5 = 1250 + 187.5

クロネコの着払いでお送りします。料金は大きさ、重さに依ります。

私のサービス料は、
(1)受け取って日本への送付だけの場合: 4,000円
(2)購入代行も必要な場合: 5,000円

テッド

すべて読む

飛行機で荷物を預ける

ラスベガスからサンフランシスコに飛行機で移動の予定です。海外旅行用の大型のスーツケースは持ち込めるのでしょうか?いろいろサイトを見ているのですが、スーツケースに×のようなマークがあったり、追加料金が書いてあったり。事前に追加料金を払うやり方が分かりません。それとも事前には必要なく、当日持っていけば追加料金を払えば受け付けてもらえるのでしょうか?LCCでも大手でも同じでしょうか?

サンフランシスコからハワイに行きます。国内便なのでPCRは必要ないと思うのですが、どなたかご存じの方がいたら教えてください

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

あささん、 アメリカの国内線乗車時のチェックイン荷物は、ご利用の航空会社・チケットの種類によりますので、一般論では何も言えません。 Basic Economyと言われる一番手ごろな料金の...

あささん、

アメリカの国内線乗車時のチェックイン荷物は、ご利用の航空会社・チケットの種類によりますので、一般論では何も言えません。
Basic Economyと言われる一番手ごろな料金のチケットでは、United,Deltaなど大手では1個目から有料なことが多いです。一方、LCCでもSouthWestは2個まで無料を売りにしています。

お買い上げのチケットの説明書を(細かくてわかりずらいですが)お読みください。あるいは、搭乗される航空会社の(日本語)予約サービスに連絡すると教えてもらえると思います。

例え無料のチェックインが出来ない場合でも、チェックインカウンターで追加料金を払えば預けることが可能です。

国内線でハワイに行くときは、コロナの検査は不要です。

日本も9月からいらなくなるという報道もあるので、早く無くなると良いですね。

テッド

すべて読む

ヨセミテ国立公園と早朝Uber

10月に一人でヨセミテ国立公園に行きたく思っています。現地ツアーを予約しようかと思っていますが日本語のツアーは現在なかなか催行されないようで、難しそうです。英語のツアーもあるようですが参加するか決心がつきません。またどのツアーも集合が早朝です。それで二つ質問ですがどなたかヨセミテツアーをなさっている方がいますか?また集合場所に行くのにUberを使うとして、早朝5時台にサンフランシスコでUberは簡単につかまるのでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

あささん ヨセミテツアーやってますよ\(^o^)/ とても好評で、毎週行ってる感じです^ ^ プライベートツアーなので、あささんの行きたい所、時刻に合わせます。料金も団体ツアー並みです。 ...

あささん
ヨセミテツアーやってますよ\(^o^)/
とても好評で、毎週行ってる感じです^ ^
プライベートツアーなので、あささんの行きたい所、時刻に合わせます。料金も団体ツアー並みです。
出発はあささんのお泊まりのホテルに参ります。通常07:00出発です。
詳細はこちらをご覧ください。
https://locotabi.jp/sanfrancisco/services/4276
10月は初旬と、23日以降は予定があります。ご相談させてください。
Uberはサンフランシスコ市内なら24時間使えます。
是非ご案内させてください。
テッド

あささん

★★★★★
この回答のお礼

素早く、早速回答いただきありがとうございます。こんなコロナの中でも案内していただけるのですね。上のサイト見てみます。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

ご案内を楽しみにしています。
ワクチンは4回接種しており、気になった時は検査もしていますが、幸いな事にコロナには罹って無いです。
宿泊してのご案内も可能です。お気軽にお問い合わせください^ ^
今日もこれからヨセミテです。
テッド

すべて読む

アメリカのコーヒー事情について教えてください

サンフランシスコの皆さん、こんにちは。

アメリカのコーヒー製品(インスタント)やコーヒー事情を知りたいと思っています。
コロナでいろんなコーヒーショップが閉店したり、そういったものを購入するライフスタイルショップが閉店したり
と伺っていますが、そういったものを購入する場合、スーパー以外でどういったところで購入されますか?
やっぱりコストコみたいなところ、なんですかね?

ネット通販で、以前まで販売されていたサドンコーヒーも今、クローズのようですし、どういったものが今皆さんの周りで流行っていて、またどういったところでの購入導線なのか、非常に気になっています。

また、直近、サンフランシスコに行きますが、上記目的を現地で見て回りたいと思っていまして、そこからNYに行こうかなぁと思っていますが、今、コーヒーやトレンドを考えた場合、どこかおすすめの場所はありますか?

あと、アメリカにおけるコーヒーの聖地って、どこなんでしょうか?やはりスタバのシアトル?

もし、そういったことに詳しい方がいましたら、8月中旬に行く予定を考えていますので、同行などもお願いしたく思っています。
よろしくお願いいたします。
また、コーヒー以外でもアメリカ行くなら、サンフランシスコ以外にもここ見といたほうが良いよ!というものがあれば、教えてください。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの回答

MORIさん、 アメリカのコーヒー事情はスタバが出来て大きく変わった気がします。 それまではパーコレーターで入れた「色付き水」の伝統が色濃い感じでしたが、今はガソリンスタンド付属のコンビニの...

MORIさん、
アメリカのコーヒー事情はスタバが出来て大きく変わった気がします。
それまではパーコレーターで入れた「色付き水」の伝統が色濃い感じでしたが、今はガソリンスタンド付属のコンビニのコーヒーも香りがかんじれらます。

ブルーボトルコーヒーに代表される高級コーヒーショップの流れも有り、幾つかの層に分かれている感じです。

1、高級こだわりコーヒー:Bluebotteなど
2、高めのコーヒー;Starbucksなど
3、手軽で美味しいコーヒー:自宅でドリップ
4、インスタントコーヒー

1の層の人はコーヒー専門店で豆購入
 或いは自家焙煎
2の層の人はスタバ、Peet’sなどの豆購入
3の層の人はスーパー、Costco、ドラッグストアなどで購入

スタバ、Peet’sの豆はCostcoでも売っています。

スーパーでも、高級スーパーと一般にスーパーでは、豆の値段に2倍以上の差があります。

ご参考になると嬉しいです。
テッド

MORIさん

★★★
この回答のお礼

Tedさん、ご連絡ありがとうございます。
連絡が遅れすいません。
追ってご連絡させていただくことがある際は、よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさんの追記

MORIさん、
何かお手伝いが出来ることが有りましたらお気軽にご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。
テッド

すべて読む