ぽーるさんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルスのお土産について

日本へのお土産でトレーダージョーズやエレウォンといったスーパーマーケットでバラマキ用のお菓子をお土産で購入するのが一般的かと思いますが、職場でアメリカに行かれた方が何人かいらっしゃる為、同様にスーパーでお土産を購入すると、お土産が被りそうな気がしています。
他の人と被らないお土産をできれば購入したいのですが、そのようなものを売られているショップをご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
夏に旅行に行く予定の為、チョコレートは溶けてしまうため、購入はしない予定です。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

こんにちは。 スーパー以外で他の人と被りにくいお土産でしたら、以下のようなお店や商品がおすすめです。どれもチョコレート以外で、夏でも持ち帰りやすいものです。 1. ファーマーズマーケ...

こんにちは。

スーパー以外で他の人と被りにくいお土産でしたら、以下のようなお店や商品がおすすめです。どれもチョコレート以外で、夏でも持ち帰りやすいものです。

1. ファーマーズマーケット系(The Original Farmers Market at 3rd & Fairfax)
ローカルのジャム、蜂蜜、スパイスミックス、紅茶・ハーブティーなど。
小規模生産者のパッケージで、日本ではあまり見かけないデザインやフレーバーがあります。

2. ミュージアムショップ
LACMA(ロサンゼルス郡立美術館)やThe Broadなどのオリジナル文具、エコバッグ、マグカップ。
アート系デザインで、見た目がおしゃれ。

3. スペシャルティフードショップ
Surfas Culinary District(料理専門店)…BBQシーズニング、パンケーキミックス、変わった塩など。
Olive & Juneなどのネイルケアブランド(軽くて割れ物でない)。

4. メイドインLAの雑貨店
Made in L.A.やPoketo…文具や小物、インテリア雑貨。

5. ビーチタウン系ショップ(Santa Monica, Veniceなど)
サーフ系デザインのトートバッグやマグ、ローカルブランドのキャンドル。

スーパーで買うお菓子は確かに便利ですが、こういった「地域色のある雑貨や調味料」なら、被らず、かつ軽くて持ち帰りやすいと思います。

以上参考になれば幸いです。
ぽーる

まいさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に回答下さり、ありがとうございます。
ファーマーズマーケットはコメントを下さるまで全く認知していなかったので、食事をする場所としても大変便利な所だということがお蔭様で分かりまして、ぜひお土産探しもかねて行かせて頂こうと思います!
後は、挙げていただいた中ですと、メイドインLAの雑貨店、ビーチタウン系のショップが気になりましたので、もう少し調べてみようかなと思います。
こうやってお聞きすると、色んな素敵なお店があってお土産選びも迷いますね。
沢山情報提供をいただき、誠にありがとうございました!

すべて読む

オススメのスーパーマーケット

9月はじめに、カリフォルニア州 ロサンゼルス ハリウッド・ブールバード ウォーク オブ フェーム ホステルと言う所に滞在します。
地元価格の安いスーパーでお土産のお菓子を買いたいのですが、近くにどこかありますか?子連れなので、駅近くまたは、徒歩圏内希望です。
The globe はイメージ的に、少しお高め?

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

こんにちは。 ウォーク オブ フェーム ホステル周辺でしたら、徒歩圏内にいくつか地元価格のスーパーがあります。 ・Ralphs(Hollywood & Vine付近)…品揃え豊富でお菓子...

こんにちは。

ウォーク オブ フェーム ホステル周辺でしたら、徒歩圏内にいくつか地元価格のスーパーがあります。
・Ralphs(Hollywood & Vine付近)…品揃え豊富でお菓子も多く、価格も比較的手頃です。
・Food 4 Less(やや歩きますが地元価格)…まとめ買い向きで、お土産用スナックも安め。
・Trader Joe’s(Hollywood Blvd & Vine付近)…パッケージが可愛いオリジナル商品が多く、価格も良心的。

「The Globe」は観光客向けのショップが多く、全体的に価格は高めです。地元スーパーで買う方が断然お得ですし、お菓子の種類も豊富ですよ。
もし付近で済ませたい場合は、Hollywood/Vine駅近くのRalphsかTrader Joe’sがおすすめです。

以上参考になれば幸いです。
ぽーる

すべて読む

グリフィス天文台の夜の気候と服装について

8/24からロサンゼルスに行く者です。
夜にLawry's the Prime Ribで夕食後、グリフィス天文台の夜景を見るツアーに申し込みしましたが、
夜のグリフィス天文台はこの8月末の時期どのぐらい冷えるのでしょうか。
Lawry's the Prime Ribがおめかしして行くようなレストランと載っていたので、夏のワンピースとサンダルで行く方が良いのかと思いながら、その後グリフィス天文台に行ったときに寒くても嫌だなと思っています。
薄手のカーディガンがあれば十分なのか、その辺りをお伺いしたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

こんにちは。 どのくらい寒がりかによりますが、一応山の上なので薄手のカーディガンよりかは、それよりも厚めの(でもダウンは行き過ぎ)長袖1枚あれば大丈夫だと思います。 今日現在の最低気温が...

こんにちは。

どのくらい寒がりかによりますが、一応山の上なので薄手のカーディガンよりかは、それよりも厚めの(でもダウンは行き過ぎ)長袖1枚あれば大丈夫だと思います。
今日現在の最低気温が16度くらいです。24日は同じくらいかもう少し寒くなるかなと思います。

以上参考にされば幸いです。
ぽーる

まいさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答をいただきありがとうございます!
極度な寒がりではないですが、山の上だと長袖1枚あれば安心ということが理解できました。
パーカーのようなものを羽織れば安心といったイメージですかね。
参考にさせていただきます。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの追記

はい。そのイメージで良いかと思います。
楽しんでください!

すべて読む

9月1日レイバーデイについて

アメリカでは9月1日がレイバーデイと言う祝日だと聞きました
ロサンゼルスの混雑具合は毎年どんな感じでしょうか?
ダウンタウンのホテルに宿泊予定で9月1日午前中の便で帰国予定ですが、ホテルから空港の移動を心配しています。平日でも渋滞と聞きますので、祝日だともっとひどい渋滞になるのでしょうか?前日のうちに空港近くのホテルに移動も考えています。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

こんにちは。 午前中の便なら逆に休日の方が道路は空いています。とは言ってもLAは事故も多いので事故渋滞・野次馬渋滞も予想外に起きますので、早めの行動をおすすめします。 前日のうちに近...

こんにちは。

午前中の便なら逆に休日の方が道路は空いています。とは言ってもLAは事故も多いので事故渋滞・野次馬渋滞も予想外に起きますので、早めの行動をおすすめします。

前日のうちに近所のホテルに移動するのも手ですが、手間もあるでしょう。
僕は今のところ空いていますので、もしよろしければお手伝い致します。

ぽーる

fuku0711さん

★★★★★
この回答のお礼

意外と空いているんですね
少し安心しました
出発までにどうするかもう少し検討します
ご回答ありがとうございました!

すべて読む

子連れでドジャース戦・マリブ・サンタモニカ観光の拠点

8月に中学生の娘と母娘でLAへ行く予定をしています。

LAは旅の最後によるのですが、メインはドジャース戦ナイターと、サンタモニカでのランニングです。
次に優先度が高いのが、マリブドライブ・グリフィスハイキング。
下記はできれば、でハリウッド・ロデオドライブショッピング・ダウンタウン(ミヤコで大谷さん壁画見るだけ)です。

レンタカーを借りる前提です。

1日目 朝アナハイムから移動、夜ドジャースまでフリー
2日目 フリー
3日目 帰国

このスケジュールで、当初Brentwoodに宿をとっていたのですが
1日目、自分で試合の後夜運転したくないな..と思い、ダウンタウン(バンカーヒルエリアあたり)か、サンタモニカに変更しようと思っています。

サンタモニカにすれば、1日目アナハイムから移動後少し観光してサンタモニカでランニングしてチェックイン→メトロでドジャース、帰りはUberがいいかな、と思ったのですが、ChatGPTはBrentwood推しで...

ぜひ現地の方に、上記のようなプランなら、バンカーヒル、Brentwood、サンタモニカ、いずれがおすすめか伺えると幸いです。

・バンカーヒル ホテル設備よし、駐車場75ドル
・Brentwood ホテル設備良し、他の2つより2万ほどリーズナブル、駐車場40ドル 朝食ビュフェ込み
・サンタモニカ  モーテルっぽい(が、価格はダウンタウンの5つ星並)、駐車場無料、簡易朝食込み

よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

こんにちは。 3つとも立地や条件がかなり違うので、優先順位と移動のしやすさで選ぶのが良いと思います。 1. サンタモニカ メリット:1日目にサンタモニカランニングがそのまま可能。マリブ...

こんにちは。

3つとも立地や条件がかなり違うので、優先順位と移動のしやすさで選ぶのが良いと思います。
1. サンタモニカ
メリット:1日目にサンタモニカランニングがそのまま可能。マリブにも近い。駐車場無料。海沿いの雰囲気を楽しめる。
デメリット:ドジャーススタジアムまではメトロ+徒歩やシャトルで約1時間以上、夜遅い帰りはUber推奨($40〜$60程度)。ホテル代は高めで、同価格帯でも設備面はBrentwoodやバンカーヒルに劣る場合あり。

2. Brentwood
メリット:サンタモニカ・マリブ・グリフィスへのアクセスバランスが良い。ホテル設備良しで比較的リーズナブル。駐車場代も抑えめ。落ち着いたエリア。
デメリット:ドジャース戦後は結局夜間運転が必要(40〜50分)。公共交通の便は弱い。

3. バンカーヒル(ダウンタウン)
メリット:ドジャース戦後の移動が最短(10〜15分)。夜間運転を避けたい場合は最有力。ホテル設備が整っている。
デメリット:サンタモニカやマリブまで渋滞時間帯だと片道1時間以上。駐車場代が高い($75)。

これらを考慮すると、ご自身が何を優先したいのかで選び方が変わってきます。

個人的には、ドジャース戦後の夜間運転が一番の不安要素なら、1泊目だけバンカーヒル、2泊目をサンタモニカやBrentwoodにしても良いと思います。

以上参考になれば幸いです。
ぽーる

MOMOさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼遅くなり申し訳ありません、アドバイスありがとうございました!そうなんです、2日で分けることも考えたんですが、荷物の移動が面倒だなと思ったのと、アナハイムでエンシェルス vs ドジャース戦の後、Uber難民になりまして(捕まえるまで30分くらいかかった)、ドジャースタジアムへは車で行こうと決めたこともあり、結局結局最初に宿を取ったBrentwoodに2泊しました。

すべて読む

ロサンゼルスの交通事情を教えて下さい。

今月末にロサンゼルスのダウンタウンにあるホテルに滞在します。
Uberが使えないのでタクシーを利用したいのですが、
ホテルからスーパー、スーパーからホテルなどタクシーに乗ることはできるのでしょうか?
30年ほど前まで約13年間住んでいました。その頃にあった🚖Yelllow Cabは
まだ健在でしょうか?

因みに、その頃ダウンタウンからLAXまで$27とチップで行けてました。
ひと昔以上前です。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

こんにちは。 ロサンゼルスでは現在もホテルやスーパーからタクシーに乗ることは可能です。ホテルではフロントやドアマンに頼めば呼んでもらえますし、スーパーの場合は事前に電話やアプリで配車依頼を...

こんにちは。

ロサンゼルスでは現在もホテルやスーパーからタクシーに乗ることは可能です。ホテルではフロントやドアマンに頼めば呼んでもらえますし、スーパーの場合は事前に電話やアプリで配車依頼をする形が一般的です。路上で流しのタクシーを拾うことはほとんどありません。

Yellow Cab は現在もありますが、昔のような街中での営業よりも、電話・アプリ予約やホテル配車が中心になっています。料金は30年前からかなり上がっていて、現在ダウンタウンからLAXまでは渋滞なしでもおよそ$50〜$65(チップ別)ほどかかります。

UberやLyftが使えない場合でも、タクシー配車アプリ(Yellow CabやLA City Cabなど)やホテルを通して利用できますので安心です。

以上参考になれば幸いです。
ぽーる

すべて読む

レンタカーでドジャースタジアムへ行く場合の駐車場や注意点について

8月27日にドジャースタジアムのナイター(17:40開始)を観戦(3塁側)しに行く予定をしています。
前日にLAX空港で借りたレンタカーで当日空港近くのホテルからスタジアム入りをし、観戦後はモントレーパークにある次の宿泊ホテル(I-10E 23A出口近郊)に行く予定です。
当日は大谷選手のボブルヘッドが配布される日ですので、相当な混雑を覚悟していますが、注意点や最善の方法など教えて頂きたいです。
試合は最後まで観戦(3塁側)する予定でいます。
過去のQ&Aを拝見していますと、スタジアムの駐車場を、preferred parking にすると意外とスムーズとのアドバイスがありました。
実際は、どの位置(どのLOT?)にするのが、試合後に割とスムーズにスタジアム近郊から脱出できるのかを教えて頂きたいです。
地図だけを見ていると、LOT。Kが良さそうですが、実際はどうですか?
よろしくお願いしたします。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

こんにちは。 駐車場ゲートが開くのが試合開始の2時間半前、球場に入場出来るのが2時間前です。 僕の理解と経験では、Generalもpreferredも関係ないです。preferredは球...

こんにちは。

駐車場ゲートが開くのが試合開始の2時間半前、球場に入場出来るのが2時間前です。
僕の理解と経験では、Generalもpreferredも関係ないです。preferredは球場の近くに停められるというだけです。
駐車場ゲートは2時間半前ギリギリに行かないとUターンさせられますのでご注意ください。ただ、みんなそれを狙っているので、めちゃくちゃ混みます。どこのロットも同じです。

僕は色々なロットに停めましたが、出るのにどこもめちゃくちゃ混みます。
Lot13や14は狙い目ですが(そこから大分歩く)、早くから行かないと停められません。

以上参考になれば幸いです。

ぽーる

喜多さん

★★★
この回答のお礼

LOT13,14はすでにsold out になっていました。情報ありがとうござます。

すべて読む

グリフィス天文台への行き方

メトロで、Vermont/Sunset駅まで行ったら、DASHバスで行けるとのことですが、他にも無料バスがあるのでしょうか?
Vermont/Sunset駅 を降りてから、DASHバス、無料バスの乗り場への行き方を教えてください。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

こんにちは。 Vermont/Sunset駅からグリフィス天文台へは、基本的にDASH Observatory Shuttle(有料)を利用できます。残念ながら無料バスは通常運行していませ...

こんにちは。

Vermont/Sunset駅からグリフィス天文台へは、基本的にDASH Observatory Shuttle(有料)を利用できます。残念ながら無料バスは通常運行していません。

行き方:
地下鉄B Line(Red Line)でVermont/Sunset駅に到着後、改札を出て地上へ。
Vermont Ave側の出口を出ると、すぐ近くのバス停から「DASH Observatory Shuttle」が発着します。
- バス停には「DASH Observatory」の表示があります。
- 運賃は現金$0.50(お釣りなし)またはTAPカード$0.35です。
終点がグリフィス天文台です。

無料で行く方法は徒歩または自転車ですが、坂道がきつく時間もかかるため、DASH利用をおすすめします。

以上参考になれば幸いです。

ぽーる

すべて読む

ロサンゼルスの気温、グリフィス天文台周辺の観光スポット

8月末からロサンゼルスに行きます。
日本で見るロサンゼルスの週間天気予報で、今週は最高気温42℃と出ていましたが、本当ですか!?
最近の気温、週間天気予報での気温を教えてください!
ユニバーサルスタジオに行くのですが、ユニバーサルスタジオ周辺は、最高気温29℃とも記載がありました。実際どれくらいでしょうか??

ユニバーサルスタジオに行く前の日、軽く観光したく、グリフィス天文台に行くことは決定しました。ただ、月曜日なので天文台は空いておらず。。
その他、軽く行けるところありますか?
2歳子連れです。
サンタモニカは、子どもが生まれる前に行ったことあり、今回暑かったら嫌なのと、グリフィス天文台からは離れているのでやめました。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

はじめまして。 はい。42度は場所によっては本当です。特に木曜日はヤバかったです。 でも日本のような湿気がない分、日陰にいれば耐えられます。 今週末から少し涼しくなり、僕の住む地域では...

はじめまして。

はい。42度は場所によっては本当です。特に木曜日はヤバかったです。
でも日本のような湿気がない分、日陰にいれば耐えられます。
今週末から少し涼しくなり、僕の住む地域では最高気温33度くらいです。
月末の気温は分かりません。もしかしたらまた暑くなるかもですし、このまま秋の感じになるかもしれません。

サンタモニカは海沿いなので、そこまで暑くはならないと思いますが、日差しは強いのでその対策は必要でしょう。
ユニバはもしかしたら暑いかもしれません。
9/1月曜日は祝日という事もあり、いろんな観光名所がクローズかもしれません。グリフィス天文台周辺なら、サクッと行けるかは分かりませんが、
・ハリウッド辺り
・the grove
・メルローズ
この辺は良いかもしれません。
8/31にする、9/2にずらすなどが現実的かもしれません。

もう少し子どもでも楽しめるようなプランを作成致しますので、もし興味がありましたらご連絡お願いします。

以上参考になれば幸いです。

ぽーる

すべて読む

Glendale CA アパート探し

はじめまして、ワシントンDC在住のミナです。
息子が急にロサンゼルス郊外、Glendale CAに仕事が決まって今月下旬までにアパートを見つけることになりました。
Glendaleの治安は悪くないか心配しています。
アパートの物件はZillowを頼ろうと思っていますが、何かこのあたりの物件探しにアドバイスがあったらよろしくお願いします。物件が見つかるまで安いホテルかAirbnbに滞在なのかと思いますが、こちらも有益な情報があったら教えて頂ければ幸いです。

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさんの回答

こんにちは。 Glendaleはロサンゼルス郊外でも比較的治安が良い地域の一つです。特に市の北部や住宅街は落ち着いており、ファミリー層や長く住んでいる人が多い印象です。ただし、南側(特にフ...

こんにちは。

Glendaleはロサンゼルス郊外でも比較的治安が良い地域の一つです。特に市の北部や住宅街は落ち着いており、ファミリー層や長く住んでいる人が多い印象です。ただし、南側(特にフリーウェイ5号線沿い)や商業エリア周辺は夜になると人通りが少なくなる場所もあるので、物件を選ぶ際はGoogleマップのストリートビューや夜間の雰囲気を事前に確認すると安心です。

物件探しはZillowが有名ですが、Apartments.com や HotPads も併せて使うと候補が広がります。物件を見学する際は、昼と夜の両方で周辺環境をチェックし、駐車場や建物の管理状態も確認すると良いです。

短期滞在先としては、安さ重視ならAirbnbで「Private room(個室)」タイプを選ぶとコストを抑えられます。Glendale内や近隣のBurbank、Pasadenaあたりも安全でアクセスしやすいのでおすすめです。ホテル利用なら、Burbank空港周辺の中価格帯ホテル(Hampton InnやHoliday Inn Expressなど)は比較的治安も良く、駐車場付きが多いです。

以上参考になれば幸いです。
ぽーる

ワシントンD.C.在住のロコ、ミナさん

★★★★★
この回答のお礼

直ぐに細かいアドバイスを頂き、有難うございました!ローカルならではの詳しい情報、とっても助かります。確かに夜間の様子も要チェックですね。空港はBurbankが近いことに初めて気づきました。有難うございます。参考にさせて頂きます!

すべて読む