TEAM NACS MONGOLIAさんが回答したウランバートルの質問

遊牧民へのおみやげは何がよい?

遊牧民宅を訪問します。
お土産が必要なのですが、何が喜ばれますか。
お菓子だったら、日本の何がよいですか。
遊牧民の方と歌を歌います。一緒に歌える歌は、どんなものが思いつきますか。

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの回答

神田ゆり様 はじめまして。 遊牧民へのお土産は、日本のお菓子(飴、チョコレートなど)が良いと思います。 モンゴルのお土産でしたら、小麦粉や揚げパンが良いと思います。 モンゴル語の歌(...

神田ゆり様

はじめまして。
遊牧民へのお土産は、日本のお菓子(飴、チョコレートなど)が良いと思います。
モンゴルのお土産でしたら、小麦粉や揚げパンが良いと思います。
モンゴル語の歌(カラオケでよく歌われています)
Дөрвөн улирал хоёр амраг
https://www.youtube.com/watch?v=KOSpBUF_aOc
https://www.youtube.com/watch?v=-lvtJ4yLyJo
2曲目と3曲目は田舎の遊牧民なら知っているそうです。
よろしくお願いします。

TEAMNACSLLC
新井雄希生

神田ゆりさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
モンゴル語の曲は、難しくて断念しました。
モンゴルで歌われている、日本の曲を探すことにしました。

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの追記

評価いただきありがとうございました🙇
モンゴルで若い人に歌われている日本の歌は、松たか子、僕のそばに(モンゴル語有り)があるそうです。

すべて読む

モンゴルでのタクシー配車アプリについて

知らない国を旅行するにあたり、タクシー運転手との交渉は非常にストレスですが、
昨今はロシア圏のYandexや、Uberのように入力するだけで到着場所と費用が確定できるタクシーアプリも
あります。

このようにモンゴルで使われているタクシー配車アプリはありますでしょうか?

ポイントは以下2点です。

・英語表記でも使える
・到着場所を設定し、支払い金額も確定している(ボラれる心配がない)

何卒宜しくお願い致します。

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの回答

June7さん モンゴルにUBCabと言うアプリがあり英語でもできます。 しかし到着地までの料金は固定されず1キロ1,500₮となります。 一般的な白タクでは外国人価格で2,000₮以上取...

June7さん
モンゴルにUBCabと言うアプリがあり英語でもできます。
しかし到着地までの料金は固定されず1キロ1,500₮となります。
一般的な白タクでは外国人価格で2,000₮以上取られることがあります。

June7さん

★★★★★
この回答のお礼

TEAM NACS MONGOLIAさん
ご教示をいただき、ありがとうございます。
おおよその相場がわかり大変助かります。

すべて読む

モンゴル旅行についての質問(ゲルツアー/UB→ハルホリン/両替)

こんにちは。
2024年5月29日~6月6日の旅程にて、モンゴルに初めて行く予定です。(ウランバートル、ハルホリンを予定)

1)ゲルに泊まれるパッケージツアーは存在しますでしょうか?
(可能であれば、観光客用に建てたゲルではなく、実際のゲルに泊まらせてもらえるようなツアー)

2)ウランバートルからハルホリンへの移動のおすすめはありますでしょうか?

3)現地の両替所で細かいUSD紙幣のエクスチェンジは受け付けてくれそうでしょうか?(USD→トゥグルグ)
5ドル紙幣がいっぱいあるもので。。。

もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただければ助かります。

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの回答

June7さん 1)ゲルに泊まれるパッケージツアーは存在しますでしょうか? (可能であれば、観光客用に建てたゲルではなく、実際のゲルに泊まらせてもらえるようなツアー) 日本国内でもHI...

June7さん
1)ゲルに泊まれるパッケージツアーは存在しますでしょうか?
(可能であれば、観光客用に建てたゲルではなく、実際のゲルに泊まらせてもらえるようなツアー)

日本国内でもHISはウランバートルに支店がありますので、ご紹介いただけると思います。

2)ウランバートルからハルホリンへの移動のおすすめはありますでしょうか?

パッケージツアーですと、旅行会社の車両、または人数によってはバスで移動すると思います。
ご自分で移動される場合、長距離バスもあります。

3)現地の両替所で細かいUSD紙幣のエクスチェンジは受け付けてくれそうでしょうか?(USD→トゥグルグ)
5ドル紙幣がいっぱいあるもので

夜の便でご到着でしたら、空港での両替はできません。
翌日、ウランバートル市内の銀行や両替所で両替できます。

June7さん

★★★★★
この回答のお礼

TEAM NACS MONGOLIAさん

ご回答をいただき、ありがとうございました。ハルホリンには長距離バスを試してみたいと思います!

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの追記

高評価いただきありがとうございます🙇
長距離バスをご利用される時、お荷物や身の回りの物にお氣をつけください。
あと、観光客用ゲルキャンプ以外のご宿泊は、遊牧民と事前に話し合いをして貰うモンゴル人を介してください。
それでも泊まれないことがあるかも知れませんので、ツーリストキャンプやホテルの情報もご確認ください。
良いご旅行を✨

すべて読む

ウランバートルのクラブについて

こんにちは。
2024年5月29日~6月6日の旅程にて、モンゴルに初めて行く予定です。

以下の映画や本に影響されて、モンゴルのポップカルチャー、とりわけ
HipHopに興味を持ちました。

モンゴルのクラブで、おすすめのところはありますか?ポップカルチャーのお店やクラブが集まっているような地域の名前でも問題ありません。

宜しくお願いします。

モンゴリアンブリング
https://www.youtube.com/watch?v=VxoM6K-NKo4

ヒップホップモンゴリア
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%A2-%E9%9F%BB%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%82%80%E3%81%90%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E5%AD%A6-%E5%B3%B6%E6%9D%91%E4%B8%80%E5%B9%B3/dp/4791773519

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの回答

June7さん はじめまして。 私はクラブなど詳しくはないのですが、はじめてのモンゴルで比較的安全な場所はシャングリラにあるお店かと思います。 3、4地区はお店が沢山あると思いますが、初め...

June7さん
はじめまして。
私はクラブなど詳しくはないのですが、はじめてのモンゴルで比較的安全な場所はシャングリラにあるお店かと思います。
3、4地区はお店が沢山あると思いますが、初めての外国人は要注意と思います。
複数の人数でモンゴル人も同行してもらった方が比較的安全だと思われます。

June7さん

★★★★★
この回答のお礼

TEAM NACS MONGOLIAさん

こちらもご回答ありがとうございました。なかなか治安に注意ですね。有難うございます。

すべて読む

ウランバートル市内の薬局

はじめての質問です。やり方違っていたら、申し訳ございません。

ウランバートル市内に薬局の状況を知りたいです。
個人薬局なのか、チェーン薬局があるのか、どのようなものが売っているのか。
サプリメントや粉ミルク、介護食的なものもあるのかもわかれば知りたいです。
ご存じの範囲で教えて頂けると助かります。

宜しくお願い致します。

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの回答

oram9250さん はじめまして。 TEAM NACS LLC の新井と申します。 薬局はチェーン店が殆どだと思われます。 個人経営のお店もありますが、チェーン店に圧されて少な...

oram9250さん

はじめまして。
TEAM NACS LLC の新井と申します。

薬局はチェーン店が殆どだと思われます。
個人経営のお店もありますが、チェーン店に圧されて少なくなっています。
取り扱い商品はロシアの各種薬、日本と韓国の健康サプリメント。
日本製、韓国やロシアのミルク
乳幼児用品など多く見受けられます。

oram9250さん

★★★★
この回答のお礼

薬局の状況がわかりました。ありがとうございます。粉ミルクはどこでも買えそうですね。

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの追記

ありがとうございます。
日本の和光堂など販売していますので大丈夫です。
オムツもパンパースなど売っているお店もあります。

また何かあれば連絡してください。

新井

すべて読む

チンギスハーン空港の近くに何かありますか

今月末にチンギスハーン空港を乗り継ぎで利用します。
行きの乗り継ぎ時間7時間は空港にいるつもりですので、帰りの10時間(と言っても出発の3時間前には戻るとして7時間位)は空港から出たいと思いますが、渋滞で片道4時間かかることもあると聞き、ウランバートルまで行くのは不安です。
どこを探しても、旅行者の発信するものには、ウランバートルまで行かない情報がありません。
画像で様子を見る限り、空港徒歩圏内には何もなさそうですが、タクシーで20分から30分とか、ウランバートルとの中間地点位に街はないのでしょうか?
困り果ててこちらに辿り着きました。
ロコの方、教えてください。
よろしくお願いします。

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの回答

kuaaさん はじめまして。 残念ながら新チンギスハーン空港周辺には何もありません。 車で20分くらいの所に町はありますが、食事をするくらいの町です。 弾丸ツアー的に走れば、チンギス・ハ...

kuaaさん
はじめまして。
残念ながら新チンギスハーン空港周辺には何もありません。
車で20分くらいの所に町はありますが、食事をするくらいの町です。
弾丸ツアー的に走れば、チンギス・ハーン像まで行けるかも知れません。
グーグルマップを添付します。
https://www.google.com/maps/dir/MR2C%2BHJ5+%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF+Sergelen/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%87%E3%83%8D%E6%9D%91%EF%BC%88%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%82%B9+%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%B3%E9%8A%85%E5%83%8F%E3%81%A8%E8%A4%87%E5%90%88%E6%96%BD%E8%A8%AD%EF%BC%89/@47.7692137,106.7802965,10z/data=!3m1!4b1!4m14!4m13!1m5!1m1!1s0x5d96ba829ac7f471:0x832c94f726f1a30e!2m2!1d106.8216094!2d47.6513957!1m5!1m1!1s0x0:0xfb51337eb8076672!2m2!1d107.5297222!2d47.8081187!3e0?authuser=0&entry=ttu

kuaaさん

★★★★★
この回答のお礼

マップ見てみました。
よく考えたら3時間前に空港に戻るとしても、10時間はあるので、ウランバートル市街まで行ける気がしてきたところです。
早朝なので、ツアー的なものはなさそうでした。
教えていただいた像のある村も視野に入れて考えてみます。
本当にありがとうございました。

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの追記

高評価いただきありがとうございます🙇
早朝でしたら1〜2時間で市内へ入る事ができると思います。
ただし空港へ戻るとき、渋滞に捕まると有料道路に入るまでに2〜3時間かかる時がありますので、GoogleMAPの道路状況を確認して出発時間をお決めになると良いのかなぁと思います。
また何かお手伝いできることがあれば、ご連絡くださいませ。

すべて読む

モンゴルの自動車免許について

モンゴルに観光ビザで入国後、半年程度の滞在を検討しています。
現地で車を運転したいと考えているのですが、
・IDPの国際免許証は使用できるのでしょうか?
→IDPのウェブサイトには3カ月までであれば使用できると記載がありますが、在モンゴル日本大使館のホームページにはそのような記載がありませんでした。
・日本大使館のホームページによると、モンゴル現地での手続きや試験は全てモンゴル語だそうですが、通訳などは利用可能なのでしょうか?
・観光ビザで入国の場合、外国人登録証というものは手に入れるのは難しいのでしょうか?

もしご経験があればご教授いただきたいです。よろしくお願いいたします。

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの回答

あっしゅさん はじめまして。 一般の観光での外国人登録は通常では取れないと思います。 運転免許も数年前から取得が面倒になったと聞いています。 外国人登録IDの期限に合わせて運転免許の...

あっしゅさん

はじめまして。
一般の観光での外国人登録は通常では取れないと思います。
運転免許も数年前から取得が面倒になったと聞いています。
外国人登録IDの期限に合わせて運転免許の期限も設定されているようです。
しかしモンゴルは袖の下が存在する国なので、政府に強いコネクションがあれば全てが可能になる事もあるようです。

TEAM NACS LLC
新井

あっしゅさん

★★★★★
この回答のお礼

なかなか難しくなっているのですね。。
ありがとうございました。

すべて読む

モバイルバッテリーはウランバートル市内で買えますか?

9/17から10/9まで旅行でモンゴルに滞在中です。

ゲストハウスが主催する10日間のゴビ砂漠のツアーに参加しようと思っています。
ハイシーズンを過ぎた為にツーリストキャンプが閉鎖しており、基本は遊牧民のゲルに泊まりながら移動していくそうです。
そうなるとスマホやパソコンを電源から直接充電できないそうで、モバイルバッテリーは必須と言われました。
私が持っているのは「Anker PowerCore Essential 20000」1台のみなので、とても10日間は耐えられそうにありません。
そこでウランバートル市内で追加のモバイルバッテリーを2台程度購入検討中です。
そもそも売っているのか、また購入するとしたらどこがよいか、教えていただけませんでしょうか?
(ノミンデパートでしょうか?)

宜しくお願い致します。

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの回答

TETSUさん モバイルバッテリーは市内のコンビニやE-mart(スーパー)・ノミンデパートでお買い求めいただけると思います。 ただし、品質の方は保証できかねるかも知れません。 可能で...

TETSUさん

モバイルバッテリーは市内のコンビニやE-mart(スーパー)・ノミンデパートでお買い求めいただけると思います。
ただし、品質の方は保証できかねるかも知れません。
可能でしたら、日本国内でソーラー・発電ハンドル付きの物がよろしいかもしれません。

TEAM NACS LLC
新井雄希生

TETSUさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

モンゴル旅行を終えて日本に帰ってきました。
ウランバートル市内で中国製の安い大容量モバイルバッテリーを買ったものの、結局ゴビ砂漠のツアーには参加しませんでした。
予定を変更して、ウルギーで開催されたゴールデンイーグルフェスティバルを観に行くことにしたためです。
ただ、その後に参加したイーグルハンターの自宅にホームステイするツアーで、そのモバイルバッテリーを使うことになったのですが、別の方が先の回答で注意喚起してくださった「変に安いもの」だったようで品質が良くなく、50,000mAhもの電池容量があるにもかかわらず2回スマホを充電したらすぐ空になってしまうような代物でした。
私のスマホの電池容量が4,355mAhなので、無くなるのがさすがに早すぎです(笑)
ツアー終了までギリギリで持ち堪えられたので大事には至りませんでしたが、電池容量が大きすぎたのか、最後帰国便搭乗の際の保安検査で没収され廃棄されてしまい、もう本当にコスパ最悪の買い物でした(笑)
今回の一件で、モバイルバッテリーは現地で買う場合でもある程度お金をかけた方が良いことを学びました。
(それでもご回答いただいた通り現地購入だと品質は疑問符なのかもしれませんが。)
発電できるタイプのモバイルバッテリーもあるのですね。
それは知りませんでした。
日本から現地に持参する物の候補になり得ますね。
次回旅行の際の参考にしようと思います。

情報ありがとうございました!

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの追記

モンゴル旅行、お疲れさまでした。
また高評価をいただきありがとうございました🙇
情報をもっと早めにお伝えできればツアーをお楽しみいただけましたね🙇
また次回モンゴルにお越しの際、お手伝いさせていただきますので是非お越しください。
ありがとうございました。

新井雄希生

すべて読む

隣国からモンゴルへ行きたいのですが

こんにちは!
モンゴルに行きたいのですが学生のためあまりお金に余裕がなく、飛行機代節約のために中国から鉄道でモンゴルに行きたいと思っています。やはり1人だと危険でしょうか。

モンゴルでは馬には必ず乗りたいです。言葉がほぼ分からないのでツアーに参加したほうがいいですかね。参加するとしたら現地出発ツアーにしようと思っています。中国からのルートでの言葉はGoogle翻訳とか調べたメモとかを駆使すれば辿り着けそうですか…?

よろしくお願いします。

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの回答

oku_byouさん はじめまして。 中国からウランバートルまで列車で入国される際、心配されるのがスリの被害です。 普通の座席タイプが一番安いのですが、一番狙われやすいです。 その上...

oku_byouさん

はじめまして。
中国からウランバートルまで列車で入国される際、心配されるのがスリの被害です。
普通の座席タイプが一番安いのですが、一番狙われやすいです。
その上のタイプは4人用二段ベッド二つでドア無なので、こちらも狙われやすいです。
最後は、ドア付きの4人用個室です。こちらは4人分支払うと一人で鍵をかけてお休みいただけます。日本円で約19,000程
先日在モンゴル日本大使館から、邦人のスリ被害や外国人への暴力事件が発生したとの連絡がありました。
列車移動は十二分にお気を付けいただき、ウランバートルでは単独行動は避けられた方がよろしいかと思います。
何かお手伝い出来る事があればご連絡ください。

すべて読む

モンゴルでのトレッキングについて

8月のお盆休みを使ってアルタイ山脈付近のトレッキングを予定しているのですが、ウルギーへの国内線の手配や、現地でのトレッキングの手配など、ツアーに参加しない限り難しいのでしょうか。
費用の件もありますが、移動や宿泊などのポイント以外は自由に行動できるといいのですが難しいですか?

ウランバートル在住のロコ、TEAM NACS MONGOLIAさん

TEAM NACS MONGOLIAさんの回答

モーリスさん はじめまして。 トレッキングについて素人なので何ともお答えできませんが、航空券の手配や現地でお手伝いしてもらえるガイドさんを探す事は出来ると思います。 お手伝いできる事が...

モーリスさん

はじめまして。
トレッキングについて素人なので何ともお答えできませんが、航空券の手配や現地でお手伝いしてもらえるガイドさんを探す事は出来ると思います。
お手伝いできる事があればご連絡ください。

すべて読む