
むらやまさんが回答したヤンゴンの質問
ミャンマーの気候について
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!参考になりました!!
ヤンゴンにあるタイ領事館までタクシーで行く場合、どのくらいの時間とお金がかかりますか?
むらやまさんの回答
こんばんわ。 ヤンゴン国際空港から、GLABタクシー(これが安全です)で、30~40分です。13~15Kmしかないので、マラソンやる人で空荷なら走れる距離です。タクシー料金は、10,000MM...
ビザ申請のエージェント
むらやまさんの回答
50ドル払っても良いのなら、アライバルでビジネスビザも取得できます。 書類は比較的簡単ですが、本名とパスポート番号は必要です。- ★★この回答のお礼
むらやまさん
私は日本人なので入国時のアライバルビザは、2020年9月まで必要ありません。
タイに滞在するツーリストビザ(60日滞在+延長手続きで30日滞在)をタイ領事館に申請したいんです。
自分で申請できるんですが、前回ビエンチャンでツーリストビザの発給を断られたので、裏ルート等で申請したら確実にビザを発給してくれるルートをもってる業者を探しています。 むらやまさんの追記
Natsumiさん
勘違いをしていたようで、ごめんなさい。
私はNatsumiさんがミャンマーへ入る際のビザの取得で困っているのかと思いました。ミャンマー(ヤンゴン)では観光ビザの他ビジネスビザがあります。必要書類は、招聘状と会社の登記謄本です。あまり大きな声では言えませんが、招聘状は簡単に作成可能だし、会社登記謄本は使いまわしが可能です。
このロコの機能では添付ファイルの送信とかはできなかったように思いますので、招聘状と会社の登記謄本をどうやってお渡しするかだけが、残された課題です。
☆10月ミャンマー旅行の際の専用車依頼☆
むらやまさんの回答
こんにちわ ナイス・ミャンマー・トラベルさんのニートエさんに連絡してみてはいかがでしょう。日本語も可です。村山(モデア)の紹介といえばそれなりの価格には下がると思います。日本人相手にはそれ相応...- ★★★★★この回答のお礼
今メールをさせて頂きました。
誠にありがとうございます☆
ミャンマーにて宝石の購入
むらやまさんの回答
はじめまして。 アメシストは普通に安い石ですので、敢えて人工物を探す必要はないかと思いますよ。ブレスレットならば一本500円から1000円程度です。ネックレスは石の数が多いので多少高くなります...
ヤンゴンのホテルへの忘れ物郵送依頼
むらやまさんの回答
はじめまして。トラベロコの村山と申します。 「郵送する」ということはEMSのようなものを想定していますが、ものによっては証明書がないと送付できないものもございます。例えば宝石類であれば、ヤンゴ...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。別の方に依頼しました。今回はそのような貴金属や付加価値の高いものではないので問題ありません。
むらやまさんの回答
はじめまして。
思いっきり「雨」です。その時期は日本の梅雨のような感じですので、通常は大降りにはならないですが、傘をさしての観光になるかと思います。ヤンゴンではとりあえず移動用の車両(レンタカー)が確保できているのがベターです。タクシーとかは雨の日は捕まえるのが困難な時もあります。またバガンは自分の足で歩いてみたいなんて思わなければ、大丈夫かもです。傘をさしてもぬかるみで靴がグチャグチャになります。サンダルという手もありますが、ミャンマーの土は粘土質の赤土ですので、すべるし、下手をするとサンダルが壊れたりします。
今の季節が一番気温が低く、過ごしやすいですよ。