TANEさんが回答したフランクフルトの質問

来年の8月に初めてドイツに旅行する予定です

大雑把な予定は
フランクフルト⇨ライン川沿いの古城に宿泊⇨ローデンブルク泊⇨ノイシュバンシュタイン城周辺⇨ミュンヘン
です。まず最初の3泊(全部で6泊)で悩んでいます。
フランクフルト空港に14時50分着でその夜にライン川周辺の古城ホテルに宿泊することは可能でしょうか?
フランクフルトで一泊してから次の日にゆっくりライン下りをした方が楽だとは思うのですが、スーツケースを持ったまま、フランクフルトのホテル、古城ホテル、ローテンブルクのホテルと移動するのは大変です。
何かお勧めのコースがあれば教えて下さい。
またオーバーヴェーゼルの「ブルクホテル アウフ シェーンブルク」の予約を代行していただける方、いらっしゃれば、よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、TANEさん

TANEさんの回答

こんばんは。私も若い頃、ドイツ国内の旅行をしたことがありますが、やっぱり毎日泊まるところが違うと、移動もあるし、ホテルも探さなくては行けないし、結構キツかったです。ローテンブルクなら、日帰りでツ...

こんばんは。私も若い頃、ドイツ国内の旅行をしたことがありますが、やっぱり毎日泊まるところが違うと、移動もあるし、ホテルも探さなくては行けないし、結構キツかったです。ローテンブルクなら、日帰りでツアーがフランクフルトからありますから、フランクフルトに滞在されながらというのは、いかがでしょうか。また古城ホテルは、夏なら明るいし、多少遅くなっても大丈夫だと思いますが、それは、ホテル側に何時までチェックインOKかを聞いておかないといけないと思います。また、別の街ですが、ドレスデンや、Koenigssee の辺り、ベルリンも、せっかくドイツに来たのであれば、見てほしいところです。あんまり、観光地化していないところの方が、素敵だなと個人的には思いますが。

KOHAKUさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事、ありがとうございます。
確かに今回は日本人のドイツ観光の王道的なコースです。
ドリスデンなどもコースに入れられるか検討してみます。
ただ個人旅行なので日本人のほとんどいないホテル、レストラン、電車や駅など経験出来るので観光地でもいつもそれなりには楽しめていると思います。
アドバイスありがとうございます。

すべて読む

フランクフルトおすすめの観光場所

10月にサッカーメインの旅行をする予定です。フランクフルトの試合だけチケットが確保できていません。(観戦したいカードは会員先行で完売してしまうとの情報もあり)
もしも確保できなければ、観光に切り替えようと思っているのですが、フランクフルトでお勧めの場所やお店(食事や買い物)などあれば教えて下さい。

フランクフルト在住のロコ、TANEさん

TANEさんの回答

フランクフルトは、レーマー広場や、大聖堂、お買い物通りのZEILが有名です。 ザクセンハウゼンではアップルワインが飲めます。 お買い物は、KAUFHOFというデパートだと、地下で免税手続...

フランクフルトは、レーマー広場や、大聖堂、お買い物通りのZEILが有名です。
ザクセンハウゼンではアップルワインが飲めます。

お買い物は、KAUFHOFというデパートだと、地下で免税手続きができ、
返金してもらえるので、便利です。ほかのお店で買ったものも、GLOBAL BLUEの
ものでしたら、良心的で、一緒にして計算してくれました。

税関のスタンプは、空港でもらい、そのレシートは送付しないと、
クレジットカードから返金額を引かれてしまいますので、ご注意ください。

お食事は、ザクセンハウゼンのところとかが、いかにもドイツらしく☞
いいかなぁと思います。

また、ご質問がございましたら、ご連絡いただければと思います。

宜しくお願いします。

kuriko_22さん

★★★★★
この回答のお礼

TANEさん、お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
アドバイスありがとうございます。
免税手続きをデパートの地下でやってくれるのは助かりますね。空港だとバタバタしてしまう事もあるので。。
食事はザクセンハウゼンがドイツらしいんですね!チェックしてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

フランクフルト空港でのリモワ購入

フランクフルト空港にあるリモワショップについて質問です。ローマ〜フランクフルト〜パリのルフトハンザ便で移動します。フランクフルト〜パリでトランジット80分で、この間にリモワ購入、tax refundの手続きなど完了可能でしょうか。機内持ち込み不可のサイズなので預け入れ荷物にする必要があります。

フランクフルト在住のロコ、TANEさん

TANEさんの回答

恐れ入りますが、ご利用の航空会社はどちらになりますか? フランクフルト空港は、第一ターミナルと第二ターミナルがあります。 リモワショップは、たしかターミナル1にあります。 ターミナル間...

恐れ入りますが、ご利用の航空会社はどちらになりますか?
フランクフルト空港は、第一ターミナルと第二ターミナルがあります。
リモワショップは、たしかターミナル1にあります。

ターミナル間はモノレールやバスで移動できますが、わからないと時間がかかってしまうかと思います。

また、預入荷物にするためには、一度ドイツに入国し、荷物を預けてから、
再度出国手続き、セキュリティーチェックを通らないといけません。
税関やセキュリティーチェックは、ほかの便と重なるとかなり時間がかかると思いますので、
80分では時間的に、厳しいかと思います・・

unagigatabetainaさん

★★★★★
この回答のお礼

ルフトハンザ便なのでターミナル1だと思います。
フランクフルトはトランジットでの利用しかしたことないんですよ。それも考慮すると断念したほうが良さそうですね。

乗り継ぎ便変更を検討してみます。ありがとうございました。

すべて読む

ローテンブルクとハイデルブルク観光について

はじめまして。

2017年12月29日または、30日に
ローテンブルク、ハイデルブルク観光をしたいと思います。

何もわからないので謝礼は弾ませていただきますので、どうかお力をお貸しください。

フランクフルト在住のロコ、TANEさん

TANEさんの回答

はじめまして。 はじめてのドイツ旅行でしょうか。 空港お迎えなども含めて、お手伝いができるかと 思います。 もし、ご質問・ご心配なことなどございましたら、 またご連絡いただけたら幸いで...

はじめまして。
はじめてのドイツ旅行でしょうか。
空港お迎えなども含めて、お手伝いができるかと
思います。
もし、ご質問・ご心配なことなどございましたら、
またご連絡いただけたら幸いです。

やまがたんさん

★★★★★
この回答のお礼

TANE様
ご返信ありがとうございます。
ドイツは初めてになります。

2017年12月29日に朝6時ごろ、フランクフルトに到着します。
空港への送迎もして貰えると助かります。

本田

フランクフルト在住のロコ、TANEさん

TANEさんの追記

本田様
早速のご返信をありがとうございます。

来年までまだまだ日数がありますので、
行きたいところなど、じっくり考えて
ご希望にかなうご旅行になりますよう、
お手伝いさせていただけたら幸いです。

フランクフルト空港は、大きくて
よく迷われる方もいますので、朝早くても
お迎えできますのでご安心ください。

私はドイツには、2004年から住んでいます。
他にもご相談にのれることがありましたら、
またご連絡をお願いします。

すべて読む

デュッセルドルフ・ウェディングヘアメイク

今年12/29にフォトウェディングを予定しております。
デュッセルドルフで日本人がヘアセット・メイクをしてくれる美容院を教えてください。

フランクフルト在住のロコ、TANEさん

TANEさんの回答

はじめまして。 フランクフルト在住のため、おすすめの美容院はわかりませんが、 デュッセルネットという掲示板に、住所と連絡先が載っていました。 下記がアドレスになります。 http:/...

はじめまして。
フランクフルト在住のため、おすすめの美容院はわかりませんが、
デュッセルネットという掲示板に、住所と連絡先が載っていました。

下記がアドレスになります。
http://www.netdedoitsu.com/dn_kurasi/hairsalon.html

他にも、ドイツニュースダイジェストで、検索してみると
探せると思います。

その他ご質問がございましたら、またご連絡いただければ幸いです。

すべて読む

ドイツの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、ドイツでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

ドイツの運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

フランクフルト在住のロコ、TANEさん

TANEさんの回答

こどもが幼稚園に通っていますが、とくに運動会はありません。 個人的には、運動会があったらいいのにと思いますが、残念です。 こどもの誕生日パーティーをしたときに、いろんな遊びをインターネットで...

こどもが幼稚園に通っていますが、とくに運動会はありません。
個人的には、運動会があったらいいのにと思いますが、残念です。
こどもの誕生日パーティーをしたときに、いろんな遊びをインターネットで探しましたが、
ドイツもお玉リレーみたいな感じで、たまごリレー(おもちゃで落ちたら割れるもの)とか、
スイカ割りではなくて、お鍋叩き(目隠しをしたひとが、周りの人の指示で、おなべをたたくとか)、結構遊びは似ているなと思いました。

私は、うちで、椅子取りゲームのような遊びを、クッションを代用してしました。
これも名前が違いますが、ドイツにもあるようで、楽しかったです。

それから、今日本であるのかわかりませんが、家庭訪問や授業参観の日などもありません。
一年に1・2回、面談はあります。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
ドイツは日本と近いイメージがあったのですが、無いんですね。

すべて読む

フランクフルトの滞在拠点について

12/19から新婚旅行でフランクフルトに3泊する予定です。
クリスマスマーケット、シュツットガルト往復、ライン川クルーズなど行ければいいなと思っていますが、ホテルを中央駅を拠点とするのか中心市街地どちらにした方が良いでしょうか?
また個人でライン川クルーズに行くのは難しいでしょうか?

教えてください。

フランクフルト在住のロコ、TANEさん

TANEさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 中央駅付近は、交通の便は良いですが、変な人がたくさんたむろしていて、 とても雰囲気が悪いです。せっかくの新婚旅行であれば、中央駅は やめておいたほうが良...

お問い合わせありがとうございます。
中央駅付近は、交通の便は良いですが、変な人がたくさんたむろしていて、
とても雰囲気が悪いです。せっかくの新婚旅行であれば、中央駅は
やめておいたほうが良いと思います。

またライン川クルーズは、冬季運行されていないかどうか、ご確認をなさったほうが
良いかと思います。

寒い時期ですので、どうぞ暖かくしてお越しください。
楽しいご旅行になりますように。

K-SKさん

★★★★★
この回答のお礼

みなさま中央駅付近の治安の悪さを言われているので安全第一で行きたいと思います。ありがとうございます。

すべて読む

クリスマスマーケット行きと市内観光

クリスマスの雰囲気が大好きで、本場のクリスマスマーケットを見たいとの思いから、「フランクフルト、フリープラン5日間」を、娘と2人で予約しました。中2日半、自由行動です。
目的のシュトゥットガルトとエスリンゲンのクリスマスマーケットは一日かけて、是非行きたいと思っています。同行案内をお願いするとすると、おおよそどの位の費用が掛かりますでしょうか。
私は足がやや不自由で、歩行には杖が必要で余り続けて長い距離を歩けません。本来の目的はマーケットだけで充分で、後はレーマー広場辺りで気ままにのんびり過ごすつもりでした。諸々情報を調べていく内に、このサイトにヒットし、欲?が出て、お手伝い頂ければもう少し有効に、市内更には近郊を観光出来るのではと思い、上記のハンディをご理解の上、効率良く見て回れるお薦めスポットをアドバイス頂ければ幸いです。移動は車が基本となります。

フランクフルト在住のロコ、TANEさん

TANEさんの回答

はじめまして。お問い合わせをありがとうございます。 ドイツのクリスマスマーケットの時期は、とても寒く、その寒い中、グリューワインなどを飲んで暖まったりしながら歩いたりするのですが、それでも...

はじめまして。お問い合わせをありがとうございます。

ドイツのクリスマスマーケットの時期は、とても寒く、その寒い中、グリューワインなどを飲んで暖まったりしながら歩いたりするのですが、それでも、身体がしんから冷えるくらいで、かなり寒いです。
大体2時間ぐらい、マーケットをみるくらいがちょうどよいかなと
思います。

ショッピングセンターにも、飾り付けがあって、さらにクリスマス商戦で賑やかなので、お買い得品も多く、ショッピングも楽しいと思います。
さらに、免税で安くなるので、とてもお買い得だと思います。。

同行のご案内とは、フランクフルトではなく、シュトゥットガルトとエスリンゲンのクリスマスマーケットのことでしょうか?

12月に、1週間ほど家を空けるかもしれないのですが、
恐れ入りますが日程を教えていただけますか?

なお、長距離で歩くのが難しいとのことですが、こちらに来る際に
車いすでいらっしゃるご予定はございませんか?

私は、日本にいたころは、ホームヘルパーとして働いた経験があり、
現在は、家族の介護もあり、車いすの使用も心得ています。

慣れない土地だと、より歩くのも疲れてしまうかなと思うのと、
寒さで足元が凄く冷えるので、車いすがあると便利ではないかなと
思いました。

また、移動はお車とのことですが、タクシーを利用するということでしょうか?

いろいろと質問ばかりしてしまいましたが、楽しいご旅行に
なりますよう、お手伝いができればと思っています。

よろしくお願いします。

kuniさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます。クリスマスマーケットでの寒さは肝に銘じ、防寒対策万全で覚悟して参ります。ご親切なご配慮にも感謝です。言葉が足りなかったようで①クリスマスマーケット行き、②フランクフルト市内観光を、双方車での(運転と)ご案内を希望したつもりでした。先着のロコ様とご相談を始めましたので、今回はご縁なく残念でした。

すべて読む

フランクフルトでの滞在について

夏休みにフランクフルトに中学生と大学生の子どもと4泊する予定です。当初は鉄道で旅をする予定でしたが、近頃の事件で自信がなくなってしまったので、フランクフルトを拠点で過ごすつもりです。着いた翌日はハイデルベルクの半日観光に行こうと思っています。また、マインツには何年か前に行ったので、電車でいこうと思っています。あとは、博物館めぐりをしたりサイクリングをしようかと思っています。当初の予定から変わってしまい、どう過ごすのがよいか悩んでいます。はでな観光地でなくて、ドイツの日常に触れるのにオススメはありますか?

フランクフルト在住のロコ、TANEさん

TANEさんの回答

こんにちは。 どのようなことに、お子さんたちもご興味があるのかも大切ですが・・・、 ショッピングだと、近くのアウトレットショップの町にいくとか? 森が多いので、ナショナルパークでハイキング...

こんにちは。
どのようなことに、お子さんたちもご興味があるのかも大切ですが・・・、
ショッピングだと、近くのアウトレットショップの町にいくとか?
森が多いので、ナショナルパークでハイキングにいくとか?

ライン川下りは有名ですが、川の色が緑で船で行くのもすてきでした。

個人的には、私はまだ行ったことがないのですが、Bad Kreuznachというところが、
保養地でもあり、プールもあって、行ってみたいなぁと思っています。

または、グリム兄弟の町巡りとか?
マールブルクは、電車で1時間半ぐらいのところで、のどかなかわいらしい町でした。

pyonko2000さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。兄は建築、娘は買い物、わたしは鉄道と自転車、趣味がちがいますがドイツはなんでも楽しめるのでたのしみです。

フランクフルト在住のロコ、TANEさん

TANEさんの追記

古い建物は、フランクフルトは戦争で壊されてしまったので、近くのWIESBADENは
古い建物があって、おしゃれな感じの町です。お買い物は、フランクフルトのZEILが一番有名ですが、WIESBADENにも、お買い物通りがあって賑やかです。WIESBADENは、ヘッセン州の州都で、電車で行くと、マインツの先です。
また、鉄道の旅なら、そんなに遠くないマールブルクへ、レギオバーンで行くと、景色もすてきですよ。
近くのKRONBERG、BAD HOMBURGは、お金持ちの住むエリアで、歩いていてもすごいなぁーと思えるところです。

すべて読む