ホーチミン在住のロコ、ツヨシさん

ツヨシ

返信率

ツヨシさんが回答したホーチミンの質問

スイティエン公園とダムセン公園

ベトナム旅行の際、スイティエン公園かダムセン公園へ行こうと思っています(プールも乗り物系も行く予定です)。
残念ながら日程的にどちらかしか行けません。
立地や遊べる内容、プールなど含め、現地在住の皆様からみた時どちらがオススメですか?
記事や動画を見る限り、有名なのはスイティエン公園で行ってきたよという満足度は高いけど、ダムセン公園の方が近いし遊べる感じなのかな?というイメージです。
色々教えて頂ければ嬉しいです。

ホーチミン在住のロコ、ツヨシさん

ツヨシさんの回答

デカさ的に言えば、ダンセン公園がでかいです。 プールの規模もスイテエン公園よりオススメはダンセン公園です。

デカさ的に言えば、ダンセン公園がでかいです。
プールの規模もスイテエン公園よりオススメはダンセン公園です。

ちくわさん

★★★★★
この回答のお礼

やはりプールはダムセン公園おすすめなんですね。ありがとうございます!

すべて読む

◆急募◆ブランド商品の在庫確認、および日本に向けての発送。

初めまして。
この度、日本で完売したルイヴィトンの商品の買付及び日本発送をして下さる方を探しております。
ご対応可能な方がいらっしゃれば詳細等ご相談させて頂けたらと思っております。
現在、報酬は一件につき3000円で考えております。
梱包費や交通費等の経費はこちらで負担致します。

ぜひご経験者の方、また初心者の方も、どなたかお願いできませんでしょうか?
継続的にお手伝いして下さる方がいらっしゃると嬉しいです。
よろしくお願い致します!

ホーチミン在住のロコ、ツヨシさん

ツヨシさんの回答

月2回程度ベトナムに行っています。 詳しいお話が聞ければ、協力致します。

月2回程度ベトナムに行っています。
詳しいお話が聞ければ、協力致します。

すべて読む

乾燥タピオカの輸出されている方

乾燥タピオカを日本に輸出してくださる会社を探しています。
規格は2.5で、黒糖乾燥タピオカ、常温保存のもので、大量仕入れとなります。
お力になってくださる方のご回答お待ちしてます!!

ホーチミン在住のロコ、ツヨシさん

ツヨシさんの回答

一ヶ月に3回ベトナム日本を行き来しています。 詳しい話を聞きたいです。 よろしくお願いします。

一ヶ月に3回ベトナム日本を行き来しています。
詳しい話を聞きたいです。
よろしくお願いします。

すべて読む

そば粉・そばの実を探してます。

こんにちは、ホーチミンのそば屋です。
現在ダラット産のそば粉を使用していますが、供給が安定していません、
他にも仕入れ先を確保しておきたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか?

1ヵ月100kgほど使用しますので農家や小売店を探しています。

ホーチミン在住のロコ、ツヨシさん

ツヨシさんの回答

日本からホーチミンに荷物を週一で運んでいます。日本からの供給はどうでしょうか?

日本からホーチミンに荷物を週一で運んでいます。日本からの供給はどうでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、手打ち蕎麦 山伏さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます、

すべて読む

路上屋台を撮影いただける方を探しています!

ホーチミンにて路上屋台を動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影を希望しています。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容、希望料金は別途ご相談したく思っています。
よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、ツヨシさん

ツヨシさんの回答

どう言ったものが撮りたいですか?

どう言ったものが撮りたいですか?

すべて読む

友人のベトナム人を、日本で雇用したい

高卒で、卒業してから今年で10年経つ友人を、日本で雇用したいと思っています。

・実習生で受け入れると、本人初期費用負担分と組合費が高い。
・3年勤務と決まっていても、厚生年金や保険に強制加入するので、お給料が減ってしまう。
などあり、できれば他の方法はないか?と考えています。
どなたか、経験のある方やご存知の方、またはお手伝いいただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただきたいです。

もう一つは、雇用したい人は決まっていますので、良心的な実習生の送り出し機関などもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、ツヨシさん

ツヨシさんの回答

入国管理局で申請することができると思います。

入国管理局で申請することができると思います。

みぃさん

★★★★★
この回答のお礼

つよしさん、はじめまして。
回答、ありがとうございます。

以前入国管理局にも、問い合わせをしてみました。
もう一度詳しく聞いてみたいと思います。

ありがとうございました。

ホーチミン在住のロコ、ツヨシさん

ツヨシさんの追記

株式会社と個人会社では呼び寄せ方法が異なると思いますので、直接入国管理局に行って話を聞いたほうがいいと思います。

すべて読む

100kgの品を日本へ国際発送

ホーチミンにてアパレル商品の買付代行できる方いないでしょうか??

長期的に協力していただける方を探しています。

よろしければ日本への国際運賃100kgの料金も教えていただければ参考になります。

ホーチミン在住のロコ、ツヨシさん

ツヨシさんの回答

1kg 1000円で運ぶことができます。

1kg 1000円で運ぶことができます。

すべて読む

ベトナムでの植物の仕入れ、日本への輸出入について

ベトナムで植物を仕入れ、日本で販売するビジネスを現在検討しております。
ベトナムでの植物業界の事情や植物の輸出入について詳しい方いらっしゃいましたら、まずはお話し伺う事ができればと思います。

ホーチミン在住のロコ、ツヨシさん

ツヨシさんの回答

ベトナムで植物が沢山あるのはダラットです。 日本に輸入するのであれば、ベトナム国内で植物検疫を受けて証明書を持参して入国管理局に提出すれば日本国内に問題がなければ持ち込むことが可能です。

ベトナムで植物が沢山あるのはダラットです。
日本に輸入するのであれば、ベトナム国内で植物検疫を受けて証明書を持参して入国管理局に提出すれば日本国内に問題がなければ持ち込むことが可能です。

アキさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

すべて読む

ベトナムでのオニテナガエビ養殖、冷凍エビに関する調査

はじめまして、タイ・バンコクでロコをしております。
まず返信は知識のある方のみお願いします。対応できません。というような返信は不要ですので対応可能な方で知識のある方のみご連絡をお願いします。

今回、ベトナム国内のオニテナガエビについて調査して頂ける方を探しております。

オニテナガエビを日本に輸出したいのですが、ベトナムでのオニテナガエビの養殖の実情を調べて頂ける方はいらっしゃいますでしょうか?

我々が興味があるのはオニテナガエビのみで他のエビにはまったく興味がありません。

環境としましてはダナン以南でホーチミン近郊になると思いますが輸送の関係で国際空港か所要貿易港から近いことが大変重要です。

養殖場の場所、連絡先、仲買業者、冷凍食品会社(冷凍オニテナガエビ)を扱っている企業について調査出来る方からのご連絡をお願いします。

調査だけではなくある程度の知識を必要としますのでご注意下さい。

よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、ツヨシさん

ツヨシさんの回答

ベトナムでオニテナガエビの養殖が一番盛んなのはベトナム最南端の街カマウです。 僕も昨年仕事で行き機会があったのでエビの養殖場や収穫の様子を見学しました。 日本や中国、台湾の方々も買い付けに来...

ベトナムでオニテナガエビの養殖が一番盛んなのはベトナム最南端の街カマウです。
僕も昨年仕事で行き機会があったのでエビの養殖場や収穫の様子を見学しました。
日本や中国、台湾の方々も買い付けに来ていました。
その他エビの養殖業者も数件知り合いがいますので、良ければ連絡ください。

バンコク在住のロコ、まや-バンコク15年プーケット3年さん

★★★
この回答のお礼

日本には最近オニテナガエビの輸入実績はないので日本の業者が買い付けにというのはふに落ちませんが、日本に輸出するのに必要な書類、また輸送に関する注意点、またオニテナガエビの生態にについての知識はおありでしょうか?

専門業者ですらタイでは大変な苦労をしておりますがその辺りの知識や経験が十分あると言うことでしたらお願いするかもしれません。

まずはこれまでの実績などお知らせ頂ければ幸いです。

またベトナムサイトでサポート頂ける企業が窓口になるのは必須です。

個人的レベルではとてもてに負えるものではないのでその点ご承知下さい。

すべて読む