アマネさんが回答したシドニーの質問

初スペイン旅行です!!

今月21日からスペイン一人旅でサンセバスチャンに3日間、バルセロナに2日間滞在します。
ヨーロッパは10年前にパリに研修旅行で行ったのみで全くと言っていいほど何も分かりません。英語もジェスチャーを合わせてなんとか・・・という程度です。

バルセロナの滞在は移動を含めると1日半しか時間がありませんが、キチキチに予定を詰めて というよりはピンポイントでじっくりゆっくり見ながら節約旅行ではありますがその中でできる限り楽しみたいと思っています。
サグラダファミリアやグエル公園は必ず見たいと思っておりますがビーチでも少しのんびりできたらと思っています。

ここで何点か質問をさせて頂けたらと思います。

・バルセロナは9月後半でもビーチで日焼けできる気候でしょうか?
持っていく荷物を少なくしたいので今の時期の日中の服装についても教えて頂けると助かります。

・昼でも夜でもバル等に1人で出入りするのは危険でしょうか?お酒が大好きなので特に夜はバルに行きたいのですが言葉が通じない事や1人で出入りする事に不安があります。

・バルセロナではランブラ通り近くに宿泊します。近くでビールやお水、軽食やフルーツ等が購入できるコンビニやスーパーはあるのでしょうか??節約旅行なので外食は ココ!という所以外は抑えるつもりです。

・とにかく女1人で不安があるので、これだけは気をつけた方がいいということや注意点があれば教えてほしいです。
夜のライトアップされたサグラダファミリアも見たいのですが、夜に1人で出歩くのは危険でしょうか・・・?

・サンセバスチャンの観光でコンチャ湾以外のおすすめの場所があれば教えて頂けると嬉しいです。日本ではバスク地方の情報がかなり少ないので・・・

・軽い挨拶等スペイン語も勉強中ですが基本的にはどちらかというと英語を覚えておいた方がいいのでしょうか?

・wifiが使えるスポットは多くありますか??

長文となってしまい申し訳ありません。
お返事頂けると嬉しいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

シドニー在住のロコ、アマネさん

アマネさんの回答

Megさん、こんにちわ。 私は残念ながらバルセロナにはあまり詳しくありませんが、サンセバスチャンには2年程いましたのでいくつかお勧めの場所をあげておきます。 まず、サンセバスチャンはピン...

Megさん、こんにちわ。
私は残念ながらバルセロナにはあまり詳しくありませんが、サンセバスチャンには2年程いましたのでいくつかお勧めの場所をあげておきます。

まず、サンセバスチャンはピンチョスで有名なので是非旧市街のバルで試して下さい。旧市街なら大体どこでも美味しいですが、私の一押しはBorda berri, zerco, kitxara santermon, los fuegosあたりです。サンセバスチャンはこじんまりしていて治安は比較的良い方だと思います。

後、天気が良ければ、monte igueldoやmonte urgullもお勧めです。monte igueldoにはplaya ondarretaの先からケーブルカーで登る事が出来ます。monte urgullには旧市街地にある教会の側から歩いて登れます。どちらも眺めは最高に奇麗なので行く価値はあると思います。

後、サンセバスチャンはフレンチバスクにとても近いのでもし数日おられるのであれば電車でSan Jean de LuzやBiarritzにも日帰り旅行が出来ます。Euskotrenという電車で Amara駅から Hendaya行きに乗るとフランスのHendaya駅まで行けます。そこからバスか(バス乗り場が駅のすぐ前にあります)フランスの鉄道で移動できます。ただ、本数がとても少ないので日帰りの場合は電車やバスの時間を事前に調べて行かれた方が良いでしょう。

またご質問がありましたらお知らせ下さい。

Megさん

★★★★★
この回答のお礼

アマネ様

回答ありがとうございます。

バスクの情報がほぼないので非常に貴重な回答で感謝です(^^)
ビアリッツも行ってみたいのですがあまり時間がないので今回はゲタリアの方に行ってみようかなと思います。ありがとうございます☆

すべて読む

おすすめのスーパーを教えてください。

10月下旬にバルセロナに観光に行きます。
オーガニック商材を扱っているスーパーに行きたいのですが、おすすめのお店を教えて頂けないでしょうか。
また、メルカドーナにも行こうと思っているのですが、たくさんある中でどこの店舗がおすすめでしょうか。
サグラダファミリアの近くのホテルに滞在予定ですので、場所と行き方を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、アマネさん

アマネさんの回答

是非お力になりたいのですが、私の在住地区はグラナダ周辺のためバルセロナにはあまり詳しくありません。スペインのスーパーは地区により多少異なります。カリフール、 ディア、スパーとリドルは大手のためス...

是非お力になりたいのですが、私の在住地区はグラナダ周辺のためバルセロナにはあまり詳しくありません。スペインのスーパーは地区により多少異なります。カリフール、 ディア、スパーとリドルは大手のためスペイン全土で見かけますがメルカドナは主にマドリッドから東と南、エロスキは主に北スペインという様に地区により見かけるスーパーが少し違います。ただオーガニックですと専門に運営している所の方が商品の種類が多いと思いますのでバルセロナ周辺のロコさんに質問されて下さい。お力になれなくて申し訳ありません。

junmayoさん

★★★
この回答のお礼

アマネさん、ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

バルセロナのメルセ祭りについて

こんにちは。
メルセ祭りについて質問です。

9/24~9/26の3日間、バルセロナに滞在します。
滞在中にメルセ祭りが開催されていると知り、
建築物の見学がメインの観光旅行の予定なので、
お祭りの影響があるのか知りたく、
またお祭りのほうも少し見てみたいなと思っています。

どのようなお祭りなのか、毎年どのくらいの混雑具合なのか
イベントを狙ったテロが多いのでテロ対策など
いろいろと情報がほしいです。

よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、アマネさん

アマネさんの回答

すみません。私の住んでいるのはグラナダ地区なのでバルセロナには残念ながらあまり詳しくありません。お力になれなくて申し訳ありません。

すみません。私の住んでいるのはグラナダ地区なのでバルセロナには残念ながらあまり詳しくありません。お力になれなくて申し訳ありません。

すべて読む

バスクの周り方を教えてください

はじめまして。こんにちは。
先週ふとおもいたって、
28日からスペインに一人旅することにしました。初めてのスペインです。

バルセロナ→飛行機でビルバオ→そのままバスでサンセバスチャン→マドリードを回ります。

30日か2日までサンセバスチャンに滞在します。そのままサンセバスチャンからバルセロナに向かいたいのですが、電車、バス、飛行機と選択肢があり、どれが最適か検討していますがどちらがおすすめでしょうか。
ブエリングみてみたのですが、なぜか110ユーロ程度で10時間くらいかかるフライトが出てきます。とても、コスパがわるいと感じます。

マドリードにつくのは19時頃だと嬉しいです。

またサンセバスチャン滞在中に日帰りでフレンチバスクへいくことって現実的ですか?
まだサンセバスチャンでの宿を取っていないのでそのあたりも、考慮して計画できればとおもってます!

シドニー在住のロコ、アマネさん

アマネさんの回答

サンセバスチャンはとてもお勧めです。まず、交通手段ですが、サンセバスチャンの空港は街中からかなり離れており、交通手段も便利ではありません。殆んどの人はビルバオ空港を利用するのでもし飛行機で移動を...

サンセバスチャンはとてもお勧めです。まず、交通手段ですが、サンセバスチャンの空港は街中からかなり離れており、交通手段も便利ではありません。殆んどの人はビルバオ空港を利用するのでもし飛行機で移動をお考えであればそちらから行かれた方が便利で早いと思います。電車移動もバルセロナまでは直行便があるので便利な方だと思います。ただ5時間くらいかかりますし本数もそれ程多くはないので事前に計画されて行かれる方が良いかもしれません。バスも可能ですが交通費に余裕がお有りでしたら飛行機か電車の方がお勧めです。
フレンチバスクまでの日帰り旅行ですが、全然可能ですよ。ただ電車の駅が国鉄の駅とは別の場所に有りますので間違えないようにしてください。駅は街中からですとamara駅からeuskotrenが一番便利です。かなり本数がありますので。終点のhendaya駅で降りて頂くとすぐ隣にフランス鉄道のhendaya駅があります。駅のすぐ前にはバス停も有りますのでどちらか便利な方で移動できます。フランスバスクのお勧めはsan Jean de luz やbiarritz と言ったところでしょうか。ただ、バスも電車もフランス側は日中2時頃から夕方までは本数がかなり少なくなりますので事前に帰りの便を決めてから行かれた方が良いかもしれません。サンセバスチャンはかなり人気のリゾート地なので夏場の宿泊費はかなりかさむかと思います。もし、中心街で宿が取れなければアンティグア地区は落ち着いていて良いかもしれません。すぐ近くに綺麗な海の見える公園もあります。ちなみにparque de mira mar と言います。ご旅行楽しんでください。

ゆかさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事が遅くなってしまいすみません!ご回答いただきましてありがとうございました。
おっしゃるとおり、ビルバオ経由のほうがフライトも多く便利そうだったため、いったんビルバオに戻って 、というコースでエアヨーロッパでのフライトを見つけて 18000円程度で購入することができました!
そして、ご丁寧にフレンチバスクまでの生き方もありがとうございます!
その駅の構造などわからなかったらきっと迷っていると思います・・・。とても参考になります!
イメージ的には朝早めに出て、サンセバスチャンには夕方に戻ってきたいと考えていましたが、
その本数の少ない後様子をきくとちょっと不安ですね・・・。
そこも事前に調べて起きたいと思います!ありがとうございました!本当に助かります!

すべて読む

8月8日からのマヨルカ島について

8日から3泊の予定です、空港からの送迎と観光の相談です。
語学力がないので、サポートのお願いがしたいのですが、どなたかいらっしゃいますか?
夫婦二人です。

シドニー在住のロコ、アマネさん

アマネさんの回答

残念ながら私が今住んでいるのがグラナダ周辺なのでマヨルカでの空港送迎は厳しいです。申し訳ありません。 ただ、マヨルカは結構な観光地なので英語が出来ればそれほど苦労はしないと思います。治安もそれ...

残念ながら私が今住んでいるのがグラナダ周辺なのでマヨルカでの空港送迎は厳しいです。申し訳ありません。
ただ、マヨルカは結構な観光地なので英語が出来ればそれほど苦労はしないと思います。治安もそれほど悪くはないですし、8月なら恐らくドイツやイギリスからの観光客の方が沢山来られると思います。ご旅行楽しんで下さい。

すべて読む

イギリスのEU離脱について現地EU加盟国スペイン在住者の感想を聞きたいです

今回イギリスの国民投票で、EU離脱が確定しましたが、実際に現地EU加盟国の状況はどうなのでしょうか?
日本の報道だとスコットランドはEU離脱に反対していて、今回の結果により独立をするのではないかとも言われています。
実際に現地に住んでいる人の目線として、今回のEU離脱の結果や今後の自国への影響についての感想を頂けると大異変参考になります。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、アマネさん

アマネさんの回答

正直申し上げて私個人としてはあまり変化の実感はありません。スペインはとてものんびりしているので、周りを見てもあまり焦ったり影響の心配をしているようには見えません。恐らく2年か3年単位で少しづつ進...

正直申し上げて私個人としてはあまり変化の実感はありません。スペインはとてものんびりしているので、周りを見てもあまり焦ったり影響の心配をしているようには見えません。恐らく2年か3年単位で少しづつ進んで行くだろうから経過観察を、といった具合に見えます。
恐らく輸入、輸出業をされている方々はもっと間近に影響を感じていられるだろうと思います。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
実感が無いと、影響もわからないですよね。これからどうなるかに興味あります。

すべて読む

セビリアでのお薦めタブラオ

6月にセビリア訪問の予定です。
タブラオ訪問しようと思うのですが、沢山ありすぎて選べません。
どこへ入っても大同小異、それ程変わりは無いのでしょうか?
或いはお薦めのお店があればご紹介下さい。

シドニー在住のロコ、アマネさん

アマネさんの回答

しばらくロコにログインできなくなってしまい、メールを読む事ができませんでした。申し訳ありません。 多分もう日本に帰られてしまったかもしれませんが、セビリアで有名なタブラオはロスガヨスといいます...

しばらくロコにログインできなくなってしまい、メールを読む事ができませんでした。申し訳ありません。
多分もう日本に帰られてしまったかもしれませんが、セビリアで有名なタブラオはロスガヨスといいます。私も一度しか行ったことはありませんがとてもレベルの高いパフォーマンスが見れると思います。

すべて読む

真夏のアンダルシア 日程のご相談

今年の7月下旬に、母たっての希望でスペインへ旅行予定です。
下記の日程は、現実的でしょうか・・。
治安・気候・見所・移動時間などをぐるぐる考えているうちに、良くわからなくなってきてしまいました。
3月のセビリアに一人旅したことがあり、とても気に入ったのでぜひ母を連れて行きたいのですが、
酷暑のセビリアで3泊しても、活動時間が限られるでしょうか。
それとも7月のセビリアには、60代の母を連れて行くべきではないでしょうか。
セビリアやグラナダの宿泊分を削って、マラガやネルハやマルベーリャなどで2~3泊した方が良いでしょうか。

地元の方のご意見を頂けると嬉しいです。

7泊8日
1日目 トレド泊(19:30マドリッド着→タクシーでトレドのパラドールへ)
2日目 セビリア泊(午前中トレド観光→aveでセビリアへ。余力があればフラメンコ鑑賞&バル巡り)
3日目 セビリア泊(セグウェイツアー、市内散策、宿泊ホテルでギター演奏鑑賞)
4日目 セビリア泊(市内散策、ショッピング、ハマム、フラメンコ鑑賞&バル巡り)
5日目 グラナダ泊(午前のバスでグラナダへ移動。セグウェイツアー、夜間のアルハンブラ宮殿観光)
6日目 グラナダ泊(パラドールで休み休みアルハンブラ観光。)
7日目 マラガ泊(タクシーで途中ネルハ・フリヒリアナに寄ってからマラガへ)
8日目 (午前中、ピカソ美術館などを観光後、空港へ。マラガ14:30発)

シドニー在住のロコ、アマネさん

アマネさんの回答

少し忙しい気もしますが、元気な方であれば大丈夫ではないでしょうか。ただ7月のセビーリャは暑いと思います。日中に町中を日よけ無しで歩き回るのは厳しいかもしれません。バスかタクシーなどで移動されるこ...

少し忙しい気もしますが、元気な方であれば大丈夫ではないでしょうか。ただ7月のセビーリャは暑いと思います。日中に町中を日よけ無しで歩き回るのは厳しいかもしれません。バスかタクシーなどで移動されることをお勧めします。もしくは日傘や帽子などを活用されて下さい。マルベーリャやマラガの方が個人的には年配の方向けな気もしますが好みは人それぞれなのでグラナダのアラブ人街やアルハンブラの様なエキゾチックな旅行をされたい方にはグラナダやセビーリャの方がいいかもしれません。マルベーリャやマラガはもう少しリゾート的なのでのんびりされたい方にお勧めです。

kiwiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答どうもありがとうございました。
戻ってきてからの返事となり申し訳ないです。
ほんとはマドリッドではなくマラガ行の飛行機を取りたかったのですが、特典航空券のため、それならと欲張ってトレドを含めた結果、やっぱり4都市周遊になってしまいました。。。悲しき日本人の性。母も、思っていたより(私以上に)元気で、どの都市も行って良かったーと言っていたので、ほっとしました。いつか、リゾート滞在型でのんびりしてみたいです。マラガで食べたシーフード2食が、今回の旅では一番鮮度が良くて美味しかったので、ハワイに行くぐらいならコスタデルソル、と私の中で心が決まりました。

すべて読む

グラナダのパラドール入口及びレストラン、フラメンコお薦めの店

アンダルシアをレンタカーで6月の始め一週間ほど妻と廻る予定です。
グラナダのパラドールを予約したのですが、ホテルの道案内では「~How to arrive~
The Parador is located on the site of the Alhambra. The Council of the Alhambra allows vehicle access to the historic site only to guests that have a room reserved at the Parador. Provide proof of reservation at the entrance gate, follow the signs and continue to the end of Real de la Alhambra Street, where the parking area and entrance garden are located.」といとも簡単に書いてあります。しかし、google mapでReal de la Alhambra Streetを見ると庭園内の散歩道で本当にこの様な場所をレンタカーで通り抜けられるのか不安になります。」
パラドールにはいる目印等教えて頂ければ幸いです。(出来ればGPS指標で、又はGoogle map)
グラナダは2泊の予定ですが、お薦めのレストラン、タブラオを教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

シドニー在住のロコ、アマネさん

アマネさんの回答

グラナダのパラドールですと車でも行けると思いますが、グラナダは(特に旧市街)かなり入り組んでいて道も狭く運転するとなると結構大変だと思います。アルハンブラのある地区は旧市街地なのでもしできればど...

グラナダのパラドールですと車でも行けると思いますが、グラナダは(特に旧市街)かなり入り組んでいて道も狭く運転するとなると結構大変だと思います。アルハンブラのある地区は旧市街地なのでもしできればどこか別の場所に止めて歩いて移動される方がいいかもしれません。グラナダはそれほど大きな町ではないので歩いても十分観光できると思います。
お勧めのレストランですが、ボタニカというレストランが植物園のすぐそばにあります。伝統的なスペイン料理では有りませんが、スペインで料理というと北部地方の方が断然有名なのでアンダルシアの料理にはあまり期待しない方がいいかもしれません。後、旧市街地のアラブ地区にArrayanesというタジン鍋の店があります。北アフリカの料理ですがとても美味しいのでお勧めです。ただこのお店は宗教上(イスラム教)アルコールを禁止しておりお店ではアルコールが飲めません。そのかわり自家製のレモネードを出してくれます。

タブラオはサクロモンテ地区が有名ですがフラメンコならやはりセビーリャに行かれた方がいいと思います。グラナダのタブラオは値段相応でない所が結構あるのでフラメンコに詳しい方だと満足できないかもしれません。

すべて読む

語学が出来ないのに移住を夢見ています。スペインはスペイン語必須でしょうか?

皆さま初めまして。
私は語学ができるわけでもないのに、ヨーロッパに住みたいと考えています。その上で、イングランドかスペインか悩んでいるのですが質問をさせてください。

スペインで英語のみの語学では暮らせないでしょうか?
やはり皆さまもスペイン語で生活されているのでしょうか?
バルセロナに2回ほど一人で行き、観光レベルであれば英語でも大丈夫かな?と感じましたが、生活となると?と思い質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、アマネさん

アマネさんの回答

そうですね、やはりある程度は出来た方がいいと思います。普段生活する分には恐らく英語だけでも大都市であれば可能だとは思いますが、こちらで住むとなると警察や病院、役所など、ありとあらゆる手続きが結構...

そうですね、やはりある程度は出来た方がいいと思います。普段生活する分には恐らく英語だけでも大都市であれば可能だとは思いますが、こちらで住むとなると警察や病院、役所など、ありとあらゆる手続きが結構面倒です。特に警察や役所などでは英語が通じない事がほとんどなので語学ができないとあまり真剣に相手にしてもらえません。
私もこちらに来たときはスペイン語は全くできず一から学びました。ただ私の場合は仕事場では英語のみで生活していましたし、周りの同僚も外国人が多かったので環境にもよると思います。
英語がそこそこ出来る方であればスペイン語はそれほど難しくないと思います。私もぺらぺらでは有りませんが生活に困らない程度にはそれほど苦労せずなれると思います。

JUNZOさん

★★★★★
この回答のお礼

アマネさま
ありがとうございます!

やはり職場が英語でも手続きなどで必要になるのですね。
普段あまり手続きというものを意識していませんでした。。。

英語も観光程度しかできないので、まずは英語からですかね。
スペイン語を1からは学び方もなかなか悩みそうです。

アマネさんは語学にヨガにと多彩ですね!
グラナダまで習いに行きたくなります(笑)

生の声ありがとうございました!

すべて読む