
かくさんさんが回答したホンコン(香港)の質問
マカオのホテルについて
- ★★★★★この回答のお礼
かくさん、ありがとうございます。マカオ半島の方が便利が良さそうですね。ポルトガル料理の老舗も行ってみたいですね!検索してみます。
かくさんさんの追記
よろしくお願いします。
かく
ロコのみなさん、教えて下さい!
かくさんさんの回答
地元のかくと言います。 香港のホテルはダブルベッドの二人部屋が基本主流です。 ツインベッドの二人部屋は多少ありますよ、エキストラベッドは1泊分HK300ドルはかかるはずです。 近くのキンバ...- ★★★★★この回答のお礼
かくさんありがとうございました!その他のホテル情報も載せてくださりとても参考になります!
香港ロコの方、教えてください
かくさんさんの回答
こんにちは かくと言います。 ホテル近くにイーストチムサーチョイ駅が徒歩で5分で行けます。 地下鉄一本で行けます、カイタック駅とダイヤモンドヒル駅の間がサンポーコンという場所です。地下鉄が...- ★★★★★この回答のお礼
かくさん、ありがとうございました!
サンポーコンまでの行き方、大変助かります!ビュッフェは『カフェクール』という名前でしょうか?
確かに美味しそう!
家族で検討してみます。
教えて頂きありがとうございました!! かくさんさんの追記
おはようございます。
いえいえ、お安いご用です。
サンポーコンの字は新埔崗という広東語の漢字です。
ビュフェは確かその名前です。そのあたりでは最高クラスです。
その次は、徒歩ですぐのニューワールドミレミアムホテルの1階のカフェもやってます。
かく
香港人が喜ぶ日本のおみやげ
かくさんさんの回答
さくらさん 香港在住のかくです。 香港人はいつも日本へ旅行してますので食料品から薬までなんでも持て帰ります。日本のお菓子はあまり食べません、特にお煎餅は、 欧州のその国の検疫はわかりま...
漢方医と漢方薬局について
かくさんさんの回答
長寿園、春回堂は今も営業続けてるようです。 長寿園には専門の漢方医の先生がおられ診察できます。 専門の日本語通訳ガイドは四時間が基本で1200ドルです。 それ以降、一時間300ドルで計算で...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
長寿園はまだ営業されているのですね。
ネットで検索してもほとんど情報がなかったのでハードルが高いなーと思っていました。
いろいろな情報を比較検討したいと思っています。 かくさんさんの追記
すいません!
今、知り合いに確認しましたら、長寿園はコロナ時期に営業を止めてるそうです。
回春堂は最近、亀ゼリー購入で行ってますのであります。
他に、超有名店は、セントラル地区にありますが、北京同仁堂で中国から来た店で1669年中国で創業してます。
またセントラル地区ですが、余仁生という店も老舗店です。
あと、有名店、位原堂がコーズウエイベイにございますがここも老舗です。
漢方医がおられますが、中国語の対応となります。
香港観光について教えてください
かくさんさんの回答
シンフォニーオブライツは、スターフェリーの乗り場辺りか リージェントホテル辺りが見やすいです。 ボートでしたら、Klookの予約でシンフォニーオブライツ用のボートがお勧めです。 デイズニー...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます
すべて検討してみます
香港の蚊について教えてください
かくさんさんの回答
香港島、九龍半島の中心街は、ほとんど蚊はいません。 ハイキングで山まで行かれますといます。 気になさらずお越しください。
トイレ情報を教えてください。
かくさんさんの回答
街は公衆トイレは少ないです、近くのホテル、大きなレストランはトイレがありますので、そこをお借りください。 わりと大きなショッピングモールにもあります。
香港ロコの方、教えてください!
かくさんさんの回答
おはようございます。 WiFi、Simカード、などでネットの環境があれば、香港マカオとも利用できます。 エアポートエクスプレスの九龍駅の無料シャトルバスは運休中です。 タクシー乗り場が駅に...- ★★★★★この回答のお礼
かくさん、ありがとうございました!
無料シャトルバス、まだ運休中なんですね!確認出来て助かりました!ありがとうございました。オープントップバスツアー楽しそうですね!検討してみます。
かくさんさんの回答
こんにちは、
香港在住の福田です。
コンラッドホテルは総合リゾートホテルとしては豪華で素晴らしいです。
タイパ島のコタイという側にあります、この辺りは豪華なリゾートホテル地域となっております。
観光地としてはあまり便のいいところではありません。
観光、買い物、食事であればマカオ半島側の中心地が便利です。
例えば、ウインホテル、グランドエンペラーホテル、ソフィテルマカオアットポンテ16ホテルなどが便利です。
世界遺産のほとんどがマカオ半島にあり、セントポール天主堂、セナド広場、ドンミンゴ教会、モンテの砦、マコ廟、などが集中してます。
エッグタルト、牛乳プリンの専門店もあります、ポルトガル料理の老舗もあります。
香港空港から直接、フェリー、バスもございます。
検索されましたら日本語で見れます。
宜しくお願いします。
福田