ニューヨーク在住のロコ、Sissyさん

Sissy

返信率

Sissyさんが回答したニューヨークの質問

バッグの扱いについて

NYでデイナークルーズに参加します。途中にダンスタイムがあるようですが、その時に貴重品の入ったバッグなどはどのようにすればいいのでしょうか。ポケットのないワンピース着用予定です。小さなポシェットで常に斜め掛けがいいのでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、Sissyさん

Sissyさんの回答

こんにちは、 ディナークルーズ素敵ですね。 NYのパーティやナイトクラブ、バーでは、小振りの黒や少し華やかなでシックな肩掛けポシェットやクラッチを持ち歩く方をよく見かけます! 大き...

こんにちは、
ディナークルーズ素敵ですね。

NYのパーティやナイトクラブ、バーでは、小振りの黒や少し華やかなでシックな肩掛けポシェットやクラッチを持ち歩く方をよく見かけます!

大きな荷物はクロークでスタッフに預けられることもあるとは思いますが、私は貴重品はポシェットに入れて手放さないようにしています。

個人的にはそれなりのお値段の場所でしたら少しは安心かなとは思いますが、『これくらいなら平気でしょ!』精神の友人もお財布やiphonまるごとスリにあっていましたので、隙だらけにならないように念のためお腹側に来るようにして持っています。^^

外で荷物を放っておくのは不安なので、大きなカバンはそういう時は持たないことが多いです。

長くなりましたが、
暖かくなってきたので、
クルーズ楽しんでください♪

すべて読む

クロークルームとイエローキャブ

近々ニューヨークに遊びに行きます。予算の関係で、スパニッシュハーレムのBアンドB(116th)に泊まることにしました。ただ、少しセキュリティが気になるので、滞在中、コンピュータは持ち歩こうかと思っています。Intrepid Museum と American Museum of Natural History に行く予定ですが、そこのクロークルームではコンピュータを預かってもらえるでしょうか。さらに、クラブナイトにも行くつもりで、10時頃タイムズスクエアあたりからイエローキャブで帰ろうと思っているのですが、乗車拒否はないでしょうか。ちなみに男女二人連れです。

ニューヨーク在住のロコ、Sissyさん

Sissyさんの回答

こんにちは、 ごめんなさいクロークの件は詳しくないのでまだわかりませんが、 イエローキャブについては、見るからにベロベロに酔っぱらってしまっていたり、トラブルになりそう、車内を汚しそうな酔っ...

こんにちは、
ごめんなさいクロークの件は詳しくないのでまだわかりませんが、
イエローキャブについては、見るからにベロベロに酔っぱらってしまっていたり、トラブルになりそう、車内を汚しそうな酔っぱらいはNYではほぼ乗車拒否されるので、飲み過ぎには気を付けてくださいね。
私の友人も、日本の感覚で酔いつぶれた人と乗ろうとしてことごとく拒否されて地下鉄で帰っていましたので。
お酒を飲んで、その時間に地下鉄でハーレムに帰るのは危ないですから。

ですが、10時頃ですとちょうどキャブ利用の多い時間帯なので、空いている車両が捕まりにくいかもしれません。
頭のNo.ライトが転倒しているものが空車ですが、タイムズスクエア周辺ででしたら特にみんなが使う時間帯です。

Uberも便利です。アプリを取っておいて、すぐに呼べるようにしておくと楽ですね。
空港への送り迎えもUberの方がキャブより安くなると思いますよ。
チップ込みで、アプリの事前登録を通してのカード払いで、キャブよりフレンドリーなことも多いです。
今NYでとても人気のシステムなので、キャブよりいいと評判です。是非チェックしてみてください。

pokonyan2000さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。Uber、登録してみました。現金がなくても使えるのもいいですね。お酒はほどほどにします。

すべて読む

家族旅行だが、帰国日程が異なる場合の入国審査は?

3月下旬に母と二人でニューヨークに行きます。
ニューヨーク滞在後、母は日本へ帰国し、私は友人を訪ねてアメリカ国内を移動します。
入国審査は家族単位でOKとのことですが、旅程が異なる場合でも大丈夫でしょうか?
別々に審査を受けた方が面倒がないのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Sissyさん

Sissyさんの回答

入国審査は大丈夫でしたか? 遅い回答で申し訳ありません。 おそらく、案内されてそのまま入国審査を受けて、その際に帰りの旅程が異なることを伝えるだけで問題ないでしょう。

入国審査は大丈夫でしたか?
遅い回答で申し訳ありません。

おそらく、案内されてそのまま入国審査を受けて、その際に帰りの旅程が異なることを伝えるだけで問題ないでしょう。

すべて読む

3/21~の服装について

明日からNYに行きます。気温を見た限りまだまだ寒そうですが、現地の服装は皆さんどんな感じなのでしょうか?
スカートとタイツと薄手のトレンチコートは厳しいでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Sissyさん

Sissyさんの回答

ご質問が重複されていたようですので、もう一方の方に回答させていただきました。

ご質問が重複されていたようですので、もう一方の方に回答させていただきました。

すべて読む

翻訳の解釈について質問です

こんにちは。

Amtrakカスタマーサービスと荷物預かりについてやり取りしました。
届いた返事の解釈の仕方について教えてください。
恥ずかしながら語学力がないためご協力お願いします。

やり取りの経緯として
既にチケットは取得済みです。
旅行日程の都合でNYから途中2泊3日でワシントンDC、フィラデルフィアへ出掛けNYに戻ります。
2泊分の荷物以外をペン駅で預かってもらえるかを問い合わせた回答です。(大型キャリーで持ち込みサイズオーバーです)
届いた文面は以下です。
You may put bags at New York baggage room. Each bag is $5.50 and this is per day.

訳の解釈として悩んでいるのは
この文面での You may は
①荷物を置いていいです
なのか?
②たぶん荷物を置けるでしょう
なのか?
です。

この文面は一般的にアメリカではどう解釈するのでしょうか?

②の場合だとペン駅に早く行って預けられない場合、別の預かり所に預けて再度ペン駅に戻らないといけないためホテル出発予定時間の目安をたてないと行けないのでご協力をお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Sissyさん

Sissyさんの回答

こんにちは、遅い回答で申し訳ありません。 無事に解決されたでしょうか? Each bag is $5.50~と1日の具体的な料金の提示もありますので、こちらが利用できますよとの受け取りか...

こんにちは、遅い回答で申し訳ありません。
無事に解決されたでしょうか?

Each bag is $5.50~と1日の具体的な料金の提示もありますので、こちらが利用できますよとの受け取りかたでいいと思います。
ただ、アメリカですので、万が一預けられなかったらどうするかということも考えておいた方がいいかと思います。
日本のようなパーフェクトな対応が受けられない可能性もありますし、普段は問題ないけどその日はたまたま預かり量が多くて断られる何てこともあり得ます。

すべて読む

ブルックリン whole foods market周辺治安について

こんにちは。
ブルックリンの新しく出来たホールフーズマーケットにマンハッタンから、地下鉄で行きたいのですが、 ブルックリンに向かう[R]線、またはF線は、どんな雰囲気になるのか、利用されてる方、いらしたら教えてください!
お店に近いUnion St、gowanus地区、キャロルガーデンなどは、比較的安全な地域でしょうか?

女1人旅で、マンハッタンは地下鉄で何度も利用したことはあるのですが、ブルックリン地区は初めて行く予定です。

ニューヨーク在住のロコ、Sissyさん

Sissyさんの回答

私はまだあまりブルックリンには詳しくないのですが、大分治安はよくなってきて、女性の友人にもブルックリン在住の人が何人もいます。 その辺りは、そこまでの賑わいはないものの比較的安心な場所のようで...

私はまだあまりブルックリンには詳しくないのですが、大分治安はよくなってきて、女性の友人にもブルックリン在住の人が何人もいます。
その辺りは、そこまでの賑わいはないものの比較的安心な場所のようですね。

ただ、クイーンズの白人住人の多い地区に何のトラブルもなく住んでいた人が、ブルックリンに引っ越した直後から年に4回も車場荒らしにあったという話も聞きます。地区には気を付けていてもそういうことがあったようで、長年こちらに住んでいる日本人のかたに聞いても、ブルックリンはやはり少し雰囲気が違う感じがするとのことなので、用心に越したことはないでしょう。
特にお買い物中やおしゃべり中の女性はスリにあったり騙されたりしやすいですので、昼間の明るい時間に人が多い道、お店が多い場所、ぱっとみて若い女性の多い道を選んで、警戒心はもっていた方がいいかなと。

参考になりそうなアドレスを載せておきますね。
http://m.tokuhain.arukikata.co.jp/newyork/2005/09/post_159.html

サンディエゴ在住のロコ、Hiromixxxさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
滞在先の最寄り駅が1,2番線なので。
行ってきます!

すべて読む

NYにあるヴィーガンにお勧めのショップを教えてください

NYにあるヴィーガンにお勧めのショップを教えてください。
カバンや名刺入れなどの小物があればうれしいです。
多分日本と比べ物にならないくらいあると思うのですが…。
よろしくおねがいします

ニューヨーク在住のロコ、Sissyさん

Sissyさんの回答

遅い回答でごめんなさい。 Astoriaの30Avに評価の高いビーガン向けのアジアンレストランがあります。いつも人で賑わっていますよ。 メニューを見る限りでは、おそらくタイ料理に近い感じでは...

遅い回答でごめんなさい。
Astoriaの30Avに評価の高いビーガン向けのアジアンレストランがあります。いつも人で賑わっていますよ。
メニューを見る限りでは、おそらくタイ料理に近い感じではないでしょうか?

Jujube Tree

35-02 30th Ave, Queens, NY 11103
(718) 545-1888

https://g.co/kgs/EOgVB

こちらのお店です。
小物があるかはわかりませんが、私も来週ビーガンの友人と食べに行く予定です。
よろしければぜひ試してみてください。

すべて読む

今週の現地服装について

明日からNYに行きます。気温を見た限りまだまだ寒そうですが、現地の服装は皆さんどんな感じなのでしょうか?
スカートとタイツと薄手のトレンチコートは厳しいでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Sissyさん

Sissyさんの回答

遅い回答で申し訳ありません。 NYいかがお過ごしでしょうか? 日中気温が15℃前後になる暖かい日もありますが、雨の日や急に寒くなる日もありますので、薄手のトレンチだとまだ肌寒いかもしれません...

遅い回答で申し訳ありません。
NYいかがお過ごしでしょうか?
日中気温が15℃前後になる暖かい日もありますが、雨の日や急に寒くなる日もありますので、薄手のトレンチだとまだ肌寒いかもしれませんね。
でしたら、中にかなり着込まれるか、なかを薄着にしてダウンの方がこの先しばらくいいでしょう。
4月にはいるまでは夜は寒くなる日も多いので、調節ができるような服装の準備があるとよいのではと思います。
ストール一枚とヒートテックがあるだけでも、しばらく重宝しますよ。

すべて読む