Shimachanさんが回答したメルボルンの質問

オンライン通訳の依頼

来週の10日or12日にオンラインでのミーティングがあります。それの通訳をお願いしたいのですが。。

メルボルン在住のロコ、Shimachanさん

Shimachanさんの回答

マサ さん はい。できます。 もし、ご興味がありましたら、詳細をいただきたいです。

マサ さん
はい。できます。
もし、ご興味がありましたら、詳細をいただきたいです。

すべて読む

オーストラリア土産商品について

メルボルンではティムタムのチョコリシャス、ペイトンロイヤルマカダミアナッツチョコレートは売っているでしょうか?よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、Shimachanさん

Shimachanさんの回答

Patons Royals Chocolate macadamia はあります。チョコリシャス?わかりません。

Patons Royals Chocolate macadamia はあります。チョコリシャス?わかりません。

すべて読む

早朝の空港への移動と出国手続きの時間

12月31日(火)に、7:20発のJALで帰国予定です。
この時間だと、何時頃空港についていれば大丈夫でしょうか。
また、タクシー以外で移動の手段はありますでしょうか。
早朝の出国手続きにどの位の時間がかかるのか不明で質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、Shimachanさん

Shimachanさんの回答

私の場合です。 3時間前に空港にいます。 どちらにお住いかがわからないのですが、 タクシーで行った時もあります。 早朝なので、送迎を頼んだ時もあります。 送迎が必要でしたらご紹介します...

私の場合です。
3時間前に空港にいます。
どちらにお住いかがわからないのですが、
タクシーで行った時もあります。
早朝なので、送迎を頼んだ時もあります。
送迎が必要でしたらご紹介します。日本の方でとても便利でした。

penpen32さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

すべて読む

子連れ早朝送迎&市内案内

こんにちは。
11月、6才の子どもと2人での4泊メルボルン旅行を考えております。子連れで初めてのふたり海外なので簡単しています…

・早朝着&発の飛行機に乗る予定です。子どもと2人で夜中にうろうろするのが心配ですが、スカイバスや空港周辺は安全でしょうか?タクシーは子どもも乗れますか?送迎を依頼する場合およそおいくらくらいでしょうか。

・基本はトラムで移動します。行きたい場所はメルボルン博物館/州立図書館/ロイヤルアーケードのkoko blackです。子どもと1日1箇所のんびり回れれば良いかと思っていますが、これだけだと退屈でしょうか?(1日はペンギンを観に行く日にする予定です)

・上記観光地から徒歩でいけるご飯屋さんを教えていただきたいです。出汁味が好きな子どもで、海外の物が食べられるか心配です…

・朝食はスーパーで調達&何回かの夕飯はテイクアウトし、ホテルで食べようと思います。おすすめを教えていただけますか?

・海外スーパーが大好きなのでイチオシも伺いたいです!あと、バイロンベイクッキーを食べて大好きになったのでそちらも購入したいです。帰る場所など教えてください!

たくさんの質問で恐れ入ります…
送迎やトラムの乗り方に慣れるまでのご同行などもお願いしようかと検討しております。
よろしくお願いいたします!

メルボルン在住のロコ、Shimachanさん

Shimachanさんの回答

こんにちは😃 日本人の送迎車もありますが、タクシーも簡単ですよ。 1日一箇所の観光は良いアイデアと思います♪

こんにちは😃
日本人の送迎車もありますが、タクシーも簡単ですよ。
1日一箇所の観光は良いアイデアと思います♪

soramame3さん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!また相談させていただく際はよろしくお願いします。

すべて読む

ワーキングホリデーについて質問です

現在ワーホリ中の方、経験のある方に質問です、
英語は流暢に話すことができる大学二年生に息子ですが 来年半年~一年 休学してオーストラリアにと考えています

体験談や よくあるタダ働きさせられる噂(サービス残業と言えばいいでしょうか)について教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、Shimachanさん

Shimachanさんの回答

大学を休学し、韓国料理店とホームステイしている学生はきちんとともらえてます。 (Superannuationは厚生年金のことです)スーパーも受容しています。

大学を休学し、韓国料理店とホームステイしている学生はきちんとともらえてます。
(Superannuationは厚生年金のことです)スーパーも受容しています。

すべて読む

現地で観光同行していただける方

アラサー女1人でミニマムなメルボルン旅行をしようと考えています。

10/18~20にメルボルンに旅行予定です。
10/19にコンサートがあり、チケットが発売前のため、
19日の予定がどうなるか未定の状態なのですが、現地で観光案内をしていただける方を探しています。

10/17の夜日本発、10/18の8:00頃にメルボルン空港着の飛行機で行く予定です。
そのため、18日は丸一日付き合っていただけると嬉しいです。
18日の午前と午後に分けて、メルボルン動物園と雑貨屋さんに行ってみたいです。
雑貨屋さんはクイーン・ビクトリア・マーケットやロイヤルアーケードなど
複数の店舗を見て回れるような所に行きたいです。
20日は午前10時にメルボルン空港発の予定なので、予定を入れていません。

もし、対応可能な方がいらっしゃいましたら、おおよその依頼料も教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、Shimachanさん

Shimachanさんの回答

10月18日金曜日、一緒に観光出来ます。

10月18日金曜日、一緒に観光出来ます。

たんさん

★★★★
この回答のお礼

Shimachanさま
早々に回答いただきありがとうございます。
Shimachanさまの紹介ページに掲載されているプランですと1~2時間で25000円ということで間違いないでしょうか。
検討させていただきます(_ _)

すべて読む

子連れの公衆トイレ事情

8月にオーストラリア(クイーンズランド)とニュージーランド(北島)に行きます。わたしと息子(11歳)の2人旅なのですが、男手がおりません。
そうなると、公衆トイレなどは息子ひとりで行かせることになってしまうのでしょうか?
子どもがひとりでトイレ、安全ですか?心配ですが、さすがに11歳だと女性トイレにいれるのも抵抗があります。
オーストラリアやニュージーランドではどのようにするのが普通ですか?

メルボルン在住のロコ、Shimachanさん

Shimachanさんの回答

ごめんなさい。遅い回答です。 男子トイレの前(入口に立ってました。) それで、大きな声で子供と「大丈夫?、とか「もう終わりそう?など会話してました。 これは私のしたことなので、あってるかど...

ごめんなさい。遅い回答です。
男子トイレの前(入口に立ってました。)
それで、大きな声で子供と「大丈夫?、とか「もう終わりそう?など会話してました。
これは私のしたことなので、あってるかどうか、、、こんな感じでした。誰も何も言われた事はありません。
ははは。

すべて読む

年末年始のガイドと滞在先について

こんにちは。
30代夫婦(子供なし)で2024/12/28 or 12/29~2025/1/4でオーストラリアへの旅行を計画しています。
オーストラリアは初めてですが観光もしながら将来的な移住先の候補地としてのリサーチも含めて、出来ればシドニーとメルボルンを訪れ、在住者の方とお話(ガイド)を願い出来ればと思っているのですが、年末年始でもご対応可能な方はいらっしゃるのでしょうか?
また上記期間中はスーパー、カフェ、レストラン等の営業時間やお休みがイレギュラーになる事が多いかと思うのですが、両方の滞在は可能でしょうか?
せっかくなら、どちらか(シドニーかメルボルン)のみの滞在の方が楽しめるよ!等情報があれば教えて頂きたいです。※シドニーの年末の花火は少し気になっています。
よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、Shimachanさん

Shimachanさんの回答

こんにちは! メルボルンは楽しいですよ。対応します。

こんにちは!
メルボルンは楽しいですよ。対応します。

Rachel22さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
検討させて頂きますね^^

すべて読む

メルボルンに短期滞在します。

はじめまして、旅行が趣味のシニア夫婦です。
来月3週間程メルボルンに滞在旅行をする予定です。円安なので外食は最小限にして自炊しようと考えていますが、おすすめの滞在先、スーパーマーケット、観光スポット などあれば教えていただけますか。
また帰りはシドニーまでレンタカーを利用しようと思いますが、レンタカーを借りる上での注意点や交通事情なども御指南いただけたら嬉しいです。

メルボルン在住のロコ、Shimachanさん

Shimachanさんの回答

ウールワースのスーパーは色々ありますよ。 私の買い物はそこです♪ ワイナリーはどうでしょう?美味しいです。 レンタカーは借りた事がないのですが、 友人が、車の状態(キズ)を確認してサイン...

ウールワースのスーパーは色々ありますよ。
私の買い物はそこです♪
ワイナリーはどうでしょう?美味しいです。
レンタカーは借りた事がないのですが、
友人が、車の状態(キズ)を確認してサインする
と言ってた気がします。良い旅を!

koshipirikaさん

★★★★
この回答のお礼

有益な情報ありがとうございます。
ワイナリーには是非行きたいと思います。

すべて読む

ホテルと観光について

初めてメルボルンに行きます。
滞在はキングストリートにあるアパートメントホテルに家族で宿泊する予定でいますが、あまり治安が良くないと見ました。
夕食を食べに行ったりスーパーに寄ったり等の夜の外出はありますが、治安が悪いとはどの程度の事でしょうか?
別のホテルを検討した方がいいぐらいでしょうか。

またレンタカーは借りないのでトラムなど公共の交通機関で色々観光できたらと考えています。
シドニーやゴールドコーストではVisaカードのタッチでトラムや電車に乗ることが出来ましたが、メルボルンでは
どうでしょうか。必ずMykiカードが必要になりますか?

レンタカーではないので限られてしまうと思いますが、おススメの観光スポットがあればそちらも教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、Shimachanさん

Shimachanさんの回答

サウスヤラのマーケットはどうでしょう?

サウスヤラのマーケットはどうでしょう?

mariさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
サウスヤラのマーケットですね!
色々調べてみようと思います。
有難うございます。

すべて読む