ミキサユリさんが回答したロサンゼルスの質問

カウントダウン花火はどこがおススメ?

年末にロサンゼルスに行くことにしました。
カウントダウン花火が何か所かあるようですが・・・ロングビーチで考えていますがどうでしょうか?
サンタモニカの方と比べてどうですか?
また、その花火はどこのホテルから見るのが良いですか?
ビーチの夜の治安が不安でホテルの敷地内から見たいと思っています。

ロサンゼルス在住のロコ、ミキサユリさん

ミキサユリさんの回答

こんにちは。ロサンゼルス市内は一応花火は違法です。カウントダウンは例外なのかもしれませんが、大掛かりなイベントがあるイメージはありません。 あとアメリカの花火は日本の花火大会より結構小ぢんまり...

こんにちは。ロサンゼルス市内は一応花火は違法です。カウントダウンは例外なのかもしれませんが、大掛かりなイベントがあるイメージはありません。
あとアメリカの花火は日本の花火大会より結構小ぢんまりしてます。
花火が目的でしたらユニバーサルスタジオやディズニーランドはイベントをしていると思いますよ。テーマパークでしたら治安も安心です。

ちーやん☆さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
まだホテルを何処にするか決められてなくて…
色々検討してあと、チケットなどの予算も考えて決めようと思います😁
年末のドルレートが良くなれば良いですけどね〜💦

すべて読む

ニューポートビーチの治安

はじめまして!
来年夏から2年間ロサンゼルスで暮らすことになりました。

ニューポートビーチ近郊が気になっているのですが、生活するのに利便性や治安等どうなのでしょうか?
教えてください。

ロサンゼルス在住のロコ、ミキサユリさん

ミキサユリさんの回答

仕事や学校ニューポートビーチから近ければ問題ないと思います。目的次第です。 LA市内からは結構遠いです。毎日渋滞もすごいのでLAに行くのは億劫になるかもしれません。 もし日本食を日常的に食べ...

仕事や学校ニューポートビーチから近ければ問題ないと思います。目的次第です。
LA市内からは結構遠いです。毎日渋滞もすごいのでLAに行くのは億劫になるかもしれません。
もし日本食を日常的に食べるのでしたら、日系のスーパーや飲食店なども少し遠いかもですね…

すべて読む

ロサンゼルス 地下鉄での移動について

初めまして
HIROKIと申します

今年8月に観光でロサンゼルス滞在予定です

市内移動は地下鉄と考えていますが、ネット上の色々な情報から
治安が悪く危険との事を伺っております

そこで実際のところはどうなのでしょうか?教えて頂けますか?
※もちろん使用するのは昼間のみと決めています

行先はいわゆる観光地のみです

お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願いいたします

ロサンゼルス在住のロコ、ミキサユリさん

ミキサユリさんの回答

主要観光地のみ、昼間のみでしたら問題ないと思いますが、ホームレスなどが非常に多く、駅や電車内も綺麗とは言えません。あと駅が少ないので、目的地までかなり歩く場合もあります。その場合、目的地周辺の治...

主要観光地のみ、昼間のみでしたら問題ないと思いますが、ホームレスなどが非常に多く、駅や電車内も綺麗とは言えません。あと駅が少ないので、目的地までかなり歩く場合もあります。その場合、目的地周辺の治安次第となります。個人的にはUberやLyftでの移動がおすすめです。

名古屋在住のロコ、Hirokiさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます
車内だけではなく、降りてからの目的地までの事は
考えていませんでした
仰る通りですね
地下鉄は回避の方向で、
UBERかなと思っています
有難うございました

すべて読む

UCLA付近の不動産

ロサンゼルスのロコさんへ

こんにちは

今年の9月から1年間息子がUCLAに留学することになり、どうやら学生寮には入れないらしく近くに家(アパート)を探さなければいけません。
そこで家の探し方、信用できる不動産をご存知の方、また留意点などありましたら是非教えて下さい。

パリ プーちゃん

どうぞよろしくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、ミキサユリさん

ミキサユリさんの回答

こんにちは! 留学生の友人達の不動産契約をお手伝いしたことがある者です。一人くらし用の物件を探すことならわたしもお手伝いできますが、ルームシェアも検討されていますか? UCLA付近は家賃がす...

こんにちは!
留学生の友人達の不動産契約をお手伝いしたことがある者です。一人くらし用の物件を探すことならわたしもお手伝いできますが、ルームシェアも検討されていますか?
UCLA付近は家賃がすごく高いので、予算があるのでしたら、ルームシェアが良いかと思います。

物件を契約して一人暮らしが良い場合は、
外国人は物件が限られるため、まず学生OK(SSNなし)の物件を探します。わたしはZillowというサイトをよく使います。そして片っ端からEメールや電話でSSNがない留学生が契約できるか問い合わせます。
外国人は1ヶ月の家賃×5〜6の残高証明は最低でもいるでしょう。(アメリカ人でも2〜3ヶ月分必要です。)
ウエストウッドの家賃は古いワンルームや1LDKで2100ドルからです。そこそこ綺麗なアパートだと2500くらいします。
あと日本から契約できるかはやったことがないのでわかりません…。

ルームシェアで良い場合は、
本人が日本人ルームメイトがよければ、びびなびロサンゼルスに募集が載っているかもしれません。
非日本人がよければクレッグスリストなどで探すのが一般的です。
ルームメイト契約の場合は詐欺も多いので、必ず現地で入居日に支払いをしましょう。事前に払わせるのは詐欺率が高いです。

あとは、UCLAに留学生をサポートする部署があるはずですので、問い合わせると良いと思います。

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

Sayuriさん

とても丁寧にお答えいただきありがとうございます!
具体的なサイトの名前や詐欺のことなど、なかなかネットでは検索できないことばかりで非常に参考にねりました!

すべて読む

語学力についての質問。

大変な時期に申し訳ありません。

語学についてご質問させて頂きます。
この事態が収まり次第留学を考えている学生です。

1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)

英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
英語習得された際に『この様に学ぶと身に付きやすいよ!』等オススメの方法があればぜひ教えて頂ければ幸いです。
ビジネス英語ではなく日常英語で、期間は発音や細かいところを除いて半年間程で習得したいと思ってます。
現在、個人的に考えているのは(国内である程度英単語をインプット、留学でアウトプットしながら覚える)
この様に考えております。

2.英語の方言、この国々の方言の特徴

また、英語方言についてですが(イギリス・アメリカ・フィリピン)方言はあるかと思いますが、やはり結構方言の癖はあるのでしょうか?
標準語と関西弁程度なら全然構わないのですが言葉が通じないのは困るので…

少しでもご存知の方はぜひ宜しくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、ミキサユリさん

ミキサユリさんの回答

はじめまして。 在米2年半、生活には不便のない程度の英語レベルです。大学の授業や専門性のあるレベルのものはまだまだ辞書が必要です。 また日本の大学では言語系の専攻だったので参考になればと思い...

はじめまして。
在米2年半、生活には不便のない程度の英語レベルです。大学の授業や専門性のあるレベルのものはまだまだ辞書が必要です。
また日本の大学では言語系の専攻だったので参考になればと思います。

1.
> 英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
個人差が大きいです。10年いてもまともに話せない在米日本人も多くいます。

諸説ありますが、ある調査では、成人の日本語話者は通常の会話にある程度ついていける(ニュースなども理解できる)ようになるのに毎日8時間程勉強して、20ヶ月以上はかかると言われています。

半年程度での日常会話の習得に関しては、現在どの程度の英語レベルなのか不明なので、あくまで一般論でお答えします。

文法は日本で習う中高の英文法が、完全に頭に入っていれば問題ないでしょう。単語も大学受験までに必要な範囲で日常会話はほとんど成立します。

発音は難しいでしょうが、文法さえ合っていれば聞き手はある程度推測してくれますし、こちらも聴きそびれてもある程度補完できるようになります。

2.
方言について

日本の学校で学習する英語は原則アメリカ英語です。アメリカとカナダの都市部はほぼ同じと思っていただいて大丈夫でしょう。
たとえばアメリカひとつをとっても、非常に広いので方言はたくさんあります。また人種などのコミュニティによって発音の傾向が違う場合もあります。

例えば、私はアメリカ英語を習得中ですが、アメリカ国内とカナダ都市部はほとんど問題ありません。UKであれば、ロンドンの方の英語はなんとなくわかりますが、アイルランドやウェールズなどの方言はなかなか難しいです。東京の人が昔の東北弁を聞くような感じです。

リスニングを事前に勉強したい場合は行く地域が舞台になっているドラマや映画、現地のローカルニュースを見てみると良いでしょう。
英語を母国語としない人の英語も含めればTed Talkがオススメです。
またYouTubeに英語の方言を言い比べている動画があります。English pronunciation などで調べてみてはいかがでしょうか。

以上になります。
長くなってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
素敵な留学生活になることを祈っています。

Sayuri MIKI

mno12さん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏マニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)

国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。

すべて読む

Uberについて質問

ビバリーヒルズ、ハリウッドエリアで1km以内の近距離利用でも送迎してくれるUber はたくさんいますか?
あと、帰国日LAXに行く時、近距離だとUber が見つからないこともありますか?
マリナデルレイからLAXに向かおうと思っています。

ロサンゼルス在住のロコ、ミキサユリさん

ミキサユリさんの回答

Uberは近距離でも問題ありませんよ。LA近辺でUberが拾えないという場所はそうそうありません。長くても10〜15分待ち程度です。

Uberは近距離でも問題ありませんよ。LA近辺でUberが拾えないという場所はそうそうありません。長くても10〜15分待ち程度です。

すべて読む

アナハイムからグリフィス天文台への移動方法

アナハイムディズニーのホテルをチェックアウト後グリフィス天文台へ観光しそのままアナハイムには戻らずダウンタウンエリアのホテルに宿泊予定です。
自家用車有りの友人家族と行動する予定なのですが…
移動手段で迷っております

①アナハイムでレンタカーしグリフィス天文台まで。その後近くを観光 ダウンタウンホテルへ

②ウーバーにて宿泊ホテルにチェックイン 荷物を預けてからウーバーを使いグリフィス天文台、他観光。
ダウンタウンホテルへ

①の場合レンタカーはダウンタウンエリアで返却可能かどうか

②の場合市内でその都度スムーズにウーバーが捕まるかどうか

※ロサンゼルス2度目の観光初心者です
英語はほとんど話せません

よろしくお願いします

ロサンゼルス在住のロコ、ミキサユリさん

ミキサユリさんの回答

②をお薦めします。 グリフィスは駐車場が高い+少し複雑です。 パーキングロットがいっぱいの場合は、坂道縦列になりますし、機械を使って自分で発券した駐車券を使わなくてはなりません。 そして縦...

②をお薦めします。
グリフィスは駐車場が高い+少し複雑です。
パーキングロットがいっぱいの場合は、坂道縦列になりますし、機械を使って自分で発券した駐車券を使わなくてはなりません。
そして縦列したところから坂道を歩いて天文台に行かなくてはなりません。
ウーバーの場合、帰りはグリフィス天文台に電波がないので、丘の下まで出ているバスに乗ってください。観光客がみんな乗るのですぐわかります。
景色を見て、下山してから、ウーバーを呼ぶと一番スムーズです。

すべて読む

The Wiltern(コリアンタウン)のコンサート後帰路について

お世話になります。来年の2月にThe Wilternに、1人でコンサートを観に行く予定を立てております。
開始がPM7:00位で前座のバンドも演奏する為、終了はPM24:00位になるかと思います。

ホテルをgooglemapで探したところ、すぐそばにガーデン スイート ホテルがあったので予約をしました。
しかし、いくら近いとはいえ、やはり歩いて帰るのは無謀でしょうか?
コンサート後は人の流れなどもあって、それにまぎれてさっと歩いて帰れるのでは…とおもったのですが。
コリアンタウンの治安はどんな感じなのでしょうか?
それともホテルを変えるべきでしょうか?

因みに、女40代、アメリカは2回行った事があります。英語は話せません。
宜しくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、ミキサユリさん

ミキサユリさんの回答

お一人でコリアタウンということですので、ウーバーをお薦めします。その時間帯だと、そんなに高くもないと思いますよ。 いくら人がいると言っても、土地勘のない場所で深夜に一人歩きは在住者としてはお薦...

お一人でコリアタウンということですので、ウーバーをお薦めします。その時間帯だと、そんなに高くもないと思いますよ。
いくら人がいると言っても、土地勘のない場所で深夜に一人歩きは在住者としてはお薦めできません…。

yomoさん

★★★★★
この回答のお礼

Sayuriさん回答ありがとうございます。
確かに土地勘のない場所で深夜に一人歩きは危険ですよね。ただUberと待ち合わせるにしても多少は歩く事を考えると人に紛れて帰った方がよいのでは...と思っております。
いずれにせよ危険である事には変わりないので、充分に検討します。ご心配頂きありがとうございました。

すべて読む

空港から目的地までの送迎について

ロサンゼルス空港乗車→サンタモニカ降車(散策)
サンタモニカ乗車→ビバリーヒルズ降車(散策)
ビバリーヒルズ乗車→アナハイム降車
(多少よるとこあるかも?)の場合ってウーバーなど使ったほうがよいか・・?
それとも込み込み(待機時間含む)のチャーターしたほうがよいか・・。迷う。

どちらのほうが効率よいですか?(´д⊂)

ロサンゼルス在住のロコ、ミキサユリさん

ミキサユリさんの回答

現地ロコです。 使い方にもよるかもしれませんね。 現地の情報や観光案内、同行通訳も込みならチャーター(ロコ?)の方が良いと思います。 ただ移動するだけでしたら、もちろんウーバーが便...

現地ロコです。
使い方にもよるかもしれませんね。

現地の情報や観光案内、同行通訳も込みならチャーター(ロコ?)の方が良いと思います。

ただ移動するだけでしたら、もちろんウーバーが便利です。
市内からアナハイムは$60くらいかかると思うので、それも含めて考えてみてください♪
ウーバーの総合計+数十ドルでロコの手配も可能かと思います。

良い旅行になさってくださいね

すべて読む

再投稿すみません。ロコさんの支払い分

すみません。先ほど投稿しましたが紛らわしいかと思い再度投稿します・・。
ロサンゼルス一日観光の場合,ロコさんの分の入場時のチケット等は通訳時必要だとは思いますが,オプションでついているものに関しては利用者負担はないですよね?たとえばロコさんのその観光時の現場でショッピング代やお土産代,写真代等は利用者負担ではないですよね?

ロサンゼルス在住のロコ、ミキサユリさん

ミキサユリさんの回答

はじめまして! ロサンゼルスのロコです♩ ロコにもよると思いますが、わたしは、基本的にはガイドが必要なところに立ち入るのに発生する料金は依頼者負担と思えば大丈夫だと思います!なので、質問...

はじめまして!
ロサンゼルスのロコです♩

ロコにもよると思いますが、わたしは、基本的にはガイドが必要なところに立ち入るのに発生する料金は依頼者負担と思えば大丈夫だと思います!なので、質問に記載されている認識で大丈夫です。
微妙なのが飲食ですね。入って何も注文しない、待機させる、などは状況によっては難しいかもしれません。
その辺りもご依頼するロコに事前にやり取りをしつつ、確認するのがいいと思います!

すべて読む