留学相談

パリに来て、3年目です。日本の美術大学を卒業後、アートの研究と作品制作をするためにパリに来ました。現在は、パリの大学で現代美術(特にダンスやパフォーマンス・アート)の研究をしながら作品制作を行なっています。パリにいらっしゃる皆さんに、ぜひアートギャラリーや美術館など文化施設、またダンスなど幅広くご紹介したいと思います!
標準的なガイド → 3日前まで受付
特別なリクエストがある場合 → 7日前まで受付
南米音楽の楽器演奏です!
最近見た映画は2本あって、どちらも学校が舞台です!
一つは是枝監督の『怪物』です。この作品では、一つの事件を多視点で捉える表現が面白かったです。それぞれの登場人物が抱える感情や出来事、置かれた立場が絡み合い、それが最終的にあの結末に繋がる過程が少しずつ明らかになっていくところに魅力を感じました。
二つ目はフランス映画で『原題:Un métier sérieux (真面目な仕事) 』も面白かったです。パリ郊外の学校の教師たちの日々を追った映画です。フランスの学校の様子がわかるのが面白いポイントです!校長が落書きした学生を見つけるのに躍起になっているシーンなんかは、コメディのように見えてしまったり。教育現場に携わる方には、特に共感される映画なのでは!と思います。
多和田葉子さん
宇多田ヒカルです!
見るだけなら、フィギュアスケートです!現役選手なら坂本花織さんを応援しています。
素敵だなと思っている選手は槍投げの北口榛花さんです。(槍投げは詳しくありません笑)
ニュージーランドに一ヶ月語学研修したことがあります
出身は神奈川県です!子供時代はとにかく外で駆けずり回っていて、日焼けして真っ黒でした!
穏やかな郊外です!
Bon voyage!
そんなことがあるのですね!
人が多いとスリもいるのですね。
気をつけて行動します。
ありがとうございます。
Mariko.Mさん
ご回答有難うございます。これからパスを買って回るメリット、デメリットを勘案して、じっくり検討してみます。わざわざ円価格の換算までしていただき、恐縮です。
良いご旅行となりますよう!
Mariko.Mさん
一番最終の旅になるので、荷物はきっと増えているので、OrlyvalとRER B線に一人で乗り換えに自信がないですが、、パリ滞在を最後にするなど、身軽な形でパリにもどってくる形の際にぜひ使いたいと思います。ありがとうございます。
お気をつけてお帰りください!
おすすめ度:★★★★★
パリ発の紅茶専門店の美味しい紅茶です!
名前の通り、「青い山」!山のさわやかさと果実が...
おすすめ度:★★★★★
ピスタチオ・ビスキュイに、ピスタチオとフランボワーズのムースリーヌクリームが挟まった、甘すぎない爽や...
おすすめ度:★★★★★
フランス・パリの老舗カフェで、特にコーヒー豆の専門店ですが、お茶の種類も豊富!スイーツも美味しいです。内装がとても素敵でフランスらしく、パリの中心地にきたら...
おすすめ度:★★★★★
Brasserie BellangerのSaucisse puréeが美味しい!
メニュー表の説明では「自家製ポークソーセージ メゾ...
おすすめ度:★★★★★
現代アートのギャラリーもあれば、おしゃれ雑貨やカフェなどもあり、何度来ても飽きません!
おすすめ度:★★★★★
パリの西、Pont de Bir Hakeemからのエッフェル塔が綺麗
(どこから見ても素敵なんですけど)
メトロの...
ヨガ、読書、ドラマ見たりとか