サミーさんが回答したホンコン(香港)の質問

香港に住む友達を募集します!

香港に行きたいので、香港に住む友達が欲しいです!

ご連絡くださいo(>◡<)o

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

よく旅行にいらっしゃるんですか? 旅行好きの方と、ぜひお友達になりたいです!

よく旅行にいらっしゃるんですか?
旅行好きの方と、ぜひお友達になりたいです!

い〜ちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

サミーさん
返信ありがとうございます!

香港はまだ行った事がないので、香港に住む友達が欲しいです!

よろしくお願い致します☆

すべて読む

飲茶ワゴン式について

昔 旅の物語で、香港でワゴン式の飲茶を食べるという箇所がありました。もう30年も前であれからずっと憧れでした。今回念願の香港旅行に行くのですが、ワゴンで出る飲茶に行ってみたいと思います。
1)どんな店が行きやすいですか?母娘二人です。
2)席をワゴンを押した売り子さんが巡ってくるのですか?お金はそこで払うのですか?こんなものが欲しいというのはどうやって示したらよいですか?写真?
3)お茶はどんなものがお勧めですか?ウーロン茶みたいなのが飲みたいです。
ずっとあこがれていたので、よろしくお願い申し上げます。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

ワゴン式はいろいろな所でたのしめますが、セントラルのシティホールにあるマキシム、Maximというレストランがおすすめです。ビクトリアハーバーを望む、地元の人にも人気のいい店です。地下鉄のセントラ...

ワゴン式はいろいろな所でたのしめますが、セントラルのシティホールにあるマキシム、Maximというレストランがおすすめです。ビクトリアハーバーを望む、地元の人にも人気のいい店です。地下鉄のセントラル駅から歩いてすぐです。City Hallという表示が出ています。

ワゴンがテーブルの近くに来たら、店員が蒸籠の中を見せてくれるので、指差すだけで注文できます。ワゴンに無くても、メニューから選んで注文ができます。
支払いは、テーブルの伝票に店員が記入しておくので、食事の後でテーブルで「マイダン」と言えばやってくれます。
お茶は、ポピュラーな順に、ジャスミンティー、鉄観音、プーアル茶でしょうか。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む

香港蝋人形館への行き方

8月11~14日の香港旅行のいずれかに蝋人形館に行きたいと思っています。ホームページにはバス路線が書いてありますが、うまく乗れるか不安です。シェラトン香港ホテル&タワーズに滞在しますが、オクトパスカードなるものをコンビニで購入してバス停を探すのと、タクシーを使うのとどちらが良いでしょうか?土日を避けて行った方が良いでしょうか?教えてくださいませ。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

マダムタッソーのことでしょうか。 バスは番号さえ分かれば、行き先のピークは終点ですので、わりと分かりやすいかと思います。 オクトパスはコンビニでは購入できませんので、ご注意ください。 空港...

マダムタッソーのことでしょうか。
バスは番号さえ分かれば、行き先のピークは終点ですので、わりと分かりやすいかと思います。
オクトパスはコンビニでは購入できませんので、ご注意ください。
空港でエアポートエクスプレスの往復と数日の乗り放題がついた観光客用のオクトパスがおすすめです。
一般のオクトパスはデポジットがかかり、短期間だと払い戻しができません。
マダムタッソーはピークにあるので、地下鉄でアドミラルティー、金鐘まで行って、ピークトラムに乗り換えると、香港情緒があって、オプションとしていいかと思います!

すべて読む

MRTでは階段等が有るので

油麻地からシティーバスで、スターフェリー乗り場に行くには何番のバスに乗車すれば良いですか?

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

City bus A21 と Kowloon bus No.1が便利です。

City bus A21 と Kowloon bus No.1が便利です。

ayumu0921さん

★★★★
この回答のお礼

サミさん初めまして
私は広島県尾道市に住む1人旅大好きおじさんです
これを御縁に質問が有る時は宜しくお願いします

すべて読む

銀行凍結口座解約の同行・通訳依頼

至急案件になりますが・・・
6/16夕刻か、6/17 午前中で可能な方を探しています。
たった今、こちらのサイトを見つけて連絡していますが、時間的に手続き上 難しいでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

今日の夕方というと、何時になりますか。 大体の銀行は4時半か5時までです。

今日の夕方というと、何時になりますか。
大体の銀行は4時半か5時までです。

liolioさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。解決いたしました。

すべて読む

香港のアレルギー表示事情について

8月に1泊2日で香港ディズニーに行きたいと考えております。
初めての香港訪問となるのですが、同行者にナッツ系のアレルギーがあります。日本では近年、アレルギー表示が義務付けられていますが、香港はいかがでしょうか。
毎回食事の度にアレルギーがあることを紙で見せて伝えようかと思っていますが現地の状況をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

ホテルなどの高級店ではアレルギー対策も進んでいますが、大部分のレストランではあまり期待できません。 店員のアレルギー認知度も低いため、滞在中はホテルの中のレストランなどで食事されることをおすす...

ホテルなどの高級店ではアレルギー対策も進んでいますが、大部分のレストランではあまり期待できません。
店員のアレルギー認知度も低いため、滞在中はホテルの中のレストランなどで食事されることをおすすめします。
なお、広東料理ではピーナッツ、くるみなどは非常にポピュラーな食材です。

みんさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
昨年、キャセイを使って旅行した際にピーナッツソースの機内食がデフォルトでびっくりしました(笑)
ホテルでの食事ですね。参考にさせていただきます。

すべて読む

6月12日午後から深圳日帰り移動サポートを探しています。

14時ごろホンハム駅を出発し深圳をぐるっと観光案内して頂ける方を探しています。日が変わるまでにホンハムに戻ります。帰りは自力でも構いません。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

深センも面白いですが、ホンハム駅からなら、広州もおすすめです!

深センも面白いですが、ホンハム駅からなら、広州もおすすめです!

taijuさん

★★★★★
この回答のお礼

サミー様、次回は広州まで行ってみましょう。その時は是非ご案内くださいね。

すべて読む

香港で6時間半程度の乗り継ぎ時間

香港で6時間半程度の乗り継ぎ時間があります。せっかくなので観光してみたいと思いますが、香港到着してから予約なしで観光ツアーに参加出来るのでしょうか。空港内でそのような手配は可能でしょうか。それとも基本的には予約すべきでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

空港には観光ツアーのカウンターなどは無かったと思います。 一度エアポートエクスプレスで九龍サイドへ出て、ペニンシュラホテルの横からBigBusなどの二階建てオープントップ観光バスに参加されると...

空港には観光ツアーのカウンターなどは無かったと思います。
一度エアポートエクスプレスで九龍サイドへ出て、ペニンシュラホテルの横からBigBusなどの二階建てオープントップ観光バスに参加されると便利です!日本語のアナウンスもあります。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。賞味3時間程度の観光になるかと思います。ぜひ調べてみます。感謝申し上げます。

すべて読む