アンへレス在住のロコ、トミさんさん

トミさん

返信率

トミさんさんが回答したアンへレスの質問

宗教・カトリック製品を購入できるお店を探しています。

何度もすみません。キリスト教のグッズが買えるお店がありましたら、教えてください。(パサイ周辺が良いですが、マニラ近郊でも大丈夫です。)

アンへレス在住のロコ、トミさんさん

トミさんさんの回答

キアポ教会周辺のマーケットに多数ございますが、用心棒なしだとかなり危険地帯です。

キアポ教会周辺のマーケットに多数ございますが、用心棒なしだとかなり危険地帯です。

すべて読む

家族分のeTravelの登録

フィリピンに入国する際のeTravelの登録について教えてください。
大人1人+子供2人分の登録をするには3人分のメールアドレスが必要ということですか?
大人1人分は出来ましたが、子供たちの分も各自メールアドレスを用意して、登録すればいいですか?

アンへレス在住のロコ、トミさんさん

トミさんさんの回答

おっしゃる通りで子供たちの分も各自メールアドレスを用意して、登録すればよいと思います。

おっしゃる通りで子供たちの分も各自メールアドレスを用意して、登録すればよいと思います。

すべて読む

マラテ付近でフィリピン料理

2月上旬に初めてフィリピンに行き、マラテのホテルに滞在予定です。
マラテ付近で地元のフィリピン人が食べるような本場のフィリピン料理が食べられて、
お酒が飲める場所はありますでしょうか?
いろいろ食べてみたいので、日本でいう所の居酒屋のようなお店があれば最高ですが。
当方、タガログ語も英語もできませんのでアテンドもお願いしたいです。
よろしくお願いいたします。

アンへレス在住のロコ、トミさんさん

トミさんさんの回答

はじめまして。 自己紹介欄のとおり私は日本からご一緒にご案内いたしますが、安めの飛行機、ホテルの手配から アテント可能で楽しい旅行をお助けする自信はございますが、 まずはご出発の空港はどち...

はじめまして。
自己紹介欄のとおり私は日本からご一緒にご案内いたしますが、安めの飛行機、ホテルの手配から
アテント可能で楽しい旅行をお助けする自信はございますが、
まずはご出発の空港はどちらからになりますでしょうか?
よろしければ返答質問等あればよろしくお願いします。

ひろたろうさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
同行者と検討の上、お願いするときは再度ご連絡いたします!

アンへレス在住のロコ、トミさんさん

トミさんさんの追記

ひろたろうさん
お礼の回答ありがとうございます。
言い忘れましたが、ちなみにご同行対応出来ます空港は成田空港か羽田発となります。
それからマラテも案内出来ますが、どちらかと言うとアンヘレスが、最強のご案内ができることを言い忘れておりました。
何かご質問やご不明点等ございましたらどうぞお気軽にメッセージ下さい。

すべて読む

マカティのコンドミニアムに関する質問

マカティのコンドミニアムに関して教えてください。

家族構成、子供2名、計4名です。

①保証金の平均(何か月分)

②2LDKで10万以内の物件はあるか?
(多少古くても問題ありません)

③買い物しやすい立地。

・コンドミニアムの下にスーパーがある。
・あるいは、近くにスーパーがある

④治安がボチボチ良い。

以上、ザックリした情報になりますが、教えていただけると幸いです。

アンへレス在住のロコ、トミさんさん

トミさんさんの回答

はじめまして、マカティと治安的にボチボチ良いケソンシテイでは無理でしょうか?

はじめまして、マカティと治安的にボチボチ良いケソンシテイでは無理でしょうか?

satono12さん

★★★★★
この回答のお礼

御世話になります。

回答ありがとうございます。

自力で探すことができました。

適切な回答ありがとうございました。

すべて読む

multinational village paranaqueについて

multinational village paranaqueというのは
警備員がゲートにいて入場をチェックしている住居地域のことですか?
安全な住居なのでしょうか?
フィリピンでbell air villageのような警備検問がある地域のことを、どのように呼んでいるのでしょうか?

ご教授よろしくお願いいたします。

アンへレス在住のロコ、トミさんさん

トミさんさんの回答

分かる範囲でお答えしますが、ゴルフ場や高級(中級でもあるシステム)住宅エリアを敷地内で ブロックごとに24時間検問所を設けて不審者が住宅街にかんたんに侵入出来ないお金持ち(タガログ語でマヤマン...

分かる範囲でお答えしますが、ゴルフ場や高級(中級でもあるシステム)住宅エリアを敷地内で
ブロックごとに24時間検問所を設けて不審者が住宅街にかんたんに侵入出来ないお金持ち(タガログ語でマヤマン)が沢山、居住する場所にランクごとに信頼性は高く安全性が保たれておりマニラ圏に多数あります。(名称はよくわかりませんがセキュウリテイガード バハイ エリアと言えば通じると思います。)
私も昔中級の住宅街に一戸建てに住んでましたが、住民同士がお金を出し合い警備員を雇ってましたが、30年位前は治安が悪くゲート入り口の警備員がたびたび銃撃され警備費用が安いのに危険で
警備やる者がいなくなったことを思い出しました。
(昔は女性の独り歩きなど絶対に有り得ないことで昼間でも女性が外出する場合は必ず二人で歩いてる国でした。たとえは変ですが昔、吉野家の牛丼やであんま女性がいないような?!)
駄菓子屋をやってましたがいつ誰が来るかわからない時代で商品を金網越しに販売して犬を10匹位飼ってましたが、時々タバコの火を貸してくれとか、出張マッサージ師とか爪切り女性や海鮮品やシラウロのような方や偽物品を売りに来る少女とかマッチ売りの少女のような世界でしたが、今はクソコロナ前のフィリピンはODAも急成長、D大統領が、かなりの麻薬中毒者を処分して治安や食の衛生などもかなり良くなりフィリピン人の生活も昔より多少なりとも良くなりましたが、クソコロナ前のことなのでコロナでどんだけ失業者が増えて治安が今後どうなるか心配でございます。訳の分からない回答になり大変スイマセンがどうか、よろしくお願いします。

Bossbiasさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
皆様のご教授の力ですこし理解できてきました。

現地の生のお話しありがとうございます。
タクシー、バス、でボラレまくって、先日は
バスの車掌から576ペソ多く取られました。
タクシーは徒歩8分のところに20分かけて到着、1415ペソだというので
高すぎるというと、いくらならいいんだというので、500ペソだなぁ~と言って
500ペソにできましたがそれでも高いと感じました。

その一方、親切な人が多い国です。
親切さは色々な国の中でも最高位かもと感じます。

また、よろしくお願いします。

すべて読む

現地ガイドの業務依頼です

はじめまして、stork_605です。

渡航にあたり、伺いたい事が幾つかあります。

1、渡航~滞在期間中(3~5日間)、空港に送迎や同行等ができる方
2、日本語学校へのアポや訪問の帯同ができる方
3、求職者の現状を教えて頂ける方

 上記内容を前提とした場合の、事前準備の翻訳関係と現地でのガイド費用を教えて頂けますか?

以上、宜しくお願い致します。

グランド太郎

アンへレス在住のロコ、トミさんさん

トミさんさんの回答

恐れ入りますが現在、日本でコロナ終息まで待機中でございます。

恐れ入りますが現在、日本でコロナ終息まで待機中でございます。

すべて読む

子連れ旅行に関して、アドバイスをお願いします。

ご覧いただき、ありがとうございます。
日本在住、3歳と1歳の子供がいます。

マニラのインターナショナルプリスクールに興味があり、見学がてら、1、2週間ほどマニラを訪れ、環境や、実際生活ができるかどうかという視察に行く予定です。

そこで、短期でベビーシッターをしてくださる方、もしくは、知り合いを紹介してくださる方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。

今、スクールに問い合わせたりして、情報を集めているのですが、実際に通われてる生徒や親御さんの意見を聞くことができません。
BGC辺りで探しております。
何かスクールの情報がございましたら、教えて頂けると幸いです。

補足
2ヶ月前までアメリカに住んでおり、3歳の息子は、現地のプリスクールに通っていた為、英語には慣れています。
できれば、1日6時間くらい預かってもらえるところを探しております。
1歳の娘は、まだ1歳になったばかりなので、年齢的に入れるところが中々ないのは分かっております。
もし何か情報をお持ちできたら、教えていただけると幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

アンへレス在住のロコ、トミさんさん

トミさんさんの回答

恐れ入りますが現在、日本でコロナ終息まで待機中でございます。

恐れ入りますが現在、日本でコロナ終息まで待機中でございます。

すべて読む

コロナウイルスの影響

今日本人がマニラやセブ島に旅行するのはありでしょうか?
現地在住の生の空気感を教えてください。

アンへレス在住のロコ、トミさんさん

トミさんさんの回答

恐れ入りますが現在、日本でコロナ終息まで待機中でございます。

恐れ入りますが現在、日本でコロナ終息まで待機中でございます。

すべて読む

語学留学に関してです!通学で行ける英語の語学学校はフィリピンにはないのでしょうか?

英語の語学留学について質問です。
ほとんどのフィリピンの英語学校は寮や提携しているホテル暮らしになっていますが、通学で通えるスタイルの英語学校はないのでしょうか?

アンへレス在住のロコ、トミさんさん

トミさんさんの回答

恐れ入りますが現在、日本でコロナ終息まで待機中でございます。

恐れ入りますが現在、日本でコロナ終息まで待機中でございます。

すべて読む