SAM64さんが回答したシンガポールの質問

宿泊エリアのアドバイスお願いします!

家族旅行での訪星です。
シンガポールの宿泊エリアとして次の3地区で迷っています。

①Bugis駅周辺
②FarrerPark駅周辺
③OutramPark駅周辺

オーチャード周辺やセントーサ島内がよさそうですが、今回は予算が無いので断念してます。

よろしくお願いします!

シンガポール在住のロコ、SAM64さん

SAM64さんの回答

シンガポールは主要部は港区ぐらいの大きさなので大差はありません。ファラーパークはリトルインディア オートラムはチャイナタウン ブギスはアラブストリートに近い ということではありますが大差はないと...

シンガポールは主要部は港区ぐらいの大きさなので大差はありません。ファラーパークはリトルインディア オートラムはチャイナタウン ブギスはアラブストリートに近い ということではありますが大差はないと思います。
ファラーパークは少し外れたところにある分静かかもしれません。
個人的にはおしゃれな店が多く中心に近いオートラム・タンジョンパガーかなと思います。
ブギスはすこし込合った感じの待ちなので家族旅行ということだとすこし落ちるかなと。
(とはいってもブギスにはインターコンチネンタルもあります)
シンガポールはホテルが総じて高いのですが、タクシー(グラブ)等は日本に比べると比較的安いので活用されると便利と思います。
良い旅行にしてください。

すべて読む

シンガポール到着後の移動手段

はじめまして。シンガポールの旅行についてお聞きしたいです。
今回はすべて自分で旅行を行いたいのですが、その際にシンガポールの空港から中心地のマリーナベイサンズがあるところまで行く際にお勧めの移動手段はありますか?
到着、出発ともに午前便なのであらかじめ知りたいと思い相談しました!!
いいアドバイスありましたら回答ください!!!

シンガポール在住のロコ、SAM64さん

SAM64さんの回答

便利さならタクシーかウーバーかグラブ 荷物あるならこれですね。2000円ぐらい 安くならMRTですね、私は時間かかるので乗りませんが。乗り換え一回だけど面倒です。150円

便利さならタクシーかウーバーかグラブ 荷物あるならこれですね。2000円ぐらい
安くならMRTですね、私は時間かかるので乗りませんが。乗り換え一回だけど面倒です。150円

すべて読む

シンガポールの野生のカワウソ

最近のシンガポール市街地におけるカワウソの目撃情報に詳しいロコの方はいらっしゃいますか?

シンガポール在住のロコ、SAM64さん

SAM64さんの回答

ジョギング中にシンガポール川で時折見かけましたがこのところ見かけないですね。 記事によると元気そうですからどこかにいるんでしょう。 ちなみに昨年よく見かけたのはシンガポール川の Kim ...

ジョギング中にシンガポール川で時折見かけましたがこのところ見かけないですね。
記事によると元気そうですからどこかにいるんでしょう。

ちなみに昨年よく見かけたのはシンガポール川の Kim Seng Road 近くの芝生の上に家族でじゃれてました。

http://blog.kohan-studio.com/tag/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A1%97%E4%B8%AD%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%A6%E3%82%BD

http://www.straitstimes.com/singapore/new-litter-of-pups-in-bishan-otter-family-brings-total-number-of-otters-in-singapore-to

ファーナさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます! URLの方も見てみますね~

すべて読む

シンガポールのレストランについて質問です!

今度シンガーポールに女子二人で旅行にいくことになり、スーパーツリーバイインドシンの予約をしました。1人最低80ドルとのことだったのですが、おすすめの料理などあったら教えていただきたいです!
また、別日にジャンボシーフードのリバーサイド?でも食事をする予定なのですが、チリクラブは二人でどのくらい注文するとちょうどいいのかと、そのお店で他におすすめの料理などあれば教えていただきたいです!
トラベロコ初心者なのですが、どうぞ回答をよろしくお願いしますm(_ _)m

シンガポール在住のロコ、SAM64さん

SAM64さんの回答

こんにちは シンガポール在住のものです。 スーパーツリーはバーとしてはお勧めですがはレストランは特筆するものはありませんでした。http://4travel.jp/overseas/ar...

こんにちは
シンガポール在住のものです。

スーパーツリーはバーとしてはお勧めですがはレストランは特筆するものはありませんでした。http://4travel.jp/overseas/area/asia/singapore/singapore/restaurant/10409194/tips/10815211/
ベトナム・ラオスのフュージョンだそうですが、変わったベトナム料理のイメージです。
バー利用であれば入場料込み18ドルです。屋上のソファ席がお勧めです。

ジャンボのリバーサイドは中国系の方々で大変込んでいますので予約した方がよいと思います。
自分はもう年なので二人だとチリクラブは小さいかにを選んでも揚げパンとチリクラブだけでおなか一杯になります。いろいろ食べたい場合JCBのコースがあったと思うのでJCBお持ちであれば聞いてみたらよいと思います。
http://4travel.jp/overseas/area/asia/singapore/singapore/restaurant/10409194/tips/10815211/

残念ながら私は利用したことはありませんが小さいチリクラブだけで一匹大体80ドルぐらいはするのでお得な気がします。

Sekkeyさん

★★★★
この回答のお礼

親切な回答をありがとうございます!
結構なお値段でもお料理はそうでもないんですね(^_^;)!バーには是非行ってみようと思います!
チリクラブは自分たちで大きさを選べるのですね!二人でシェアして揚げパンも食べたいと思います!予約もしてから行こうと思います!
アドバイスありがとうございました(^^)

シンガポール在住のロコ、SAM64さん

SAM64さんの追記

ちなみにチリクラブはほとんどの中華系料理店で注文できます。
立地と味の好みで選べばよいかと。
https://tripnote.jp/singapore/chili-crab

すべて読む

シンガポールスリングを楽しめるバー

60代女性2名で気軽に落ち着いた雰囲気でシンガポールスリングを楽しめるバーのお勧めを教えてください!
カジュアルな服装で行けるところ希望です。できれば景色も楽しめるといいなと思います

シンガポール在住のロコ、SAM64さん

SAM64さんの回答

こんにちは。 シンガポールはどんなところでもいろいろな服装の方がいるのでホテルのバーでもカジュアルでOKです。 シンガポールスリングの元祖 ラッフルズホテルのロングバーは現在閉鎖中です。...

こんにちは。
シンガポールはどんなところでもいろいろな服装の方がいるのでホテルのバーでもカジュアルでOKです。

シンガポールスリングの元祖 ラッフルズホテルのロングバーは現在閉鎖中です。

通常のバーはシンガポールスリングを置いていますので立地で選んではと思います。以下自分が案内するときにお教えしている三箇所をお伝えします。ベタな場所の割には日本人率はあまり高くない感じです。ただ自分はここでシンガポールスリングは頼んだことはありませんので。

女性二人で夕暮れからマリーナベイを望むことのできるバーとしてはナショナルギャラリーの屋上にあるスモークアンドミラーズこれに併設するイタリアンレストランAURA、フラトンベイホテルのランタンがアクセスもよくお勧めです。マリーナベイ側だとガーデンバイザベイのスーパーツリーの上にあるバーがお勧めです。サンズ側からシンガポールのビル街がきれいに見渡せます。サンズも見えるのでサンズよりおすすめです。

バーがたくさんあるという意味ではボートキーのパブもありますが、ビールワイン中心でカクテルというのはあまり見たことがありません。大体の店でメニューにはありますが。

またシンガポールはお酒がとても高いです。ロングバーだと税サービス込みで一杯30SGDぐらいだったと思います。どんな店でも20ドルぐらいはしてしまいます。

楽しいシンガポールを!!!

Smoke & Mirrors  
Located in: National Gallery Singapore
Address: 1 St. Andrew's Road, #06-01 National Gallery Singapore, 178957
Hours: Closed ⋅ Opens 3PM
Phone: 9234 8122
Reservations: chope.co, quandoo.sg

Lantern  
Bar280.0 m
Address: 80 Collyer Quay, 049326
Hours: Open ⋅ Closes 2AM
Reservations: quandoo.sg, hungrygowhere.com, chope.co
Phone: 6597 5299

SuperTree by IndoChine  
Located in: Gardens by the Bay
Address: 18 Marina Gardens Drive, #03-01 , Gardens by the Bay, 018953
Hours: Closed ⋅ Opens 12PM
Reservations: hungrygowhere.com
Phone: 6694 8489

ちかぼんさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい解説ありがとうございます!ラッフルズが閉鎖中なのが大変残念です。友人が小説を読んでラッフルズホテルでシンガポールスリングを飲むのを楽しみにしていましたので。でもそれを言っていても仕方ないので、教えていただいた情報を参考に目一杯たのしんで来ます。
場所的にフラトンベイかナショナルギャラリーが有力ですね

シンガポール在住のロコ、SAM64さん

SAM64さんの追記

ラッフルズホテルは改装中ですが訪れると良いと思います。近くにチャイムスというレストランの集まった古い建物もありこちらもおすすです。
ナショナルギャラリーは元裁判所ですしフラトンホテルは郵便局。
歴史のないくになりに最大限の努力をしているところはシンガポールの良いところです。

すべて読む

PR取得(パートナーがシンガポール人・海外から申請)について

シンガポールにお住まいの皆様、初めまして。

現在ドバイに住んでいるCarlosです。
パートナーがシンガポール人で、年内シンガポールに移住を検討しています。

現在、シンガポールにある外資系企業と面接中ですが、
平行してPRの申請も進めようと考えています。

パートナーがローカルのシンガポール人であれば、
PRの取得は比較的、簡単にいくものなのでしょうか。
近年、シンガポール政府からビザ・PRの発行が厳しいと聞いております。

現地にいなければ、申請はできないものなのでしょうか?
また、申請ができる場合、どれくらいでPRは入手できるものでしょうか。

シンガポール在住のロコ、SAM64さん

SAM64さんの回答

雇用する企業が手続するのが基本ですので平行というのは雇用が決まってからでないと実質上難しいです。通常EPしかとれません。またPRは通常EPを3年以上勤務が目安のようですが。

雇用する企業が手続するのが基本ですので平行というのは雇用が決まってからでないと実質上難しいです。通常EPしかとれません。またPRは通常EPを3年以上勤務が目安のようですが。

ドバイ在住のロコ、カルロスさん

★★★★★
この回答のお礼

SAM64さん、ご回答頂き、ありがとうございます。

やはりビザありきのPRなんですかね。いったんダメ元でオンラインで申請してみて、担当者からの指示を仰ぐようにしてみます。

すべて読む

食事がとれるところについて

1月2日~5日間、家族旅行(個人旅行)でシンガポールへで行きます。宿泊するホテルは地下鉄オーチャード駅から450mの所にあります。食事は一切ついておりません。食事については基本、ローカルフードで全て済ませて安くて美味しいものを食べたいと思っています。ネットで色々とみていますが、情報が多すぎて良くわかりません。オーチャード周辺、セントーサ(USS、ウォーターパーク周辺)、チャイナタウン、リトルインディア、アラブストリートを5日間の間に行きたいと思っています。朝食は、オーチャードで食べてから移動をと考えています。昼食、夕食はその時間にいる場所で考えています。大人2名、高校生男子1名、小学生高学年男子1名です。決してお上品やおしゃれなところでなくて構いません。もしもアドバイスを頂けるようでしたらどうぞよろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、SAM64さん

SAM64さんの回答

オーチャード駅から450Mというのはどちら側かわからないのですがIONやWISMA ATRIAといった大きめのショッピングセンターにはフードコートがあるので比較的安く食べられます。 すべてが美...

オーチャード駅から450Mというのはどちら側かわからないのですがIONやWISMA ATRIAといった大きめのショッピングセンターにはフードコートがあるので比較的安く食べられます。
すべてが美味しいかというのは疑問ですが大体ホーカーの有名店の出店か外国資本のチェーン店です。美味しいところは11時半には行列ができています。
セントーサはリアル観光地なのできれいですがそれなりの値段のところが多いです。有名店が集まったシーフードビレッジはまあまあかなと思います。
チャイナタウンはエリア的にとても広いのでマックスウエル、ホンリム、あたりでミシュランのレコメンドのあるところは大体美味しいです。
リトルインディアアラブストリートだとはバナナリーフアポロ ガヤトリのインド料理、ヒルマンのペーパーチキンは日本人向きだと思います。あまり安くはありませんが。
大体シーフードは高くつきますが有名店ではぼられませんね。反対にボートキーはぼる店が多いので注意です。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をどうもありがとうございました。詳細な情報でとても参考になりました!シンガポールは色々な国の食事が楽しめそうですね。日本人向きかどうかのアドバイスも助かりました。主人も子ども達も、辛すぎや強すぎる香辛料はきっと挑戦出来ないと思いますので(苦笑)家族と相談してチョイスしたいと思います。どうもありがとうございました!

シンガポール在住のロコ、SAM64さん

SAM64さんの追記

チリクラブ補足
私はロバートソンキーのレッドハウスによく行きます。
http://4travel.jp/magazine/gourmet/00042

すべて読む

11月20日(月) 1日観光 食事 ショッピング

60代の両親と家族旅行なので、食事も含めて両親の年齢のでも楽しめるような観光やお店の相談とガイドをお願いししたいです。

シンガポール在住のロコ、SAM64さん

SAM64さんの回答

うちの義父母が喜んでいたのは、シンガポール植物園、ガーデンバイザベイ、シンガポールフライヤー、セントーサ島のビーチ、リュージュ、リフト、ですかね。 ボートキーからロバートソンキーまでバー・レス...

うちの義父母が喜んでいたのは、シンガポール植物園、ガーデンバイザベイ、シンガポールフライヤー、セントーサ島のビーチ、リュージュ、リフト、ですかね。
ボートキーからロバートソンキーまでバー・レストラン街が続くのでここの散歩もよいかもですね。
シンガポール植物園からならおしゃれなレストランの多いデンプシーヒルも近くです。
ミシュランや地球の歩き方等のガイドブックに載っているレストランは週末は予約した方が確実です。
両親および家族で行くには向きませんがシンガポールらしい食べ物としては
ホーカー(フードコートの庶民版)でチキンライス、ラクサ、バンミャン、ホッケンミー,海老麺あたりをお勧めですね。
おいしいところならショウロンポーや餃子もおいしいです。
シンガポールはネットでこの手の情報がいっぱいなのでまずは日本語でシンガポールナビ英語ならオープンライスかマカンスートラで好みの店を調べるとよいと思います。

すべて読む

ウォーターパークの身長制限とUSSのスイッチライドについて

初めまして。身長107センチ以上、122センチ未満の子供2人と大人1人でウォーターパークのチケット購入検討しております。

どれも身長制限が設けられている様なのですが、大人1人に対し制限のある子供2人連れでもプールの利用は可能でしょうか?スライダーは恐らく大人1人に対し子供1人だと思うので遊べないと思うのですが、『レインボーリーフ 』『アドベンチャーリバー 』『ビッグバケットツリーハウス 』『ブルーウォーターベイ』で遊ぶ事はできますでしょうか?
遊園地のスイッチライドの様なものでなく、3人一緒に遊べるのが希望です。

後、購入後体調不良や天候不良でプールに行かなかった時はチケットキャンセル出来るのでしょうか?

☆USSへも行く予定なのですが、同じ様に身長制限があるため、スイッチライドになると思うのですが、順番が来た時にスタッフにスイッチライドがしたいとお願いしたらいいのでしょうか?それとも何か入場した時にスイッチライドのパスの様なものを発券してもらうのですか?
大人1人で連れて行く為、英語も出来ないのでちゃんと伝えれるか心配です。どうぞアドバイスお願いいたします

よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、SAM64さん

SAM64さんの回答

チケットはキャンセル出来ますが医者の証明がいるのでお勧めできません

チケットはキャンセル出来ますが医者の証明がいるのでお勧めできません

すべて読む