
Ruuuuuuuさんが回答したチューリッヒの質問
ユングフラウ鉄道チケットの予約購入方法について
- ★★★★この回答のお礼
早速のご返答ありがとうございます。SBBアプリにて例えば「Grindelwald terminal→Jungfraujoch 2025.7.9 8:45発 」で調べて進んでいくと、なぜかpoint to pointチケット選択のところから先に進めません。。直近の日にちに設定すると普通に購入できるのですが、7月や8月はno seatと表示されてしまいました。。
宜しくお願い致します。
チューリッヒ中央駅付近のレストラン
Ruuuuuuuさんの回答
こんにちは 駅からすぐBahnhofstraße 方面(湖の方) に出られてすぐのところにスイス料理の老舗があります。 フォンデュもあり、名店です。 Walliser Kanne ...- ★★★★この回答のお礼
回答をありがとうございます。
予約が必要なようですね。確認してみます。
チューリッヒからユングフラウヨッホ
Ruuuuuuuさんの回答
こんにちは 先程アプリでチューリッヒ空港からアイガーグレッチャーまで片道料金をお調べしましたら 片道126フランでした。 ハーフフェアカードなるものをお持ちですと上記料金から半額です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。まさしく仰る通りです。何回調べても同じ料金なので、これでスッキリいたしました。
本当にありがとうございます。
自転車のワールドカップの最終日、しかも日曜日にチューリッヒ到着
Ruuuuuuuさんの回答
はい、大丈夫だと思います。 日曜日でも観光客の多いお店などは空いてます。- ★★★★★この回答のお礼
安心しました、ありがとうございました。
チューリッヒ空港からのトランジット観光
Ruuuuuuuさんの回答
こんにちは。 時間帯は昼間になられるのでしょうか? チューリッヒは大きくないですから充分可能だと思います^ ^- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
飛行機の時間も検討します。 Ruuuuuuuさんの追記
飛行機から降りてお出口まで1〜1.5時間
戻りは飛行機出発2、3時間に空港到着、くらいの感じでお時間見積もられたら大丈夫かと思います。
スイスでの滞在都市と鉄道利用について
Ruuuuuuuさんの回答
こんにちは 私はチューリッヒ在住になりまして、 案内させていただいているのはチューリッヒ周辺ですので、山については山周辺の方の方がお詳しいとは思いますが 個人的にはグリンデルワルドに3泊、...- ★★★★★この回答のお礼
貴重な情報ありがとうございました♪
そうですね。グリンデルワルドに3泊もよいですね。少し試算してみたのですが、登山電車を多く乗り、通常の路線は早割で購入すれば、ハーフフェアカードの方がかなり安くなりました。ありがとうございました! Ruuuuuuuさんの追記
お役に立てて良かったです^ ^
個人的には現代美術や美しいデザイン、白壁の旧市街のあるバーゼルもおすすめですが、美術館は好みがありますので
そんな話も聞いたかな〜程度でさらりと流してください♪
良い旅になります様に^ ^
zurich市内の電車の乗り方(S-bahn, tram)の件
Ruuuuuuuさんの回答
こんにちは zone 110、と記載があればその区間は乗れます。 〇月〇日 15:03 〇月〇+1日 15:03 の記載であれば翌日の15時3分まで乗り放題で乗れる、という事で...- ★★★★★この回答のお礼
Ruuuuuuuさん 回答ありがとうございました。
zone 110、24Hours の記載があれば、そのzoneと時間内は、乗り放題の意味、わかりました。私は、zone 110と121のエリアがmainですので、24Hのticketを購入したいと思います。
参考になりました。 Ruuuuuuuさんの追記
良かったです。
ちなみに記載が一部漏れていましたが、乗り放題はそのゾーン内であれば船にも乗れます^ ^チューリッヒのご滞在お楽しみください♪
Free Mobileの使用について
Ruuuuuuuさんの回答
こんにちは。 Free Mobileに関しては申し訳ありませんがわかりません。 スイスではサンライズのSIMが1週間通話とインターネットを無制限で使えるものが20フランくらいで買えると思いま...- ★★★この回答のお礼
Ruuuuuuuさん!
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
チューリッヒ渡航全般についての質問です。
Ruuuuuuuさんの回答
Question 1. Zurichのcredit card 事情の件 スイスの通貨は、スイスフランだと思います。ユーロは、レストランや売店でも使用可能ですか? ◎各々のお店、売店によりま...- ★★★★★この回答のお礼
Ruuuuuuu 様 ご回答ありがとうございます。
1.ATMでは、スイスフランのキャッシングは可能の件、了解しました。
2.ZVVの件、了解しました。
3.初めてのスイスなので、1人で、google mapとSBB mobileだけが頼りです。あまり、遠くに移動できる気がしません。今回は、ゆっくりチューリッヒ市内を観光したいと思います。zone制の1日件をSBB mobile、若しくは、券売機で購入したいと思います。
4.toiletで、credit cardも使用できるのですね!わかりました。
ご回答ありがとうございます。参考になります。 Ruuuuuuuさんの追記
お役に立てましたら幸いです^ ^
ここは非常に治安も良いですし、英語も通じますし、ネットも快適なのである程度下調べされましたらお一人でもほとんど困ることはないと思います^ ^
また何かありましたらいつでもご質問ください◎
グリンデルワルトのゴンドラ、アイガーエクスプレスは予約不要でしょうか?
Ruuuuuuuさんの回答
こんにちは。 自分はそんなにその辺りは詳しくないのでお答えするのも恐縮ですが わかる範囲でお答えさせていただきますと アイガーエクスプレスは、くるくる巡回しているので、予約などは必要ないの...- ★★★★★この回答のお礼
皆さま、色々とアドバイス等ありがとうございました。
8月の丁度お盆のころに行って参りました。
インターラーケン→グリンデルワルト→アイガーエクスプレスでアイガークレッチャーへ →クライネ・シャイデックまでハイキング(素晴らしい景色を堪能しながら、ちょっと怖い尾根も下りました)→アイガーを眺めながら昼食→折角なので、ユングフラウヨッホまで登ろう!!と思い切符を購入しようとしましたが、自販機では売り切れのため購入できず、アプリで片道購入→ユングフラウヨッホ(展望台へのEVは故障中で利用できず( ;∀;) 雪渓等見学 → 降りたい時間にアプリで購入→クライネシャイデック→電車でグリンデルワルト → インターラーケン
と、展望台以外、行き帰りに違う乗り物、ハイキングとユングフラウヨッホの両方を楽しむが実現でき、大変満足できました。前日は雨でしたが、当日は晴れて素晴らしかったです。登山鉄道は、天気を確認してからの予約が良いかと感じました。
皆様、ありがとうございました、
Ruuuuuuuさんの回答
こんにちは
先程、SBBのアプリで確認したのですが
普通に購入できそうでしたが…