Ruuuuuuuさんが回答したチューリッヒの質問

スイスのお得な鉄道切符の購入について

8月の中旬、母娘(成人)の二人旅です。
ミュンヘンから鉄道(購入済み)でスイスに入国し、
1日目 チューリッヒに1泊
2日目 インターラーケンに移動、ブリエンツ湖、イゼルトヴァルトを観光 インターラーケンに2泊
3日目 ユングラウヨッホまで日帰り観光 (急激に登るため、ハイキングはやめておきます)
4日目 ゴールデンパスルートでモントルーへ移動 モントルーに1泊
5日目 ジュネーブへ移動
6日目 帰国
という行程を考えています。
3日目の登山鉄道があるため、「ハーフフェアカード」は購入する予定です。
残りは、2日目と4日目に、「セーブデイパス」を購入するのがお得ではないかと思うのでですが、スイストラベルパスに比べ情報が少なく、購入できるかが心配です。
「セーブデイパス」は60日前から、スイス鉄道のサイトでオンライン購入するのでよいのでしょうか?
また、4日目のゴールデンパスルートは、席の予約をすることはできないのでしょうか?

何か情報、アドバイス等あれば教えてください。
よろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 ハーフフェアカードをご購入されるのでしたらSBBスイス鉄道アプリで仰る通り早割チケット(セーバーデイパス)を事前購入がお得で良いと思います◎ ケーブルカーなどは場合にやって別料...

こんにちは。
ハーフフェアカードをご購入されるのでしたらSBBスイス鉄道アプリで仰る通り早割チケット(セーバーデイパス)を事前購入がお得で良いと思います◎
ケーブルカーなどは場合にやって別料金になることもあるので、係員さんなどに聞かれたら良いかと思います◎
ゴールデンパスは詳しくは私はわからないのですが、お調べしましたら
座席予約は別料金との記載があります。
https://www.myswitzerland.com/ja/experiences/goldenpass-express/

sayaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
調べてくださったのですね。
大変ありがたいです。

すべて読む

チューリッヒ滞在について

5月末にチューリッヒに2泊予定していて現在ホテルを探しています。町の中心地か郊外かどちらが良いでしょうか。価格が低そうな郊外に滞在した場合、レストランや町への移動等大変でしょうか?スイスは初めてです。どうぞよろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 5月末あたりからチューリッヒ観光ハイシーズンに入りますので、中心地のホテルは価格の高騰が予想されます。 ざっくり調べましたら 空港のショッ...

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
5月末あたりからチューリッヒ観光ハイシーズンに入りますので、中心地のホテルは価格の高騰が予想されます。

ざっくり調べましたら
空港のショッピングモール併設のハイアットはお値段もお手頃です。
https://jp.hotels.com/Hotel-Search?adults=2&allowPreAppliedFilters=false&children=&d1=2024-05-30&d2=2024-05-31&destination=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%2C%20%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E5%B7%9E%2C%20%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9&endDate=2024-05-31&latLong=47.45039%2C8.59019&mapBounds=&regionId=179847&rooms=1&semdtl=&sort=REVIEW_RELEVANT&startDate=2024-05-30&theme=&useRewards=false&userIntent=

近くの駅でしたら、Kloten ,Oerlikon などの駅の近くのホテル値段は手頃です。
これらの空港を含め、近隣の駅までの交通費は1日往復14フランです。
この切符で動物園含む街中のトラム、バス、電車は全部のれますし、スイスは鉄道網はかなり整っているのであまり不便はないかと思います。
今の時期、中心地もあまり高くなく少しお部屋が残っているホテルは少しありそうではありました。
ご参考になれば幸いです。

コッツウォルズ在住のロコ、Bluebell22さん

★★★★★
この回答のお礼

Ruuuuuuuさん、早速のご回答ありがとうございます。ご丁寧な詳細とリンクまで貼っていただきありがとうございます。’’今の時期、中心地もあまり高くなく” 今の価格でも結構高いと思ったのにハイシーズンはもっとなのですね。頑張って探してみます!とても参考になりました、ありがとうございました😊

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの追記

こんにちは。
6月〜9月初めくらいあたりが1番高いかなと思います(^^;)
ホテルランクにもよるのですが、ホテルランクなどをあまり気にされなければ今はギリ中心地も若干2〜3万円台でごくわずかですがお部屋があるところもあるみたいです。
良いところが見つかられることをお祈りしています^ ^

すべて読む

チューリッヒ発の日帰りツアー

6月下旬にチューリッヒ滞在を予定してます。
チューリッヒ発の日帰りツアーでユングフラウヨッホやピラトスへ行こうと思ってます。天気予報を確認してから、現地で直前に予約することは可能でしょうか?それとも事前に予約しておかないと満席になってしまうのでしょうか?

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 直前予約、ということでしょうか? 先日行ってきたのですが 直前予約も可能かもしれませんが 山岳鉄道の場合はお席の予約ができない場合は、電車内は立つ、という形で行けないことは...

こんにちは。
直前予約、ということでしょうか?
先日行ってきたのですが
直前予約も可能かもしれませんが
山岳鉄道の場合はお席の予約ができない場合は、電車内は立つ、という形で行けないことはないとは思います。
ただ山岳鉄道は座れない可能性はあらと思います。

すべて読む

インターネット通販の購入代行

スイス国内のみ配送の商品(5000円前後)の購入の代行と日本への配送をしてくださる方を探しています。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

どのような商品でしょうか。

どのような商品でしょうか。

りこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。今回は他の方にご依頼させていただきました。

すべて読む

スイス(特にドイツの国境付近)の会社のお休みについて

スイス北部(ドイツとの境)の企業に商品に関する問い合せをしようと思っていたのですが、今の時期は製造業、工場の類がお休みになっていることはありますか。

ちょうどイースターの時期なので、どうなのか知りたいです。
ご存じの方ご回答の程宜しくお願い致します。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 イースター休暇は基本的には今日から1日までかと思います。 恐らくメールされても自動応答のメッセージが返ってくるのではないでしょうか。

こんにちは。
イースター休暇は基本的には今日から1日までかと思います。
恐らくメールされても自動応答のメッセージが返ってくるのではないでしょうか。

わたりさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

ミュージカルチケットサイトでエラーになります

4/30または5/1にチューリッヒで、ミュージカル「Footloose das Musical」を見たいと考えています。

ミュージカルの公式サイトからリンクされている下記チケットサイトで手配をしようとしているのですが、
https://showslot.com/footloose/
座席表から座席を選択後、一瞬購入画面に飛ぶのですが、即座席表画面に戻され買えません。
ブラウザを変えたり、スマホからやってみたり、VPNでIPをスイスにしてみたりと試してみたのですが、同じ状態です。
こちら、スイスからなら購入画面に進むことができるのか、分かりませんでしょうか?
もし購入できそうなら感じなら、代理購入をお願いしようかと思っています。

なお、もう一つチケットサイトがあり、こちらなら日本からも購入できるのですが良い席が残っていないので、できれば上記サイトで購入したいと考えています。
https://www.eventim.de/artist/footloose-das-musical/

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは〜。 やってみたのですが、普通に購入出来そうです。 ProtonVPN でご存知ですか? これを使うとスイスにいる感じでサイト開けるのでは、と思いますが… 国選択でスイス、ドイ...

こんにちは〜。
やってみたのですが、普通に購入出来そうです。
ProtonVPN でご存知ですか?
これを使うとスイスにいる感じでサイト開けるのでは、と思いますが…
国選択でスイス、ドイツ、オーストラリア、リヒテンシュタイン、ベルギー
など近隣国しか出てこないので、これらの国からしか購入出来ないのかもしれません。

aishaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。別のVPNでやっていたのですが駄目で、色々な方の回答を参考にしながら、クッキー削除とシステム時計の変更を行ったところ、先に進むことができました。なんとか自力で購入できそうです。ありがとうございました。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの追記

すごい!
良かったですね^ ^
さすがです^ ^

すべて読む

リヒテンシュタインのナショナルデーについて

8月15日のリヒテンシュタインのナショナルデーに、ファドゥーツ城へ入場出来ると聞きました。
今年の夏のスイス旅行のついでに、是非行ってみたいと思いネット検索をしてみてもほとんど詳細な情報が得られません。
HISに聞いてみても情報がないようです。
ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 私も詳しくはないのですが リヒテンシュタインのマーケティングの方にメールでお尋ねしましたら 私邸の為、特別な招待状がない限り、中には入れません、とのことでした。 ただ、ナシ...

こんにちは。
私も詳しくはないのですが
リヒテンシュタインのマーケティングの方にメールでお尋ねしましたら
私邸の為、特別な招待状がない限り、中には入れません、とのことでした。
ただ、ナショナルデーはお祭りが行われますから、そこには参加できるし
ファドゥーツ城の舞台裏?をバーチャル映画で見れるツアーはありますよ、とのご案内をいただきました。
以下にメールの文面を転載いたします。

Thanks for your request. The Liechtenstein National Holiday is celebrated on August 15.

The castle is not open to the public as it is the private house of the princely family. The only possibility to get into the castle is a personal invitation of the family.

However, there is a big festival in the city center of Vaduz, which if open to everyone. More information will be available from June on www.staatsfeiertag.li

If you want to learn more about Vaduz and the Castle, we recommend to attend the following tour:

City tour & princely moments in the Old Cinema (tourismus.li)

I hope this answers your questions.

With kind regards,
Kerstin

Kerstin Künzle
Bereichsleiterin Events

Liechtenstein Marketing

Äulestrasse 30 · Postfach 139 · 9490 Vaduz · Liechtenstein

T +423 239 63 14 · kerstin.kuenzle@liechtenstein.li

www.liechtenstein-marketing.li · www.liechtenstein.li

KOHAKUさん

★★★★★
この回答のお礼

わざわざメールで確認して頂きありがとうございます。
日本語のサイトばかり探していました。
リヒテンシュタイン マーケティングというサイトですね。
やはりそう簡単に中へは入れないですよね。
とても助かりました。
ありがとうございました。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの追記

私もリヒテンシュタインは好きなところですし、なんとなく気になりましたので聞いてみました^ ^
メールの返信が早くて驚きました。
お役に立てて良かったです^ ^

すべて読む

初めてのスイスです。色々ご案内お願いしたいです

60歳後半の夫婦です。個人旅行で、初めてのスイスです。5/8~5/16 エミレーツ航空で関西ーチューリッヒを予約しています。現地ではまだ何も計画していません。現地の名所巡り案内同行やホテル手配など、旅程表と大体の費用を
教えてください

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 私は旅行会社の人間でもありませんしプロではないので、ほんの参考程度にお聞き頂ければと思うのですが 5/8~5/16日という行程でしたら実質動けるのは5月9日〜5月15日かなと思...

こんにちは。
私は旅行会社の人間でもありませんしプロではないので、ほんの参考程度にお聞き頂ければと思うのですが
5/8~5/16日という行程でしたら実質動けるのは5月9日〜5月15日かなと思います。
ご希望のアクティビティや行く先、ご希望のホテルランク、またはご希望予算などによって費用も随分変わりますので
正直はっきりどのぐらいと現段階でおつ
たえするのはちょっと難しいです。
ツェルマットやインターラーケンの方のご滞在をご希望でしたら、例えばチューリッヒからツェルマットの電車移動ですと片道おひとり様80フラン以上、3時間程度となり、マッターホルンの見えるゴルナーグラード鉄道も80フラン程度?(うら覚えですみません)かかりますから
ハーフフェアカード(160フラン)は持っておかれた方がいいと思います。
ハーフフェアカードは全ての鉄道料金が半額になります。
他にはスイスパス、というものもあり、決まった日数のみ乗り放題のパスもあります。ただこれらの場合、山岳鉄道やケーブルカーは一部の割引だけの場合もありますので、ご希望のアクティビティに沿って
どのパスが良いのかご検討される事をお勧めいたします。
https://www.myswitzerland.com/ja/planning/transport/tickets-public-transport/swiss-travel-pass/
スイスのHISもあり、日本語でお尋ねできますので、こちらに一度お問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
https://www.his-swiss.ch/

すべて読む

スイス観光を10日程したい

来年6月を予定しています。日本のツアーに参加せず個人で飛行機を予約してスイス入りし、現地スイス8日程の行程を考えています。スイスは初めての地です。山岳地の観光や電車での観光を期待しています。年齢は60歳後半の夫婦二人での旅行です。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

返信遅れまして申し訳ありません。 スイスはやはり雄大な山の景色を鉄道やケーブルカーなどの整備されたルートと治安の良さで安心してゆっくりと雄大な自然を堪能できるのが魅力かと思います。 現地...

返信遅れまして申し訳ありません。

スイスはやはり雄大な山の景色を鉄道やケーブルカーなどの整備されたルートと治安の良さで安心してゆっくりと雄大な自然を堪能できるのが魅力かと思います。
現地SIMは山の観光地でもネットの環境にあまり困ることはないと思います。
スイス国内移動はほとんど鉄道になると思いますが、物価が高く鉄道料金が高額なため
滞在期間や滞在場所によって適したスイスパスやハーフフェアカードなどの各種割引パスやチケットが用意されています。
微妙に適用区間や期間によって割引率も違いますので事前にお調べになられることをお勧めいたします。
ホテルは、繁忙期は高騰しますから早めに取られることをお勧めいたします。
食事は日本の3倍以上くらいすることもあります^^;
自炊が苦でなければアパートメントタイプも綺麗で楽しいです^^
ツェルマットやユングフラウヨッホはそれぞれ沢山のハイキングコースや氷河見学や展望台が点在しており、広範囲であったり交通機関の時間もあったりしますから
事前にお調べになるか、現地のガイドさんにお願いされる方がいいかもしれません。
山は夏でも冷えますかダウンなどの防寒着のご持参をお勧めいたします。
山はとても雄大で心が洗われますし、本当にお勧めです。
鉄道は綺麗ですし混みすぎることもあまりないですからのんびり鉄道の旅も楽しいです^^

また気になることがあられましたらその都度お答えいたしますのでおたづねください。

すべて読む

チューリッヒ空港の動物検疫についてです

こんにちは
来月12月上旬に日本を発ち、チューリッヒ国際空港に18時35分到着の便で、愛犬(3kgの超小型犬で私と一緒に客室に乗ります)と旅をします。(目的地はスペインです)

空港で動物EU入国検査を受けて、21時10分発のバルセロナ行きのエーデルワイスエアラインのエアバスに乗り換えます。

私はEU圏の空港動物検疫を受けた経験は、2019年にウィーン空港で受けた1度だけです。
その時は、所要時間がほんの5分ほどで、かつ、オーストリア入国ゲートから検疫場所までが徒歩0分の場所にあり、あっという間に手続きが終了しました。日本の空港出国検疫と比べて信じられないほど簡単でした。

しかしチューリッヒ空港は私には初めてで、様子がわかりません。広さもよくわかりません。
2つの飛行機の乗り換え時間が約2時間半なので、この点が心配でなりません。

そこで日本から乗るスイスエアラインに幾度も問い合わせたところ、”大丈夫です””乗り換えに間に合います”と、スタッフの方はおっしゃいます。
愛犬のEU入国検査を受けるために、一旦スイスに入国し、再びスペインへの出国ゲート?に入ることになるのではと想像しています。

いかがなものでしょうか?
もし何かありましたらアドバイス頂けましたら嬉しいです。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 わたしは2016年に猫ちゃんを日本からチューリッヒに連れてきました。 その時は猫ちゃんはケージの中で、貨物室に乗せられてしまったんですが ...

こんにちは。

ご質問ありがとうございます。
わたしは2016年に猫ちゃんを日本からチューリッヒに連れてきました。
その時は猫ちゃんはケージの中で、貨物室に乗せられてしまったんですが

もちろん検疫の書類も全部作成して事前に職員の方にお渡ししてましたから

チューリッヒ空港に到着して荷物を受け取ると同時に笑顔でCAさんが猫ちゃんゲージを持ってきてくださって何の問題もなく時間がかかることもなくあっさりと終わりました^^

わたしも当時は心配で色んな方のブログを調べたりしましたがスイスは動物に関してはザル!みたいな記事も見ましたし大丈夫ぽいです😅

動物はEUパスお持ちでしたらほぼ問題なくスイスEU間はするする通れますし、大丈夫ではないかなと推測します。

チューリッヒ空港は小さくはないですがそんなに広い空港でもないですからその点も問題ないかなとは思います。なにしろスイスは動物愛護熱心ですから😅

余談ですが先日空港周りに迷子になったミツバチが大量発生していて、消防が出動して防護服着て捕獲作戦してました。捕獲して場所移動させて巣箱に移すとかでした。日本なら殺虫剤とか撒きそうだけど微笑ましいなあと思いました。

Santaさん

★★★★★
この回答のお礼

Ruuuuuuuさん
早速のご回答をどうもありがとうございます。
拝読させていただいてとても安心いたしました。
Ruuuuuuuさんの愛猫ちゃんとのご当事の心配、私も本当に同感です!!!
先ほども小一時間以上チューリッヒ空港のサイトを眺めて空港内のルートのシミュレーションをしていた所です!
日本でできる限りのことはして、安心して旅を楽しもうと思います。
感謝を込めて⭐️

すべて読む