Ruuuuuuuさんが回答したチューリッヒの質問

zurich市内の電車の乗り方(S-bahn, tram)の件

スイス在住のlocoの皆様、お世話になります。皆様からadvice頂きありがとうございました。
もう少し質問したく投稿しました。お手数ですが、お付き合い頂ければ、幸いです。
宜しくお願い致します。
Question.1.
zurich市内の電車の乗り方(S-bahn, tram)の件
zone 110のzvv 24h-ticketをSBB mobile買いました。ちなみに、tramの駅から駅までを指定しました。
こちらで、私の質問を説明します。
zvv 24h-ticket
zone 110
Your choice
Zurich,Bahnhofquai/HB
Via direct
Zurich, technopark
料金:CHF 9.20
Valid
〇月〇日 15:03
〇月〇+1日 15:03
このticketの意味は、tramの上記の区間のみ、24時間以内なら、何度でも乗ることができる?という意味ですか?
それとも、上記の24時間以内なら、zone110であれば、上記のZurich,Bahnhofquai/HBからZurich, technopark含む全てのtram及びS-bahnも含め、zone 110は、乗ることができる?という意味ですか?
Via directが、いまいちわかりません。
※上記の区間は、zurich中央駅から、予約したhotel付近をtramで移動する前提で買いました。
同日に、zurich中央駅からチューリッヒ湖、Zürich Enge(リートベルク博物館付近)まで行きたいです。これもzone110内だと思いますが、この区間は、新たに、zvv 24h-ticketを購入する必要がありますか?
それとも、駅から駅を指定しないで、zone 110のzvv 24h-ticketを買えばよろしいですか?そうすれば、S-bahnもtramも、24h以内なら乗り放題という意味ですか?
※勉強不足ですいません。前回も、アドバイス頂きましたが、直ぐに返信できずに、申し訳ございません(-.-)
スイス旅行が近づいてきて、緊張しています。楽しみ半分、不安も半分です。どうぞ宜しくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは zone 110、と記載があればその区間は乗れます。 〇月〇日 15:03 〇月〇+1日 15:03  の記載であれば翌日の15時3分まで乗り放題で乗れる、という事で...

こんにちは

zone 110、と記載があればその区間は乗れます。

〇月〇日 15:03
〇月〇+1日 15:03 
の記載であれば翌日の15時3分まで乗り放題で乗れる、という事です。
トラム、電車、バス全て乗れます。

Via direct
は経由なしの直通でという事かと思います。
リートベルグも110内なのでこのチケットで行けます。

ジャックさん

★★★★★
この回答のお礼

Ruuuuuuuさん 回答ありがとうございました。
zone 110、24Hours の記載があれば、そのzoneと時間内は、乗り放題の意味、わかりました。私は、zone 110と121のエリアがmainですので、24Hのticketを購入したいと思います。
参考になりました。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの追記

良かったです。
ちなみに記載が一部漏れていましたが、乗り放題はそのゾーン内であれば船にも乗れます^ ^

チューリッヒのご滞在お楽しみください♪

すべて読む

Free Mobileの使用について

7月から2週間以上、フランス→スイス→フランスと旅行に行く予定です。

フランスに10日、スイスに7日滞在するので、Free MobileのSIMを購入して使用する予定です。

Free MobileのSIMは他のヨーロッパ地域で何度も使用しておりますが、
スイスで追加ローミング費用がかかるのか、山岳地域でつながるのか不安になり質問させていただきました。

調べると山岳地域でも駅などでWi-Fiがつながるようですし、何とかなるのかなと思いつつ、
もしご存知であれば教えてください。

また、もし他のSIMカードでおすすめがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 Free Mobileに関しては申し訳ありませんがわかりません。 スイスではサンライズのSIMが1週間通話とインターネットを無制限で使えるものが20フランくらいで買えると思いま...

こんにちは。
Free Mobileに関しては申し訳ありませんがわかりません。
スイスではサンライズのSIMが1週間通話とインターネットを無制限で使えるものが20フランくらいで買えると思います。
スイスはネット環境はとても良くて山でもほとんど困らないと思います。

miwanyさん

★★★
この回答のお礼

Ruuuuuuuさん!
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

すべて読む

チューリッヒ渡航全般についての質問です。

Locoの皆様、私は、2024年夏に7日程度、zurich市内に、渡航滞在します。スイス渡航は、初めてで、観光目的です。不安がいっぱいです。50代男性1名の旅です。質問の回答頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願いします。
Question 1.
Zurichのcredit card 事情の件
スイスの通貨は、スイスフランだと思います。ユーロは、レストランや売店でも使用可能ですか?
また、チューリッヒ空港やチューリッヒ中央駅にあるATMでは、スイスフランのキャッシングは可能ですか?
※ちなみに、credit card は、visa card とmaster cardを持っていきます。
Question 2.
チューリッヒ市内の電車の乗り方及びSBB mobileを使用してのticket購入の件
スマートフォンに、SBB mobileをインストールしました。No travelcard及びCredit cardも登録しました。ticket購入手続きに進むと以下の画面になります。
・One wayを選択した時→zvv single ticket
・往復を選択した時→zvv 24h-ticket
このZVVは、どのような意味ですか?
Question 3.
スイストラベルパスの件
私は、1人で7日間だけチューリッヒに滞在します。
現時点では、スイストラベルパスは購入していません。スイスハーフフェアカードも、1カ月もいないので、購入予定はありません。行動範囲は、主に、チューリッヒのzone 110-121程度です。
そこで、質問致します。それでも、スイストラベルパスの6日間もしくは8日間のticketは、購入した方がお得でしょうか? 仮に、スイストラベルパスの6日間を日本で購入した場合は、チューリッヒのzone 110-121をS-bahn等で移動する場合は、SBB mobileでticketを購入する必要はありますか?
Question 4.
チューリッヒでのtoilet事情の件
チューリッヒ中央駅でのトイレは有料かと思います。1 スイスフランでしょうか? ユーロコインは使用できないですか?
Locoの皆様、回答を宜しくお願いします。質問多くて、すいません。恐縮です。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

Question 1. Zurichのcredit card 事情の件 スイスの通貨は、スイスフランだと思います。ユーロは、レストランや売店でも使用可能ですか? ◎各々のお店、売店によりま...

Question 1.
Zurichのcredit card 事情の件
スイスの通貨は、スイスフランだと思います。ユーロは、レストランや売店でも使用可能ですか?
◎各々のお店、売店によります。
空港は一部使えると思いますが、街中はスイスフランが無難です。

また、ほとんどのお店がカードが使えますので現金はほとんど必要ありません。
また、チューリッヒ空港やチューリッヒ中央駅にあるATMでは、スイスフランのキャッシングは可能ですか?
◎大丈夫だと思います。

※ちなみに、credit card は、visa card とmaster cardを持っていきます。
Question 2.
チューリッヒ市内の電車の乗り方及びSBB mobileを使用してのticket購入の件
スマートフォンに、SBB mobileをインストールしました。No travelcard及びCredit cardも登録しました。ticket購入手続きに進むと以下の画面になります。
・One wayを選択した時→zvv single ticket
・往復を選択した時→zvv 24h-ticket
このZVVは、どのような意味ですか?
◎Zürcher Verkehrsverbund
ZVVは,チューリッヒ州,ヴィンタートゥー ル(Winterthur)州,チューリッヒ州内の171の自治体およ び周辺の14の自治体内を運行する39の公共交通事業者 をカバーする組織である. ここには,トラムやバスだけで なく,湖上を航行するフェリーやSBBも含まれる.
とのことです。

Question 3.
スイストラベルパスの件
私は、1人で7日間だけチューリッヒに滞在します。
現時点では、スイストラベルパスは購入していません。スイスハーフフェアカードも、1カ月もいないので、購入予定はありません。行動範囲は、主に、チューリッヒのzone 110-121程度です。
◎110、121のみなら、ハーフフェアカードも購入の必要はないと思いますが
チューリッヒは小さい街ですから、せっかく来たし、ツェルマットに行こう、とか、
ジュネーブに行こう、ルツェルンに行ってピラトゥスに行こう、など遠出したくなった場合はハーフフェアカードは購入された方がお得な場合が多々あります。
スイスの交通費はかなり高額で、山岳鉄道やケーブルカーはかなり高くなります。

そこで、質問致します。それでも、スイストラベルパスの6日間もしくは8日間のticketは、購入した方がお得でしょうか? 仮に、スイストラベルパスの6日間を日本で購入した場合は、チューリッヒのzone 110-121をS-bahn等で移動する場合は、SBB mobileでticketを購入する必要はありますか?
◎必要ないと思います。

Question 4.
チューリッヒでのtoilet事情の件
チューリッヒ中央駅でのトイレは有料かと思います。1 スイスフランでしょうか? ユーロコインは使用できないですか?
◎1、5フランです。
ユーロは使用できますが、カードも使えます。また、街中は百貨店や美術館も多く、そのような場所のお手洗いは綺麗ですし無料です。

では、良い旅を◎

ジャックさん

★★★★★
この回答のお礼

Ruuuuuuu 様 ご回答ありがとうございます。
1.ATMでは、スイスフランのキャッシングは可能の件、了解しました。
2.ZVVの件、了解しました。
3.初めてのスイスなので、1人で、google mapとSBB mobileだけが頼りです。あまり、遠くに移動できる気がしません。今回は、ゆっくりチューリッヒ市内を観光したいと思います。zone制の1日件をSBB mobile、若しくは、券売機で購入したいと思います。
4.toiletで、credit cardも使用できるのですね!わかりました。
ご回答ありがとうございます。参考になります。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの追記

お役に立てましたら幸いです^ ^
ここは非常に治安も良いですし、英語も通じますし、ネットも快適なのである程度下調べされましたらお一人でもほとんど困ることはないと思います^ ^
また何かありましたらいつでもご質問ください◎

すべて読む

グリンデルワルトのゴンドラ、アイガーエクスプレスは予約不要でしょうか?

皆さま、先日は鉄道切符の購入について、色々と情報をありがとうございました。
お陰様で、ゴールデンパスラインの座席予約を無事にとることができました。

さて、「るるぶ」読ませていただきました。
高山病を懸念してハイキングはあきらめていたのですが、ユングラウヨッホは眺めることとし、アイガーグレッチャーからクライネ・シャイデックまでの初級者コースのハイキングに変更しようか迷い中です。

この場合、インターラーケンからグリンデワルト間の列車やアイガーエクスプレス等は、予約なしで時間を決めずに乗車できるものょうか?

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 自分はそんなにその辺りは詳しくないのでお答えするのも恐縮ですが わかる範囲でお答えさせていただきますと アイガーエクスプレスは、くるくる巡回しているので、予約などは必要ないの...

こんにちは。
自分はそんなにその辺りは詳しくないのでお答えするのも恐縮ですが
わかる範囲でお答えさせていただきますと
アイガーエクスプレスは、くるくる巡回しているので、予約などは必要ないのかなとは思います。ただ8月ですとハイシーズンではあるので、予約出来る様でしたらした方が良いのかもしれないですが
当方はそのルートは今まで予約したことはありません。
ただ、山の方は電車やゴンドラも終電時間が早く無くなることが多いので、ご確認の上早めの行動をお勧め致します。
あとクライネシャイデックあたりでも初心者コースとはいえ、しっかり山ですので
天候が悪いとかなり冷えると思います。
気候の確認と服装、靴にはお気をつけてご用意ください。
あくまでこれは1意見としてご参考にしていただければ幸いです。

sayaさん

★★★★★
この回答のお礼

皆さま、色々とアドバイス等ありがとうございました。
8月の丁度お盆のころに行って参りました。
インターラーケン→グリンデルワルト→アイガーエクスプレスでアイガークレッチャーへ →クライネ・シャイデックまでハイキング(素晴らしい景色を堪能しながら、ちょっと怖い尾根も下りました)→アイガーを眺めながら昼食→折角なので、ユングフラウヨッホまで登ろう!!と思い切符を購入しようとしましたが、自販機では売り切れのため購入できず、アプリで片道購入→ユングフラウヨッホ(展望台へのEVは故障中で利用できず( ;∀;) 雪渓等見学 → 降りたい時間にアプリで購入→クライネシャイデック→電車でグリンデルワルト → インターラーケン
と、展望台以外、行き帰りに違う乗り物、ハイキングとユングフラウヨッホの両方を楽しむが実現でき、大変満足できました。前日は雨でしたが、当日は晴れて素晴らしかったです。登山鉄道は、天気を確認してからの予約が良いかと感じました。
皆様、ありがとうございました、 

すべて読む

スイスのお得な鉄道切符の購入について

8月の中旬、母娘(成人)の二人旅です。
ミュンヘンから鉄道(購入済み)でスイスに入国し、
1日目 チューリッヒに1泊
2日目 インターラーケンに移動、ブリエンツ湖、イゼルトヴァルトを観光 インターラーケンに2泊
3日目 ユングラウヨッホまで日帰り観光 (急激に登るため、ハイキングはやめておきます)
4日目 ゴールデンパスルートでモントルーへ移動 モントルーに1泊
5日目 ジュネーブへ移動
6日目 帰国
という行程を考えています。
3日目の登山鉄道があるため、「ハーフフェアカード」は購入する予定です。
残りは、2日目と4日目に、「セーブデイパス」を購入するのがお得ではないかと思うのでですが、スイストラベルパスに比べ情報が少なく、購入できるかが心配です。
「セーブデイパス」は60日前から、スイス鉄道のサイトでオンライン購入するのでよいのでしょうか?
また、4日目のゴールデンパスルートは、席の予約をすることはできないのでしょうか?

何か情報、アドバイス等あれば教えてください。
よろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 ハーフフェアカードをご購入されるのでしたらSBBスイス鉄道アプリで仰る通り早割チケット(セーバーデイパス)を事前購入がお得で良いと思います◎ ケーブルカーなどは場合にやって別料...

こんにちは。
ハーフフェアカードをご購入されるのでしたらSBBスイス鉄道アプリで仰る通り早割チケット(セーバーデイパス)を事前購入がお得で良いと思います◎
ケーブルカーなどは場合にやって別料金になることもあるので、係員さんなどに聞かれたら良いかと思います◎
ゴールデンパスは詳しくは私はわからないのですが、お調べしましたら
座席予約は別料金との記載があります。
https://www.myswitzerland.com/ja/experiences/goldenpass-express/

sayaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
調べてくださったのですね。
大変ありがたいです。

すべて読む

チューリッヒ滞在について

5月末にチューリッヒに2泊予定していて現在ホテルを探しています。町の中心地か郊外かどちらが良いでしょうか。価格が低そうな郊外に滞在した場合、レストランや町への移動等大変でしょうか?スイスは初めてです。どうぞよろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 5月末あたりからチューリッヒ観光ハイシーズンに入りますので、中心地のホテルは価格の高騰が予想されます。 ざっくり調べましたら 空港のショッ...

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
5月末あたりからチューリッヒ観光ハイシーズンに入りますので、中心地のホテルは価格の高騰が予想されます。

ざっくり調べましたら
空港のショッピングモール併設のハイアットはお値段もお手頃です。
https://jp.hotels.com/Hotel-Search?adults=2&allowPreAppliedFilters=false&children=&d1=2024-05-30&d2=2024-05-31&destination=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%2C%20%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E5%B7%9E%2C%20%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9&endDate=2024-05-31&latLong=47.45039%2C8.59019&mapBounds=&regionId=179847&rooms=1&semdtl=&sort=REVIEW_RELEVANT&startDate=2024-05-30&theme=&useRewards=false&userIntent=

近くの駅でしたら、Kloten ,Oerlikon などの駅の近くのホテル値段は手頃です。
これらの空港を含め、近隣の駅までの交通費は1日往復14フランです。
この切符で動物園含む街中のトラム、バス、電車は全部のれますし、スイスは鉄道網はかなり整っているのであまり不便はないかと思います。
今の時期、中心地もあまり高くなく少しお部屋が残っているホテルは少しありそうではありました。
ご参考になれば幸いです。

コッツウォルズ在住のロコ、Bluebell22さん

★★★★★
この回答のお礼

Ruuuuuuuさん、早速のご回答ありがとうございます。ご丁寧な詳細とリンクまで貼っていただきありがとうございます。’’今の時期、中心地もあまり高くなく” 今の価格でも結構高いと思ったのにハイシーズンはもっとなのですね。頑張って探してみます!とても参考になりました、ありがとうございました😊

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの追記

こんにちは。
6月〜9月初めくらいあたりが1番高いかなと思います(^^;)
ホテルランクにもよるのですが、ホテルランクなどをあまり気にされなければ今はギリ中心地も若干2〜3万円台でごくわずかですがお部屋があるところもあるみたいです。
良いところが見つかられることをお祈りしています^ ^

すべて読む

チューリッヒ発の日帰りツアー

6月下旬にチューリッヒ滞在を予定してます。
チューリッヒ発の日帰りツアーでユングフラウヨッホやピラトスへ行こうと思ってます。天気予報を確認してから、現地で直前に予約することは可能でしょうか?それとも事前に予約しておかないと満席になってしまうのでしょうか?

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 直前予約、ということでしょうか? 先日行ってきたのですが 直前予約も可能かもしれませんが 山岳鉄道の場合はお席の予約ができない場合は、電車内は立つ、という形で行けないことは...

こんにちは。
直前予約、ということでしょうか?
先日行ってきたのですが
直前予約も可能かもしれませんが
山岳鉄道の場合はお席の予約ができない場合は、電車内は立つ、という形で行けないことはないとは思います。
ただ山岳鉄道は座れない可能性はあらと思います。

すべて読む

インターネット通販の購入代行

スイス国内のみ配送の商品(5000円前後)の購入の代行と日本への配送をしてくださる方を探しています。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

どのような商品でしょうか。

どのような商品でしょうか。

りこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。今回は他の方にご依頼させていただきました。

すべて読む

スイス(特にドイツの国境付近)の会社のお休みについて

スイス北部(ドイツとの境)の企業に商品に関する問い合せをしようと思っていたのですが、今の時期は製造業、工場の類がお休みになっていることはありますか。

ちょうどイースターの時期なので、どうなのか知りたいです。
ご存じの方ご回答の程宜しくお願い致します。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 イースター休暇は基本的には今日から1日までかと思います。 恐らくメールされても自動応答のメッセージが返ってくるのではないでしょうか。

こんにちは。
イースター休暇は基本的には今日から1日までかと思います。
恐らくメールされても自動応答のメッセージが返ってくるのではないでしょうか。

わたりさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

ミュージカルチケットサイトでエラーになります

4/30または5/1にチューリッヒで、ミュージカル「Footloose das Musical」を見たいと考えています。

ミュージカルの公式サイトからリンクされている下記チケットサイトで手配をしようとしているのですが、
https://showslot.com/footloose/
座席表から座席を選択後、一瞬購入画面に飛ぶのですが、即座席表画面に戻され買えません。
ブラウザを変えたり、スマホからやってみたり、VPNでIPをスイスにしてみたりと試してみたのですが、同じ状態です。
こちら、スイスからなら購入画面に進むことができるのか、分かりませんでしょうか?
もし購入できそうなら感じなら、代理購入をお願いしようかと思っています。

なお、もう一つチケットサイトがあり、こちらなら日本からも購入できるのですが良い席が残っていないので、できれば上記サイトで購入したいと考えています。
https://www.eventim.de/artist/footloose-das-musical/

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは〜。 やってみたのですが、普通に購入出来そうです。 ProtonVPN でご存知ですか? これを使うとスイスにいる感じでサイト開けるのでは、と思いますが… 国選択でスイス、ドイ...

こんにちは〜。
やってみたのですが、普通に購入出来そうです。
ProtonVPN でご存知ですか?
これを使うとスイスにいる感じでサイト開けるのでは、と思いますが…
国選択でスイス、ドイツ、オーストラリア、リヒテンシュタイン、ベルギー
など近隣国しか出てこないので、これらの国からしか購入出来ないのかもしれません。

aishaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。別のVPNでやっていたのですが駄目で、色々な方の回答を参考にしながら、クッキー削除とシステム時計の変更を行ったところ、先に進むことができました。なんとか自力で購入できそうです。ありがとうございました。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの追記

すごい!
良かったですね^ ^
さすがです^ ^

すべて読む