マカッサル在住のロコ、ロビーさん

ロビー

返信率

ロビーさんが回答したマカッサルの質問

企業研修を受け入れていただけるパートナー探しについて

企業研修の一環として日本から日本人を派遣して、インドネシアジャカルタで研修を予定しています。研修生にジャカルタにてビジネスを行っているいろいろな業界・分野を経験させたいため、ジャカルタにある様々な業界・分野の企業様を企業訪問や意見交換などできないかと考えております。受け入れていただけそうな企業や関係者を探したいのですが、あまりコネクションがございません。このようなパートナーを探すにあたっての何か良いアドバイス等ございましたらお願いします。

マカッサル在住のロコ、ロビーさん

ロビーさんの回答

日系企業及び現地企業情報に関してはJETRO Jakarta 事務所が安心で一番良いと思います。websiteで検索出来ますし日本語の対応もあるはずです。 マカッサル市在住 竹内 ロビー

日系企業及び現地企業情報に関してはJETRO Jakarta 事務所が安心で一番良いと思います。websiteで検索出来ますし日本語の対応もあるはずです。
マカッサル市在住 竹内 ロビー

sorong_sorongさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスいただき、誠にありがとうございました。JETROのジャカルタ事務所のサイトによるとインドネシアに在住していない方からの情報照会に対する対応はしていないという記載がありました。

念のためJETROジャカルタ事務所に問い合わせてみたいと思います。ありがとうございました

すべて読む

クリスマスのジャカルタについて

12月25日の日は、街中は普通に観光できるのでしょうか。
2023年は月曜日であり、普段であれば博物館等は休みのところが多いのですが、
逆にクリスマス(祝日)だから、開いているなんてことはあるのでしょうか。
40年前にインドネシアに駐在していた両親を連れての旅行であり、スムーズな旅にしたいと思っています。

どなたか教えてください!

マカッサル在住のロコ、ロビーさん

ロビーさんの回答

スラウェシ島マカッサル市在住の竹内ロビーと申します。ジャカルタに限らず人口の75%強がイスラム教徒なので街なかは変わりありません、しかしモールの中はクリスマスモード一色です。今年は25日(月...

スラウェシ島マカッサル市在住の竹内ロビーと申します。ジャカルタに限らず人口の75%強がイスラム教徒なので街なかは変わりありません、しかしモールの中はクリスマスモード一色です。今年は25日(月)祝日で学校、官庁、企業もほとんど26日から休みに入り、逆に観光地は賑わうでしょう! お勧めはKota Tua. ブタウィ文化と植民地時代を紹介していてお洒落なカフェもあってお勧め、交通渋滞してるのでMRTをご利用下さい。

すべて読む

インドネシアにおける日本の国際免許証について

こんばんは。
現在インドネシアでは、日本の国際運転免許証を使って車やオートバイを運転することはできますか?

マカッサル在住のロコ、ロビーさん

ロビーさんの回答

私はこちらの免許証をもって運転してます。更新のために警察署へ行った時に国際免許証の発行の表示を見ましたのでおそらく国際条約の加盟国になっているでしょうしかしこちらではほとんどの人が保険に入ってま...

私はこちらの免許証をもって運転してます。更新のために警察署へ行った時に国際免許証の発行の表示を見ましたのでおそらく国際条約の加盟国になっているでしょうしかしこちらではほとんどの人が保険に入ってません、事故った時に何の保証もありません、自己負担になりますからくれぐれも気を付けて下さい。😅

すべて読む

トコペディアについて

はじめまして。トコペディアについて質問です。
トコペディアでバリ産のウィスキーを購入しようとしましたが、年齢確認
があり、KTPの写真と顔認証が求められました。
KITASのカードの写真と顔認証で進めましたが、ドキュメント違いという
ことで先に進めません。
皆さんはどのように対応されましたか。ご回答宜しくお願い致します。

マカッサル在住のロコ、ロビーさん

ロビーさんの回答

参考にして下さい。KTPとKITAS又KITAPとは所轄が違うので認証されません。ただ外国人でも住民登録してKKとKTPを作ることができます(KTP取得までは時間がかかりますが)、登録が受理され...

参考にして下さい。KTPとKITAS又KITAPとは所轄が違うので認証されません。ただ外国人でも住民登録してKKとKTPを作ることができます(KTP取得までは時間がかかりますが)、登録が受理されますとNIK(住民登録番号)が受理出来ます、それで商品購入が可能になると思います。ワクチン接種証明アプリのPeduliLindungiの登録にもNIKが必要でした。あとはローカルの人のKTPを借りるかです。

チカラン在住のロコ、ichitaroさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。参考にさせて頂きます。

すべて読む

アジア競技大会(パレンバンJakabaring Sport City)への移動手段と周辺について

パレンバンのJakabaring Sport Cityで行われるアジア競技大会を来週末に見に行く予定なのですが、
空港⇄会場を往復するのに移動手段にオススメはありますか?(6:30頃 空港着)
無難なのはブルーバードかと思いますが、最近LRTが開通したと聞きました。
もう普通に運行しているのでしょうか。
駅の場所が地図で探せなかったのですが、Sport Cityの目の前ということだけ どこかのウェブサイトで見ました。

また、夕方まで現地で観戦予定なのですが付近に食べ物を買える・食べられる場所があるか
ご存知の方いますでしょうか。
人がたくさん集まるはずですので、何かしら簡易的な売場でもあるかなと思ってはいるのですが…

質問が多くてすみませんが、回答いただけると嬉しいです。

マカッサル在住のロコ、ロビーさん

ロビーさんの回答

Maryさん、compus.comでみていますとLRTはすでにBandara(空港)SMB|| (Sultan Mahmud Badaruddin ||)から開通しているようです,ただ何回か故障...

Maryさん、compus.comでみていますとLRTはすでにBandara(空港)SMB|| (Sultan Mahmud Badaruddin ||)から開通しているようです,ただ何回か故障して遅れが出たそうです、Jakabaringまで30分ぐらいだそうです、空港からはシャトルバスとタクシーがあるそうです、尚タクシーはご承知のように安全なタクシーを選んでください。またホテルは予約でいっぱいだそうです、レストランは多くありますが、簡単に済ませたいならコンビニ[IndomaretかAlfermart]で軽食を探せばよいでしょう。よろしく  ロビー

すべて読む

8月13日-15日ミナンカバウでのアテンド希望または通訳の手配

はじめまして、タイのバンコクでロコをしております。まやと申します。
私のタイでの依頼者がパダンでの国際会議で以下のサービスを必要とされています。

ジャカルタもしくは他の都市からでも現地で合流して通訳サポートをして頂ける方はおられません。
ミナンカバウにも1人だけロコの方はいたのでコンタクトしたのですが、返事がありません。

ミナンカバウへの往復交通費、現地での宿泊ホテルはすべて利用者が負担します。
紹介という形でも構いません。また送迎は責任を持って手配をして頂ければ日本人でなくても構いません。
観光も最低限のコミュニケーションが取れれば現地の方でも結構です。
通訳のみ十分なスキルが必要です。

お世話する方:日本人男性2人

8月13日 
15:30発  クアラルンプール国際空港発エアアジア AK 405便 
15:40着 ミナンカバウ国際空港

教育関係の国際会議での通訳(同時通訳ではありません、英語資料の読み上げとその後の質疑応答の通訳)
英語-日本語
8月14日、または8月15日どちらかで1時間未満(日時未定)

ミナンカバウ国際空港-市内ホテル送迎(ホテル未定)

・プレゼン発表の通訳(日本語から英語、日本語からマレー語、日本語からインドネシア語のいずれか、30分ほど)
・パダン観光(1日もしくは2日間)
・空港までの送迎

空港ーホテル送迎:8月13日15:40着 日本語は不要、車のみでも可
プレゼン通訳 日本語ー英語 ビジネス通訳
観光 2日間   日本語はカタコトでも可
ホテルー空港送迎 8月16日15:55発  日本語は不要、車のみでも可

上記、ロコの皆様かもしくはどなたか紹介でも結構ですので可能であれば価格をお知らせください。

マカッサル在住のロコ、ロビーさん

ロビーさんの回答

はじめましてインドネシア、マカッサル市におりますロビーと申します。 お問合せの件ですが、どなたもいないようでしたらお手伝いしますよ。ただ国際会議の通訳はできません、よろしければジャカルタにJA...

はじめましてインドネシア、マカッサル市におりますロビーと申します。
お問合せの件ですが、どなたもいないようでしたらお手伝いしますよ。ただ国際会議の通訳はできません、よろしければジャカルタにJACインターナショナルというリクルートと人材派遣をしている会社があります、そこで通訳を頼んだらいかがでしょう。その他の手配は私がします。よければ通訳の件も私から問い合せてもいいですよ。私はパダン方面には友人、知人がいませんので友人の旅行会社を使って手配します。そして私が会議の通訳以外の手配、通訳及びガイドさせて頂きます。如何でしょうか?

バンコク在住のロコ、まや-バンコク15年プーケット3年さん

この回答のお礼

ビジネス通訳が必要です。

すべて読む

何度ためしてもチケットが買えません

いま日本国内にいるのですがバリからマナド行きのライオンエアのチケットを買おうとしています。クレジットカード手続きを何度申し込んでもエラーが出得てしまうのですが、原因は何が考えられるでしょう。別の方法はありますか?

マカッサル在住のロコ、ロビーさん

ロビーさんの回答

yoyoyoさん 何度か同じ方法で買っておられますか? もしそうなら貴方に問題はないでしょう。ライオンエアーは出発日まで何度か価格をかえます、変更時にはなかなかアップしません、かもう少し後...

yoyoyoさん

何度か同じ方法で買っておられますか? もしそうなら貴方に問題はないでしょう。ライオンエアーは出発日まで何度か価格をかえます、変更時にはなかなかアップしません、かもう少し後でトライしてみてください。
現在、オンラインで買えるサイトがいくつかあります。それなら出発日と行き先をうてば一番良いものを選べます
toraveloka.comかtiket.comなどでトライしてみてください。よろしく
ロビー

すべて読む