Risaさんが回答したシアトルの質問

日本のバラエティ番組に出演していただける方を探しています。

初めまして。
私は東京でテレビ番組を制作しているものです。

4月初旬にシアトルでの撮影を予定しており、
番組に出演していただける方を募集しております。

あくまで例ですが、下記のような方を探しております。
ガッツリ条件にハマる方というよりは、この様な方々…というニュアンスです。
下記条件に当てはまらなくても
ご興味ある方、出演していただける方、ご紹介していただける方が
いらっしゃいましたらご返信いただけますと幸いです。
番組詳細などは直接お話しさせていただければと思います。

①半年以上住まれている方
②現地で働かれている方
③日本人コミュニティ・ 保育士コミュニティをご存知の方、
 紹介していただける方
④4月にバンクーバーで「家探し」をする予定の方
などなど

ご年齢や性別などは問いません!
ご家族で住まれている方でも大歓迎です
とりあえず番組にご興味があったり
情報ご存知でしたらご連絡いただけると助かります!

シアトル在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

こんにちは。 はじめまして。アメリカ在住歴32年の玉置里砂と申します。 現在は日本人の主人と、高校2年生になる娘との3人暮らしです。 主人はIT関連の仕事についております。 私は...

こんにちは。

はじめまして。アメリカ在住歴32年の玉置里砂と申します。

現在は日本人の主人と、高校2年生になる娘との3人暮らしです。
主人はIT関連の仕事についております。
私は娘を出産するまで証券会社に勤めておりました。現在は専業主婦、時々通訳の仕事をしております。

どのような内容の番組なのか、お手伝いできることがあるのでしたら大変興味がありますので、詳細をお知らせいただけますか?

お返事お待ちしております。

玉置 里砂

すべて読む

タコマ、シアトル、どちらに宿泊するべき?

ロスから、シアトル・タコマ空港に行き、1日目はタコマに宿泊、2日目はシアトルを観光して、3日目にはシアトル・タコマ空港からロスに戻る予定です。となると、2日目はシアトルに宿泊するべきか、タコマに連泊するべきか、迷っています。シアトルもタコマも初めてで、移動はUberなどになる予定です。

シアトル在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

こんにちは!はじめまして! 今回の滞在はタコマに用事があおりですか? シアトルタコマ空港は名ばかりでタコマからは非常にアクセスが悪いです。車でも30分弱かかりますし、電車での移動もできま...

こんにちは!はじめまして!

今回の滞在はタコマに用事があおりですか?
シアトルタコマ空港は名ばかりでタコマからは非常にアクセスが悪いです。車でも30分弱かかりますし、電車での移動もできません。

シアトルの場合は渋滞がなければ車で20分弱、電車でも簡単にシアトルに行くことができます。

またタコマは場所によっては大変治安が悪く,
犯罪率は全米平均を大幅に上回るほどです。

観光地する場所もほぼないですし、レストランなども少なくもし観光目的で行くのでしたらお勧めできません。

2日目にシアトル観光されるのでしたらそのままシアトルに宿泊されることをお勧めします。3日目のロスへの便が早朝でしたら空港周りの空港までの無料シャトルバスがついたホテルをお勧めします。シータックヒルトンは空港の目の前でシアトルに行く電車の駅の前でもあるのでとても便利です。ホテルはヒルトンといえど少し古いですが、、、

もしロスへの便が3日目遅いのでしたら、是非シアトルズダウンタウン周辺に宿泊し早朝はパイクプレースマーケットにお散歩がてらスターバックス1号店でコーヒーを買ったりすぐ横にある美味しいパン屋でパンを買って海を眺めながらの朝食を楽しむことができます。

シアトル滞在がより快適でありますように!!

すべて読む

シアトルのトランジェットの時間について

ニューヨークから日本に行く時にシアトルに行くのですが、googleで調べたものだとトランジェット時間が45分しかありません。乗り換えることは可能なのでしょうか

シアトル在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

こんにちは。 NYからシアトルまでの便とシアトルから日本までの便の航空会社は同じ系列でしょうか? 同じ場合は保証されていると思いますが、もし全く違う場合は45分での乗り換えは万が一国内線...

こんにちは。

NYからシアトルまでの便とシアトルから日本までの便の航空会社は同じ系列でしょうか?
同じ場合は保証されていると思いますが、もし全く違う場合は45分での乗り換えは万が一国内線が遅延し、国際線に乗り遅れた際の補償はないのでリスクが高いかと思われます。

またシアトル空港は広くゲートが遠く離れている場合、コンコースという電車にのりターミナルを移動しなくてはいけません。シアトル空港に慣れていて、国内線の遅延がなければ45分での移動は十分可能だとはおもいますが、アメリカ国内線は常に遅延するため正直なところおすすめはできません。事前に両方の航空会社に問い合わせておくことをおすすめします

すべて読む

シアトルタコマ国際のトランジット

済みません、下記内容について、お尋ねします。
乗継便に荷物を預けた後、トランジット時間を利用して、シアトル市内観光は、可能でしょうか?

(トランジットの荷物の預け方)
国際線でシアトルに到着したら、徒歩で預け荷物の受け取りターンテーブルまで行きます。所要10分弱。
預け荷物などピックアップしてから入国審査の列に並び、その後乗り継ぎの場合は乗り継ぎの看板に従って出発ゲートへ。乗り継ぎ案内の先にスーツケースを乗り継ぎ便に預ける場所があります。

シアトル在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

こんにちは、初めまして! 乗り継ぎまでの空き時間を利用してとございますが空き時間は何時間ほどですか? 空港からシアトルダウンタウンまでは電車を利用して40分ほどかかります。 また利...

こんにちは、初めまして!

乗り継ぎまでの空き時間を利用してとございますが空き時間は何時間ほどですか?

空港からシアトルダウンタウンまでは電車を利用して40分ほどかかります。
また利用日によっては空港のセキュリティは大変混雑する可能性もあるため国内線利用だとしても最低2時間前には空港に到着することをお勧めします。

ダウンタウンまでの往復時間を含め最低7、8時間の空きがない場合、乗り継ぎ途中に空港を抜けて観光に行く事はお勧めできません。

または数時間の専用ドライバーガイドを雇われる事をお勧めします

すべて読む

フェアバンクス国際空港からフェアバンクス市内へ

フェアバンクス国際空港に0時30分頃到着します。
そこで質問です。
➀深夜の時間帯に、TaxiもしくはUberTaxiは、利用可能でしょうか?
②フェアバンクス市内のホテルに宿泊予定です。
早朝(2時位?)にチェックイン出来るでしょうか?
※ホテルに問合せする事項と思われますが、済みません、このスレッドでお尋ねします。
③ ②が難しい場合、空港の施設 例えばラウンジなどで、5〜6時間過ごすしかないのでしょうか?

何分、乗継が悪い便を選択した為、ロコタビで質問した次第です。
どうぞアドバイスの程、宜しくお願いしますm(_ _)m

シアトル在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

はじめまして!シアトル在住の里砂と申します。 フェアバンクスには行ったことがないのでわかりませんが、チェックインは事前にホテルに連絡をする事で可能になると思います。もちろんその場合は前日か...

はじめまして!シアトル在住の里砂と申します。

フェアバンクスには行ったことがないのでわかりませんが、チェックインは事前にホテルに連絡をする事で可能になると思います。もちろんその場合は前日からの予約が必要となります。

シアトルでは深夜でもUberはたくさん走っているので深夜の利用は可能ですがフェアバンクスはどうなのでしょう。

フェアバンクス在住のロコの方に聞かれるのをおすすめします

福岡市在住のロコ、Osamaさん

★★★★★
この回答のお礼

里砂さま
ご親切に教えて下さり、有難う御座いましたm(_ _)m
教えて頂いた事を踏まえて、調べてみます。

すべて読む

シアトル・車なしで生活できる居住エリア

2025年から夫妻(40代)アメリカへの移住を検討しています。
これまで車の必要のない生活を送ってきたため、できれば車がなくても生活できる地域を考えています。

現実的にシアトルではそのような地域はあるのでしょうか。
また、シアトル在住者はほとんど車を持っているものでしょうか。

日本での免許は持っておりますが、ペーパードライバーのためどこかで克服しなければと考えています。

個人的な意見で構いませんので、ご教示いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

シアトル在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

こんにちは! シアトル在住歴30年の玉置と申します。 シアトルへの移住を検討されているのですね!シアトルは自然溢れるとても綺麗な町です。私はシアトルダウンタウンから車で20分程はなれ...

こんにちは!

シアトル在住歴30年の玉置と申します。

シアトルへの移住を検討されているのですね!シアトルは自然溢れるとても綺麗な町です。私はシアトルダウンタウンから車で20分程はなれた町に住んでいます。

まず最初にシアトル在住者は車の免許があるかどうかのご質問にお答えします。全員が全員ではないと思いますが、私が知っている限り、友人、知人で車の免許がない人は一人もいません。むしろ車がないとシアトルでの生活は本当に大変だと思います。
理由の一番としては、日本のように公共の交通が整っていないことが大きな理由になると思います。
シアトルの主な公共の交通手段はバスになります。電車は一部のエリアでしか走っていませんし(空港からダウンタウンまでなど)また夜間でのバスや電車利用は治安の問題からお勧めしません。

では例えばスーパーやレストランなどが徒歩圏内にそろうシアトルダウンタウン付近や、べレビューダウンタウンに住むということも可能ではあると思いますが、シアトルは雨が多い街ですので歩いてすべてを補うのは正直無理があるかと思われます。

またダウンタウンとなりますと、家賃が1ベッドルームで最低3000ドル以上(日本円で45万以上)かかります。

または、少し郊外に住みUberやLyftなどの配車サービスを利用すれば、車がなくても移動は可能です。お買い物はAmazonなどをうまく利用すれば雨でも車がなくてもお買い物も可能ではあります。また郊外とはいえ、アパートでも家賃は2000ドルからが当たり前となっています。

どれだけの資金とどのような生活を希望されるかによりますが、シアトル在住歴30年の私からみると、車なしでのアメリカ生活は厳しいものがあると思います。

アメリカは車社会と言われ、大人の家族の人数分、車を所有している家庭がほとんどです。また16歳から免許取得が可能ですので、高校生の多くも免許を取得し、自分の車を所有し学校や習い事にも車を利用しているほどです。

NYのマンハッタンでしたら、車は必要ないかもしれませんね。

シアトルは道路も広いですし、高速は無料ですし、免許をとってしまえば運転はすぐになれると思います。免許も日本とは異なり比較的簡単に取得することができます。心配な場合は、ドライビングスクールもあるので、そちらでしっかりと運転を教えてもらうこともできます。

色々と越えなくてはいけない問題があるかと思いますが、どうかお二人の希望がかないシアトル移住が可能になりますよう、応援しています!

玉置

sasuketokyoさん

★★★★★
この回答のお礼

玉置様

ご回答いただき、ありがとうございます!
運転そのものに抵抗は感じていたのですが、それ自体を払拭できれば自由度がグッと上がりそうですね。あとは、高い家賃を払って治安と利便性を買うということですね。

大変、参考になりました。率直なご意見、嬉しく思います。

すべて読む

シアトル午後半日の過ごし方

8月末にアラスカクルーズのためにシアトルに前泊します。
フェアフィールド・イン&スイート・シアトル・ダウンタウン泊なので荷物を置いたら、スペースニードル、スターバックス一号店&パイクプレイスマーケット、シアトル中央図書館まで歩いての散策を考えています。日中なのと大人四人での移動なので特に問題ないと思ってますが、何かお気付きのことがあれば教えて下さい。
図書館にUber を呼んでCOSTCOへ買い出しに行って、ホテルで夕食と考えています。COSTCOが空港寄りですが、明るいうちに初シアトルの町並みを見たいので仕方ないと思ってます。
翌日は朝から乗船のため移動。下船後はそのまま帰国なので、お土産も初日に買います。あまり移動のない上記のプランの中でお土産のお勧め、COSTCOのお勧めがあれば教えてもらえると嬉しいです。移動は全てuber を考えてますが、COSTCO送迎はどんな感じかも教えてもらえると助かります。

シアトル在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

はじめまして! アラスカクルーズのためにシアトルに一時滞在されるのですね。8月末は天気もよく過ごしやすい時期かと思われます。 こちらが私のお勧めのプランです。 スペースニードル...

はじめまして!

アラスカクルーズのためにシアトルに一時滞在されるのですね。8月末は天気もよく過ごしやすい時期かと思われます。

こちらが私のお勧めのプランです。

スペースニードルからパイクプレースマーケットまでは徒歩で2,30分かかりますので、まずはスペースニードルからモノレールでWest Lake Centerというショッピングエリアがあるダウンタウンまで行くことをお勧めします。モノレールの駅はスペースニードルにあり、10分毎に発車しています。確か一人3ドル程度だったと思うのですが、もし料金を考慮するのであれば、Uberでパイクプレースマーケットまで行くほうが安上がりです。

WaterfrontからWest Seattleまで水上タクシーでいくことができます。West Seattleはシアトルダウンタウンから湾をこえて反対側に位置し、シアトルが一望できる綺麗なビーチがあります。Alkiビーチといいます。シアトルを一望しながら海鮮料理を楽しめるレストランもあり、クラムチャウダーなどの軽食も食べられるカフェもあります。

水上タクシー
https://kingcounty.gov/en/dept/metro/travel-options/water-taxi/west-seattle

Water Taxiの停留場からAlki ビーチまでは徒歩2,30分ですが綺麗な海岸沿いですのでお散歩には良いかと思います。または停留場がすでに公園で、シアトルを一望するにはちょうど良いのでそちらからUberにのってCostcoに行くのもよいかもしれません。
ちなみに停留場近くにシーフードが美味しいSalty’s on Alki Beachというレストランがあります
また停留場にはクラムチャウダーなどの簡単な軽食が食べられるカフェもあります。

1.ホテルに荷物を預ける
2.徒歩8分程でスペースニードルへ
3.スペースニードル観光後はモノレールを使ってシアトルダウンタウンへ  
4.ダウンタウンから歩いてパイクプレースマーケットへ(徒歩10分程度)
5.パイクプレースマーケットやスターバックス1号店を観光
6.Waterfrontという観覧車や水族館がある水辺を探索
7.Pier50からWater Taxiを使ってWest Seattleへ
8.Water Taxiの停留場からAlki ビーチまでお散歩 またはUberでCostcoに
9.CostcoからUberでホテルに戻る

Uberについて:

Uberは以前ご利用になったことはありますか?
もしある場合、ご存じのようにUberのMap機能にてお互いの位置を把握できますし、自分の希望するお迎え場所を指定することができますのでCostcoからのお迎えの場合は、Costcoの位置を指定しピンがされている場所で待っていればその場所までUberが来てくれます。
ただCostcoは混雑していますので、Costcoの入り口付近ではなく、駐車場のはじかわかりやすい場所にピンをすることをお勧めします。

お土産について:

お土産はどれくらいの量が必要ですか?
私は日本に一時帰国の際は、CostcoではなくTrader Joe’sというアメリカで人気のスーパーでお菓子や調味料、ショッピングバッグなどをいつも購入しています。日本では手に入らないものばかりなので皆さん喜んでくれます。値段も安く見た目も可愛く小さいパッケージのものもたくさんありますので、おすすめです。
ホテルから車で7分のところに一店舗ございます。
1916 Queen Anne Ave N, Seattle, WA 98109

こちらがTrader Joe’sの情報です
https://www.traderjoes.com/home

お勧めはワシントン州専用のエコバッグです。(99セントです)
https://m.media-amazon.com/images/I/A11G+e1tcuL._AC_SL1500_.jpg

もしCostcoに行かない場合は、WaterTaxiでWest Seattleにいくには時間がかかりますのでお勧めしません。

よい旅行になりますように!!

Tokokako821さん

★★★★★
この回答のお礼

Risaさま

ルートの提案ありがとうございます。歩くのは全く苦ではなく、むしろ楽しめますが、折角なのでモノレールに乗ってみようかと思いました。水上タクシーは翌日から船旅なので陸を満喫しようかと(笑)

シアトル在住のロコ、Risaさん

Risaさんの追記

数日間は船上ですので、水上タクシーは全く必要ありませんでしたね(笑)

歩くのが苦でないのでしたら、シアトルを存分に楽しめるかと思います。パイクプレースマーケットから是非、観覧車などがある水辺のWaterfrontまでおりてみてください。ちょっと変わったお土産屋さんや生ガキを楽しめるレストランなどありますし、お天気の日は気持ちが良いです。

ビールがお好きな場合はパイクプレースマーケットにあるOld Stove Brewing Coで海をみながらパティオでビールが飲めます。
https://www.oldstove.com/

またパイクプレースマーケットの裏路地にはクラムチャウダーの専門店があり週末はいつも行列ができるほどの人気店です。4つのクラムチャウダーを食べ比べできるメニューがあり、とても楽しく美味しいです。
https://www.pikeplacechowder.com/

パイクプレースマーケットのスターバックス一号店のそばに、Beecher's hand made cheese はオレゴンにある有名なチーズ専門店ですがこちらのチーズも絶品です。お店ではMac&Cheeseやグリルドチーズが注文できます。

その隣のフレンチベーカリーのパンやマカロンもとても美味しいので翌日の朝食に買っていかれるのもよいかもしれませんね。

クルーズの会社によりますが、以前のったクルーズでは一人につき一本ワインを持ち込んでもよいというルールがありました。パイクプレースマーケットでワシントン州産のワインを買い、おつまみにBeecher's のチーズを持ち込むのもよいかもしれませんね。

どうかシアトルからクルーズまでの旅路が楽しいものになりますように!

Risa

すべて読む

シアトルのおすすめホテル

シアトルのホテルを探しています。
Meydenbauer Centerの近くでお勧めのホテルを教えてください。
予算は140~180US$ぐらいを想定しています。

シアトル在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

こんにちは! Meydenbauer の周りにはいくつかホテルがありますが時期によって値段が大きく変わります。 例えば8月中ですと観光シーズン中ですので、歩いていける距離のホテルはすべて...

こんにちは!

Meydenbauer の周りにはいくつかホテルがありますが時期によって値段が大きく変わります。
例えば8月中ですと観光シーズン中ですので、歩いていける距離のホテルはすべて300ドル以上となります。
車は手配される予定ですか?それともUberなどのタクシーサービスを利用される予定ですか?
また時期はいつ頃でしょうか?

Shinji.Oさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

深夜の空港到着について

大変お世話になります
シアトル観光で訪れます。飛行機の到着時間が23時ころになると危険でしょうか。
その日は空港近くのホテルをとり次の日の朝からダウンタウンに移動するといいかなと思っています。
アメリカの別都市から移動です。早い便もあるのですが、日中の移動だと、どちらの都市も半端な時間になって一日が有効に使えないような気がしてできれば遅い時間に移動したいのですがやはり危険ですよね。
女性2人です。

もしくは20時ころに到着の便にして、可能であれば、ロコの方にダウンタウンのホテルまでの送迎をお願いしようと思うのですが。初シアトルです。よろしくお願いいたします。

シアトル在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

こんばんは!はじめまして。シアトル在住の里砂と申します。 飛行機到着が23時、その日は空港近くのホテルを手配となると、空港からホテルへの無料シャトルバスがあるホテルを手配されることをお勧め...

こんばんは!はじめまして。シアトル在住の里砂と申します。

飛行機到着が23時、その日は空港近くのホテルを手配となると、空港からホテルへの無料シャトルバスがあるホテルを手配されることをお勧めします。空港にはセキュリティも警察もいますので、23時でも問題はないと思いますが、何せアメリカですのでいつ何があるかは保障できません。

私はよく他州へ旅行にいくのですが、同じように深夜便で到着し、タクシーやホテルの無料シャトルバスを利用してホテルに移動していますが今までのところトラブルに巻き込まれたことはありません。
ただ、安すぎるホテル(Motel 6など)の場合は治安はよくない場所になりますし、ホテル自体も安全性にかけますのでお勧めできません。

シアトル空港の目の前にあるHilton、またはMarriott, Crowne Plaza は空港の目の前にあり、またシャトルバスも運行しているので安心かと思われます。
ただホテルによってはシャトルバスの運行時間が夜10時までだったりなどございますので、事前に調べておくことをお勧めします。

またもし20時ごろ到着でホテルまでの送迎が必要な場合は、日程によりますが対応できますので、ご連絡ください!

シアトルへの旅がよりよい楽しい旅になりますように

Hanaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
当日移動の方向で考えてみます

すべて読む

タコマ移住を考えていて、先ほど下見してきたのですが

彼がシアトル在住の日本人で、わたしはまだ日本に住んでいます。今長い休みを取ってシアトルにいます。因みにわたしは英語がまだまだです。
彼がシアトルからタコマに引っ越し、シアトルまで車通勤を考えているので、今日、彼の仕事中にバスでタコマまで行き、北部の方を下見してきました。
治安が悪いと言われていたので、ある程度覚悟して行きましたが、シアトルのダウンタウンに比べて道は綺麗で治安の悪さは感じませんでした。
ただ不気味なくらい人が歩いていませんでした。

①二人でアパートメントに暮らすのに、治安と家賃のバランスが取れた地域はどの辺りでしょうか?
②一見安全そうに見えましたが、なぜあんなに人が歩いていないのでしょうか?
③中心地で、近寄らない方が良いエリアがあるとしたら、どの辺りでしょうか?

よろしくお願いいたします。

シアトル在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

Ucoさん こんにちは! 私はタコマ在住ではないのでリアルな声をお届けすることはできませんが、タコマには何度も用事ででかけているので私が知っていることをお伝えさせてください。 ...

Ucoさん

こんにちは!

私はタコマ在住ではないのでリアルな声をお届けすることはできませんが、タコマには何度も用事ででかけているので私が知っていることをお伝えさせてください。

まずパートナーさんがタコマからシアトルまで通勤されるとのことですが、タコマからシアトル(ダウンタウン)までは高速で最低45分ほどかかります。渋滞なしでの時間ですので、渋滞がある場合は1時間半から2時間は考えておいたほうがよいかと思われます。渋滞を覚悟した上でのお引越しだとは思うのですが、ガソリン価格の高騰や時間を考慮するとまずはお引越しそのものをお勧めしません。

またタコマは工場が複数あるため硫黄のようなドッグフードのような独特な匂いがします。Tacoma's aromaといわれるほどここ数年では匂いが悪化しています。私はこの匂いがとても苦手で1日タコマに滞在しなくていけないときは、私も娘も頭痛がするほどです。
治安問題以前に、生活環境に問題があると思うので、個人的にはどうしても引っ越さなきゃいけない理由がない限り、タコマへの移住はお勧めできません。

治安に関しては、タコマは全米でもかなり治安が悪い場所として有名です。そのため、私もタコマで用事がある際は出来る限り、建物の外には出ず、用事がすめばすぐにシアトルに戻ってきますので、正直、暗くなってからのタコマの治安はどうなのかは実際にはわかりません。ですが、治安の悪い場所、時間を避けるというのがアメリカに住む上での最低条件ですので、私でしたらあえて治安が悪い場所に引っ越すことはしません。

Ucoさんが車の運転ができ、自分の車を所有し、できるかぎり公共交通機関を使わずセキュリティのしっかりしたアパートに住めるのが前提でしたら大丈夫かもしれませんが、もし私の娘がタコマにパートナーと引っ越したいと言い出した場合、私は猛反対すると思います。

もう一度パートナーとしっかり話し合いをしたほうが良いかと思います。

ucoさん

★★★★★
この回答のお礼

Risaさん、ありがとうございます。
そうなんですね!そんな匂いをかんじなかったので、場所とか時間帯とか曜日とか関係あるのでしょうかね…ダウンダウンからノースエンドまで見てきたのですが、想像をはるか超える穏やかな街、浮浪者もいない、キャピタルヒルやチャイナタウンの坂の上の方が遥かに危険な気がしましたが、ただ本当に歩いている人がおらず、????となって帰りました。よく話し合ってみますね。ありがとうございます。

すべて読む