RAYさんが回答したアモイ(廈門)の質問

成都の茶座・茶館について

成都に行く予定があり、ぜひ茶座での時間を過ごしたいと思っています。
その際、「食べ物などは持ち込み自由」という情報はよくあるのですが、軽くビールを飲みたいなどということは可能なのでしょうか?もちろん1人1杯のお茶は頼むのですが、屋外でアルコールはよくないなど、習慣や慣習があれば教えてください。

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

すみません小生厦門在住で成都の事は良く知りませぬ、他をあたってくだされませ

すみません小生厦門在住で成都の事は良く知りませぬ、他をあたってくだされませ

すべて読む

VCDの輸入代行について

このVCD→ http://www.buyoyo.com/buyoyo/ProductDisplay.do?prrfnbr=628064&prtype=0
を輸入代行していただき、日本へ送っていただきたいのです可能でしょうか?

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

今度2月17日深圳に行く予定ですのでその時に探してみますが現在VCDはシェアが小さくなっていて殆どバッタもんのブルーレイとかですがそれでもいいですか? 一枚あたり相場は約10元です

今度2月17日深圳に行く予定ですのでその時に探してみますが現在VCDはシェアが小さくなっていて殆どバッタもんのブルーレイとかですがそれでもいいですか?
一枚あたり相場は約10元です

すべて読む

ファッション 代行 衣類 ダオパオ アリババ

はじめまして、日本でインターネットセレクトショップをしているMarinです。

今回ダオパオでの商品の購入を考えているのですが日本までの発送代行はお願いできますでしょうか??

お返事お待ちしております。

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

商品の指定してくだされるならば小生でも可能です

商品の指定してくだされるならば小生でも可能です

すべて読む

淘宝の代行、発送について

韓国在住の日本人です。
淘宝の商品を購入する際(商品代はこちらが出します)住所を貸してくださる方、また韓国に発送してくださるロコ様を探しています。よろしくお願いいたします。

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

小生で良ければ可能ですが、、、

小生で良ければ可能ですが、、、

すべて読む

海南島でお勧めのシーフードやローカルレストランを教えてください。

すみません、先ほど、海南島のページで質問をしたつもりで中国のページに質問をしてしまったようなので、再投稿します。

こんにちわ。シーフードが大好きで、旅行先ではスタンダードなものからローカルなものまでチャレンジしています。海南島独自のお料理やお勧めのレストランなどを教えてください。今までにもかなり珍しいものやクセのあるものも食べました。基本的に好き嫌いはありません。

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

すみませぬ、小生厦門在住ですので海南島の情報は皆無です

すみませぬ、小生厦門在住ですので海南島の情報は皆無です

すべて読む

ユーリ!!!onICE(アニメ)の中国限定グッズを代理購入して下さい

アニメイト上海(〒200000 上海市黄浦区福州路390号外文書店4F)にて、ユーリ!!!onICEの日本で言うなら「まるかく缶バッジ」、中国では「【冰上的尤里-徽章】on flower animate中国独占限定」を代理購入して下さる方を探しています。可能な方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
※中国のどのアニメイトで売っているか分からなかったため、上海を指定させて頂きました。広州と北京にもあるそうですが、店舗が小さいそうで・・・店頭購入となる為、目撃された方からのご返信をお待ちしています。

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

すみません、小生には無理かもしれませぬ。 他を当たってくださいませ、、、

すみません、小生には無理かもしれませぬ。
他を当たってくださいませ、、、

すべて読む

よく使われているスマホ機種の調査

中国ではよく使われているスマホ機種は何でしょうか?iPhoneじゃない場合はOSがAndroidになりますでしょうか?OSバージョンも教えていただければ非常に助かります。

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

oppoだと思います

oppoだと思います

すべて読む

中国の屋台や、お店の動画撮影

ご回答の際に、撮影機材は何を使う予定か必ず記載ください。

はじめまして、山下と申します。
今回、中国の屋台や、お店の動画撮影を行って頂ける方を探しております。

動画はこのような動画です↓
https://www.youtube.com/watch?v=HYcDz-RkVlg
https://www.youtube.com/watch?v=dxq-7RcC0Tc

当社は海外の情報サイトとして、 海外の面白い食文化を発信していきたいと思っております。
継続して、動画撮影をご依頼したいと考えてます。

調理時間によりますが、5分から15分以上の動画を納品いただければ
1本1500円の単価でお支払いします。
それとは別に、交通費・食材費・データ通信費として1本500円お支払します。
ですので、トータル金額は2,000円(トラベロコ手数料込み)となります。

撮影した動画のデータ受け渡しは ギガファイル便というサイトを利用します。
http://gigafile.nu/

撮影機材は、スマホ以外のカメラでお願いします。
撮影は素人でも歓迎です。

ご回答いただければ、
詳細を直接メッセージします。

ご連絡お待ちしております。

山下

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

こんにちわミウラと言う者です、かれこれ中国は20年(10年深圳10年厦門現在まで)在住している者ですが中国には屋台が沢山ありますので挑戦してみようと考えていますがスマホはダメですか?

こんにちわミウラと言う者です、かれこれ中国は20年(10年深圳10年厦門現在まで)在住している者ですが中国には屋台が沢山ありますので挑戦してみようと考えていますがスマホはダメですか?

すべて読む

福建土楼観光の車の手配について

一泊二日で福建土楼をめぐりたいのですが、時間のロスなく、スムーズに車を手配するにはどうしたらいいでしょうか?
現地でタクシーを頼んでもなんとかなるものなのか、それともきちんと手配したほうがいいものなのか、そもそも手配できるものなのか。といったあたりを教えてください。
英語は観光はなんとかできる程度、中国語はさっぱりの中年男性一人旅です。
多分、メジャーで観光地化したところだけを見るならば、やりようは色々ありそうな気がしますが、
できれば、少しマイナーなところも見てみたいと思っています。
そういう日本人心をわかってくれるタクシー運転手さんがいるとベストなのかな、と思うのですが・・・

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

福建省の土楼は私も恥ずかしながらいった事は無いのですが私と行きますか?幸い小生交通手段はあり多少中国での生活が長く現地を知っています

福建省の土楼は私も恥ずかしながらいった事は無いのですが私と行きますか?幸い小生交通手段はあり多少中国での生活が長く現地を知っています

いちろうさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました
結構苦労して行ってきました

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの追記

そうですか、苦労した分思い出も格別だと思います、良かったですね!!!

すべて読む

空港からのアクセスに

アモイの空港に夜遅くに(22時)に到着するのですが、市内に向かうのにタクシー以外の交通手段はありますか?タクシー利用する場合、問題ないですか?

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

基本タクシーは現在は安全ですが、稀に外国の観光客だと分かると遠回りとかしてぼったくられます

基本タクシーは現在は安全ですが、稀に外国の観光客だと分かると遠回りとかしてぼったくられます

jingzi1234さん

★★★★★
この回答のお礼

そうですよね。ありがとうございました。

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの追記

22時に到着で何処のホテルに行きますか?小生で良ければお迎えしましょうか?

すべて読む