RAYさんが回答したアモイ(廈門)の質問

カレーの食材でつくれる中国(中華)料理を教えてください

こんにちは。

カレーの食材を使って出来る、各国の料理を調べています。じゃがいも、人参、玉ねぎ、肉類…すべて揃っていてもいなくても、ある特定の郷土料理でも全国規模でも、煮込み料理でも炒め料理でも、細かくは問いません。

中華料理がバラエティ豊かであることは承知の上で、お聞かせいただければと。
料理通の方、それならこれだね!というものがあればお教えいただけますと幸いです!

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

昔オイラが学生時代にお金無くてよく作っていたのがキャベツカレーです。キャベツの千切りを水が浸るまで鍋に入れて後は弱火で煮込みます、適当な所でカレー粉を入れでカタクリ粉でとろみを一旦火からおろすカ...

昔オイラが学生時代にお金無くてよく作っていたのがキャベツカレーです。キャベツの千切りを水が浸るまで鍋に入れて後は弱火で煮込みます、適当な所でカレー粉を入れでカタクリ粉でとろみを一旦火からおろすカタクリ粉が玉になります、後は塩コショウ・醤油(好みでソース)で味を調える。

カレー風味の春巻き、中の具材はカレーの食材と同じですが全て千切り
カレー風味の小籠包、具材にカレー粉をまぶす
カレー風味のロブスターの蒸し焼き、バターにカレー粉、クミン、ナツメグ、をミックスして塩コショウで味をととのえる
カレー風味のチンジャオロースー、肉にカレーの風味を仕込む
カレー風味のジェネラル・タオズ・チキン、鶏肉にカレー粉をまぶす
などなどですが、、、

すべて読む

ディズニーチケット購入

上海ディズニーランドのチケットは、正大広場にあるディズニーストアで購入できますか?

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

すみません、小生はもっぱら東京ディズニー派ですので中国はもとより香港のも以前は通勤で毎日素通りで行った事が有りませぬ。お力になれませんすまぬ

すみません、小生はもっぱら東京ディズニー派ですので中国はもとより香港のも以前は通勤で毎日素通りで行った事が有りませぬ。お力になれませんすまぬ

すべて読む

中国現地で有名な「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

小生では無い事は確かです、他をあたってくだされませ、すまぬ

小生では無い事は確かです、他をあたってくだされませ、すまぬ

すべて読む

山東省で働ける人を探しています。

2017年より山東省日照市にて自動車関連の合弁会社を立ち上げるべく現在準備を進めています。つきましては当地にて現地取引き工場とのやり取りなどをして頂く常駐の日本人を探しています。

中国語が話せて、工場管理などの経験がある方が望ましいです。中国でお仕事をお探しの方、ご興味がある方がいらしゃいましたら、ご連絡頂けたらと思います。よろしくお願いします。

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

小生現在自分で会社を運営していますが山東省(ジボ)にはちょくちょく出かけておりまする、もし仮にフルタイムでなければお力になるかもしれませぬ、幸い小生現地にてBの工作許可証は獲得済みなので当方によ...

小生現在自分で会社を運営していますが山東省(ジボ)にはちょくちょく出かけておりまする、もし仮にフルタイムでなければお力になるかもしれませぬ、幸い小生現地にてBの工作許可証は獲得済みなので当方によるビザの申請などの諸経費は必要ありませぬ

すべて読む

イギリスのEU離脱について中国在住者の感想を聞きたいです

今回イギリスの国民投票で、EU離脱が確定しましたが、最近イギリスと関係を強めていると言われる中国の状況はどうなのでしょうか?
日本の報道だと今回中国はイギリスの選択を尊重すると発表したといわれています。
実際に現地に住んでいる人の目線として、今回のEU離脱の結果や今後の自国への影響についての感想を頂けると大異変参考になります。
よろしくお願いします。

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

小生厦門にて貿易会社を営む三浦と言う者ですがハッキリ申し上げますと殆ど影響無しですが、今後UKなどへの商品輸出に影響がでれば話は別ですが、、、

小生厦門にて貿易会社を営む三浦と言う者ですがハッキリ申し上げますと殆ど影響無しですが、今後UKなどへの商品輸出に影響がでれば話は別ですが、、、

すべて読む

中国のビジネス関連のWEB記事原稿作成の依頼

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

以前、同様の相談を立ち上げさせて頂きましたが、
先方の事情により、納品いただけなくなったため、
再度ご相談させて頂きます。

なお、この相談は、中国のロコへ相談させて頂いておりますので、
大勢の方が御覧頂いていますので、依頼しない場合は、
ご回答にご返信できない可能性もありますので、ご承知のほど、お願い致します。

中国の下記の内容について、Web記事原稿を書いてくれる方を探しております。
1.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
2.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
3.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)
4.現地での法人設立について(業者に依頼する際の流れ)
(全ての内容は最終的に専門家の確認が入る予定となっています)
※詳細はメールにてお伝えします

このうち、1つの案件に対応頂けるだけでも構いません
報酬:各4000円(応相談)
  ※法人設立に関する記事は10000円となります
字数:1500~2500字程度
  ※法人設立については4000字程度を想定しています。

報酬等、応相談です。

内容:
日本語での記事です。
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

小生で良ければ

小生で良ければ

すべて読む

中国の運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、中国では実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

中国でも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

中国だと殆どイベント的には対抗の競技ですたとえばリレー、何メートル走、など基本結果が明白に出る競技が主体です

中国だと殆どイベント的には対抗の競技ですたとえばリレー、何メートル走、など基本結果が明白に出る競技が主体です

すべて読む

上海で行われるライヴのチケットを探しています。

実は代行会社に頼んで安心していたのですが、すでに入金もすませて待っていたところ公演の18日前になって、まだ手配の進展がないと、またこのまま待ってても最終的に用意できない可能性もあると連絡が入り動揺しております。
以前のQ&Aを見たところ、現地会場付近で売られているような回答もみられました。
しかし、当日までチケット確保できていないのは不安です。
日本にあるような、行くつもりで購入したけど急用で行けなくなったのでチケットお譲りしますというような交流サイトなどはないのでしょうか?

アモイ(廈門)在住のロコ、RAYさん

RAYさんの回答

何のライブチケットでしょうか?詳細をお知らせくださいませ

何のライブチケットでしょうか?詳細をお知らせくださいませ

すべて読む