
最終ログイン・1ヶ月以上前
Paris157さんが回答したパリの質問
パリの夜景観光するのに不安です
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。気を付けてたのしみます。
すべて読む
パリのお店にジュエリーの営業にきました
Paris157さんの回答
すでにパリに到着されていらっしゃるとお見受けしましたが、どのくらい滞在のご予定なのでしょうか。時期や日数などについて触れていらっしゃらないので、申し訳ないのですお返事に困ってしまいます。
すべて読む
10月19日か20日 家電製品(ジューサー)購入に同行していただける方を探しています。
Paris157さんの回答
ジュ-サ-のような家電でしたらパリ市内にある家電製品のチェ-ンの店舗で十分購入可能です(日本のヨドバシのように定価より大幅に安く買えるところはありませんが)。時間帯にもよりますが、今のところ19...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
たくさんのロコの方からご回答いただきとても嬉しかったです。
いざ、お願いするときは、どうぞよろしくお願い致します。
すべて読む
改修工事の終了時期はいつなんでしょうか?
Paris157さんの回答
ローランギャロスについては先のメ-ルに書いた通りですが、「ラロティスリ-」についての質問がよくわかりません。レストランの名称でしょうか。 よくあることですが、日本のガイドブックなどで有名でも地...
すべて読む
パリ市内観光の効率の良い周り方
Paris157さんの回答
何を質問されているのかがよくわからないので、どうお答えしたものか困ってしまいますが。 パリには5泊されるようなので、箇条書きにされている観光地は全て回れるのではないかと思います。 あえて申し...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
4日のテニス観戦は、 前もってチケットを購入できれば良いのですが、錦織選手が準々決勝まで残っているか(決勝まで行く事をもちろん望んでいるのですが)、DAYセッションかNIGHTセッションかわからないので、当日券を購入できれば行きたいと思っています。
すべて読む
9/22(木)と、9/27(火)に、車で送迎をお願いできる方を探しています。
Paris157さんの回答
残念ながら車も免許も持っていないのでお力になれません。 いらした時は確かにお車が便利かも知れませんが、お帰りがオペラ座近辺からシャルルドゴ-ル空港ということでしたら、RATP(こちらの交通公団...
すべて読む
英語もフランス語も全くの無知です1人で行く予定です。ミドルブランドの買い付けのお手伝いしていただきたいです。
Paris157さんの回答
ミドルブランドと聞くと、真っ先に浮かぶのはH&M、ZARA、GAP等ですが、この辺りは世界的なチェ-ンで日本にもお店がいくつもあるのと、ここまで大手でなくても今は日本にいろいろなブランドやショッ...
すべて読む
9月29日(木)のランチと午後のショッピングのガイドをお願いしたいです。
Paris157さんの回答
申し訳ないのですが、ちょうどこの日のこの時間帯はふさがっていて対応できません。 ツア-とのことなので自由時間は少ないことと存じますが、前後の日にちなら対応可能なので、もしそのような場合には別途...
すべて読む
CDG空港送迎、ディナー予約&同伴等のお願い
Paris157さんの回答
回答するのが遅くなってしまったので、すでにお願いできる方が決まっているかも知れませんが、もしまだ探していらっしゃる日などがあればと思いご連絡しました。 当方、10/2のdinner、10/3の...
すべて読む
タリスの事前予約は必須ですか。
Paris157さんの回答
パリ=ブリュセッル間は比較的便が多いので、お二人でしたらパリにいらしてからでも席が取れないということはまずないはずですが、事前予約しないまでも事前にサイトなどで時刻のだいたいの検討はつけてお...- ★★★★★この回答のお礼
Paris157様、
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
皆様のアドバイスを受け、またベルギーでの予定も決まりつつある事から予約をする事にしました。URLもありがとうございます!
すべて読む
Paris157さんの回答
パリは地下鉄の走っている時間帯ならよほど変なところに行かない限り女性一人でも行動できます。女性一人で夜行かないほうがよいのは、一般的に言うと(例外はあるのでこの限りではないですが)パリの北部(18区・19区・20区)です。エッフェル塔やシャンゼリゼ通りなどの観光地は、観光客を狙ったスリなどは時間帯に限らずいるので、それにはもちろん気をつけないとですが、夜景観光で個人で回るのは全く問題ありません。
但し、秋冬は日が暮れるのが早いので(日本と同じくらいの時間帯)夜景も早くから楽しめますが、春夏は日が暮れるのが遅いので(夏は夜10時過ぎまで明るいです)夜景を楽しめるのは遅くなってからという点、お気をつけ下さい。