Pandaroseさんが回答したパリの質問

半日~1日、市内で買い物や食事をご一緒してくださる方

9月21日~25日の予定でパリに参ります。50代女性。22日もしくは23日、市内の買い物とランチに
半日~1日程度お付き合い下さる方はいらっしゃいますでしょうか。希望は

●コンコルド近くでバッグ等買い物
●香水の買い物(パリでなければ手に入らないような、ちょっとコアなブランドなど教えて頂けると嬉しいです)
●カフェ等でランチ(お食事しつつ、現地情報や観光の注意点等、ご相談できれば)
●食料品店(チーズ、ワイン、お惣菜など!)ご同行

あたりを考えております。ご一緒頂ける方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Pandaroseさん

Pandaroseさんの回答

Koma5515様 9/22日であれば、半日もしくは1日観光のお手伝い可能です。 パリで香水の調香の勉強をしていたので、香水選びお手伝いできたら嬉しいです。 よろしくお願いします。...

Koma5515様

9/22日であれば、半日もしくは1日観光のお手伝い可能です。
パリで香水の調香の勉強をしていたので、香水選びお手伝いできたら嬉しいです。

よろしくお願いします。
Pandarose

こまさん

★★★★★
この回答のお礼

Pandaroseさま

早々にお返事ありがとうございます!素敵なお勉強をなさっていたのですね。
香りの微妙な表現が私の語学力ではできそうもなかったので、心強いです。
もう少し検討のお時間頂いて、お願いする際には改めてご連絡させてください。
よろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、Pandaroseさん

Pandaroseさんの追記

Koma5515様

ご検討よろしくお願いします。
なお、1日観光ですと9:00-17:00で15000円
半日ですと9:00-13:00で7500円です。
他にご質問などありましたら、遠慮なくお問い合わせください。

Pandarose

すべて読む

美術館とセーヌ河観光をお願いしたいです

パリ在住のロコの皆様、はじめまして。
10月に一人で観光ツアーに参加するのですが、10月13日(金)だけがフリーで、この日の一日ガイドをお願いできないでしょうか。
こちらで考えているプランは、朝オルセー美術館、カフェで軽食の昼食、セーヌ河クルーズ、オペラ座見学、(できたらケーキ店でお茶)、夕方以降にルーブル美術館、と欲張りなことを考えています。
(ベルサイユ宮殿、モンマルトル等はツアーで回ります)
回りきれるのかどうかもわからないのですが、案内をお願いできる方がおられたら、よろしくお願いします。
(丸一日が無理でしたら、オルセーの後からとか、ルーブルの前迄など、全部でなくても結構です。)

パリ在住のロコ、Pandaroseさん

Pandaroseさんの回答

Fusako12様 初めまして。10/13金曜日ご案内可能です。美術館、セーヌ川クルーズなどご予定が決まっているのであれば、少し安いチケットを事前に購入することも可能です。 よろしく...

Fusako12様

初めまして。10/13金曜日ご案内可能です。美術館、セーヌ川クルーズなどご予定が決まっているのであれば、少し安いチケットを事前に購入することも可能です。

よろしくお願いします。
Pandarose

sakkoさん

★★★★★
この回答のお礼

Pandarose様、迅速な回答をいただきありがとうございました。複数のロコの方から回答を頂きましたため、ご提示いただいた内容を基に検討させていただきます。Pandarose様にお願いする場合は、改めて相談させていただきます。取り急ぎ御礼申し上げます。

すべて読む

忘れ物をパリ警察の遺失物係まで取りに行ってくださる方を探しています

7月頭にパリから帰国する際に、空港行きのバスでカメラとフィルムの入ったバッグを忘れてしまいました。
メールでバス会社や警察の遺失物係に問い合わせて、
昨日私の荷物だと思われるものがあると警察の遺失物係から返答いただいたのですが
私が日本から取りに行くのは難しく、またフランス語もわからないため
代わりに行ってくださる方を探しております。

パリの遺失物係まで取りに行く代行サービスということになるかと思うのですが
どなたか可能なかたいらっしゃいますでしょうか?
ちなみに荷物は着払いで日本へ郵送をお願いしたいと考えています。
新婚旅行の思い出がつまったフィルムなので、カメラはともかく
撮影済みのフィルムはなんとしても取り戻したいです。
助けていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、Pandaroseさん

Pandaroseさんの回答

チヒロさま 初めまして。 よろしければ、お手伝いできます。 詳しい内容を教えてください。 Pandarose

チヒロさま

初めまして。
よろしければ、お手伝いできます。
詳しい内容を教えてください。

Pandarose

すべて読む

パリ市内の買い物同行・ホテルとTGV駅間の送迎

8月末にパリへ母娘で行きます。
そこで、TGV駅とホテル間の送迎、半日パリ市内の買い物をアテンドして下さる方を探しています。
具体的には、
8/31 パリ市内の半日アテンド
9/2 ボルドーへ行くTGV駅までのホテルからの送迎(午前中)
9/3 モンパルナス駅からパリ東駅までの送迎(午前11時頃を予定しています)
9/4 パリ東駅からホテルまでの送迎(夕方)

をして下さる方を探しています。
半日アテンドに関しては、買い物をする際にお店へ連れていっていただくなどをお願いしたいと考えております。母娘共に料理好きなので食材を中心に買い物ができればと思っております。
ホテルはオペラ座から徒歩15分以内です。
いずれかでもお願いできる方がいましたら、回答をお願い致します。

パリ在住のロコ、Pandaroseさん

Pandaroseさんの回答

hana_87様 初めまして。 全てに同行可能です。 私も食べることが大好きなのでお手伝いできたらと思います。 今夏休みでパリにいないので、22日に詳しい回答でも大丈夫でしょうか? ...

hana_87様

初めまして。
全てに同行可能です。
私も食べることが大好きなのでお手伝いできたらと思います。
今夏休みでパリにいないので、22日に詳しい回答でも大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。
Pandarose

すべて読む

パリのモダンアートギャラリー

パリのモダンアートギャラリー(個人経営画廊)の集中する地区は、やはりマレ地区になるのでしょうか?そこで今月8月18日から26日の時期は休廊になるところがほとんどなのでしょうか?サイトなどで情報を見ているところですが、なかなか実際のところがわかりません。詳しくご存知の方居られましたら教えていただければ幸いです。

パリ在住のロコ、Pandaroseさん

Pandaroseさんの回答

gou様 初めまして。私は以前サンジェルマンデプレの個人経営の画廊に勤めていました。8月はほぼ休みなところが多いですね。サンジェルマンも個人経営が多いです。(rue de seine) ...

gou様

初めまして。私は以前サンジェルマンデプレの個人経営の画廊に勤めていました。8月はほぼ休みなところが多いですね。サンジェルマンも個人経営が多いです。(rue de seine)

マレ地区は観光客のためにほぼチェーンのブティックは空いていますが、個人経営の画廊は休みが多いです。

何かお役に立てることがあれば、お手伝いいたします。
私は22日からはパリに戻りますので、何かあればお声かけください。
良いご旅行になりますように。

Pandarose

すべて読む

9/1(金)パリ市内観光(マルシェ見学、ノートルダム大聖堂見学希望)&お買い物ガイド

9月1日(金)にガイド可能な方を探しております。

当方の希望は以下の通りです。

■マルシェ見学(青果市場のようなマルシェを希望、本当にちょっと雰囲気を見る程度でOK)
■ノートルダム大聖堂見学(中も見学希望。チケットのお手配、できるだけスムーズに行ける時間帯や方法のご提案もお願いします)
■ショッピングガイド(有名ブランド店少々。穴場の可愛いパリ雑貨のお店などにも詳しい方ですとより有り難いです)
■ランチ(よろしければご一緒に)

16時まで(遅くとも17時まで)にはホテルへ戻りたいと考えております。
パリ9区内のホテル泊です。

人数は年配者4名となります。

ちなみに、当日夜19時~のムーランルージュのディナー&ショーへ出掛けますが、その送迎のご提案も頂ける方は合わせてよろしくお願い申し上げます。

パリ在住のロコ、Pandaroseさん

Pandaroseさんの回答

Kosuke1203様 初めましてPandaroseと申します。 9/1金曜のパリご案内可能です。 当方本日から21日までパリを離れますので、詳しいご案内は22日以降でもかのうでしょう...

Kosuke1203様

初めましてPandaroseと申します。
9/1金曜のパリご案内可能です。
当方本日から21日までパリを離れますので、詳しいご案内は22日以降でもかのうでしょうか?
マルシェは金曜の朝、5区のPlaceMongeの朝市の見学を予定しています。
その後すぐ近くのバス47番でノートルダムまで10分ほどで移動します。
ノートルダムの後、近辺を散策、お昼、お買い物という流れがいいかと思います。
ノートルダムは基本的には入場無料ですが、中にある宝物館は料金がかかります。それはその場でのお支払いになります。

料金は8:00-17:00までで4名様で200€(手数料外です)
19時からのムーランルージュへのお送りも可能です。

ご検討よろしくお願いします。
Pandarose

Kosuke1203さん

★★★★★
この回答のお礼

Pandarose様

ご旅行(ご出張?)前のお忙しい中、詳細なプランのご提案も含めご回答ありがとうございました。

ムーランルージュへのお送りも可能とのこと、説明不足でしたがムーランルージュへは大人5名で参るのですが、それでも可能でしょうか?
お送りもお願いした際は追加料金がおいくらか発生致しますか?それとも200€内でお願いができるのでしょうか?
タクシー利用も考えているのですが、もし5名一緒にリーズナブルに移動ができればより有り難いなと思っている次第です。

22日までご連絡がつかないのかもしれませんが、もしお早めに上記お教え頂けるようであれば幸いです。

パリ在住のロコ、Pandaroseさん

Pandaroseさんの追記

kosuke1203様

夏休みで移動中です。
申し訳ございません。
ムーランルージュへのお送りはご案内の200€(手数料外)に追加で30€(手数料外)を頂きます。
タクシーの場合、ホテルでも拾えますが、人数が多いので事前に予約が必要になります。
必要でしたら、ホテルのアドレスと時間を教えていただければ、予約して、一緒に乗車して向かいます。

すべて読む

お店の良し悪しの見分け方はありますか?

女性と2人でパリに一週間ほど滞在する予定なのですが、昼食、夕食など折角ですから現地の雰囲気を味わいながらと思ってはいるのですが、現地に行ってどの様に探せば良いのでしょうか?また観光客が入ってはいけない様な店などあるのでしょうか?因みに2人ともパリは初めてですし、言葉も旅行英語程度しか出来ません。

パリ在住のロコ、Pandaroseさん

Pandaroseさんの回答

初めまして。 パリのビストロ、レストランにはお店の外にメニューが出ています。フランス語だけの表記が多いですが、値段も確認した方がいいと思います。また、今日のメニューといっていつものメニュー以外...

初めまして。
パリのビストロ、レストランにはお店の外にメニューが出ています。フランス語だけの表記が多いですが、値段も確認した方がいいと思います。また、今日のメニューといっていつものメニュー以外に日替わりのメニューのあるお店は新鮮なものを提供しているのでオススメです。
あとは、今の季節はほとんどのお客さんテラスで食事しているので、皆さんが召し上がってるのものを少し覗き見ることもできます。
観光客が入ってはいけないお店は特にありません。
見つけ方はあらかじめガイドブックに載っているような老舗のビストロは夏休みでしまっている可能性があるので、ネットで検索してからいかれたほうがいいですね。
街を歩いていて雰囲気が良さそうなレストランに入るのも手ですし、お店の入り口のガラスにガイドブックのオススメのシールが多く貼ってあるのものを目安になるかもしれません。

楽しいパリ滞在になりますように。
Pandarose

ti_partagasさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます

すべて読む

送迎案内、市内アテンド、美術館アテンド

8月9日 空港⇆パリ市内のホテルまでの送迎案内、パリ初日の市内アテンドをお願いしたいと思っております。
また一週間ほどパリに滞在予定ですので、その間にルーブル美術館のアテンドもお願いしたいと思っております。
ご都合宜しい方がいらっしゃれば、ご回答頂ければ幸いです。

パリ在住のロコ、Pandaroseさん

Pandaroseさんの回答

ユミ様 あいにくその日程はパリから離れています。ご案内できずにすみません。 楽しいご旅行になりますように。 また、機会があったらよろしくお願いします。 Pandarose

ユミ様

あいにくその日程はパリから離れています。ご案内できずにすみません。
楽しいご旅行になりますように。
また、機会があったらよろしくお願いします。

Pandarose

ユミさん

★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございました

すべて読む

メトロの乗り方、RER乗換えについて

メトロの乗り方についてお尋ねします。

改札口の挿入口に切符を入れますが、切符はどこから出てきますか?挿入口から引き出すのでしょうか?それともレバー(改札口)を通った所から出てくるのでしょうか?

また乗換えですが、別のメトロに乗り換えるときは、改札口はないのでそのまま電車に乗ることになるとおもいますが、RER線に乗り換える時は、改札口を通るのでしょうか?切符を再び改札口に通すことになりますね?

パリ在住のロコ、Pandaroseさん

Pandaroseさんの回答

初めまして。 メトロのチケットは入り口近くの穴に通すと同じ穴から出てきます。 バー押して進む前に出てきます。出てきた切符を抜かないとバーは回らないです。 RER線乗り換えの時には必ず、改札...

初めまして。
メトロのチケットは入り口近くの穴に通すと同じ穴から出てきます。
バー押して進む前に出てきます。出てきた切符を抜かないとバーは回らないです。
RER線乗り換えの時には必ず、改札がありますので、同じように機械通してください。また、RER線は降りた駅の改札でも通す必要がありますので、ずっと切符は持っていてください。
メトロは下車時には切符は必要ありませんが、メトロ車内や出口の前で切符の有無のコントロールをする駅員がいることがたまにがあり、改札に通した切符を見せないと罰金を25-50€くらい取られてしまいますので、気をつけてください。切符を持っていても改札を通していなかったりすると場合によっては罰金になることもあります。
楽しいご旅行になりますように。

すべて読む

パリの駅でオススメはどこ?

秋にパリ旅行を計画しているのですが、主要な駅を観光を計画しています。

モネが描いたサン・ラザール駅、北駅、東駅、リヨン駅、モンパルナス駅…がありますが、みなさんが観光にお勧めする駅を教えてください。

例えば、ショッピングを楽しめる、18、19世紀にタイムスリップした雰囲気を味わえるなど、みなさんがおすすめする駅を教えてください。北駅、東駅は治安が悪いのでパリジェンヌですら避けるとは聞きますが、もし楽しめるようでしたら行ってみたいです。

パリ在住のロコ、Pandaroseさん

Pandaroseさんの回答

初めまして。 リヨン駅構内には有名なle train bleu というレストランもあり、18、19世紀にタイムスリップできます。 また、モンパルナス駅は建物は現代風ですが、近くにデパートのギ...

初めまして。
リヨン駅構内には有名なle train bleu というレストランもあり、18、19世紀にタイムスリップできます。
また、モンパルナス駅は建物は現代風ですが、近くにデパートのギャラリーラファイエットがあり、レンヌ通りにはたくさんのお店があります。
アウステルリッツ駅は小さいので、建物はあまりよく見えないのですが、、近くにはセーヌ川が流れ、正面にパリ植物園があり、とても綺麗なお庭を散歩することができます。(リヨン駅から橋を渡って反対側です。)

パリでは、主要な駅はたくさんの人が行き来するので、他の場所に比べると治安は少し悪いかもしれませんが、昼間の時間帯でしたら、比較的安全かと思います。
楽しいご旅行になりますように。

すべて読む